メインカテゴリーを選択しなおす
土曜日、相方と千鳥ヶ淵の桜を観に行ってきた。 うーーーーん… 激混み… 以前、平日の早朝に行った時はそこまで人が多くなく、桜のトンネル、まるで雲の中を歩くような感じで最高だった。写真もゆっくりたくさん撮れた。 一方、週末の午後。もう、桜より人、人、人。 九段下の2番出口はカオス。こわかったぁ… 待ち望んだ満開の桜だったけど、一刻もこの場を去りたいと思ってしまった… 銀座に移動したら、いつもより人が少なかった。桜の名所に人が流れていたのかも。 カフェ@宮越屋珈琲 銀座店 初めて入ったチェーン店。コーヒーもケーキも美味しかった。ウェッジウッドのカップに淹れていただいたコーヒー、優雅過ぎる。 カウン…
楽天*裾パンツほしいな。と♡リピいっぱいのコストコメルマガ(*´ω`*)
ご訪問ありがとうございます コストコ*楽天大好きルリです(*_ _) 身長150cmの低身長女子です低身長で楽しめるオシャレを日々考えてます。愛犬チワワのケ…
トイプードルのモコを連れて、代々木公園のわんわんカーニバルに行ってきました。はじめての電車でのお出かけになります。駅までは普通にリードでお散歩して、いざペット…
日時:令和6年4月5日 06時00分ごろ 住所:兵庫県川西市丸山台3丁目43 状況:子グマらしき動物1頭の目撃情報 現場:川西市美化衛生部(北部処理センター)敷地内 ※周辺に阪神北支援学校、深山池公園、一庫ダム、雨森山公園、国道173号、龍化渓谷、北陵小学校などがある ------------------------ 日時:令和6年4月6日 00時00分ごろ 住所:川西市平野3丁目20(付近) 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴...
今日(4月7日)は美容院に行ってきました。電車に乗りついでで桜の名所に行ってみよう、と九段下、千鳥ヶ淵に行ってみました。が、、、大変でした。まず九段下で降り、千鳥ヶ淵から少し離れた出口から地上へ。離れてたから地上に出られたんですね、、、、。千鳥ヶ淵に近づいてみる。桜は満開!! 今までは千鳥ヶ淵に行くときは平日か仕事に行く前の早朝、だったので休日のお昼過ぎに行ったのは初めて、かな。いや、すごいですね...
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 暖かな日曜日埼玉の桜はどこも満開です。人混みを避けて近くへ…
前にも行ったことがある エヒメアヤメ祭りのハガキが来ていたので、 行ってみました😄 駐車場から、 受付を通って箱田山神社に入ると チューリップがお迎えしてくれました。 こちらも、ちょうど見ごろです。 10数センチほどの背丈の花です。 前に来た時より、 株がしっかりして、 モリモリに咲いているなぁと思いました。 コーヒーやお茶、お菓子のお接待もしていただき 恐縮でした。 この地域の方が、 エヒメアヤメを 大切にされているんだなぁと 思います。 行ったタイミングで、 国会議員の加藤勝信さんが 来られました。 そんなに大きなお祭りでもないので、 嬉しいビックリ!でした。 笠岡や矢掛、倉敷市玉島、総社…
2024年お花見は生まれて初めての大阪造幣局【桜の通り抜け】と大阪城に行きました
関西の桜と言えば奈良の吉野山と大阪造幣局の通り抜けが真っ先に思い浮かびますが、 その通り抜けの初日(4月5日)に友達と行って来ました\(^o^)/ >>桜の通り抜け公式サイト(大阪) 開催日時:令和6年4月5日(金曜日)から4月11日(木曜
明け方まで降ってた雨も上がり、お天気も良くなりそうなんで、いつものこども自然公園へ。横浜も満開宣言が出たし、もうチョイ人出があるかと思ってたんだけど。でも、BBQガーデンは今日一日満席みたい。ココこども自然公園は横浜市内の観測点で年平均気温が一番低いんですよ。なんで、満開はまだかなぁ?と思って来たんだけど、、、泥水鏡ですが・・・イッポン桜もだいぶ貧弱になっちゃったんで、人気はイマニですな。今日は暖ったかだったし、ヤッパ桜咲くは心躍るなぁ・・・今日のこども自然公園
