メインカテゴリーを選択しなおす
鳥は啼き、日は燦々と言う典型な今日である。気温は、24℃位で、4月6日でこれは少し高めだね。去年の4月は、雪が降ったりしたけど、今年は多分そういう天気はなさそうである。イースターの日曜日に、日本人スカウトの活動日があり、私も久し振りに卵に色染めをしたので
4/1 りんくうアウトレットモール Snow Peak Cafe&Dining 大阪りんくう 海 関空 春休み
大阪城公園に行った翌日は、 海を眺めてのんびりしながらMちゃんを見送ろうと りんくうアウトレットモールに行きました。月曜だったので、前日の大阪駅のような超絶な混雑とはうってかわって 駐車場もすいていました(空港手前駅な事もあり外国からの旅行
にほんブログ村 毎度! しんすけです!最近サバ子と豆アジが見えだしたみたいなき春野新港を見てみた!ありゃりゃ~人がおらん思う~てもんて来てパソ見たら一人おった( ´艸`)花海道もポツポツ釣り人がおる!桟橋の岸壁は!おるおる♪そ~っと近づいても気づかれん( ´艸`)流石に横へ憑いたらバレた^^そりゃ~真横へ憑いたらバレら~ね!ルアーマンさんはこの間延べ竿で110㎝のアカメを釣ったらしい^^深浦カセ...
今年は例年より早いよ!「日焼け止めのまとめ買い♪ー ビーチで肌を慣らす準備 ー」2024年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
ってなことで、じゃ、じゃーん!「日焼け止めをまとめ買い」してきました♪もう少しお天気が安定してきたら肌慣らしに海のお家に...人気ブログ ランキングCop...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今日も暗い絵が多いき明るい絵から( ´艸`)今朝横浜南店におった^^苺の旨味と牛乳プリンが超~旨ポン!エライまじめやないカイ!今朝も出遅れて花海道^^ちびっと波があった・・・今朝アタリ巣ごもりしちゃ~せんろ~かと巣を覗いて見ただ~れもおらんしここは泥濁りやった・・・桟橋の岸壁は!ここにおった!ヨ~ダフォースを放出しゆうき気づかれん( ´艸`)ヨーダフォー...
ランカウイ島2日目 島巡り(アイランドホッピング) ワシ🦅の餌やり 湖 ボートetcは楽し
ランカウイ島の2日目は島巡り(アイランドホッピング)コースを予約しました。 予定では9時出発の午前中のコースです(ドリンク付き、昼食付などいろいろなコースがあります) ホテルまで送迎の番が迎えにきて数か
最近、魚の仕入れが調子良いです。 今度は市場のションプーさんのお店から黒鯛入荷の一報が入りました。 黒鯛は市場であまり見かけない魚ですが身は引…
夜明け前の舞洲を歩く。この前日はロッジ舞洲でお酒と花火のイベントが有り、その花火(お酒?)を狙いに行ったついでに泊まってました。朝早めに起きて、海辺周囲を...
2泊3日でランカウイ島に行ってきました。 クアラルンプールのKLセントラル駅からGrab(タクシーも)で30分ほどのところにある「スルタン・アブドゥル・アジズ・シャー空港」からマレーシアのバディック航空を利用し
毎度! しんすけです!今日は一日雨でそう釣り人もおらんろ~き昨日行った桃源郷( ´艸`)昨日は朝一花海道!絵は無いけんど昨日も大型客船が入港して来た!桂浜ポン散歩!元親が初出陣式をした若宮八幡宮は桜が咲き出した!香南市 西川の桃源郷!先週は桜が全然咲いて無かったきトンボ帰りしたけんど一週間で桜は満開になった!本当は3/31で終わる予定やったけんど花が咲くのが遅かったき4/3まで延長しちょった^^桜は満開やけ...
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノなかなか咲かなかったソメイヨシノ、やっと開花しましたね。そして久しぶりの完全な休みで、まったりしています。ネコマニアですさて今回はタイトル通り昨日千葉県匝瑳市方面に行ってまいりました。先日ツーに誘われ、仕事の関係でドタ参予定からのドタキャン…ウズウズモードでその方のInstagramで食事処 辰巳さん(←食べログ参照)の海賊丼が(゚д゚)あんな所やそんな所をオマージュして行こうと計画。食べ...
