コロナ感染者増えてきたから人の少なそうなお店でご飯食べたい。 みたいなことを考えていて、昨日は15時頃に秦野の
1件〜100件
伊勢原ビッグボーイで「黒毛和牛ハンバーグ」と「1ポンド大俵ハンバーグ」食べてきた
コロナ感染者増えてきたから人の少なそうなお店でご飯食べたい。 みたいなことを考えていて、昨日は15時頃に秦野の
地域タグ:伊勢原市
湯河原のハンバガーショップ カオスでランチしてデザートにみかんソフトクリーム食べた
土曜のランチです。 感染が拡大する前に宿予約入れちゃってた&県内&二人とも体調不良なしということで、湯河原に一
地域タグ:湯河原町
伊勢原カルガモテラスのアフタヌーンティー最高だった(*´༥`*)❣️
アフタヌーンティーしたいけど人多そうなとこには行きたくないよ〜って言ってたら、旦那が伊勢原のカルガモテラスって
地域タグ:伊勢原市
本厚木の「DUMBO PIZZA FACTORY」でピザランチしてきた
行ったの先週の土曜日なんで、もう記事書かなくてもいいかなぁとか思ったんだけど、けっこう美味しいピザを食べれたか
地域タグ:厚木市
ファミマ「7種野菜とハムのサラダラップ」と「魅惑のミックスフルーツオレ」で朝ごはん
ここ最近は本好きの下剋上アニメ3期に合わせて小説家になろうで読める原作を読み返し始めてしまい、すっかりそっちに
朝マックで「ビッグブレックファストデラックス」と「シン・タッタ 宮崎名物 チキン南蛮タルタル」食べてきた
今日は午後から天気が崩れるというので、朝のうちに散歩して、マクドナルドで朝ごはんを食べてきました。 朝マックそ
本厚木の「焼肉 わがんせ」のランチで葉山石井牛のロース&ホルモン食べてきた
本厚木ミロードに焼肉ライクと31アイスとDONQがオープンしたって言うから、今日は本厚木に行ってきました。 と
地域タグ:厚木市
小田原の Seafood&grill Aligot でスペシャルランチプレート食べてきた
小田原に藤の花を見に行った帰りに、ALIGOTというフレンチのお店でランチして来ました。 お店の名刺貰ってきた
地域タグ:小田原市
Le Bar a Vin 52海老名店のランチと成城石井のお弁当2種
火曜日に今年のコナン映画を見に海老名へ行ってきたんですけど、その帰りにビナガーデンズにある成城石井併設レストラ
地域タグ:海老名市
朝の仕事帰りに小さな神社に寄ることがそれなりの頻度であるんですが、自転車降りてから境内まで歩く距離はめちゃくち
秦野の曽屋神社参拝後かまか商店併設カフェでピーナッツソフトクリーム食べてきた(๑´ڡ`๑)
今日は秦野にある曽屋神社というところへ行ってきました。 初参拝です。 京都にある上賀茂神社が好きなんですけど、
地域タグ:秦野市
相模大野の「京懐石りほう」で結婚記念日ランチしてきた〜(๑´ლ`๑)♬*
結婚記念日が明日なので、ちょっといいもの食べに行こうということになり、相模大野にある京懐石のお店「りほう」さん
地域タグ:相模原市
セブン九州フェア「宮崎紅使用もっちりクレープお芋カスタード」食べた
セブンアプリに九州フェア商品30円引きクーポンがあったので、なんとなく買ってしまいました。宮崎紅使用もっちりク
秦野のRoostでお花見弁当食べて焼き菓子とお皿買ってきた٩(ˊᗜˋ*)و
以前も記事書いたことがある、秦野にある基本土曜のみ開店するRoostというお店に、久々に行ってきました。 記事
地域タグ:秦野市
海老名の CALIFORNIA DINING THUNDER でランチしてきた(*´༥`*)ウマシッ❣️
海老名に用事があったので、出かけたついでにCALIFORNIA DINING THUNDERというステーキとハ
地域タグ:海老名市
misdo meets 祇園辻利「宇治ほうじ茶もちふわホイップ」「生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ」
旦那が気になるというので、お出かけついでにミスドに寄って祇園辻利とのコラボドーナツを2種類買ってきました。 「
嵯峨野松風の京どら焼き2種「ほうじ茶」と「期間限定 黒糖」美味しかった(๑´ڡ`๑)
昨日食べたセブンの生どら焼きが美味しかったから、どら焼き食べたい気持ちが今日も続いてて、しかも家には賞味期限が
地域タグ:海老名市
セブン新商品「ふわっとどら つぶあん&ホイップ」美味しかった(๑´ڡ`๑)
食べたの昨日なんだけど、昨日はツクシの記事書いてたらこっち書く時間取れませんでした。 昨日の朝セブンに寄ったん
あちこち土筆(ツクシ)生えてきたから「きんぴら」「玉子焼き」「味噌汁」作った(๑´ڡ`๑)
暖かくなって、仕事の行き帰りで通る田圃道で土筆(ツクシ)を見かける場所が増えてきました。 ツクシは処理が大変だ
柿の葉寿司のゐざさ – 中谷本舗 – の「ゐざさ三合」を頂いた٩(ˊᗜˋ*)و
お義父さんから、柿の葉寿司を送ったというのは聞いていたのですが、それが昨日の朝届きました。 てっきり冷凍品が届
本厚木レンブラントデリカテッセンの「ラムレーズンケーキ」と「バナナブレッド」どっちも(*´༥`*)ウマシッ❣️
この前(3月6日)本厚木に行った時、ミロード地下1Fのフードマーケット内にあるレンブラントデリカテッセンで、初
地域タグ:厚木市
カレーハウスCoCo壱番屋の愛甲石田店で豪遊してきた٩(ˊᗜˋ*)و
今日は何年ぶりかのCoCo壱カレーしてきました。 CoCo壱番屋さんの公式サイトこちら→ 愛甲石田店に行くのは
地域タグ:伊勢原市
Yamazakiのチーズスフレケーキ美味しかった(๑´ڡ`๑)
先日ファミマで買った紅茶チーズケーキ食べたら普通のシンプルなチーズケーキが食べたくなって、セブンで見かけたこれ
ファミマ新商品「はじめは濃厚チーズなのにだんだん優雅なアールグレイ香る紅茶チーズケーキ」買ってみた
今朝寄ったファミマで、紅茶とチーズって合うのかな? と気になったので買ってみました。 公式さんの商品紹介こちら
小田原「守谷のパン」で黒パン・コッペパン・ロールパン・クリームパンを初購入!