こちとら大阪、桜満開☆ 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ村 笑顔満開さくらともみじ☆ にほんブログ村 ブログランキング参加してます! 人気ブログランキング 今日もワンポチありがとう♪
今年の桜、花見はダメかもね〜と自転車で行ってみよう!いつものコースで向かいますが、この先工事で横断陸橋が通行止めでした…手前に看板とかあったのか?引き返して何とかJR、京成電車を超えます。花見川の花見エリア…これから咲くのか?散ってしまったのか?満開には程
この週末は桜の見ごろですね。我家の近くの公園や道路沿いも、綺麗に咲いてくれています。 皆さんも、桜と出会って笑顔になっている事と思います。今年も笑顔にしてくれ…
外国人に桜がウケているそうだ。 しかし桜の美しさは伝わっても 侘び寂びがわかる人は少ないだろう。 これは大谷選手の事件に対する 日米の反応の違いを見てもわかる。 もののあわれであったり 物事の機微がとても繊細で 日本人にとって大事なことだと 最近しみじみと思うのである。 そんなことを思いながら 今年最後であろう花見を楽しむ。 わかったようなことをつぶやきながら 酒でないのがいただけないかな。 まぁ、たまにはウイスキーもいいだろう。 時折吹く風に 桜吹雪が舞う https://youtube.com/shorts/1FYHOr7A9IQ?si=xz4oJLcSjbesLiDh 年度の入れ替わりに…
石神井公園で沖縄の風を感じよう!第20回琉球春まつり in 石神井公園4月7日(日)、東京都練馬区にある石神井公園で「第20回琉球春まつり in 石神井公園」が開催されました。このお祭りは、練馬沖縄県
春ですねぇ~ 今年の仙台市の開花は平年よりも6日早く、昨年よりは7日遅いということで、去年より遅くなったとは言え、一昔前に比べるとずいぶん開花が早くなったものです。これも温暖化の影響なのでしょうか? 桜の開花は喜ばしいですが、なんとなく怖さ
くつきの森のしだれ桜のお花見に・・・・ 「ベンチも作りましたから」とくつきの森fbより。黒パンサンドを作って、ひるパンお花見に行こうと言うことに、ハイ。...
5日の日に高校の友達Nちゃんと娘ちゃんと一緒にお花見に行ってきた🌸 曇り予定だったんだけど、天気予報がコロコロ変わって小雨が終始降ってた😭 雨だしでも人も少ないかな?とかも思ったんだけどすごい人だった… まず駐車場に停めるのに並んだ🤣 Nち
ランキング参加中ライフスタイル お花見シーズンが到来しましたね。 私も桜の花は好きですが、 桜の名所にできる人だかりがどうも苦手なのと、 ここ2、3年は、なんだかんだありまして、 お花見らしいお花見はしていません。 でも、家の近所にも桜は咲いてますし、 今はわざわざ行かなくてもいいかな、という感じです。 今までなんか半分義務のように お花見に行っていましたが(笑)、 ここにきて 考えかたが変わってきたのかもしれません。 たとえば今日も、とある駅の絵画を見て、 この作者は好きだけど、 この絵が好きってわけじゃないんだよな、などと 自分の気持ちを再確認したりして。 還暦って そういうお年頃なのかも…
4月4日 木曜日 曇り空の鹿児島市でした桜の季節となりましたが雨・・昨日、明日からは雨模様です花チラシの雨が降りませんように先週の土曜日、黄砂が舞っていましたがお友達から「今日はどこも行かないの?」とお昼を済ませてお花見に行ってみようかと14時過ぎに日置市の城山(じょうやま)公園に出かけました、桜餅とお茶を持って階段脇のつつじも咲き始めていました土手のタンポポ可愛らしい帰る途中道路沿いの桜並木の動画を...