②自転車イベント参加レポート→Bike for Crab2024: ปั่นพิทักษ์ปู
イベント名 Bike for Crab 2024 : ปั่นพิทักษ์ปู開催日 2024年3月24日開催場所 プラチュアップキリカン参加カテゴリー 6…
終了!「パスクアの連休♪」2024年 イースター@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
サッサリから北へ車で40分ほど、スティンティーノの海です。おー、これこれ。サルデニアと聞いて思い浮かべるのは、このエメラルド色だよ!夏、この浜辺は大勢の人...
今日は一日曇り空。午前中は雲間から日が差す時間も有りましたが、午後には雨が降りだしそうな空。明日は再び晴天の予報。第3回お花見に出かけようかな。 3月13日…
にほんブログ村 毎度! しんすけです!月曜日の朝はえ~かげん釣り人が少ないに昨夜雨が降ったみたいで巣だけ覗いて見た!巣も堤防も人がおらん!花海道でお日様待ち^^来た来た♪お街がやって来た( ´艸`)洋仁丸渡船(日)カセ チヌ 30~40㎝ 4枚:鯛28~45㎝ 6枚 筏 鯛 30~32㎝ 4枚 フカセ チヌ 42㎝ 1枚:鯛42㎝ 1枚深浦カセ(日)チヌ 30㎝ 1枚冨永筏(日)チヌ 30~41㎝ 5枚幸丸渡船...
こんばんは今年は暖冬なのかと思うくらい暖かかったりしてたのに、急に強風や雨が続いて寒い日もあったりして桜の開花も遅れていますね金曜日に横浜に行った時も、桜並木を期待していたら見事に咲いていなかったという~~でも金曜日からまた気温が上がりだして、昨日と今日は、めちゃくちゃ暖かい一日でした。晴れたからと、まずは土曜日に野島公園へ「渡さないよ~」野島公園は松ぼっくり拾い放題なのでコハクにロックオンされていました「どうやっておうちまで持って行こうかな?」でもこのまま歩く癖に、車に乗る時にはいつのまにか咥えてない時もありますそこまで大事じゃないのかな?まあ沢山落ちてるもんね。次は~例によってドッグランに行きました「ママ~」どうしてもまだ不安があるのか私の姿が見えないと探して足元に来てしまいます「パパ~ボールは?」い...三月の最後は海とラン♪
にほんブログ村 毎度! しんすけです!最近春野新港で小鯵が釣れゆ~情報があったき見に行ってみた!サビキ師さんが一人来たばっかりや・・・浜では群れ発見( ´艸`)ちょっと待って日の出も!タイムアップ慌てて出勤!昨日カブ名漁師さんがオカッパリの落としで46㎝までを3枚釣った!昨日の海星丸は飲ませ!丸々肥えたメジロ!最後は種目サメ^^桜マーク付きライフジャケット レンタルは500円になります! 海星...
3月最後の土曜日 ようやく晴れました。 いくよーからすまる君! (YAMAHA YZF-R25) 菜の花が素敵でした。 ビタミンカラーは元気になりますね。 一面に菜の花の良い香り♪ 本日の目的地 その1 浜
おはようございます。昨日は本当に良いお天気で急に決まってドライブデートしました行き先は静岡県の沼津港です。昔住んでいた所の近くなのですが懐かしい場所も色々と巡…
ふと見たら道の合間に海!白い砂浜、青い空!静岡の御前崎周辺です。春なのか夏なのかわからない陽気ですな。気分は南国っ!さて、ポケカとガチャガチャ探して旅を続ける…
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は高知新港を見てみた!サビキの師匠さんがやりよったけんどイカンみたいや・・・今朝もピトウネリがあるき渋そう・・・まだ数は釣れんけんど豆アジがポツポツ来出したぜよ!花海道はまだウネリが残っちょった・・・昼からは南風が出そうや!桟橋の岸壁はあんまりよ~ないみたいや!今朝はまだアジが2匹でおばちゃんは!コノシロを釣りあげた^^ヨーダさんはよう心得ちゅ...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今日の花海道は大荒れ!これば~荒れたら湾口部も魚が釣れん・・・桟橋も釣り人がおらん!一昨日横浜の友人漁師さんが60㎝級の鯛を3枚釣って1枚横浜の漁師さんが貰うたと昨日見せてくれた!1日たっちょったき色は悪いけんど尻尾はピンピンの天然真鯛や!深浦カセ(木)チヌ 30㎝ 2枚:鯛45㎝ 2枚幸丸渡船釣果情報https://sachimarusuisan.com/おばんざい 海幸(みゆき)は...
