メインカテゴリーを選択しなおす
ようこそ~きゅるです プロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします 昨年太陽の光をたっぷり浴び、幸福のエネルギーいっぱいのホワイト…
ようこそ~きゅるです プロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします ダイソーは比較的近間にあるし、街中にも大きな店舗がいくつかある…
四国遍路、お大師様と同行二人の旅も まだまだ残ってはいるところですな 目の前の仕事に追われた2月ももう少しで 春、弥生へと移ってゆきますな 大寒波も過ぎ去れば 春の香りが漂ってきそうなかんじですな 新しい息吹が聴こえてきそうなそんな賑やかなる前の ひと時の静けさという感じの...
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今朝は雪の朝娘のお弁当作りの朝朝一記事に肝心のお弁当を乗せるのを忘れてしまった娘はお弁当を持って無事に出かけて行きました🚙今日のお弁当はこれここまでしておいて、娘に続いて私も
昨日は、15年来参加しているある趣味の会に参加して来ました。そこで久しぶりに聞いた話などを記します。心配をおかけしましたやはり聞かれてしまいました。久しぶりだけれど、どうしたの?ゲンゾーここのところ、バイトがきつくって、へばってしまっている...
家の クリナップキッチン 40年使って不具合は無いけれど扉が使用感アリアリになっています キッチンセットの下の収納部分の扉には何年か前に シートを貼って …
残り物から美味パンができました買い物に行ったので切らしていたバターを買ってきてまたパンを焼きました いつも甘い系と総菜系のパン2種類 焼きます 甘い系は…
今日は寒いです。体感温度が6度とか、もうこんなんなら表示してもらわないでいいです。【沖縄移住】意外と寒い沖縄の冬、雪も降ります周りが海に囲まれているので、沖…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます 朝一(5:15)のリビング11.9℃連休最終日、月曜日の朝ですね この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿私のところは昨日
昨年の秋に65歳になり去年の秋から、老齢年金を受給する身となった。今の私の暮らしぶりは…10年前の55歳の時に想定していたような生活ではなく今の勤め先を辞めること無く、65歳・定年退職後→シニアパートとして再雇用されという流れは書いてきたけど京都長岡天満宮年金を頂きつつ働く理由としてはもしもがあったりして私が独りで生きられなくなった時、息子に金銭的な迷惑を掛けたくないからが1️⃣番の目的でそうならない...
前回10月に 続いて 2月23日 二度目のワイン会を開催蔵で 四季を感じながらワイン会を開催したいという totoの思いから・・・ ビックリするほどの 大雪で準備はほんとに大変でしたが お水は 蔵の前の雪に埋めて 冷やします (お酒を飲んだ分だけ お水を飲むといいと 前回教わりました)totoの”絶対開催する! みなさんに 冬のワイン会を楽しんでもらいたい”この おそろしいほどの気持ちが 道路や駐車場の雪...
三連休の中日は午前中からウォーキングに行きました。 連日寒いですがカラダを動かすのは気持ちいいです。 今日は遠回りしてイケア店内まで足を伸ばしました。 店内はとても混んでました。 10年前はよくイケア立川店に行ってました。 色々なアイテムがあり、選択肢が豊富だし目が泳ぐくらい欲しいものがあったような。 でも身近にできるとあまり行かないものですね。 コロナ以降は物欲も減りました。 買うのは簡単だけど手放す方が難しいのを知りつつあります。 特に顔があるアイテムだと手放すのに罪悪感がありますね。 わたしの場合、アンティークのソフトビニール人形が好きで結構持ってました。 今でも好きですが場所は取るは管…
【シニアの暮らし見学会】第2弾:おうち掲示板。我が家で1番生活感が丸見えなスペース。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おひとりさまシニアの暮らし見学会をしていますと言いましても、プレおひとり様で大学生娘と暮らしはシェア中でありますが娘の自室以外は今後を見据えて私の暮らし主導になっております。
姿勢がもともと良くないし、細かい作業を続けがちなので、肩こりがつらいです。今は毎月整形外科に通ってロキソニン入りの湿布薬をもらってきて、入浴介助のたびにヘルパ…
引越し15回で学んだ!失敗しない賃貸の選び方&内見チェックリスト
賃貸選びで失敗したくない!引越し15回の経験から学んだことは、100%満足の完璧な物件はないということです。内見時の注意点・費用・こだわり条件までチェックリストで解説!これを読めば、後悔しない納得の物件選びができるはず。
五人囃子 お揃いのヘアスタイルになったのは 大人の事情のせい?