近所の公園の桜が満開になったようです 公園の周りをぐるーっと一周、桜並木になっているので、桜のトンネルができていて、とてもキレイでした お花見している家族…
毎年お花見は上野公園に行っていますが、今年も上野に桜を観に行って来ました。 東京メトロ銀座線の中ですら、外国からの観光客がいっぱいいて、上野公園はさぞかしすごいのだろうなと予想していましたが、想像をはるかに超える人の多さに、さすがにびっくりしました。 例年であればさくら通りを往復するのですが、今年は少し趣向を変えて、上野動物園でお花見をすることにしました。 正面口から入場すると花見の混雑は避けられないので、西園の弁天門から入場しました。弁天門から入るとすぐパンダ舎なので、まずはパンダから観ることにしました。シャオシャオとレイレイの双子パンダちゃんは50分待ちの表示でした。以前来た時は90分待ち…
こんにちは♪ 桜も見頃なのですがせっかく満開になったのにお天気イマイチで、青空バックの桜の写真は撮れないです。残念ですね。 数日前にとったご近所の桜。おまけ…
夜半に雨が降ったようですが、朝から晴れてくれた日曜日。農園に行こう。 こんにちは。 今週末はお花見日和だったようで、桜も満開絶頂です。花びらも少し散り始めました。 公園の桜の下などでは、近所の
お花見の季節になると人が少ない小さな公園で、桜をみながらお弁当を食べるデートをします🌸桜の名所とかそういうところは人が多くて、疲れちゃうけど地元の小さな公園とかで、お花見するだけでも十分、幸せを感じれますよね...✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 大宮自然公園 (常陸大宮市石
1. 石神井公園の桜の基本情報 1-1. 開花時期と見頃 石神井公園の桜は、例年3月下旬から4月上旬にかけて開
満開の桜を見に家族で近所を散歩してきました。見事見事!!枝垂れ桜も。カワセミにもたくさん出会いました。1羽目。別の場所で2羽目。 よ~くみるとメスですね。3羽目。明るい場所へ飛んで行って魚を食べてました。食事中のツミ。散歩の締めくくりはビール。本当は桜を眺めながら、、、がよかったのですが今回はお店で。ずっと行きたかった 「エビスバー」やっぱりエビスはおいしいなぁ。ランキングに参加しています。 1日1...
桜の絨毯の上で甲羅干ししながら お花見って最高やね🐢🐢🐢 ワタヌキ、いつもより ちょっとばかし歩いただけなんだけど体調が⤵️ 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
桜満開 今週末は お花見に行かれる方が多いですよね。 私も主人と二人で行ってきましたよ。 JRに乗って清洲駅へ 駅前には観光案内板が設置してありました。 清洲城へは 案内通り
市内には名所「大和高田の千本桜」があるのですが、朝からすごい人出です、人混みは避けて自転車を進みます。この辺りから河川敷の道を北上、中心から外れて行くと、人影はまばらになります。河川敷から眺める、高田川の堤防道も一味違います。桜が今は見頃、お花見がてらに自転車散歩を楽しめます。両岸に植えられた桜のトンネルも満開、でも人混みはこの程度で、お花見がてら、のんびり自転車に乗れます。ここの桜は何年も前から...
岡山市中区円山『曹源寺』の枝垂れ桜が素晴らしかったので、写真をたくさん撮りました。場所は一番奥にある庭園です。拝観料は大人100円・小人50円です。...
