メインカテゴリーを選択しなおす
あなたが思い描く暮らしを叶えるWAKUWAKUリノベーション*整理収納*インテリア心地よいお家・お部屋づくり暮らしについて主に発信しています時々猫と趣味…
12月は曇り空でスタートしたわが町です。 外の空気も冬の冷たい空気に入れ替わったようです。 気が緩むと体調を崩したりしやすいので気合を入れなければ・・っと思います。 先日蛍光ペンを買いにダイソーに行きました。 ペンもそうですが他の商品も気になります。 今回気になった商品が二点ありました。 普段はあまりみない商品なのでちょっと新鮮デシタ。 ご紹介します。(๑╹◡╹)ノ" 一点めは コカコーラロゴのテーブルクロスです。 コカコーラ・テーブルクロス 120cm×150cm 税込110円です。 ダイソーさんがコカコーラさんとコラボした商品です。 これからのクリスマスシーズン、テーブルにさぁ〜っと掛ける…
✋🐰人(´・ω・`)ノシようこそ!極キュイジーヌへ。当ブログは、ありきたりな料理やスイーツは作らない主義のジャンルレスで見てるだけでも楽しめる《創作 × フュージョン料理》ブログです。 発表する作品は、一期一会の「一点もの」となりますので毎回飽きずにお楽しみいただけます。【更新は不定期です。】⭕掲載メニュー数:314品
2種類のタコをイタリアントップス和風で♪ガーリックXレモン風味のタコとジャガイモのサラダwithプロセッコXセロリ葉☆タコとカブの柔らか煮☆
insalata di polipo(polpo) e patate all'aglio, limone e prosecco con foglie di sedanoガーリックXレモン風味のタコとジャガイモのサラダwithプロセッコXセロリ葉タコとカブの柔らか煮10月30日。こちらはマダコ(polpo/polipo)こちらはジャコウダコの1種のモスカルディーノ・ビアンコ(moscardino bianco)ニンジン、セロリ、ネギ、コショウ、塩少々をいれて茹でます。サラダには、茹で上がったマダコの方を適度にカットして...
キハダマグロカツXサツマイモとナスのフライ withパン粉(韓国製)Xパンくずブレンド☆アラビアータXバター風味のポテトサラダ☆
tonno pinna gialla, patata dolce e melanzane impanati con panko e briciole di paneキハダマグロカツXサツマイモとナスのフライwithパン粉(韓国製)Xパンくずブレンドinsalata di patata all'arrabbiata e burroアラビアータXバター風味のポテトサラダ10月23日。今回は、マグロカツということで、PANKOの名称で出ている韓国製の日本風パン粉とパンくずをブレンドしたものを衣にしましたが、最初に、米粉をまぶし、次に、溶...
メカジキのパンくず焼き☆カリカリポテトをのせて♪バター醤油風味のカブソテー☆
pesce spada impanata con briciole di pane insieme a fette di patate croccantiメカジキのパンくず焼き カリカリポテトをのせてrapa al burro e salsa di soia saltata in padellaバター醤油風味のカブソテー10月16日。パンくずがあまっていて、なかなか市販のパン粉を使うに及びませんが、、、大きさが不揃いなので、よりカリカリ感がより感じられますね〜(つ≧▽≦)つEXVオリーブオイルで、ニンニクとセロリの葉のみ...
小田原のnico cafeでランチ&デザート。黒糖黒光りチーズケーキと小田原梅のクレープ美味しかった
小田原にあるnico cafeというお店でランチしてきました。 2020年の12月にたまたま通りがかってお茶し
一枚275円!!買ってから毎日使ってるメチャ安ランチプレートの使い心地\(^o^)/♡
ご訪問ありがとうございます♡エミりんです♡新居を素敵にしたくて日々励んでいますインテリア・収納で工夫したこと、購入したものについての感想などを書いてい…
米粉Xパンくずdeタラのムニエルwithバター風味のカブXサツマイモソテー☆茹でダラ☆
merluzzo alla mugnaia con farina di riso e briciole di pane insieme a rapa e patata dolce al burro saltate in padella 米粉Xパンくずdeタラのムニエルwithバター風味のカブXサツマイモソテーmerluzzo lessato茹でダラ10月9日。夏の間は、このようにパックになっているタラは出ていませんでしたが、そろそろシーズンなのでしょうかね。スーパーで、魚の価格を見比べていたら、この時はタラ 24.90ユーロ/1キロ...