地元の郷土資料館で開かれる 雛人形展を今年も見てきました 『ほうきを持ったおばあさん:熊手を持ったおじいさん それは高砂人形』ひな人形の飾りの中に ほう…
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|ままごと!風船!トミカ!・・・孫の相手は・・・|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|二人の孫とジャングルに?|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます 7時のリビング11.5℃雪の朝です この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿雪が積もると子供のころから嬉しくっ
寒い日が続きますね。 今週末はビールが飲めるので少しでも運動したいなぁ〜と外に出ましたが寒過ぎて却下。 家中で軽くカラダを動かしました。 夕方、旦那がいつものスーパーに行くというので買い物をお願いしました。 旦那はスーパーに行くのがストレス発散なのです。 今日はビールが飲めるということと、スーパー内の唐揚げ店に知り合いの奥さんがパートにきてます。 その前を通るたび今日はこれが安いよ〜と営業が入ります。 頻繁では無いですがたまに買います。 わたしは鶏肉が苦手なんでその辺は旦那に任せてます。 ですが買おうと思うと奥さんがいないそうです。💧 過去もそうだし、この週末も昨日今日と行きましたが会えなかっ…
シニアライフ~先週は寒かった!リップルコイン(XRP)の上昇が半端ない
2024年11月18日からの一週間はとても寒かった。しかし、仮想通貨の市場は熱を帯びている。特にリップル(XRP)の上昇が半端ない。リップルは、米カリフォルニア州のリップル社が開発した送金ネットワーク、「リップルネット」上で使用される仮想通貨だ。僅かな金額だがリップルを保有しており、11月23日現在の急激な上昇に驚いている。今後が楽しみだ。
シニアライフ~定年退職後は暇なんて嘘!働く高齢者の毎朝はとっても忙しい
37年間勤めた会社を退職して5年8カ月が過ぎた。その後、再就職した会社で5年間働き、65歳の定年で退職した。23歳で就職して一度も途絶えることなく、続けて42年8カ月働き続けている。今回は、定年退職後も働き続けている高齢者の毎朝は忙しいというタイトルでつぶやいてみたい。いくつまで働き続けるのか迷っている人の参考になれば幸い。
シニアライフ~毎日同じ時間に起き同じ支度をし同じ様に働く!それが人生だ
役所浩司演じる清掃作業員の日々を描く「Perfect days」(パーフェクトデイズ)を鑑賞した。今回は、主人公平山の生き様を自分の人生と重ねながら、映画の感想を語ってみる。
6勤務が やっと終わりました。6勤務中は疲れて なかなかブログの更新ができず‥今夜も翌日にやる家事は ひと通り済ませ体操をしてからお風呂に入り今 まったりブログを書いています。先週の休みはドライブを楽しみました🚗過去のブログにも書きましたが弟が車を買いました。その時の記事→弟の節約と電気料金の見直し本当はもっと早く購入しようと思っていたらしいです。しかし畑が(弟は農家の仕事をしています)竜巻の被害に...
いつも応援ありがとうございます。 風邪をひいてしまった 昨日から鼻水とくしゃみがひどい。鼻をかみすぎて、鼻の下が赤くなりヒリヒリしてきたので、うるおい成分配合の柔らかいティッシュを、初めて買ってみた。...