昨日小田原に行った一番の目当ては実はこの守谷のパン(守谷製パン店)の「黒パン」でした。 お店は8時から営業して
地域タグ:小田原駅
小田原の「すし処 潮り」でランチ堪能してきた(*´༥`*)ウマシッ❣️
今日は小田原に買い物へ出たついでに、前から行ってみたかったお寿司屋さんへ寄ってきました。 すし処 潮り という
地域タグ:小田原駅
ファミマ新商品「海老カツサンド」と「冷やして食べるスコーンサンド」食べてみた
今朝、少し前から気になってた「冷やして食べるスコーンサンド(クリームチーズ&いちごソース)を買うためにファミマ
本厚木のGoodAgingStore(グッドエイジングストア)でパンとソーセージ買ってきた
昨日本厚木へ行ったときにGood Aging Store(グッドエイジングストア)というパンと肉のお店に寄って
地域タグ:厚木市
ファミマのスフレ・プリンキャンペーン1位「ホットケーキなスフレ・プリン」食べてみた
ファミマが昨年秋(9/14〜10/11の期間限定)で開催していた、店舗スタッフ発案のスフレ・プリンを買って応援
海老名「CHOCOLATERIE SANDGLASS」のショコラシューとカヌレ食べてみた
昨日海老名に行ったので、昨年11月1日にオープンしたというチョコレート専門店「CHOCOLATERIE SAN
地域タグ:海老名市
海老名ららぽーと4F「チーズレストラン リコッタ」でピザとリゾット食べてきた
海老名で買いたい物があって出かけたついでに、少し遅いランチを「CHEESE RESTARANT RICOTT
地域タグ:海老名市
辻利兵衛本店の「抹茶生どら焼き」「宇治有機抹茶入大福」「ばっふぇる(抹茶・バニラ)」食べた(๑´ڡ`๑)
先週末に旦那がお土産と言って買ってきてくれた辻利兵衛本店のお菓子を一通り食べたのでまとめて一つに記事にします。
私は祝祭日関係なく仕事があるんだけど元々水曜の朝は仕事がないので、今朝はゴミ出しついでに、カレンダー通り休みな
ファミマ地域限定商品「サラダサンド オムレツ・ベーコン(トマトソース)」食べてみた
ファミマの耳まである食パン使ったサンドイッチが食べたくて、久々に買ってきました「サラダサンド」 今回買ったのは
今日は伊勢原にあるヨーカドーへ買い物に行ったんだけど、イートインコーナーが空いてたのでそこでお昼を食べました。 ただまぁ、空いてる! と思って注文したけど、その後わらわらっとお客さん来ちゃって、すぐにそこそこの混み具合に … 続きを読む 伊勢原ヨーカドー内のポッポでイートインしてきた →
地域タグ:伊勢原市
セブンの北海道フェアで「牛乳パン」と「レアチーズオムレット」食べた
セブンイレブンが1月11日から開催してた北海道フェアは昨日(31日)で終了だったっぽい? 公式サイトみたけど、北海道フェアの情報pdfのニュースリリース(こちら→)くらいしか残ってなかった。 昨日、アプリのクーポンが期限 … 続きを読む セブンの北海道フェアで「牛乳パン」と「レアチーズオムレット」食べた →
夕方の仕事中なんだかすごく生チョコが食べたくなって、ネット通販探そうかなって思いながら帰宅していたその途中、セブンイレブンに寄ったら冷蔵スイーツコーナーで「とろける生チョコ」発見。 これはもう買うしかないよね。てわけで買 … 続きを読む セブン新商品の「とろける生チョコ」食べてみた(๑´ڡ`๑) →
セブンの「炭火で焼いたサラダチキン」入り土鍋ごはん炊いてみた
普段はほぼ玄米(一分づき)を圧力鍋で炊いてるんだけど、昨年8月に家庭用の精米機を買ってるから、精米率上げたら土鍋でも問題なく炊けるのでは。ということに、最近気づきまして。 もっと早く気づこうよって話なんだけど、冬になって … 続きを読む セブンの「炭火で焼いたサラダチキン」入り土鍋ごはん炊いてみた →
クリスマス焼肉が美味しかったから本厚木の「食彩和牛しげ吉」再訪してきた
クリスマスに行った本厚木の焼肉店「食彩和牛しげ吉」ですが、まさかこんなに早く再訪することになるとは思ってなかった。 確かに美味しかったし、ぜひまた行きたいとは書いたけども。 今日もランチはとっくに過ぎた16時半ごろの入店 … 続きを読む クリスマス焼肉が美味しかったから本厚木の「食彩和牛しげ吉」再訪してきた →
地域タグ:厚木市
相模大野の「牛たん焼き仙台辺見」でまた牛タンランチしてきた(๑´ڡ`๑)
日曜の話だけど、記録残しておきたいから書いておく。 久々の相模大野で、本当は別のものを食べるつもりだったんだけど、予定してたお店が思っていた以上に混んでたから、ここなら空いてるかもと思って牛たん焼き 仙台辺見さんへ。 前 … 続きを読む 相模大野の「牛たん焼き仙台辺見」でまた牛タンランチしてきた(๑´ڡ`๑) →
地域タグ:南区
本厚木の「CHAVATY TEA & SALON」のパンナスコーンセット最高だった(*´༥`*)❣️
本厚木ミロードイースト1Fに昨年できた「CHAVATY TEA & SALON」を通り掛かるたび、ここのスコーン気になる〜と思ってたんですが、とうとう今日のランチで入店してきました。 公式サイトでメニューとか見れ … 続きを読む 本厚木の「CHAVATY TEA & SALON」のパンナスコーンセット最高だった(*´༥`*)❣️ →
地域タグ:厚木市
元旦恒例の旦那実家挨拶へ行ってきました。 今年のお雑煮がこちら。もちろんお義母さん作。 今年はお餅がかなり柔らかく伸びてた。 そしておせちがこちら。 タコがかなり柔らかかったのと、タコの隣に高野豆腐入ってるのが印象的だっ … 続きを読む 旦那実家に挨拶行っておせち料理色々食べてきた →
