メインカテゴリーを選択しなおす
株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 22日目 連日失速展開で重いぃぃ・・・』株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 21日目 とりあえず反発…
大雪警報、大雪注意報。そして、今日は風雪注意報が発表されていますが・・・今のところ、針畑雪は薄雪ですネ。 雪は薄雪ですが・・・今朝は、今冬一番の冷え込み...
昨日から降り続いた雪が函館では40cmになったようです。除雪機を始動しようとしたら鍵穴が凍って鍵が入らない。寒暖が交互に来るからこんなことが起こるんですね。お湯をかけて解かしてCRCをスプレーしてエンジンをかけることができましたが、こんな時のためのアイテムを持っていた事をすっか...
【日記・ビール】クラフトビール、TОKYO BⅬUES シングルホップウィートを買って飲みました
お疲れ様です! ヨドバシカメラマルチメディア横浜で2月1日(土)、クラフトビールのTОKYO BⅬUES シングルホップウィートを買いました。 ドイツ伝統の白ビールヴァイツェンのように、白く輝く黄金色のビールでした。麦芽のコクは少し感じましたが、大半はホップの苦みを強く感じました。 しかしスッキリする美味しいビールなので、風呂上りや仕事帰りに飲む際は最高かと個人的には感じます。また、さっぱりしたサラダと一緒にいただくのもアリかと存じます。 ---------- 概 要 ---------- ・商品名:クラフトビール、TОKYO BⅬUES シングルホップウィート ・価格(税込):570円 ・ア…
1月31日(金) 1週間ぶりに洗濯機を回している。 今シーズンから冬の間だけは家での入浴はやめて近所の温泉へ行くことにした。半分外にあるうえに異様に広くて床は…
キットと暮らして以来、キットのパパラッチです。 ぼくを好きすぎですよ 散歩中もずっとパシャパシャ。今日は写真はやめようと思っても、撮りたい瞬間をみつけてしまう。 でもそれでよかったと、最近思うようになりました。 ぼくかわいいもんね 昨年末、ファルコアとキットの写真でカレンダーを作...
立春だというので、夕方近くに、水筒を持って畑へ。強い風に背を押されて、すたこらすたこらの速歩き。身体活動の強さを表す「メッツ」という単位がある。厚生労働省のHPからの受け売りでいうと、座って安静にしている状態が1メッツ、普通歩行は3メッツになる。日常生活で体を動かす量の基準は、3メッツ以上の身体活動を1日1時間、1週間の合計で23メッツ(約8時間)する必要がある。これに加えて、少し強めの運動(例:速や歩き=約5メッツ)を一日20分以上、1週間の合計で150分以上すると寿命が伸びるのだという。早い話、こんなの、普通に働いていれば1日で達成できる。なのにメタボが増えるのは、デスクワーク中心、過度のカロリー摂取、高齢による活動不足、強めの運土不足ということになる。強い風に背を押されてすたこらすたこら速歩き。こり...畑189/上でも下でも
トータス松本のラジオで自分のメッセージが読まれて大興奮した話。
このブログでも以前、「ウルフルズのファンになった!」という話を熱く語っていた私。 先日、いつものようにトータス松本のラジオ番組「Got You OSAKA」(通称「ガッチュー」)をradiko(スマホアプリ)で聴いていた ...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今日も個人的にお休み病気以外で初めて3連休( ´艸`)昨夜は市内も雪が降った!最近お日さんが出るが~早うて間に合わん^^今朝はけあらしが出ちゅう!ポン散歩三昧の帰りに桟橋へよったら子分達に報酬を与えよった^^お~俺らの食事中に邪魔すんじゃ~ね~ぞ!昨日のお昼は近所のほっかほか亭焼肉弁当!カイ君やないけんど肉は旨ポン^^おば...