七里ヶ浜の手持ち画像海と富士山です、綺麗なのを選んでみました、キラキラした水面が綺麗です、こう言う写真は滅多に撮れないのだけど、七里ヶ浜では結構撮れるのです。波打ち際まで行かないと撮れないけど、砂浜まで行くには酸素のボンベが邪魔です、でもまためげずに撮りに行きたいなって思いました、日帰りの旅行にも行きたいです。...
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 昨日、深夜までテレビを見ていたので、 少々、眠たかったです。 (深夜に、水曜どうでしょう
最近の緑地散策♪ 緑眩しい緑地のトンネルを抜けると。。。 www.youtube.com 小径の端に 可愛らしくちょこんと座ったキジバトが1羽 瞑想中、または陽射しの暖かさに感動中。。。❔ すぐそばの切り株には ルリタテハが日向ぼっこ。 ハマエンドウが咲き ヒメリュウキンカのツヤツヤに光る花びらが 辺りに広がって咲いて。。 なんて静かで心地良い時間。。。。 野草が沢山なので、地面に両肘をついて寝転びたい気分。 寝転んだら、ナズナの群生の中に埋まって 風でハート形の実が揺れる音を聞いて♬。 背の低いタネツケバナを見上げて昼寝。。。。zzzz カシラダカ 「りあさんの寝そべっている下に、私が食べる…
⛴️ 先山 海遊館前にて 🚢HP見ると 何度も撮ってココでも投稿した 📸 第八先山は 2023.7.22早朝 尾道に向けて出港 🚢 代わりの船も見つかり引退し…
にほんブログ村 毎度! しんすけです!すみません!本日アジ売り切れ中明日昼頃入荷予定です!今朝はユーダ巣wwwアジンガーさん達がおったけんどまだ来たばっかり見たいや!昨日は良かったみたい・・・やっぱりエサ釣りがおったら魚は集まる^^花海道はまだ静かでルアーを打ちよった^^午後は南風が吹き出して荒れそうや・・・桟橋の岸壁は!ヨーダさん貸し切り( ´艸`)今朝は朝一バラして暫くしてから2匹で後...
【石津海岸公園】所在地: 〒425-0041 静岡県焼津市石津2250−4* * *2024.03.03(sun)静岡県焼津市にある石津海岸公園へ行ってきました。ここの公園は、駿河湾越しに富士山を見ながらお散歩できる公園です。人も少なくて開放的で景観も素晴らしい👏一瞬でお気に入りの公園リストに追加です。グランドゴルフ場があったり芝生エリアがあったり、ランニングしたりお弁当持ってランチしたり楽しみ方は幾通りもあります。ぼーっとす...
ホアヒンのイミグレーションの帰りにワカオビーチに寄りました。 ここは知る人ぞ知る穴場でこんなにきれいなビーチなのにいつ行っても滅多に人がいません。 立…
昨晩は凄いカミナリで夜中に目が覚めました。稲光から音がするまで結構時間が有ったのでかなり遠くだとは思うのですが、大きな音の後少し揺れる感じもしてビビりのリョウ…
にほんブログ村 毎度!しんすけです!今朝の花海道!6:05分頃からお日さんが出てきた!昨日は1:00頃から牧野北庭を撮って帰りに花海道の絵^^昨日はピト荒れ気味やった^^朝一からブログ履歴に残っちゅうブログ全部にお返ししよったら出遅れて花海道のみや( ´艸`)昨日は早朝雨で止んで来たき桃源郷を見に行ってみたけんどまだ桜が咲いて無かったき来週行ってくる!幸丸渡船釣果情報https://sachimarusuisan.com/...