一年お疲れ様ってことで横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズにお泊りしてきた
元旦は旦那実家に挨拶に行くので、ホテル年越しは無理だけど(ホテルから旦那実家に向かうのは荷物の都合で避けたい)年末最後の30日にホテル一泊しよう。というのを2018年の12月にもやったことがあって、それがなかなか良かった … 続きを読む 一年お疲れ様ってことで横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズにお泊りしてきた →
地域タグ:横浜市
リオグランデグリル横浜でシュラスコ(ブラジリアンバーベキュー)してきた
昨日のランチは横浜ベイクォーター3Fにあるブラジル料理のお店、リオグランデグリル横浜でシュラスコ食べてきました。 あれ? 今気づいたけど、私今までずっと シェラスコ って思ってたw シュハスコ、シュラスコ(ブラジルポルト … 続きを読む リオグランデグリル横浜でシュラスコ(ブラジリアンバーベキュー)してきた →
地域タグ:横浜市
本厚木の「食彩和牛しげ吉」でクリスマス焼肉してきた(*´༥`*)❣️
旦那が行ってみたいと言った焼肉屋さんの店内写真が落ち着いてそうだったので、本厚木にある「食彩和牛しげ吉」というお店で遅いランチしてきました。 ランチタイム終わってたけどw でも変な時間に行ったからかお店めっちゃ空いてたし … 続きを読む 本厚木の「食彩和牛しげ吉」でクリスマス焼肉してきた(*´༥`*)❣️ →
地域タグ:厚木市
クリスマスイブディナー(ビーフシチュー)頑張って作った(´∀`*)
昨日の夕飯です。 木曜にスーパー行ったら、スネ肉とハインツのデミグラスソース(缶)がクリスマスセール的な感じで安売りされてたから、つい買ってきてしまった。 というわけで、昨日は昼ごろからじっくり煮込みました。 といっても … 続きを読む クリスマスイブディナー(ビーフシチュー)頑張って作った(´∀`*) →
海老名の「肉汁餃子のダンダダン」で餃子と塩辛ジャガバター食べてきた
今日は出かけないかと思ってたんだけど、結局夕方海老名へ行くことになったので、おやつな感覚で「肉汁餃子のダンダダン」の肉汁焼餃子食べてきた。 混んでたら入らなかったと思うんだけど、16時前でまぁまぁお店が空いてたのと、旦那 … 続きを読む 海老名の「肉汁餃子のダンダダン」で餃子と塩辛ジャガバター食べてきた →
地域タグ:海老名市
ほぼ5年振りのクリームスイートポテト(麻布茶房)はやっぱり美味しかった(๑´ڡ`๑)
昨日はiPhoneのバッテリー交換をするために町田に行ったんだけど、少し遅めのランチを小田急町田9Fにある麻布茶房で食べました。 麻布茶房で甘味食べたって記事は2015年にも書いてるけど、携帯の写真を探してみたところ、最 … 続きを読む ほぼ5年振りのクリームスイートポテト(麻布茶房)はやっぱり美味しかった(๑´ڡ`๑) →
地域タグ:町田市
キャベツでかさ増しした豚ひき肉団子めっちゃ美味しく出来た(๑• ̀д•́ )✧+°
久々の自作料理記事です。 昨日の夕飯だったんだけど、かなり美味しく出来たからメモ代わり。 美味しく出来て大満足だったのは左の肉団子と言うかハンバーグっぽい見た目のやつ。 ここのとこずっと玉ねぎ高くてひき肉捏ねるような作業 … 続きを読む キャベツでかさ増しした豚ひき肉団子めっちゃ美味しく出来た(๑• ̀д•́ )✧+° →
三木製菓さんの季節限定バームクーヘン(カット)美味しかった(*´༥`*)❣️
日曜に熱海に行った時に買って帰った三木製菓さんの季節限定バームクーヘン(カットサイズ)を食べました。 夏季は販売していないお菓子で、サイトのニュース見たら今年の販売は10月13日からだったみたいです。 前回熱海行ったの1 … 続きを読む 三木製菓さんの季節限定バームクーヘン(カット)美味しかった(*´༥`*)❣️ →
地域タグ:熱海市
熱海の「CAFE KICHI」さんのクッキーが美味しかったからカフェでお茶してきた
10月に熱海に行った時に 基地–teshigoto-(テシゴト) というセレクトショップに寄ったんですけど、記事書く時に系列店があることを知ったのと、焼き菓子が美味しかったのとで、機会があれば系列店の方にも行ってみたいと … 続きを読む 熱海の「CAFE KICHI」さんのクッキーが美味しかったからカフェでお茶してきた →
地域タグ:熱海市
10月に熱海に行った時に寄った來宮神社では、ちょうど改修工事中で稲荷社に参拝できなかったので、改めて來宮神社に参拝してきました。 今日は日帰り。 下の写真が10月に撮ったものなんだけど、多少木々が色づいてる? 目当ての稲 … 続きを読む 熱海來宮神社の來宮稲荷社と藤森稲荷神社に行ってきた →
地域タグ:熱海市
伊勢原駅北口小田急マルシェ2F「ポリネシア」でランチしてきた
今日は伊勢原駅前で「イセハライチ&いせはら音楽祭」というのをやっていると知って、ちょっと覗きに行ったついでに、小田急マルシェ2階にある「ポリネシア」という洋食屋さんでランチしてきました。 検索したらInstagramとF … 続きを読む 伊勢原駅北口小田急マルシェ2F「ポリネシア」でランチしてきた →
地域タグ:伊勢原市
町田にある「ラーメンと餃子の店 水岡」でラーメンとワンタンメンと餃子食べてきた