自由な旅人ケイちゃんです。 活字を楽しんだ休日のこと。 午前中、大日本印刷で活字に満たされた後、業界第一位の凸版印刷へと向かいました。 capydayo.hatenablog.com 凸版印刷は2023年10月1日に社名変更。
ねこちゃん飼ったことある? 昔飼っていた猫 目つきの悪さは 天下一品でした 娘の家では 迷い猫を2匹 飼っています 『子猫を拾った話』数年前と去年の秋に…
キリがないから、なるべく新作や限定品は追わないように努力しているけど、ナーズのリフ粉だけは各限定を追いかけがちです。〔最大400円OFFクーポン配布中〕ナーズ…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今朝はグラタン作り。昨日のことですが鶏ももを解凍して作ろうと思った料理は作らずで。一昨日夜、冷蔵庫に移動させて昨日昼は良い感じになってたからもう今日、使っちゃいたい。解凍後は
一番好きなおでんの具は、ちくわぶです。ちくわぶ 約170g 20514 販売期間 10月-2月(冷凍食品 業務用 竹輪麩 おでん 豚汁 煮物 練り物)楽天市…
週一通所のB型作業所に行ってきました。今日のがんばりです。きなりレースの細めのは使い切りました。今日は体調不良で、そこまでたくさんは作れませんでした。【SA…
今年の秋から年金がもらえるようになります/金額は一ヶ月の食費分ぐらい
昨日無事に確定申告が終わりました。e-taxで送信完了! 今回は簡単でした。その理由はお金の出入りがものすごく少なかったから。涙 このまま収入は先細りに間違いありませんが今年の秋から年金がもらえます。(入金があるのは冬かな) その金額は一ヶ
2月22日あっ にゃんにゃんにゃんの日ですね 週末 連休はまた大雪になると はやされています今朝は 雪は降ってなく (残雪はありますが) 寒いです 異常気象のときは どこかで地震がおきていますTVテロップで流れてきますどうぞ みなさまお気を付けくださいませ昨日は 昼のコーラス 北へ で20分ほど思った通り 参加者は20名ほどと雪のためお休みされた方が多かったです参加者が少なかったのでいつもの位置ではなく...
「とびきりてがるなおやつ」中平真紀子さん 今はじめられるお菓子作り
今日は図書館に行きました。 図書館は私用のついでに寄ります。 月曜が定休日なのは知ってます。 今日は金曜日ですが駐車場にほとんど車がないんでまた定休日かと思いました。 わたしが図書館に行くと休みが多いんです。💧 恐る恐る入口に行くとやってたのでホッとしました。 (*^ω^*) 本日、新刊図書コーナーには借りたいものは無し。 もうお昼だし時間が無いので料理やお菓子作りの棚をさっと見ました。 その中で気になる一冊がありました。 ٩( 'ω' )و それは中平真紀子さんの「とびきりてがるなおやつ」という本です。 さくっと混ぜれば作れちゃう! てがるに作れて、グルテンフリー、しかもリッチなおしいさとI…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======午前中眼科を受診し、帰りにATMによってマックスバリュとコスモスと寄ってきました。(眼科へ行く時は牡丹雪が。一瞬で今日も薄っすら白く。このまま積もったら歩いて帰らないと…って心配
数日前 パンを焼こうと思ってパンケースに水 粉 砂糖 塩を入れてから冷蔵庫を開けたら バターが無いことに気が付いて もう水と粉を入れてしまったので いまさ…
昨日無印でボーダーTシャツSを買ったんだけど、着るのに窮屈で、、Mに変えてもらおうとまたモールへ行きました。 寒いしTシャツだからと試着しなかったのだけど、今度はしっかり試着。でもMも小さいし、念のため着たLは首が空きすぎ、袖が長すぎ、、 で、中に着る用ではないけれどこちらのボーダーT、…
先日、バイト先でお客さんに呼び止められました。あの人、ポケットに入れたのを見たよ。万引きをするのを見たと私に教えてくれたのでした。スーパーでの万引きの対応の実態について記します。万引きを知らされても困る私は60歳を過ぎてからスーパーでバイト...
