メインカテゴリーを選択しなおす
【溜池山王】TWELVE GARDENS BAR&GRILLでランチコースを堪能!
2022年8月に赤坂エリアにオープンしたTWELVE GARDENS BAR&GRILLのランチコースをご紹介!
10月のことになりますが、西中洲にある【博多ほたる】さんに行って来ましたこの日は、名物土鍋ごはん(飲み放題付き)のコース右上のドット柄の器、小鉢として使われて…
久々に、和食のご馳走で嬉しくてしょうがない私です。先ずは1品目どれも美味しかったけど、旨味茄子が大人気、義母はうなってました。義兄、最近はお肉は食べてないのですが、牛肉のしぐれ煮の作り方を聞いてきたり。トウモロコシ出汁と海老しんじょ、メッチャ美味しかったで
いらっしゃいませ♪ 10月は相方さんの誕生月。誕生日に宮崎市神宮1丁目にあるお店『杏カフェ』さんへ行ってきました カンパ~イ♪ 今回は7品コース料理を注文…
前回の続きです。館内探索の後は、お部屋に戻ってお夕食の時間までまったり ロッタンは、まぁちゃんにピッタリくっついてウトウト 注: このホテルは、マナーベルトやオムツを着用すれば、ベッドの上・ワンコOKです ぽんちゃんは、いつ扉が開いてご飯を持って来てもいいように。。。ドアを監視中 パンダを背負った姿が可愛いくて笑える ちなみに、このホテル。。。部屋食じゃなくてレストランでお食事なんですけどね。やっとそれ...
10月上旬。母とランチ。よりによって寒い雨だが予約しており変えられない。 母と出かける時は予報外でも都合の良い天気になるので今回は珍しいパターン…。 KI…
定期的に欧風カレーが食べたくなります。 昨今は「スパイスカレー」に脚光が当たっていますが。そんな風潮を目にすると、アマノジャクなところがある私は、かえって「欧風」を求めてしまうようです。 今回訪れたのは「キッチン サフラン」。欧風カレーで
【Maman.Mut】ママンムートのコース料理が最高すぎてリピート確定
南アルプス市の住宅街に佇む、ノアの箱舟の姉妹店・ママンムート。 今回はこちらのお店でコース料理をいただきました。 結論から言えば大満足! 大ボリュームなのに低料金でコスパ最強でした!
先週の土曜日、女子会でフレンチのコースをいただいてきました。 綺麗で美味しいお料理、楽しい会話とともに、後片付けもない優雅な時間が流れていきます。 ひとつひ…
ご訪問ありがとうございます2022年9月20日(火)3連休明けの夜、、、出掛けて来ました♪台風14号も過ぎ去った後で肌寒かったぁ(笑)【ケンタロウ】さんずっと行きたかったお店へディナーですかんぱーい前菜オリーブの実の中にお肉凄く美味しいです芸術的な盛り付け~パスタも2種類メイン1つめのお魚ですお口直しにも感激~メイン2つ目のお肉ですデザートも凄くお洒落です全て美味しかったです大満足~~~また来たいなぁ県民割キャンペーン最高ですね明日も穏やかに過ごせますように県民割キャンペーンで
🚩外食日記(1190) 宮崎ランチ 🆕「シャトーレストラン ベル・エポック(Belle Epoque)」より、【Amical(アミカル)】‼️
// ❇️外食日記、 第1190回目は 「シャトーレストラン ベル・エポック(Belle Epoque)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「Amical(アミカル)」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 🌀🌀Amical(アミカル‼️)🌀 ❇️食前ジュース(パイン、リンゴ酢‼️)❇️ // ❇️サツマイモのポタージュ❇️ // ❇️焼きたてのパン①❇️ // ❇️メバルのポアレ ソースバルサミック サラダ添え❇️ // ❇️焼きたてのパン②❇️ // ❇️宮崎牛と日南赤豚のハンバーグステーキ シャスールソースで❇️ 🔴苺のシャ…
昨日9/4(日)誕生日だった 年を重ねる事を楽しんでいる人は素敵とか、どううまく言おうとも加齢(顔体の老化)は嫌だし早く父に会いたいが健康で長生きもしたい。…
ご訪問ありがとうございますこんばんはぁ今日は前から約束していたお楽しみに出掛けて来ました【ぐるっとグルメぐり】・市内電車・富山港線1日乗り放題・富山名物&ます寿司と交換できるクーポン・古志の国文学館入場券・お土産クーポン2000円(当日のみ)付そして、シェヨシにてランチコースを楽しんで来たのでした。ライトレールで出発です♪徐々に満席に~まずはスパークリングワインで乾杯~前菜美味しいズワイガニ、牡蠣が入っていて、ジュレがとっても爽やかでしたバジルソースをつけて召し上がれ~お姉さんお勧めの香りが良いワインを頼んで~メイン①(お魚)メイン②(お肉)そしてデザートココナッツミルクのアイス、美味しい~マスクしていっぱい喋って楽しかったです文学館での常設展示場も観て、ゆったり~と過ごせましたお土産に【石谷もちや】のあ...ぐるっとグルメぐり♪