町田に行くたびちょっと気になってた「ラーメンと餃子の店 水岡」さんにやっと入店出来ました。 昭和48年創業で「鶏ガラスープ+細ちぢれ麺」の昔ながらのラーメンのお店だそうですよ。 結構年季を感じる店構えだけど、お店の中は思 … 続きを読む 町田にある「ラーメンと餃子の店 水岡」でラーメンとワンタンメンと餃子食べてきた →
地域タグ:町田市
ラスカ小田原のカフェラミルに「栗と洋梨のミルフィーユ」食べに行ってきた
先週土曜日は箱根板橋のはつ花さんでお蕎麦のランチをしたんですけど、その後小田原で買い物をしている時に見つけて、めちゃくちゃ食べてみたかったけどお腹がいっぱい過ぎて諦めたラスカ小田原5Fにあるカフェラミルさんの「栗と洋梨の … 続きを読む ラスカ小田原のカフェラミルに「栗と洋梨のミルフィーユ」食べに行ってきた →
地域タグ:小田原市
ファミマ地域限定「サラダサンド ベーコン・エッグ(コブソース)」で朝ご飯
ここのところ体調崩してた(かなりの高熱にインフル疑ったけどそれは陰性でした)んですが、やっと回復してブログ書く気力が戻ってきました。 というわけで、今日の朝ご飯。 昨日の夜、仕事帰りに旦那が買ってきてくれました。昨日はも … 続きを読む ファミマ地域限定「サラダサンド ベーコン・エッグ(コブソース)」で朝ご飯 →
10月末に本厚木の珈琲館でデザートした記事を書いた時に、今度サンドイッチ食べに行くのもありって書いたんだけど、今日のランチで行ってきました。 ただ、あの時旦那が気になると言っていたBLTサンドが、まさかの取り扱い終了にな … 続きを読む 本厚木の珈琲館でサンドイッチなランチしてきた →
地域タグ:厚木市
箱根板橋にある蕎麦屋「小田原はつ花」の川えび唐揚げが凄かった‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥オォ~
昨日は早川にできた魚のテーマパーク「漁港の駅TOTOCO小田原」に行ってみたいということで行ってきたのですが、普通に混んでて並んでまでランチする気にならず、物産品コーナーを覗いただけで移動しちゃいました。 早川港近辺のラ … 続きを読む 箱根板橋にある蕎麦屋「小田原はつ花」の川えび唐揚げが凄かった‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥オォ~ →
地域タグ:小田原市
以前、セブンの「もっちロール メープルナッツ&ウォルナッツ」が美味しくてリピートしてるって書いたんですけど、同じシリーズっぽいのでドライクランベリーが混ぜ込まれたパンが出ていたので買ってみました。 クランベリー好きなんだ … 続きを読む セブンの「もちっとクランベリーパン」買ってみた →
彩菓庵おおきの「窯出しスイートポテト」を買ってきてくれたよ(๑´ڡ`๑)
昨夜旦那が、お土産と言ってスイートポテトを買ってきてくれました。 結構な大きさで、お値段は650円程度だったらしい。 「彩菓庵おおき」というお店で、公式サイトこちら→ でも店長のオススメで出てるお菓子の中に「窯出しスイー … 続きを読む 彩菓庵おおきの「窯出しスイートポテト」を買ってきてくれたよ(๑´ڡ`๑) →
地域タグ:埼玉県
DALLOYAU(ダロワイヨ)の「ウィークエンド」買ってみた
土曜日に町田に行った時に、小田急百貨店B1Fにあるダロワイヨで買いました。 賞味期限近かったら諦めようと思ったんですが、18日(5日後)と言われて、それなら食べきれるだろうなと。 ただ、レシート紛失して値段がわかりません … 続きを読む DALLOYAU(ダロワイヨ)の「ウィークエンド」買ってみた →
無印良品のカカオトリュフ「ラズベリーマカロン」と「オレンジピール」どっちも美味しかった
先日無印良品に寄った時に気になって初購入したカカオトリュフシリーズなんですが、「ラズベリーマカロン」も「オレンジピール」もどっちも美味しかったです(*´༥`*)❣️ 公式オンラインストアのカカオトリュフ検索結果ページこち … 続きを読む 無印良品のカカオトリュフ「ラズベリーマカロン」と「オレンジピール」どっちも美味しかった →
鶴巻温泉駅にOPENした「麺屋 ゆきひら」でラーメン食べてきた
10月頭に秦野の鶴巻温泉駅に新しくラーメン屋がオープンしたそうで、お店の名前が「ゆきひら」ということで旦那が行きたがっていたので、今日のランチは麺屋ゆきひらさんに行ってきました。 公式サイトはなさそうでしたが、公式ツイッ … 続きを読む 鶴巻温泉駅にOPENした「麺屋 ゆきひら」でラーメン食べてきた →
地域タグ:秦野市
町田の「柿島屋」(馬肉専門店)と「ダイニングバー 零 −ZERO−」に行ってきた
昨日は町田に用事があって行ってきたんですが、15時頃に馬肉専門料理店「柿島屋」で遅い昼ごはんを食べて、18時頃にメニュー看板に惹かれて入店した「ダイニングバー 零 −ZERO−」さんで夕飯食べてきました。 柿島屋さんは入 … 続きを読む 町田の「柿島屋」(馬肉専門店)と「ダイニングバー 零 −ZERO−」に行ってきた →
地域タグ:町田市
マミーズ・アン・スリールの「大人のアップルパイ」「紅玉のアップルパイ」「チェリーパイ」
昨夜旦那がお土産で買ってきてくれたマミーズ・アン・スリールのパイ3種を朝ご飯に食べました。当日中にお召し上げりくださいじゃなく、賞味期限が13日(翌日)だったので、安心して冷蔵庫入れたよね。 左から「大人のアップルパイ」 … 続きを読む マミーズ・アン・スリールの「大人のアップルパイ」「紅玉のアップルパイ」「チェリーパイ」 →