クロダイ(チヌ)とアサリの和伊折衷甘辛煮付けwithバルサミコXプロセッコXしょうゆXみりん☆お麩代わりにかちかちパンの利用法その30☆
orata cotta agrodolce al barsamico, prosecco, salsa di soia e mirin con vongoleクロダイ(チヌ)とアサリの和伊折衷甘辛煮付けwithバルサミコXプロセッコXしょうゆXみりん10月2日。クロダイが割り引きだったので時には変化をつけるためにチョイス。チヌ(黒鯛)の洋風煮付けhttps://cookpad.com/recipe/4440264のレシピを参考にはしましたが、かなり材料の内容を入れ替えています。EXVオリーブオイルに、ニンニク、エシャ...
今朝のJアラートびっくりしましたね。ちょうど朝食を摂っていた時に私のスマホも音が鳴りだしたので、何の音?と思って最初分かりませんでした。前回のJアラートは2017年だったそうなので5年振りらしいですね。
【YouTube】無印良品のキッシュとピザトーストでブランチ
こんにちは。ナチュハナです。小さい小さい7坪の家に住んでいます。お休み恒例のわが家のおうちブランチ今回は動画を撮ってみました。今回は無印良品のキッシュを使ってのブランチお料理系の動画2回目なのですがとてもあわただしく(笑)動画初心者見ずらい
イカで2品!コウイカとジャガイモのガーリックアンチョビバター風味☆コウイカとセロリのレモン風味温サラダ♪
seppia e patate all'aglio, acciuga e burroコウイカとジャガイモのガーリックアンチョビバター風味insalata tiepida di seppia e sedano al limoneコウイカとセロリのレモン風味温サラダ9月25日。EXVオリーブオイルに、ニンニク、セロリ、アンチョビを入れて炒め、アンチョビが溶けたら、ひとくち大にカットしたイカを入れてソテーし、プロセッコ(白のスパーリングワイン)を入れて調理します。火が通って来たら、バターを落...
メカジキXネギの白みそバターガーリック風味☆ポテトのゴルゴンゾーラ和え☆フェンネルXトレビスXレッドグレープフルーツサラダ☆
pesce spada all'aglio, miso bianco e burro con cipollottoメカジキXネギの白みそバターガーリック風味patate alla gorgonzola ポテトのゴルゴンゾーラ和えinsalata di finocchio, radicchio e pompelmo rosso フェンネルXトレビスXレッドグレープフルーツサラダ9月18日。メカジキのぶつ切りに白みそとお酒代わりのプロセッコ(白のスパーリングワイン)を揉み込みます。EXVオリーブオイルで、ニンニクのみじん切りと...
salsciccia di pollo con verdure grigliate チキンのサルシッチャwithグリル野菜8月29日。イタリアンソーセージ(腸詰め)のサルシッッチャですが、こちらはチキンオンリーのもの。鶏肉86%。100グラムあたり126キロカロリー。気分的にはヘルシーですが、豚X鶏肉の合挽きサルシッッチャに比べても、そこまで風味の違いは感じないかもですね~(*´∀`*)↓こちらに参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいで...
CAWAZ base / 埼玉県日高市 ◇ 働くと遊ぶを融合した複合施設のカフェ
【カフェラバーブログ】曼殊沙華で有名な日高の巾着田から徒歩5分ほどの場所に「CAWAZ base(カワズベース)」というカフェやコワーキングスペース、BBQにキャンプにと幅広く楽しめる場所が2021年5月にオープン。カフェではランチや軽食、スコーンや和紅茶などが楽しめます。
○ 9/8(木)、10/1(土)、10/2(日)は臨時休業です 本日は定休日、しましまです 良いお天気〜なんですが…朝からドラマ漬け誰か止めてください!