連日 雪の風景ばかりですが・・・18日の ハナミズキの木 そして 本日21日ハナミズキの木に 雪の華 柚子の実残しておいてよかったね 群れで飛んできてる?かなりの数の🐦 🐦 🐦そこまでは 良かったのだけど玄関開けたらあらまぁ~葉ボタンから 冬場の寄せ植えから ビオラ?スミレ全部 お食べになって食い散らかしてる~片付けてほしかったな ブツブツ言いながら 雪の中を 玄関に水まいて ...
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます昨日は雪が薄っすら積もっては解けてまた積もってまた解けて何度も繰り返してた1日でした 6:30のリビング11.1℃結局積もるというほど積もらず夜には雪は全くゼロ
今日は3年振りに目医者さんに行ってきました。 毎日ウォーキングの際に通ってる目医者さんです。 仕事中左目が右目に比べ霞んで見えるので行ってきました。 9時オープンだと思いきや9時半だったのですね〜 おかげで2番客でした。^^ オープン同時に患者さんがなだれ込む感じで待合があっちゅう間にいっぱいになりました。 (´⊙ω⊙`) でも2番なんでボッとしてる時間も無くサクサクと診療が進みました。 ドライアイ気味と白内障も少しあるとのこと。 目薬が2種処方され診療は終わりました。 ここの目医者さんはお若い女性スタッフが多く同性から見てもキラキラしてて華やかな院内です。 医者なのに華やかって何!っていわれ…
滑走29日目「旭川カムイ スキーリンクス20時間券」2024,25 snow season北海道6回目 雪山旅
第6弾 開始!北海道の ローカルスキー場を巡る旅、 カムイ リンクスに、午後 13時05分 エントリーしました。 既に雪は固く荒れ気味で、パウダーなし。 旭岳温泉に籠っている間、カムイも雪が降ったそうですが、 まぁ、自然で遊ぶには、いつも上手くはいきません。 2024,25 season カムイ スキーリンクスのリフト券は、 1日 大人 5,300円 かつ今季からシニアは60→65歳 昨シーズンは JALパック シニア料金でしたので 負担増。 しかし何度も来るから、20時間券(2万円)を購入しました。 1時間単位で使えるので、滑り始めたらガンガン行って、 59分目に、長いゴンドラゲートをくぐれ…
滑走31日目「旭川カムイ スキーリンクス」2025 snow season北海道6回目 雪山旅
北海道の ローカルスキー場を巡る旅 滑走31日目 20時間券を使い切るべく「カムイ スキーリンクス」へ。 今日も、日常が始まりました。 札幌は大雪だそうですが、旭川は晴れてますね。 ゴンドラは 9時の開始待ちの列がありましたが、 ウチが9時18分に、エントリーした時は待たずにOK! ゴンドラ2回、リフト2回、3回目のゴンドラゲートを10時10分通過。 1時間分で、かなり滑る事が出来ます。 昨夜は少しだけ雪が降ったので、サイドカントリーへ。 カムイスキーリンクスは、大きいスキー場です。 worldwidetraveler.hateblo.jp worldwidetraveler.hateblo.…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======一昨日のことですが、買い出しに出た時キャベツとかはまだお高いし、欲しい野菜を買うのではなくお安い野菜を買う。ほうれん草がね、とても緑濃く新鮮で、お値段は一把139円。嬉しい~
今朝の最低気温は-2℃。さむ~っ。。なのですが、電車で近場のモールへ〓 今日はドンクの席が空いていました。そして、コーンパンにもありつけた(^^)やった~ コーンパン、いちじくと胡桃のパン。