メインカテゴリーを選択しなおす
下の子が読んでいた絵本に サイが出てきてサイを見に動物園に行きたい! と言うので サイがいる場所を調べていたら群馬サファリパークが 開園45周年キャンペーンを やっているのを発見しました♪ 関東近郊の方は 既にご存じの方も多いかもしれません。 大人は3200円→2200円 子供は1700円→無料! (こどもは、3歳から中学生)www.safari.co.jp 両親と、幼稚園~中学生の子2人の 4人家族なら 9800円→4400円と半額以下に。 普段は数百円の割引程度なので なかなかの太っ腹です。 残念ながら、東京・神奈川・千葉・栃木・ 群馬・新潟・茨城在住の方が対象の週は 終わってしまっていま…
そろそろ西武の優待が期限を迎えるので軽井沢プリンスのプリムローズでブッフェの予約でもしようかなと思ってホームページを見たら2023年11月はすでに多くのご予約…
せっかくだから千葉県民割を使いたいと父に誘われ鴨川旅行です!会社の引っ越しが決まって不安な気持ちで一杯ですが海を眺めて癒されようと思う。宿泊費一人3千円引きでクーポンも3千円頂きました🐱嬉しい角部屋オーシャンビューメニューはこんな感じ今日はWBCで佐々木朗
つい先日の話し、2月に入ってすぐ京都に1泊してきました。本当はクロスバイクで行く予定でしたが寒さに勝てず電車旅です。大阪梅田から1時間くらいで行けるので便利ですよね。 数回訪れてる京都ですが、清水寺に
京都二日目。この日の目的は「フランソア喫茶室」と、旅行支援でゲットしたクーポン4000円分を使い切る事です。 まずは、四条河原町にあるフランソア喫茶室。 喫茶店として初めて国の登録有形文化財に登録
クラフト記事が続いてたので年末の旅行の話を。一ヶ月前の話になりますが、ガラス工房aunさんでガラスペンを購入する為に岡山・倉敷美観地区に行ってきました。 大好きなaunさんのガラスペン。 その名も「ス
昨年末ですが、人生初めて「年の瀬に旅行する」を経験する事ができました(笑)。里帰りではなく、旅行です(笑)。どこに行ったかというと、大好きな倉敷美観地区!3回目の訪問です。 年末やお天気に恵まれた事
少し前、昨年末ですが、人生初めて「年の瀬に旅行する」を経験する事ができました(笑)。里帰りではなく、旅行です(笑)。どこに行ったかというと、大好きな倉敷美観地区!3回目の訪問です。 年末やお天気に恵
☆ 2022年 今年の旅記録 ☆ さぁ~今年最後の日となりました☆彡大晦日、お天気もよく暖かくて仕事がはかどりますね~(*^▽^*)o~…
連休を利用して2泊3日でわんこと一緒に静岡へ旅行に行ってきました。県民割(ブロック割)が10/11までということで、なんとか終了前にすべりこみで利用しようと思い、急遽プランを考えることにしました。えみーる一家は長野県に住んでいて、静岡県はお
深山桜庵別館 湯めぐりの宿 平湯館(共立リゾート)2022.9.30~10/1 早めにチェックインをしてお部屋に入ったら、いつものごとく早速、お風呂に行きま…
深山桜庵別館 湯めぐりの宿 平湯館(共立リゾート)2022.9.30~10/1 今宵のお宿は・・・深山桜庵別館 湯めぐりの宿 平湯館(共立リゾート)です。山…
飛騨高山(岐阜県) 平湯温泉 2022.9.30~10/1 飛騨高山の昔ながらの古い町並みを散策した後は今宵のお宿 平湯温泉に向かいました~♪ ほんといい…
第3回目の奈良旅。2日目は藤原京と周辺の街並みを堪能しました。 のんびり散策しまして、次に向かったホテルはカンデオ奈良橿原です。 天空のスパとでもいいましょうか。屋上にあるスパガーデンをほぼ
アネです。全国割徐々に始まりましたね。地域や旅行サイトによっては販売終了のところもあったようです。私はというと、真夏に予約したから関係ないわと思っていました。…
初めての上田市泊は別所温泉。上田電鉄 別所温泉駅の向かいに松茸を売っているお店がありました。ずらっと並んだ松茸(地物だそうです。写真NG)高いですわ!至れ...