こんにちは。nature worksのhanaです。先日革でフォークとナイフを作ってみました。ちょっとナイフが失敗(笑)ナイフに見えないですねお休みのブランチの横に並べて撮ってみました。革小物のフォークとナイフ何に使う?って感じですが普段は
肉とチーズの古民家バル ISHIYAMA MEAT MARCHE(イシヤマ ミート マルシェ)
さぁちゅんです~。 「平和堂石山店」近くの路地裏のお肉とチーズの古民家バル「ISHIYAMA MEAT marche(イシヤマ ミート マルシェ)」にはじめてランチに行ってきました。 お店は「平和堂石山店」駐車場横の路
アネです。最近コメダ珈琲に行けていませんエッグサンドが食べたい。コメダのエッグサンド自然とアメブロ内でコメダのエッグサンドを話題にしているブログを読んでいた…
7/17のランチ 五島軒に入ったつもりが、別のお店になっていた…。 改装していたのはこの為か。 セットのホットコーヒー。 チキンタルタルプレート。お夕飯 数の子入り稲荷寿司・柿安のお惣菜(かに玉・わかめとひじき煮のサラダ)。 このかに玉がめっちゃ美味しいのです。 このサラダも何度も頂いていますが、めっちゃ美味しい♡ 酢飯に数の子と胡麻が混ぜ込んであります。 本日吉報あり。 金曜日頑張るぞ。 祈るしか...
「よく頑張りました♬」ということで、テスト終わりの娘さんとご褒美ランチ。平日 数量限定のプレートランチ「まだ残ってるかな。。」と心配してたけど、無事ありつけました。ラッキーたくさん食べて、たくさん笑って楽しかったな(๑╹ڡ╹๑)おいしかった
6/26のランチ セットのドリンクはアイスコーヒーを選んだ。 ランチのメニュー表。 本店は函館にあって、初めて行ったのは二十歳くらいの頃かなぁ。 その時初めて鴨肉のカレーを食べたのだけど、苦手と感じたんだよなぁ。 その後もう少し大人になってからは鴨肉が好きになったのだけど。 見た目とっても美味しそうだしボリュームも満足だけど、お肉がお水でふやかしたのか?ってくらいふにゃふにゃ柔らかくて脂っこかった...
豚冷しゃぶ&チキン照り焼きと野菜モリモリプレートランチ@マスターズドリームハウス (丸の内)
週替わりの2種類のお肉料理&野菜モリモリ 困ったときのお助けランチ場所 さてさてこの日もフラフラと・・・ 2種類のお肉は・・・ 豚冷しゃぶ&チキン照り焼き かぁ 照り焼き苦手だなぁとは思った
本日は仕事帰りにテナントビルの中の 無印良品に寄りました。 店内はもう夏物セールをしています。 若い頃だったらセールといえば目の色が変わるくらい何かいいものがないか躍起になっていました。💦 ストレス解消とレジャーがてらセールを楽しんでいました。 今はそういうコトもめっきり減りましたがたまに来ると面白いし、消費脳がむくむくと目を覚ましそうです。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ (YouTubeのRYUさんのネタ使わせていただきました。ありがとうございます。(^O^)) 洋服を見たのですが毎年定番的なボーダーのTシャツや麻のワンピースなどがお安くなっていました。 毎年、無印で麻のストーンとしたワンピースを着てみた…
雑穀米おにぎりでワンプレート&「おうちで楽しむ陶器市!」見逃せないイベントが♪
ちょっと前に雑穀米を色々試していた時のお昼ごはんです^^ほたるいかとブロッコリーのアヒージョ風は前日の残り物だし、唐揚げは冷凍のものなので作ったのはだし巻き玉子くらいなのですが 笑↓使ったのはこちら。卵2個入れるとふっくら^^
今のハワイに、安くてボリュームのあるプレートランチが買えるお店はあるのかな⁇ワイキキは、前からいい値段だったけど、今はもっと高そうだよねすごい昔、5ドル50でおいしいプレートランチが食べられたな〜タエズ、またワゴンで復活してほしいな〜カウカウハワイさんの記事
本格タイ料理・ガパオサンド「マンゴツリーカフェ浦和芝原」駐車場・ペットOKテラスあり♪
ロードサイド型「マンゴツリーカフェ」でリゾート気分 タイのバンコクに本店があるタイ料理レストラン「マンゴツリー」の姉妹店、「マンゴツリーカフェ」のロードサイ…
小5アート女子・レイコの学校が計画休業だったので、saccoも休みを取って、saccoの母も連れて、南信州女子ツアー!(ジエンコは誘ったけど、クラスの男子と遊びに行ってしまいました。)まずは、7年に一度の御開帳を行っている、飯田市座光寺「元善光寺」へ。レイコが触っているこの木が「回向柱」と呼ばれる柱で、前立本尊の右手の金糸と善の綱で結ばれた柱に触れると本尊と縁が結ばれるそうです。ありがたい。飯田市座光寺の「...