Oil on Canvas, Size、38.2 cmx45.2 cm. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。連日の雨の為、今朝もスタジオにて、懐かしい絵と共夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::皆様のご意見、ご感想をお待ちしております。また販売も受け付けておりますので気軽にご連絡お待ちしております。お問い合わせは、yukotaus@gmail.com ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~. I am at my studio due to the rain then I found this one of my favorite painting at dark dawn, thank you God of Nature for now... P.S : I am happy to hear from your opinion or thought. Daily painting is for sale and pl
今年初の海!「パスクアの準備♪-海のお家-」2024年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今週末の日曜日、3月31日に迫ったイースターこと「パスクア」の準備をしに海のお家にやって来た、ぞ!我が家、今年初めての海❤に なるのだ...※著作権(写真...
九十九里一泊旅行~その5最終回!お昼ご飯と海!!に空ちゃん♪
今日も…明日・明後日は晴れる予報だけど…晴がいいな(*ノωノ)… 今日は 長々と書いた九十九里一泊旅行記の最終回です(^^)/ 白子神社を後にして まだお昼にはちょっと早かったので 20キロ程の距離が有ったけど
【エナパチ4月版】勝てるパチンコ台ランキング 遊タイム 右打ちランプ C時短
2024年4月版勝てるパチンコ台ランキング とにかく勝ちやすいパチンコ台を 勝手にランキング 今月はこれで勝ちました! おはようございます。 パチスロ株です。 本日は今勝ってるパチンコ台ランキングを 公開したいと思います。 結局遊タイムは取れないし、 パチンコなんて勝てないよ!って方が 読んでくれて勝てるようになったら嬉しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング 第1位 第2位 第3位 4月期待のハイエナパチンコ まとめ 2024年4月8日導入のハイエナ機種は2機種 パチスロ株が毎日パチンコ店にいて 特に勝ちやす…
にほんブログ村 毎度! しんすけです!釣り情報は店に入ってから入れます!今朝はそろそろ巣におらんろ~かと覗いてみた!おるおる♪堤防の上からこっそり撮りよったらバレた( ´艸`)”朝一これば~釣れたけんど喰わんなった”と^^昨日本赤松でカニを採りよったら後ろでイノシシが土を掘りよったらしいで!花海道は荒れ気味や!桟橋はルアーをやりに来た方が釣り始めたばっかりや!おばんざい 海幸(みゆき)は火曜...
☔️雨やなぁ〜 in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
雨が、続いてますね〜(^_^;)せっかくの週末に 雨〜😓なので、午前中は、出かけず、事務所で、図面とにらめっこ🤭
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今日は大雨予報でよう回ってない・・・岡崎商店(宿毛・大海)3/20~3/23 釣果チヌ 49~53.5㎝ 10枚ヒラメ65㎝・鯛・ヘダイ・アオリイカ大アジ・大鯖も釣れている。深浦筏(土)チヌ 28~50㎝ 6枚:鯛35~52㎝ 12枚幸丸渡船釣果情報https://sachimarusuisan.com/牧野の花!今日のお弁当!昨夜仕込んだ鳥チリ!オマンの頭と一緒でチリチリカイ!今朝のいやし!家の近所にあ...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は絶対に油断しちゅう種﨑を見てみた^^おるおる♪草葉の陰から忍び寄って憑いてみた^^何故かバレちゅう修行のせいかやろ~か?ほんまにこの時間は釣れんらしい・・・真夜中とか昼間とかの時間はたま~に釣れちゅう^^この時間は修行らしい( ´艸`)今日も花街道は静かな^^筏情報は店に入って載せます^^高知のmonookiおばんざい 海幸(みゆき)は本日の営業しています...