9月末で旅行の県民割が終わっちゃうので、新聞広告に載っていたバスツアーに参加しようとした話。長野県に松茸を食べに行く日帰りバスツアー💚山梨...
【違法】P社の感染予防テスト未実施で未接種者の入国制限や県民割の違法が確定!
P社が感染予防テストの未実施を認めたことで未接種者だけに入国時に陰性証明が必要なことや県民割の条件が3回接種者というのが違法だと確定した。日本人が1番打ったバカチン接種に感染予防効果がないことが確定したから、未接種者への差別に法律の根拠が完全になくな
成田乗継ぎ 北海道、松山の旅① 北海道は『ちとせ割』でお得に
こんばんは、3月末でFIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。今回の旅行は、北海道3泊し、成田に帰ってから午後の便で四国松山に向かうという強行日程になっ...
【兵庫県】東条湖おもちゃ王国😉その2 遊園地は楽しいね⁉️県民割クーポンの使い方
ホテルグリーンプラザ東条湖から撮ったおもちゃ王国です 遠く見えますが目の前です これが宿泊した時に着くキングフリーパス おもちゃ王国のアトラクション乗り放題 大人3000円子供2700円 ホテルで購入したら少し安くなります。というかキングフリーパス付きの宿泊プランがオススメです 子供たちは気が狂ったように気に入った乗り物に気がすむまで乗ります 上の子のお気に入り… 大人は2回乗ったら吐きそうです おそらく1人で10回以上乗ってました😫 これは事故のあった建物です もちろんお休み中 下の子のお気に入りはトロッコのジェットコースター 結構ハードです これは大人も楽しめて乗れるのでかなりのりました …
10月11日から始まる「全国旅行支援」 国内旅行 割引 節約 攻略
全国旅行支援とは 実施期間 2022年10月11日(火) ~ 12月20日(火)[12月21日チェックアウトま
6月の Go to 和歌山 @かんぽの宿 紀伊田辺 改め 亀の井ホテル 紀伊田辺
6月の土日を使って和歌山に行ってきました 目的は・・・/特になしw\ Go to県民割の範囲が広がってたからね海を見に行くことにしました 寄り道道の駅 田辺…
【兵庫県】東条湖おもちゃ王国その1 ホテルグリーンプラザ東条湖 県民割で旅行行ってきました🤠半額以下でお得❗️
東条湖周辺にはいくつかホテルありますが今回の目的は東条湖おもちゃ王国😤 おもちゃ王国の目の前にあるホテルです たまには家族サービスしないと居場所がなくなります😞 ホテル内 ここには子供たちが楽しめるような部屋はありますが… もちろん一番安い部屋です😤 着いたのは夕方… 夕焼けが綺麗なので写メ撮りました 早速ついての楽しみは夕食☺️ 別途払えばアルコール飲み放題やお酒も注文できるみたいですがここはいいパパを演じる為お酒はなし🍶 バイキング方式になっており片っ端からとりました 今回のヒットは1番はひつまぶし😍 うなぎも小さく刻まれてましたがそれなりに入っていました 3杯頂きました 明石焼やラーメン…
沖縄 那覇市内で使える株主優待 全国旅行支援や県民割とセットで利用してお得に国内旅行を楽しもう!