🚩外食日記(1176) 宮崎ランチ 🆕「鮨処 瀬戸」より、【凪(なぎ)】‼️
// ❇️外食日記、 第1176回目は 「お鮨」を食べたくて 「鮨処 瀬戸」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「凪(なぎ)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 🌀🌀凪(なぎ‼️)🌀🌀 ❇️小鉢(翡翠茄子の出汁漬け‼️)❇️ // ❇️茶碗蒸し(カボチャの餡掛け‼️)❇️ // ❇️スミイカ❇️ ❇️ヒゲソリダイ❇️ // ❇️鯵❇️ ❇️甘海老(アカスエビ)⚠️昆布締め‼️❇️ // ❇️鰹(藁焼き‼️)❇️ ❇️帆立❇️ // ❇️お椀❇️ // ❇️いなり(ちりめん山椒‼️)❇️ ❇️巻物(ガリと胡瓜‼️)❇️ ❇️玉子(…
🚩外食日記(1168) 宮崎ランチ 「鮨と魚肴 ゆう心」★33より、【輝き(6品)】‼️
// ❇️外食日記、 第1168回目は 「お魚」を食べたくて 「鮨と魚肴 ゆう心」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「輝き(6品)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // // // 【料理】 🌀🌀輝き(6品‼️)🌀🌀 ❇️小鉢(炊き合わせ‼️)❇️ // ❇️里芋の揚げ物❇️ // ❇️茶碗蒸し(かぼちゃ‼️)❇️ // ❇️刺身❇️ 🔵左:ハガツオ ⚠️海苔醤油‼️ 🔵右:オオモンハタ ⚠️柚ポン酢‼️ // ❇️焼魚(チョウザメ‼️)❇️ 🌀自家製鰹節🌀 // ❇️海鮮ちらし❇️ ⚠️海鮮ちらし、にぎり6…
「はぁ?」 「あ、失礼しました。中華スペシャルフルコースのお値段は10000円となります」 「値段の問題じゃなくて、ここはフレンチレストランでしょう? なんで…
「今日は休日だあー。きのうボーナスが入ったから、昼は高級フレンチの店にするかあ」 今まで高級フレンチの店になど、一度も入ったことがないのに、そう思い始めたら、…
久しぶりにチャイニーズをいただきました前菜冬瓜とふかのひれのとろみスープ夏になると、母がよく作ってくれた冬瓜の煮物…色が翡翠みたいで、綺麗だったなぁー綺麗な色…
・ 4月某日、グランドホテル 六甲スカイヴィラへ。 宿泊じゃなくて、ランチをいただきに参上! なのだ。 ウチからホテルまでは、30分か40分くらい。 ご近所やな。 ロビーラウンジからの眺
味噌汁社会にスープが入り込んできたのはいつ頃からか。ハッキリと覚えてはいないが、高度成長期頃からでは。日本人はセット販売やパッケージ販売がお手のもので、物販に限らず、料理のコースもその一つと云えるぞなもし。先ずはスープから何てのが流行っていた時期もある。しかしながら最近はコースを味わう機会がなくなると、店でのスープは激減ではないだろうか。豚汁、味噌汁派から見れば、コンソメスープなんぞは具の入ってない汁物ぐらいの感覚で見られていて、店ではそこそこ需要はあっても、家庭には広がらない一面も。年配の方になればなるほどそうじゃない。ファミレス辺りでも、スープをオーダーしている人は見当たらないんだっちゃネ。そんな中ポタージュは味の濃さという点で踏ん張ったねぇ。誰でも味のわかる利点は大きいぞなもし。でも外食してまでポタ...日本人とスープ
天ぷらのコース。#ハゲ天#銀座ハゲ天#天ぷら#天麩羅#天婦羅#海老#野菜#ディナー#外食...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
🚩外食日記(1113) 宮崎ランチ 🆕「Washoku たか木」より、【お昼のお料理(全8品)】‼️
// ❇️外食日記、 第1113回目は 「Washoku たか木」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「お昼のお料理(全8品)」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 🌀🌀お昼のお料理(全8品‼️)🌀🌀 ❇️空芯菜の胡麻和え 原本椎茸の炭火焼き金ごまかけ❇️ // ❇️天ぷらの盛り合わせ❇️ ⚠️鱧、栗南瓜、インゲン豆‼️ // ❇️スズキ(鱸)の昆布締めと 鱧の子の煮凝りポン酢のジュレ❇️ // ❇️都萬牛の出汁しゃぶ ながさき黄金の揚げ饅頭❇️ // ❇️ギンガメアジの幽庵焼き クレソンの辛子漬け❇️ // ❇️新富の釜揚…
【美麗華】プレミアホテルTSUBAKI札幌|北京ダックコースのメニュー紹介!