お弁当サボり中… 半額!ちゃお 恋する 星キュンチョコ、ゼリー
《PR》昨日、今日と娘のお弁当を手抜きしました。 (コンビニパン、手作り🍙、いつもの1/4の量のおかず…) 毎日きちんと作ってる人すごいなぁー。 menuというデリバリー、今すごいお得なんです! auのポンタパス会
昨日3回も雪かきをしたのに一晩で膝くらいまで雪が積もりました。Instagramで見たレンジで作るシュウマイを作ってみました。 耐熱容器にもやしと小松菜をひきシュウマイを並べて、水でぬらしたパーパータオルをかけて600Wのレンジで8〜9分がちょうど良さそうです。 忙しい朝には良いですね。 アイリスオーヤマ 耐熱ガラス容器 保存容器 8点セット スリム収納 冷凍 食洗機 電子レンジ オーブン 可能 TGS-8S クリア アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon 【セット買い】iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 グリーン 角型 L 1.2L パック&レンジ KC3248N-…
お気に入りのマグカップでモーニングコーヒーから始まる朝。このマグカップは友人からのクリスマスプレゼントです。犬が大好きな私にピッタリ!先日閉店になると書いた雑貨店から購入したそうです。犬好きと公言すると犬関連のグッズが増えていきます。嬉しいことです。今朝
~日記~ 2025.1.20(月)晴れ 日がだんだん長くなり、朝が明るくなってきた。庭の蝋梅の香りも十分に甘くなっていて、寒いながらに今朝は柔らかい日差し。14時に一時閉店して、新しい洗濯機を設置してもらう。すっかり安心したせいで、昨晩喧嘩
岡山の農家をしている親戚から、 超甘いちごが届きましたー! 早速オープン! でっかいイチゴがどっさり届いた! サイズも形もちょっといびつだけど、 なんかかわいいです。 子どもたちからもでっかーーい!の声 いただきました! 甘さもギューーーと広がって、 最高の癒しだなぁって思いました! うちみたいな大家族だと、 いちごなんてなかなか買えない。 最近は値段もどんどん上がってるし。 スーパーに子どもと一緒に行ったときに、 勝手にカートにイチゴを入れられた時の恐怖 子どもが触ったものだから、 陳列棚に戻すに戻せない。 何回その経験をしたか… 子どもがたくさんいるからと、 親戚は定期的にこういう贈り物を…
私の大好き四季報! 個別銘柄の株を売買する情報源。 四季報を定期購読しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElements…
毎度! しんすけです!今日は個人的にお休みでちょろっと釣り場を見てみた!休みでも憑ける( ´艸`)桟橋は絵が無いけんどプロフカセ師さんは昨日45㎝を釣りあげた!昨日は牧野へ11時頃着いた^^バイカオウレンがどっさり咲いた^^尾崎さんFB高知のMONOOKI!土佐市ではこんなイベントがある!...
また、私の言語(ST)のリハビリの難民が始まりました…(-_-)(今日はブログの日)
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します ”…
上手になるのを待っていたら、いつになるか分からないので、下手くそですがYoutubeにUPしました。 演奏を録画しようとすると、緊張して指が固まってしまいます。 途中、鍵盤を押さえ間違えたり、次の鍵盤を思い出すのに間が空いたりしました。 だいたい、ホームコタツ
トランプ関税が円高要因になっています。 テクニカル的にドル円は売られ過ぎているのでロング。 152円台なら利益でるよ。 何日かかけてもっと安値を更新してからトレンド転換だと予想しました。 米中関税戦争再び。 報復合戦でレートが上下するだろう
今期買ったばかりのラグ(カーペット)。 ツルんとした肌触りの気持ち良いラグだったが、いつも座る所がヘタり、みすぼらしさを醸し出している。 まるで毛刈り前の羊のようだ。(羊に失礼) 毛が抜け落ちたわけではないし、ラグがラグであることには変わりないのだが、見た目の悪さは否めない。 毛には毛に対応したものを、とダイソーで買っていたニット用ブラシ、それにヘアコームも通してみたがこれは重傷だ。 傷みまくった髪のように引っかかって通らない。コームの角度や通す方向を変えてみても焼け石に水。 ヘアトリートメントに行くように、コインランドリーに持っていけば復活する可能性もありそうではある。だが、まだその予定は無…