先日 沖縄に滞在したので、その際に調べた沖縄 那覇市内で使える株主優待です。 旅行代、少しでも浮かせたいので、
毎週旅に出ています日本の地方の良さを再認識できたのは、コロナ時代になって数少ない良い点でしょうか。圧倒的に海外>国内旅行派でしたからね。ちょうど歴史的円安だし…
ご訪問ありがとうございます2022年9月20日(火)3連休明けの夜、、、出掛けて来ました♪台風14号も過ぎ去った後で肌寒かったぁ(笑)【ケンタロウ】さんずっと行きたかったお店へディナーですかんぱーい前菜オリーブの実の中にお肉凄く美味しいです芸術的な盛り付け~パスタも2種類メイン1つめのお魚ですお口直しにも感激~メイン2つ目のお肉ですデザートも凄くお洒落です全て美味しかったです大満足~~~また来たいなぁ県民割キャンペーン最高ですね明日も穏やかに過ごせますように県民割キャンペーンで
コロナ禍になって3年近くになりますね。旅行などで羽を伸ばしたい人もいるでしょう。ストレス発散して且つ、経済を回したい、とか? 10月11日から12月下旬まで、「全国旅行支援」を実施するらしいですね。 何? また?
つい先程、現在実施されている県民割(北海道はどうみん割)は今月末期限だったものを来月10月10日宿泊分まで延長し、全国に拡大した「全国旅行支援」を新たに10月11日から年末にかけて実施するとの通達がありました。既に発表されているように、...
キャンペーンの恩恵:2度めのいまならキャンペーン その5(最終回)
全5回に渡り、いまならキャンペーンを使った奈良旅の話をして参りましたが、最後に、各ホテルの朝食ビュッフェやキャンペーンで頂いたクーポン、実質宿泊費はいくらだったのかを3つのポイントに焦点を絞って紹介して
【お得】『全国旅行支援』予約・割引キャンペーン旅行情報まとめ!2022年新たなGoToトラベル
この記事はこんな人におすすめです。 新Go To トラベル、全国旅行支援の割引料金が知りたい 新Go To トラベル、全国旅行支援の詳細が知りたい 新Go To トラベル、全国旅行支援の予約サイト・方法が知りたい こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回、Go To トラベルの代わりに打ち出された観光支援策『県民割』が全国対象の『全国旅行支援』へ変わりました。 『全国旅行支援』の割引キャンペーンや『Go To トラベル』再開時期をまとめたので紹介いたします。 『県民割』と『全国旅行支援』の違いはどこ? 新Go …
3日目の奈良。朝からやって来ましたのは奈良公園の中にある春日大社。世界文化遺産です。 ホテルで朝食を食べた後のんびり歩いて行きましたが、なんと言っても空気が清々しい。大きく息を吸って呼吸したくな
【県民割】初めての家族旅行の行き先は箱根!ドキドキ空の旅とまたまた県外突破!?~後編~【子連れ旅行】
こんにちは。 8月の頭に行った箱根旅行後編。 初の子供連れでの家族旅行は心配なことも多かったですが、旅館の行き届いた設備やお気遣いに助けられ日頃の疲れを存分に癒すことができました。 2日目のプランはほぼ未定でやって来たわたしたち。 行き先はまたまた県外!? 美味しいものをたくさん食べて、県民割でもらったクーポン券でしっかりお買い物もして、初めての家族旅行は2日目も楽しい一日となりました。 ぜひ最後までご覧ください。
【県民割】初めての家族旅行の行き先は箱根!赤ちゃん連れに優しい宿と箱根旅行なのに静岡県!? ~前編~【子連れ旅行】
こんにちは。 8月の頭に家族3人で初めての家族旅行に行ってきました。 両家の実家以外での泊まりがけのお出かけは初めてで息子くんもわたしたち夫婦もドキドキ。 今回は県民割を利用し、1泊2日で箱根旅行に決定。 箱根旅行と言いつつ行った先は…静岡県!? 宿も赤ちゃん連れに優しいプランのある旅館をチョイス! 初めての旅行で息子くんのことが心配でしたが、至れり尽くせりでとても楽しい旅になりました。 是非最後までご覧ください。
奈良の春日の青芝に〜♪ 初めて訪れた名勝庭園。とても素敵ですね! 200円で入れて庭園内をじっくりのんびり散策出来ます。 目線を落とせば足元にも秋が落ちてます。 少しづつ紅く色付き始めた
外国ではマスクをする人がいなくなり国内でも県民割など聞いただけでは分かりにくい旅行がしきりに宣伝されています。こうなればたとえ夫婦で喧嘩していても利用しなければとの思いです。...