おはようございま~す東京は久しぶりのお日様日中25℃まで上がるようですよ~ 今日もご訪問下さってありがとうございます 長女「では私は旅に出ます」徒歩15分の…
ハワイって今、新しいコンドがバンバン建っていて、今まであったお店が移転したり、閉店したり〜と、ちょっと悲しいお知らせもありました私はハワイに行くと、よくフォーを食べに行きますハワイでフォーあとハワイで飲茶〜カウカウハワイさんの記事を見たら、アラモアナ周辺
こんばんは 昨日は、雨で 唯一、今日だけ晴れ 明日から曇りと雨のオンパレード なので、週一の動物病院での点滴を今日にしよう 9時頃にポチっと予約したら、3…
【うくらいまcafe】練馬にお寺カフェがオープン!四谷「うくらいま食堂」の姉妹店です。
練馬区の春日町に新しく出来たお寺カフェBOOK&GARDEN TERRACE CAFE 「うくらいまcafe」2022年4/16(土)のオープンを当日たまたま知って、これも何かの御縁と思い、勢いですぐに次の日行ってみました。以前行った四谷「陽運寺」内にある「うくらいま食堂」さんが美味しくて雰囲気も良かったからです。 春日町駅から徒歩12分。「陽運寺別院」内にあります。住宅街に溶け込んだシックな佇まい。 お寺前に4台分の駐車場。近くにも何台分かあるようです。花手水(はなちょうず)が綺麗✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ブック…
⋆⋆黒糖ミルク珈琲とシャトレーゼの食パンでワンプレートランチ♡⋆⋆
4月のお買い物マラソン皆さん楽しくお買い物できましたか 私は最後に4店舗でお買い物をして終了 届いたら紹介しますね さて!今日はシャトレーゼで購入した…
こんにちは。いつも、ブログに遊びに来てくださりありがとうございます。 小麦粉アレルギーになってから、自宅で米粉パンを焼いています。 今日焼い…
子供の事で 悩む日々。 一人で抱えきれず 本人以外の子供達、 当然 父親であるオヤジにも相談してきましたが、 子供達は 親身になり話を聞いてくれて 意見も言…
五反野にある保育園も併設されたコワーキングスペースツナグは安く利用出来ます。新しいタイプのコワーキングスペースです
五反野駅から、五反野ふれあい商店街を入り 5分ほど進んだところにあるコワーキング スペースツナグ。 こちらのコワーキングスペースは、保育園が 併設されています。 オープン当初の夜間は、レンタルスペース
梅島駅徒歩1分のはじまるキッチンにカフェてとらがオープン。土曜日のモーニングとランチ時間の営業です
梅島駅前のマツキヨ側の裏側にある シェアキッチンで、カフェてとらが 2月5日オープンしました。 こちらのビルは、以前駐輪場があった 場所で、はじまるキッチンと はじまるオフィスの2種類が入る はじまる
私のお昼ご飯〜!!ってこれも2021年のいつかので、アップし忘れてたやつを今頃(笑)menu★鶏むね肉のナンプラーソテー★焼き野菜★自家製アーモンドドレッシングのサラダ★パセリのガーリックバターライスナンプラーとクレイジーソルトとにんにくと白ワインだったかな?おいしかったー!!ガーリックバターライスといえど、バターは香り付けで、ほぼオリーブオイル!パセリは安く買えた時にいつもフードプロセッサーにかけて、細かくし...