はてなブログのお題に、こんなものがあった。 お題「もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?」 まあ色々となってみたい動物もいることにはいるが、動物になったからといってラクになるわけでも、楽しいわけでも無かろう。 税金を払わなくて良い点は人間からすると羨ましいが、餌の調達【仕事】は必要だし、動物園に引き取られたら朝から晩まで、決められたルーティンで過ごさなくちゃならない。 ペットも、動物園の動物も、人間よりハードワークだ。 雇われていれば、人間には週1ないしは2日の休暇が与えられる。ただし、動物園の動物にもそれが適用されているかは分からない。 みんな(人間)が休んでいる間、ゴールデンウ…
株ランキング 日経平均は何とか上昇で終了しましたが、今日も朝から失速するがっかり展開。5日線にきっちり抑えられる重い相場です。個別の動きも乏しくてなか…
Fire生活189日目 〜買い物へ行こうとしたら行かなくて済んだ日〜
そこそこ余裕を持って起きたつもりだったが、ぎりぎりセーフ! 寒い洗濯日和 今日は洗濯機をセットしてからオートミールとコーヒーで朝食。午前中は、TVerでドラマを観賞。洗濯が完了したところで洗濯物干し👕 お昼の後、午後はYouTube&テレビを観賞。買い物へ行こうとしたところ、中の人が起きてきて、あっという間に出かけて行ったので、買い物へは行かず、家で過ごす。 夕飯 今日は、昨日のカリカリ手羽中焼きの油を使った鍋。 おわりに 買い物へ行ったら、青森県産りんごのストレートジュースが並んでいたので購入。年末にも購入したのだが、これがとてもおいしい🍎 (←中の人談) ランキング参加中【公式】純日記グル…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)前の記事もどうぞご覧下さいね★gooブログの不具合はまだ直っていないのでしょうか?画像フォルダーがおかしいです。私のブログは画像枚数が多いので、重複して(部分的に三重にも)入ったりするとわけが分らなくなって記事が作成できなくなります。いったん全部画像を削除して再度入れ直し、最初からやり直しました。(他...雪の日は庭の植物でリース作り★今日のミモザ
久しぶりに「The Division」をプレイしました。面白かったです。何気にPCを買い替えてから初「ディビジョン」でした。久々すぎて操作方法とか完全全に忘れてしまっていたので、またニューゲームで始めました。そんでもって、操作をある程度思い出してきたら、以前のセ
最近のマイブームは、ご飯茶碗に生卵を落としてかき混ぜて、その中に白ご飯を入れて混ぜ込んで、その上から熱湯を注いで、塩と醤油で味付けをして食べることです。簡単にできる即席の「おかゆ」ということで、これはハマってしまいます。
Steamのセールで「 Mushihimesama(虫姫さま)」と「FRONT MISSION 1st: Remake」を購入しました。虫姫さまは前から興味があったので、今回購入することができてよかったです。FRONT MISSION も、昔、スーファミ版をやったことがあったので、リメイク版が出ていたことを知っ
年越しそばを食べました。美味しかったです。今年も残すところあとわずかになりました。今年も色々ありましたが、何とか無事に年を越せそうなので良かったです。今年は色々と充実した一年だったので、来年も頑張って飛躍の年にしていきたいです。来年もよろしくお願いいたし
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。お雑煮を食べました。美味しかったです。2024/12/31は、ドラマ版の「Fallout」を観ながら、クラフトビールを飲みながら、おつまみを食べながらの年越しでした。昨年、ドラマ版Fallout の配信がスタートした当時
ドラマ版「Fallout」全部観終わりました。一気見するのはもったいない気がしたので、少しづつちょくちょく観ていました。いい感じに壮大な感じで締めくくられて、いかにも「シーズン1、終わりだな」って雰囲気の中終了しました。シーズン2が待ち遠しいですね。シーズン2が出
デスクトップPCのキーボードがかなりガタがきて操作に支障が出だしていたので、キーボードを新しく買い替えました。新しいキーボードはめっちゃ使い心地がよいです。薄型で、キーも出っ張っていないので、使いやすくてよいです。この性能でお値段も2480円と良心的な価格なの
グラボ(AMD Radeon RX550)を増設してから、何故かオーディオの調子がおかしいです。というのも、イヤホンを差し込んでも認識しなくて、そのたびに、画面左下の「スタート」アイコンを右クリックして、「デバイスマネージャー」を左クリックして、「サウンド、ビデオ、およ