やって来ました! 2度めの奈良! 珍しくリアル更新中ですが、スマホ更新なので、帰ってからまた詳しくアップしますが、奈良は本当にのんびりした街ですね。 今回の旅は、相方氏が撮影班になってくれ
こんにちは。離れに住んでいる女です。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます8/30〜31にホテルに1泊し、ディズニーランドへ行ってきました泊…
いつ始まるかわからない「全国旅行支援」に先駆け、函館市内の宿泊施設では、全国民を対象に宿泊価格が最大半額となる【はこだて割】の予約受付が開始されました。年末年始を除く11月1日から来年1月31日までが対象で、最大3泊までが適用となります...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー記事、ご覧頂いている皆様、私だけ、得したみたいで、すいません。心苦しいですが、お土産はありませんが、写真だけで! (写真…
先日、県民割を使ってダンナと県内の温泉に一泊してきました。 どうしても涼しいところへ行きたい!と思って高原へ。 お客さんが少なく、温泉ほぼ貸切り。 オフシーズンの平日だったから? 紅葉やスキーのシーズンならもう少し人がいるのかな? それともマイナーな場所だから? ともかく、のんびり避暑&湯治してきました。 県民割は一人当たり宿泊費5,000円補助(1万円以上のプランの場合)、プラスして2,000円の観光クーポンが貰えて、メッチャお得。 さらに、県独自のキャンペーンで地酒は半額でした!(これも県が補助。) こういう補助って、公平性の観点からはどうかという意見もありますね。そもそも旅行に行く経済的…
県民割を使って伊豆に行ってきました!こんにちは!ちいまるです。先月、県民割を使ってお得に旅行しました。県民割は9月末までに延長されたので、まだまだ活用できそうですね。この記事がこんな方のお役に立てれば幸いです。前半で県民割、後半で旅行の内容
親介護は疲れる、ストレスが半端ない親介護中は何かと時間も制約されたり、親の体調とか気苦労が多い。全部まるっと自分一人で抱え込んでしまうこともある。日々のそんな積み重ねは疲れとストレスでダークはガスがどんどん溜まっていく。親介護を長く平和に続
気軽に行ける長野県の避暑地「上高地」に行ってきた!大正池から明神池まで日帰りハイキング!
2022年8月21日に長野県にある「上高地」に行ってきました。 全国でも有名な山 […]
ご訪問ありがとうございますこんばんはぁ今日は前から約束していたお楽しみに出掛けて来ました【ぐるっとグルメぐり】・市内電車・富山港線1日乗り放題・富山名物&ます寿司と交換できるクーポン・古志の国文学館入場券・お土産クーポン2000円(当日のみ)付そして、シェヨシにてランチコースを楽しんで来たのでした。ライトレールで出発です♪徐々に満席に~まずはスパークリングワインで乾杯~前菜美味しいズワイガニ、牡蠣が入っていて、ジュレがとっても爽やかでしたバジルソースをつけて召し上がれ~お姉さんお勧めの香りが良いワインを頼んで~メイン①(お魚)メイン②(お肉)そしてデザートココナッツミルクのアイス、美味しい~マスクしていっぱい喋って楽しかったです文学館での常設展示場も観て、ゆったり~と過ごせましたお土産に【石谷もちや】のあ...ぐるっとグルメぐり♪
Yahooトラベル「宿泊予約でいつでも誰でも最大10%お得キャンペーン」は「県民割・ブロック割」との併用でさらにおトク!(22/8/31正午~未定)
Yahoo!トラベルで期間中に国内旅行の対象プランを宿泊予約すると、誰でも最大10%お得になる嬉しいキャンペーン!人気のプランは早めに押さえておかないと売り切れるかも!?まずは詳細を公式サイトでチェックなのだ!宿泊予約でいつでも誰でも最大1