オカリナキッチンの「寿雀卵とろけるプリン」と「えびなたまごのなつかしプリン」食べ比べ
水曜日(10日)に伊勢原に行く用事があったんですが、伊勢原駅の改札入ったところにオカリナキッチンさんが来てたので、プリン2個とシフォンケーキ1個買ってきました。 水曜日に伊勢原駅に来ることがあるのは知ってたんだけど、平日 … 続きを読む オカリナキッチンの「寿雀卵とろけるプリン」と「えびなたまごのなつかしプリン」食べ比べ →
地域タグ:伊勢原市
海老名にOPENした「CHOCOLATERIE SANDGLASS」のガトーショコラ(*´༥`*)❣️
土曜日(6日)に海老名に行った時に、11月1日にオープンしたというチョコレート専門店「CHOCOLATERIE SANDGLASS」(ショコラティエ サンドグラス)に寄ってきました。 多分17時ごろだったかなぁ。入店は2 … 続きを読む 海老名にOPENした「CHOCOLATERIE SANDGLASS」のガトーショコラ(*´༥`*)❣️ →
地域タグ:海老名市
セブンの「カッサータ」買ってみたらかなり好きな味のスイーツだった(≧▽≦)
今朝久々にセブンに寄ったところ、見たことのないスイーツが売ってて、どんな味がするのか気になって購入。 新発売のシール付いてるけど、公式さんの今週の新商品には情報がなかったみただから、先週の新商品かな? 商品紹介ページはこ … 続きを読む セブンの「カッサータ」買ってみたらかなり好きな味のスイーツだった(≧▽≦) →
フランセ の「<生>レモンケーキ」と もへじ の「シャインマスカットとはちみつ」(๑´ڡ`๑)
昨日海老名に行った時に、マルイ1Fにあるフランセで売ってる<生>レモンケーキを入手しました。これ、一度売り切れで買えなくて、気になってたから買えて嬉しい! フランセの中のブランド「レモンショップ by FRANÇAIS」 … 続きを読む フランセ の「<生>レモンケーキ」と もへじ の「シャインマスカットとはちみつ」(๑´ڡ`๑) →
地域タグ:海老名市
知久屋新商品「夢のふわふわ天津飯(甘酢あん)」買ってきた(๑´ڡ`๑)
今日は海老名の博多天麩羅 きんのたかおさんで遅めのお昼を食べたんだけど、このお店は前に一度記事書いてるので、今日は帰りにビナウォークで買った天津飯(夕飯)の方を記事にします。 新商品のシールには相変わらず弱いw 甘酢あん … 続きを読む 知久屋新商品「夢のふわふわ天津飯(甘酢あん)」買ってきた(๑´ڡ`๑) →
地域タグ:海老名市
ピエール マルコリーニ グランスタ(東京駅)限定「マルコリーニ ビスキュイ」凄かった!
この前東京駅に行った時に買って帰ったお菓子です。 賞味期限に余裕があったからすぐには食べなかったの。その日お会いしてた方がチョコ好きな方だったのでお店に寄ったのですが、何千円もする箱商品にはやはりそう簡単には手が出ない。 … 続きを読む ピエール マルコリーニ グランスタ(東京駅)限定「マルコリーニ ビスキュイ」凄かった! →
地域タグ:東京都
鳥取の柿オリジナル新品種「輝太郎」(きたろう)美味しかったけど高い〜
これもこの前の土曜日にミロードB1Fで購入してきました。 2個入り990円というお値段に怯んだものの、結局「輝太郎」とかいて「きたろう」と読むこの名前が気になって、食べるのは最初で最後かもと思いながらも思い切って買っちゃ … 続きを読む 鳥取の柿オリジナル新品種「輝太郎」(きたろう)美味しかったけど高い〜 →
地域タグ:鳥取県
オカリナキッチンのおからスコーン2種と国産桃ジャム入り紅茶で朝ご飯
今朝は、土曜日に本厚木へ行った時に買ってきたスコーンとジャムで朝ごはんしました。 オカリナキッチンさんの「紅茶のおからスコーン」(292円)と「おからスコーン」(270円)の2種類です。 ここのふわっふわなシフォンケーキ … 続きを読む オカリナキッチンのおからスコーン2種と国産桃ジャム入り紅茶で朝ご飯 →
地域タグ:厚木市
本厚木の居酒屋「十和田」でランチしたあと「珈琲館」でデザートしてきた
めちゃくちゃ久しぶりに本厚木に行ってきた。前に気になると記事を書いた、7月14日にオープンしたFLDKもやっと見れたよ。結局今日は入らなかったけど。 久々だから、やっぱりお気に入りのお店に行きたくてさ。 というわけで、お … 続きを読む 本厚木の居酒屋「十和田」でランチしたあと「珈琲館」でデザートしてきた →
地域タグ:厚木市
東京レモンチェのスコーン(レモン・レモン/アールグレイ・レモン)とレモンカードで朝ご飯
これも先日東京駅に行った時に買ってきました。そしてこちらも期間限定店舗で、出店は11月14日までらしい。詳細こちら→ 賞味期限が短かったらスコーンは1個だけにしようと思ってたんだけど、11月6日までと言われて2個購入。 … 続きを読む 東京レモンチェのスコーン(レモン・レモン/アールグレイ・レモン)とレモンカードで朝ご飯 →
地域タグ:東京都
東京駅の臨時販売スペースで和栗専門店「罪深き栗」(モンブラン)買ってきた
東京駅のマロン・マロン・マロンなイベントとは関係がないようですが、八重洲臨時販売スペースにて売られていた「罪深き栗」という和栗のモンブランが気になって購入してきました。 検索したところ、10/18〜10/31までの期間、 … 続きを読む 東京駅の臨時販売スペースで和栗専門店「罪深き栗」(モンブラン)買ってきた →
ユーハイムの「アップルパイ」とグランスタ(東京駅)限定「岩手牛のミートパイ」買ってきた