添加物を極力摂らないようにする「極りょく力」で今日も健康そのものです。「極りょく力、極りょく力」とくどいくらいに言っているのも、添加物を極力摂らないようにする食生活に変えたおかげで、本当に健康な身体を手に入れることができたからなのです。それまで僕は風邪を
現在「Fallout 4」や「Skyrim Special Edition」にMODを導入してプレイしているのですが、やはりMODの数が増えてくるとだんだんカクツキが激しくなってきたりして困っていました。それで何かいい手はないものかと考えていたら「景観MODを入れることで動作が軽くなる」という
「Fallout 4」の超大型MOD「Fallout: London」をようやくクリアしました。「ようやく」というのも、無限ロードやフリーズやカクツキが多くて、なかなかスムーズにプレイすることが難しくて、クリアするのに時間がかかったからです。カクツキは僕のPCのスペック不足が原因な
2TBの外付けHDDを新しく購入しました。これで、容量不足でハラハラすることもなくなりそうです。まず、古い方のHDDのsteamゲームのデータを新しい方のHDDに移行しました。といっても全部ではなく「Fallout 4」と「Skyrim Special Edition」は、MODの関係もあって、古い方のHD
(日本一時帰国´24)富山の鉄道模型が店内を走りまわる喫茶店『珈琲駅ブルートレイン』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 前回からの続き。 前回のブログ www.tomoeagle.com という事で場面で金沢から鈍行に揺られる事約1時間、富山にやってきたわけですが、まずは駅ビルで富山の銘菓『パイおまんくり』を購入\(⌒ ͜ ⌒)/ホテルのアメニティのヘアゴム手首に巻いたままでハズい大照れ\(⌒ ͜ ⌒)/ その後路面電車で向かうは、 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 鉄道模型が走る喫茶店『珈琲駅ブルートレイン』 珈琲駅ブルートレイン 日本、〒930-0086 富山県富山市鹿島町1丁目…
マッチングアプリ大河原さん『27』口ごもりながら「・・その前に朝日さんに言いたいことが・・」と言われ、一体何を言われるのかと怯えていると・・っ。
Bさんらしき男性に声を掛けたものの、飛び上がらんばかりに驚かせてしまい、、『また間違えてしまった?!』と冷や汗をかいていると、「よく俺だって分かりましたね?」と、意外そうに言われ・・っ。『えっ?やっぱり、Bさんで合ってたの?!∑( ̄O ̄;) 』と、内心驚きつつ、
ご無沙汰してます。もん子です! タイトルにも書きましたが、なんと、この怠け者が、昨年末より、パートに行ってます! わたしにとってはかなりの大事件!! 働きたくなくて、ぐずぐずと引きこもってましたが、さすがに赤字続きで、とうとう尻に火がつきま
こんなん見かけましたよ。「国民年金基金」のポスター。いやー、これがまた夢いっぱいで輝いてる!少し若めの男女が遥か彼方を見つめながら、なんとも満足げな表情で微笑んでいるのです。「夢を上乗せしよう。」ってキャッチコピーまでついていて、未来の希望がこれでもかと詰まっている感じ。で、この「国民年金基金」って何かというと、国民年金(老齢基礎年金)にさらにお金を足して、老後の安心を増やそうという仕組み。なるほ...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日のタイトルに「?」かも知れません。そんな、昨年だって、4月頃から晩秋まで暑かったじゃーん寒くなるわけないでしょ、と
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで大都会の街中をぶらぶら散策p(*^-^*)q東京都中央区銀座「歌舞伎座」都会やぁ~(*゚Q゚*)地下にあるお土産売り場へ行くとわらび餅があるのね((;゚Д゚)))))っちゅうことで「歌舞伎座ソフトクリーム」(o‘∀‘o)*:◦♪北海道美瑛牛乳を使ったソフトクリームにわらび餅と歌舞伎座モナカをトッピング!黒蜜も効いてまったりp(*^-^*)qそのあとはとなりにあるお店でオニオンリングペッパー&ハ...
猫の野性の姿を垣間見た母 こんなの普通だぜッ! アタシャ、猫なんだから… ~連日の寒波~ 今朝猫小屋にオハヨーを言いに行ったら、なんとシー坊の段ボールベッドの上に三郎丸がいた ヨボヨボ歩きで逃げたけど、生きていたと分かって嬉しかったぁ~ 昨年秋ごろ見かけたき...