久しぶりの職場でのお食事会で札幌市豊平区にあるプレミアホテルTSUBAKI札幌にやって来ました。今日は、ホテルの3階にある中華料理【美麗華】さんで食事会です。私たちがいただいた「北京ダックコース」のメニューを紹介します。北京ダック中華料理【
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 子育てをしていると、子供を通じて親御さんとの交流も生まれてきます。 子育て終了後…
豪華に辛味 強烈中華 (∩´∀`)∩ コース 2022ver.
久しぶり 大湖苑 やみつき よだれ鶏 ピリッとイイ👍️パクチーともイイ👍️🥟特大 焼餃子🥟大きい👍️酢コショウで焼き目を👍️大海老の四川式チ…
宮殿広場を眺める高級レストラン〜Cube Restaurant/キューブ レストラン〜
ドイツの高級レストランの料理を写真とともに解説♪モダンなお店の雰囲気もレポートします!
近くのホテルに 1泊2日のプチ家族旅行に行ってきました。 一番のお楽しみはお食事で、 夕食も朝食もとっても美味しかったです。 夕食のときにふと気づいたことがあります。 日本料理のコース料理で、 一品ずつ料理が運ばれてきます。 私や妻は、 一品食べた後しばらく待つのですが、 息子は食べるのがゆっくりなので、 待ち時間がありません。 息子がちょうど食べ終わる頃に 次の料理が運ばれてきます。 夕食時間は1時間30分だったのですが、 息子にはちょうどいいペースで料理が運ばれ、 時間中ずっと美味しそうに食べていました。 そう考えると、 逆に私や妻の方が、食べるのが早過ぎのような 気がしてきました。 家で…
ミシュランガイド【ビブグルマン】再訪❤️なか井@兵庫県豊岡市
秋篠宮両殿下ご献食の店ミシュラン ビブグルマンの店 舌づつみ処 なか井nakai-toyooka.com 去年12月訪問した時のブログ🔽『ミシュラ…
美味しいお出汁と鰯料理コース❤️おだし天下無双@神戸市中央区(三宮)
おだし 天下無双兵庫県神戸市中央区中山手通1-27-5 CRYPTO神戸中山手 2F食べログ おだし 天下無双 (三宮(神戸市営)/おでん)★★★☆☆…
【コートヤード名古屋】お部屋の紹介〜ホテル夕食【Marriott Bonvoyグループホテル新規Open✨】
女児双子と夫と旅するブログ。メインはマリオット系、時々プリンスホテル。ヘーベルハウス,staub,Bruno
久々の神田藪蕎麦です。2013年の火事のちょっと前以来なので9年ぶり。2階の個室は3室のみの完全予約制。窓からは庭が見えて床の間風に座敷飾りもついている場所でコース料理をいただきます。
Accoのmy PickAmazon(アマゾン)【2個セット】ゲランドの塩 セル ファン 500g1,360〜1,976円伝統的製法で作られたミネラル豊富な天…
先日行ったお昼のコース料理 記憶に! こだわりの地元の食材を使っていました 一品ずつの説明もしていただきましたが食べたと同時に忘れました パンも素晴らしく美味しかったですが写真撮り忘れてます