昨日会っていた方にここのミートパイ美味しかったよとオススメされたので、東京駅限定の「いわて牛のミートパイ(チーズ)」とアップルパイを買ってきました。 グランスタ内のショップ名が「神戸牛のミートパイ」なので、看板商品の神戸 … 続きを読む ユーハイムの「アップルパイ」とグランスタ(東京駅)限定「岩手牛のミートパイ」買ってきた →
地域タグ:東京都
BURDIGALA TOKYOで「BLTサンド」と東京駅限定「モンブラン・ブリオッシュ」買ってきた
昨日の夕飯その2です。その1はこちら→ 東京駅のエキナカで「マロン・マロン・マロン」という栗スイーツフェアを開催してる、というのを現地行ってから知ったんですが、先日、旦那が美味しいモンブランが食べたいって言っていたのもあ … 続きを読む BURDIGALA TOKYOで「BLTサンド」と東京駅限定「モンブラン・ブリオッシュ」買ってきた →
地域タグ:東京都
東京駅構内で えさきのおべんとう「つくね弁当」と銀座甘楽「芋ようかん」買ってきた
昨日、どうしても会いたい人が居て、東京駅まで行ってきました。(双方フルワクチン・マスク着用・飲食なし) なのでこれは昨日の夕飯その1です。その2はこちら→ まずは「えさきのおべんとう」というお店の「鶏つくねと彩り野菜+ご … 続きを読む 東京駅構内で えさきのおべんとう「つくね弁当」と銀座甘楽「芋ようかん」買ってきた →
地域タグ:東京都
「横浜港 大さん橋 屋上」と「YOKOHAMA AIR CABIN」と「泉平のいなり弁当」
昨日のうちに書けなかった日曜(24日)の横浜観光記事です。 チェックアウト後は歩いて大さん橋へ行きました。 屋上にビューポイントなんてものがあって、晴れると富士山見えるよって書いてあったけど、そのポイントに立っても富士山 … 続きを読む 「横浜港 大さん橋 屋上」と「YOKOHAMA AIR CABIN」と「泉平のいなり弁当」 →
地域タグ:横浜市
ハイアットリージェンシー横浜のハーバーキッチンで朝食ビュッフェしてきた
昨日はお墓参りの後、ハイアットリージェンシー横浜に泊まってきました。 今月2回目のお泊りだけど、ずっとコロナで出かけられなかった(コロナ前は年3回位旅行してた)のと、このままコロナが終わると思ってないのとで、出掛けられる … 続きを読む ハイアットリージェンシー横浜のハーバーキッチンで朝食ビュッフェしてきた →
地域タグ:横浜市
横浜(センター南)の「ウミガメ食堂」でミニワンタン他・中華ランチしてきた
昨日のお昼ごはんです。 昨日はお墓参りに行ったんですけど、お墓参りの後は横浜地下鉄ブルーラインのセンター南駅で、この「ウミガメ食堂」か「金沢まいもん寿司 センター南」でお昼を食べるのが恒例になってて、ここ何回かお寿司が続 … 続きを読む 横浜(センター南)の「ウミガメ食堂」でミニワンタン他・中華ランチしてきた →
地域タグ:横浜市
ヨックモックの夏限定商品「ビスキュイ キャレ パッションマンゴー」食べてみた
先週末、海老名の喰の眞方さんで夕飯した後、マルイに寄って購入したヨックモックの夏限定商品「ビスキュイ キャレ パッションマンゴー」をやっと食べました! 人間ドック終わってから食べようと思って我慢してたんだ。 人間ドックの … 続きを読む ヨックモックの夏限定商品「ビスキュイ キャレ パッションマンゴー」食べてみた →
ボーノ相模大野の「魚さだ」で刺身定食と秋刀魚の塩焼きランチしてきた
人間ドックを終えた後、相模大野にある「魚さだ」さんという海鮮居酒屋さんでランチしてきました。 旦那が、ここの刺身・魚が美味しい情報を入手したらしいので。 ランチの刺身定食×2と単品で秋刀魚の塩焼きを1尾単品で注文。 刺身 … 続きを読む ボーノ相模大野の「魚さだ」で刺身定食と秋刀魚の塩焼きランチしてきた →
地域タグ:相模原市
セブン新商品「丸永 ゴロッと果実を味わうアイスバーAutumnPicnic」やっぱめっちゃ(*´༥`*)ウマシッ❣️
8月にセブンで買って、めちゃくちゃ美味しくて絶対リピートする!と思っていた「ゴロッと果実のアイスバー」の秋商品が出てたので買いました。 しかも3本! 実は明日が今年の健康診断の日で、ここのところコンビニでスイーツやら新商 … 続きを読む セブン新商品「丸永 ゴロッと果実を味わうアイスバーAutumnPicnic」やっぱめっちゃ(*´༥`*)ウマシッ❣️ →
海老名「喰の眞方」の「しじみラーメン」はやっぱり凄く美味しかった(*´༥`*)❣️
海老名の喰の眞方さんが春にうどんを始めた時に食べに行ったら、夜使える線円引きクーポンを頂いたんですが、それの期限が10月末だったので、久々に喰の眞方さんに夕飯しに行ってきました。 最初に頼んだ飲み物は期間限定の「瀬戸内レ … 続きを読む 海老名「喰の眞方」の「しじみラーメン」はやっぱり凄く美味しかった(*´༥`*)❣️ →
地域タグ:海老名市
セブン新商品「キャラメルソース&アーモンド入り マリトッツォ パンプキン」美味しかった
熱海行った旅記録続いてたけど、久々のコンビニスイーツ記事です。 セブンが10月12日から販売してるマリトッツォパンプキン。 多分旦那が食べてみたいって言わなかったら買わなかった&旦那希望スイーツなので記事も書かないつもり … 続きを読む セブン新商品「キャラメルソース&アーモンド入り マリトッツォ パンプキン」美味しかった →
ラスカ熱海で購入。ストロベリーグアバ&イエローストロベリーグアバ初めて食べた