人気ブログランキング昨日はお花見がてら園芸店とHCめぐりをしてきました桜が満開でとても綺麗でした道中橋をいくつか渡ったので桜並木をいくつも眺めることが出来ましたもう地面に散っている花びらもあり風で舞っているのも風情があり素敵でした日本に生まれてよかったー今年はもう諦めていたラナンキュラスラックスヘラに偶然出会えましたラナンキュラスラックスヘラは一度生産終了になったそうですが人気があったことからまた復活した品種らしいですあまり見かけなかったはずでしたラナンキュラスラックスアリアドネと一緒に咲かせたいと思いヘラが欲しいなと探していました満開のアリアドネと並べてみました↓アリアドネより少し濃いピンク色↓アリアドネは満開を少し過ぎた感じで花色が薄くなり退色し始めています↓ヘラももう値下げ品になって...ラナンキュラスラックスヘラにまた出逢えました
おはようございます。昨日はパパさんが用事を足している間南浦和のベーグル屋さんを2件はしごして用事が済んだパパさんと合流して上野公園でお花見しました上野駅界隈は…
お花見 桜が満開です。 この土日は、お花見という方も多いでし ょうか。 昨日は、花曇りで少し残念でした。 今年は、インバウンドも復活し、お花見 による経済効果は1兆円とのこと。 スゴいですね! 私はというと、ウォーキング途中で、 桜の写真を撮るだけ。 経済には、何も貢献していません… おうちごはん 餃子を作りました。 包む 焼く フライパンは、エバークックです。 引っ付かず、きれいに焼けます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.…
◎2024年4月6日 いつもご訪問ありがとうございます。 自営業とサラリーマンの二足の草鞋で日々奮闘中!自営業とサラリーマンをやりながらのあるある話をつぶやき…
昨日はピアノの調律をしていただきました。 今回初めて、二台いっぺんにやっていただいたので 調律師さんには長時間お世話になることになっちゃったのですが(;'∀') 二台ともきれいな音に戻って満足♪ や…
4月7日(日)元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんの、ホームグラウンドでしゅ~♪バタバタしててアップし忘れてたけど、先月のトリミングのお写真です。数か月ぶりに、フォトスポットが変更!お咳が心配で、先に龍ちゃんを引き取ったので、単独写真になりました♪昨日は、ちょこっとお出かけ♪龍ちゃんの気管支拡張剤が切れたので、かかりつけ医に貰いに行って来ました。高度医療センターで処方して貰える?と思ったけど、腫瘍に特化したお薬のみの処方で、今までのお薬は、かかりつけ医でだそうな。担当医に前日の診断結果を伝えて、手術までのスケジュールも報告。龍ちゃんに、頑張ってもらうしかないね。お薬を貰ったその足で、いつもの広場に♪夢たん、広場デビュ~でしゅ。桜は、五~六分咲きって感じかな。昔、一緒に仕事してた、...近場にお出かけ♪
桜はそろそろ満開のようですね。まだ八分咲きだったおとといの夕方、友達のKちゃんと近くの公園で待ち合わせゆっくりお花見を楽しみました。ここは臨港鉄道跡公園。廃線になった鉄道跡が遊歩道として公園になり、小さな駅舎はそのままにホームの前だけレールも残されていま
今日は前のお家の片付け終わりで、恒例の近所の公園でのお花見をした。今年もお花見出来ると思わなかったな。もう、とっくに片付いてると思ってたから。土曜日だった為か、公園のベンチは半分位埋まってた。去年までは、平日に来ていたのか、私たち位と、散歩の人達だけだったのに。穴場だと思ってたけど、知れ渡って来たのかしら?おまけに、場所取りのブルーシートまで敷いてあったわ。でも、桜の下は気持ちが良いけど、桜の根が痛むよーー。だから、ベンチが1番よ!ランキングに参加しています。→にほんブログ村今年も公園でお花見
今日は原村の八ヶ岳中央高原キリスト教会の弦楽四重奏団ユバルのリーダー宅でランチパーティーがありました。用意してくださったおいしいちらし寿司ほか、みんなが持ち寄った手作りのご馳走で舌鼓・・・
意外に青空が広がらなかった朝。山根口ではオオシマザクラ(大島桜)とヤマザクラ(山桜)が交差しています。いずれも植栽起源でしょうが、相生山の花の春を演出します。 おだやかな桜色。「お花見」訪問者を代表して。梅畑ゆうゆう散歩のサビ猫一頭。犬連れが増える中「自由」な春。徳林寺は「花まつり」のにぎわい。境内のソメイヨシノ(染井吉野)は満開でした。 人と花の出会いを巡ってきました。 by R.60...
こちらの地方では桜が満開になりました🌸嬉しいですね☺️桜を見ているだけで癒されます🌸今週はフラワーパークへお花見🌸🌷すごい人の数でなかなか思うように撮れませんでした😢桜も良かったですがチューリップの、可愛いこと🥰🌷いろんな種類があるのですね🌷🌷🌷しだれ桜もきれいでした🌸桜の見頃は その年の気候によって前後します。今年は3月末と4月第一の週を休みをとっておきました。4月2日でしたが正解でした🌸毎年 ケイさんと花見...
曇りや雨のお天気が続いていますが、東京は桜が満開になりました。 去年だいぶ散ってしまってから行った六本木周辺の桜。満開の時に見てみたいと思っていたので、行ってきました。寒かったので冬の装いでお花見で