ラスカ熱海1Fに ”静岡の選りすぐりの美味しいものを集めた“食のテーマパーク”伊豆・村の駅” というのがあるんですけど、そこで生のグアバが売っているのを見つけて購入しました。 ジュースとかは飲んだことあるけど、生果実は見 … 続きを読む ラスカ熱海で購入。ストロベリーグアバ&イエローストロベリーグアバ初めて食べた →
地域タグ:熱海
熱海MOA美術館の 和食 花の茶屋 で「琳派御膳」と「自家製レモンスカッシュ」食べてきた
旦那がMOA美術館に行きたいと言うので日曜日(10日)に行ってきました。旅記録。 当初、ここでお昼を食べるつもりは全く無かったんですが、食事処の案内パネルに載ってた「琳派御膳」が食べて見たくて入店。 パネルこれ。 そして … 続きを読む 熱海MOA美術館の 和食 花の茶屋 で「琳派御膳」と「自家製レモンスカッシュ」食べてきた →
地域タグ:熱海
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館)で「最上級会席 松の膳」食べてきた
土曜日(9日)の夕飯と日曜(10日)の朝ごはんです。旅記録。 今回お世話になったお宿は「熱海温泉 湯宿一番地」さんです。 公式サイトさんこちら→ 楽天トラベルでのこの宿のプラン一覧がこちら→ 今回かなり久々の旅行というこ … 続きを読む 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館)で「最上級会席 松の膳」食べてきた →
地域タグ:熱海
「ブログリーダー」を活用して、じゅん@さんをフォローしませんか?
コロナ感染者増えてきたから人の少なそうなお店でご飯食べたい。 みたいなことを考えていて、昨日は15時頃に秦野の
湯河原で泊まった宿の記事も書きたいと思ってるけど、先に今日のランチ。 帰宅途中の小田原にある鳥良商店でお昼ごは
土曜のランチです。 感染が拡大する前に宿予約入れちゃってた&県内&二人とも体調不良なしということで、湯河原に一
アフタヌーンティーしたいけど人多そうなとこには行きたくないよ〜って言ってたら、旦那が伊勢原のカルガモテラスって
行ったの先週の土曜日なんで、もう記事書かなくてもいいかなぁとか思ったんだけど、けっこう美味しいピザを食べれたか
相模大野にあるローカルインディアというインドカレー屋さんに行ってきました。 公式サイトこちら→ 最近行ってなく
少し前から本厚木の「韓陽苑」で焼肉したいねって言ってたんだけど、今日やっと行くことが出来ました。 ここ、旦那の
コロナで昨年も一昨年も開催中止になっていた開成町のあじさいまつりですが、今年は2年ぶりに開催ということで、さっ
前に記事書いてから再訪できてなかったので、昨日はおよそ7ヶ月ぶりに本厚木の十和田へランチしに行ってきたのですが
ここ最近は本好きの下剋上アニメ3期に合わせて小説家になろうで読める原作を読み返し始めてしまい、すっかりそっちに
今日は午後から天気が崩れるというので、朝のうちに散歩して、マクドナルドで朝ごはんを食べてきました。 朝マックそ
本厚木ミロードに焼肉ライクと31アイスとDONQがオープンしたって言うから、今日は本厚木に行ってきました。 と
小田原に藤の花を見に行った帰りに、ALIGOTというフレンチのお店でランチして来ました。 お店の名刺貰ってきた
今日は天気が良かったので、小田原城へ藤の花を見に行ってきました。私が知ってる藤の花が咲く場所で、一番広いのがこ
火曜日に今年のコナン映画を見に海老名へ行ってきたんですけど、その帰りにビナガーデンズにある成城石井併設レストラ
朝の仕事帰りに小さな神社に寄ることがそれなりの頻度であるんですが、自転車降りてから境内まで歩く距離はめちゃくち
昨日の曾屋神社参拝後には、午後2時開店の秦野BASEさんへ寄ってきました。 公式サイトさんこちら→ ちょっと横
今日は秦野にある曽屋神社というところへ行ってきました。 初参拝です。 京都にある上賀茂神社が好きなんですけど、
お寿司食べたい旦那が、候補に沼津を混ぜてたので、久々に沼津もいいかなと今日は沼津に行ってきました。 いつまたま
結婚記念日が明日なので、ちょっといいもの食べに行こうということになり、相模大野にある京懐石のお店「りほう」さん
朝ごはんとか昼ごはん向けメニューって感じだけど、今日の夕飯がこれでした。 セブンの今週の新商品見て気になってたんだよね。BOXサンド。 クレープはお店で見かけて、みかんとかヨーグルトクリームとかちょっと珍しい気がして一緒 … 続きを読む セブン新商品 BOXサンド・みかんクレープ 食べたよ →
先日セブンの箱アイスコーナーで見つけました。 メロンボール4個入りパック。 これ、井村屋さんが作ってたんですね。今更知りました。 井村屋さん公式のメロンボール情報はこちらなんですけど、これはパック売りじゃなくて1個売りの … 続きを読む 昔懐かしメロンボールアイス →
今日は朝の仕事の行き帰りと、夕方の仕事の行き帰りの全てで、お天気雨に降られちゃった。 しかも朝は虹も出てたから、思わず立ち止まって写真撮影。 農道に入った時にはもう見えなくなってたから、虹だ! と思った瞬間にカメラ出して … 続きを読む お天気雨と虹と風 →
ファミマが8月3日から販売開始した THE MEAT サンド(ポーク!ビーフ!チキン!)をお肉3種食べれてお得な感じ! って思って購入しました。 食べ比べ的なの大好き(´∀`*) 3種のお肉は トーストポーク・パストラミ … 続きを読む ファミマ新商品「THE MEAT サンド」次回は軽く焼いて食べたいな →
今日の昼ごはんです。 一緒に写真撮り忘れたからアイキャッチはSPAMむすびの方で。 このSPAMむすび、スパムの”ム”とむすびの”む”を重ねて、「SPAMすび」とか「スパムすび」とかでも良かったんじゃ? それはともかく、 … 続きを読む ファミマ 「SPAMむすび」と「野菜ミックスゴーダ&トマトサラダ」で昼ごはん →
多分発売日当日の8月3日に購入したんだけど、食べる機会がないまま賞味期限が迫ってしまって、さきほど慌てて食べました。公式さんの商品紹介ページこちら→ ” フレークチョコを練り込んだバナナ生地に、バナナチップを乗せて焼き上 … 続きを読む ファミマ新商品 バナナマフィン 食べてみた →
先日セブンのバニラアイスの記事を書いた時、お気に入りな無印良品のドライフルーツがそろそろストック切れるけど、無印の店舗があるところはそれなりに人出ありそうだし買いに行くの迷うと書いたんですけど、週末やっぱり無印店舗がある … 続きを読む 無印良品通販した! →
普段は精米してくれるお店で玄米を一分づきにして貰っているのですが、仕事帰りにちょっと寄って買えるという範囲にはお店がないので、平日仕事の合間に買いに行くか週末買いに行くかだったのですが、家庭用精米機を買えばスーパーとかネ … 続きを読む 家庭用精米機買っちゃった〜(´∀`*) →
前にヘーゼルナッツ&ミルクの記事を書いたときに、ぐるぐるねり食べやってないからリピートしたいとか、次はマンゴー&パッションフルーツ食べたいとか書いたんですけど、試す前に新作の濃苺が発売されてそれも気になった結果、3個まと … 続きを読む ハーゲンダッツ 「濃苺」と「マンゴー&パンションフルーツ」食べたよ →
ファミマのパリジャンサンドが好きです。 今朝仕事帰りに寄ったファミマで、見たことない具のパリジャンサンドを見つけたから速攻でカゴ入れた。 セミドライトマト入りなんて初めてみた。 NEWマークとか新商品とか付いてなかったけ … 続きを読む ファミマ 石窯パリジャンサンド【ベーコン&ポテト】と綾鷹カフェ 抹茶ラテで朝ごはん →
コロナ禍だからなるべく人が少ないところで美味しい魚料理が食べたい。という気持ちから旦那が探してきて行くことになったお店に、「魚菜真」さんという渋沢のお店があってTwitterでフォロー(アカウントは@gyosaishin … 続きを読む 渋沢 國榮稲荷神社と魚菜真のお弁当 →
昨日食べたイカスミポテチのせいでサイゼリヤのイカスミパスタが食べたくなり、昨日の記事にはテイクアウトと書いたけど、結局サイゼリヤでランチしてきた。 サイゼリヤのグランドメニューはこちら→ イカスミパスタは一回注文できたん … 続きを読む サイゼリヤ イカの墨入りスパゲッティ 食べれなかった😭 →
旦那がファミマで買ってきたイカスミ味のポテチを食べました。 これはパッケージからして気になるのわかる。 多分先に見かけたのが私でも買ってたと思う。 ファミマの商品ページこちら→ 7月27日に発売だったらしい新商品。 お値 … 続きを読む ファミマ イカスミ味ポテチ 食べてみた →
日清と言うとラーメンのイメージが強いですけど、そこがだしてる「ココナッツサブレ」のレモネード味というのが売っていたので買ってみました。 ココナッツそんなに得意じゃないんだけど、ココナッツサブレは美味しいと思ってる。ココナ … 続きを読む 日清シスコ ココナッツサブレ<レモネード> 美味しい😋 →
先日、Twitterで流れてきためんつゆとお酢を1:1にした漬けダレに焼いた野菜を漬ける、というのをやってみた記事を書いたんですけど、ニンニクで香り付け&鷹の爪増量バージョンな2回目を作りました。 これが1個め。 下の方 … 続きを読む 麺つゆとお酢1:1 チャレンジ2 →
セブンプレミアムの北海道バニラ1000ml という、大容量アイスが気に入ってだいたい冷凍庫に入ってる。 大容量アイスとは書いたけど、業務用とかで出てくる大容量アイスって2000mlとか4000mlくらいあるイメージで、1 … 続きを読む セブン 北海道バニラ1000 ほぼ常備してる →
カレー味ってなんでもおいしい! をコンセプトにしたファミマの夏のカレー祭りで、先日チキンのカレーチーズ焼きとスパイシーカレーいなり寿司を食べましたけど、今回はスープカレー買ってきました。 カレー祭りのシールには「押麦入り … 続きを読む ファミマ 「グリルチキンと7種野菜のスープカレー」なかなか美味しかった →
一緒に写真撮り忘れたからアイキャッチはひれかつサンドで。 今朝ファミマに寄ったら、見たことない「贅沢サンドBOX」なるサンドイッチが売られていたので思わず購入。海老カツとひれかつがあったんだけど、昨夜エビ食べたから肉だな … 続きを読む ファミマ贅沢サンドBOX「ひれかつサンド」とボトラッテ・アンド・ゴー「ロイヤルミルクティー」でランチ →
前にレモネード専門店のレモネードbyレモニカのレモネードが美味しかったという記事を書いたんだけど、そのレモネード専門店監修のレモンケーキが売ってたから買ってきた。 レモネード美味しかったのと、ウィークエンドシトロンが好き … 続きを読む レモンケーキbyレモニカも美味しかった(*´༥`*) →
先日Twitterで、焼いた野菜を麺つゆとお酢を1:1で混ぜた漬けダレに放り込むだけで美味しい夏向けご飯ができる、というのが流れてきて、もしかしてゴーヤも美味しく食べれるだろうか? と思ってチャレンジ。 セブンのゴーヤサ … 続きを読む めんつゆ&お酢1:1なタレ、楽だし美味しくて最高だった →