メインカテゴリーを選択しなおす
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★今日も朝から一日雨でした。大船渡の方にも降ってくれますように。一刻も早い鎮火を祈っています。前回のルピナスに雨水がたまってまた、きれいです。菜園コンテナのスイートバイオレット。株がだいぶ増えているようなので、お天気がよくなったら、地植えしてみようかと思っています。ワイルドストロベリーも少し混じっています(矢印)。真っ赤なマーガレット・ス...今日も雨★アーチにスイトピー★四つ葉のクローバー
貰い物の商品券を使い、週末の昼ごはんと夜ごはん、翌日のお昼ご飯も買いました。 チキンカツの卵とじ チキン南蛮 白和え 巻き寿司 揚げサツマイモ 1700円ほどをお惣菜に使用。3食+おやつの芋で、1食あたり500円。 そのスーパーのお惣菜は全て手作りで美味しいのですが、このご時世、1700円を食材に使えば良かった、とあとあと後悔しました。 そうしておけば5〜6食は作れましたね。 お惣菜以外の最近のひとり飯 トンカツ用の肉で酸味のあるソテーに。それと味噌汁。 生姜焼き丼と白菜の塩漬け。わかめスープ。 先週の買い出しで、牛肉を食べたかったのに高くて買えませんでした。いつもの「牛肉とにんにくの芽炒め」…
しんしんと雪が降る中、鬱々としています。仕事中は何とかまともな人間に擬態しているんですが。できているかどうかは別として、私なりにはね。でも仕事が終わると箍が外れてダメですね。大人だから暴れないだけで内心発狂しそうです。吐気がするほど落ち込んでボロボロ涙が出てくる。よく、まぁ仕事中ニコニコ、テキパキやってるもんだ。できなきゃ社会的に死ぬだけだけど。メンタルに引き摺られているのか気候のせいなのかシンプ...
ニュース奈良の声(2025年2月21日、更新2月27日)の記事『採決で賛成した議員が賠償金負担 奈良県香芝市、出席停止「違法」国賠訴訟判決で求償』を読んだ。奈良県香芝市議会で共産党の青木恒子議員が受けた出席停止処分が違法であると認定され、約34万円の損害賠償が認められたという内容だ。賠償金は処分に賛成した9人の議員が均等負担し、1人あたり約37,000円を支払うことになったという。金額としては大きくないが、この判決が...
さて、鬼に対する扱いに思いを巡らすと、ネイティブアメリカンやインドの人々は地底世界の存在を尊敬し、共存し、知識や技術を授かる大切な存在として接している。一方、ヨーロッパでは、ドラキュラには十字架とニンニクを見せつけ、悪魔にとりつかれたら聖水をぶっかけ、ラテン語の呪文で悪霊を追い払うエクソシズムを行うなど、とにかく「祓う」ことに全力を注いでいる。では、日本はどうか?「鬼ヶ島」伝説は、実は地底世界から...
【4/23まで!!】LINE Pay残高をPayPayへ移行した!
今年の4月でサービスが終了となるLINE Pay。その残高をPayPayに移行できるというお知らせがきたので、さっそく移行しました! その残高とは…40円wもともと自分がLINE Payを使っていた記憶もないぐらいのライトユーザーだったので、残高があったこと自体にびっくりですw でも、「たった40円」ではないですね。額は確かに小さいですが、このお知らせに気づかずに移行しないでいたら、とっても損した気分になっていたはず。そう思うと、40円には大きな価値がある!! 何にせよ、こういうちょっとした情報を見逃さず、対応できた自分をまずは褒めようw このLINE Pay残高の移行は4/23までらしいので…
オリジナリティって何?という疑問を奥さんに投げかけたところ「オリジナリティとは、作ろうとするものではなく、続けていると勝手に出来てくるもの」と言われなんやコイツ「良いこというじゃねぇか」と思いました。そんな私は現在オリジナリティについて悩み...
年金だけでは生活できない人は多いかと思います。だから老いても働かなければなりません。ゲンゾー歳をとると働き口がなくなってくるのですよね。下の動画は年金をもらっている人が仕事をしてどのくらい稼いでいるのか?・・・といった内容です。ゲンゾーこの...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村amazonセールの終了と同時に、楽天では春のスーパーセール。忙しいですな💦ところで、長期備蓄として貯蔵する食品などはいまが
ジブン都合がゼロになったら、最強ですね~ 更にもう1ランクUPして シゴトが趣味になったら、、、鬼にカナボウです 実施、実験場所としてシゴト場は最適だと、今日の発見です
月初めが土日スタートだとハロワの求人掲載が遅れるので焦燥感が募る。 もう3月、すなわち一年の6分の1が終わったことになる。コロナ入院もあって完全に出鼻を挫かれ、フォークの免許を取る勢いも失われた。「仮に取るとしてももう少し暖かくなってからのほうがいい」といういつもの先延ばし癖も発動している気がする。 資格勉強も停滞しているなら尚更どこかへ応募しておかないと、文字通り何もしていない期間が延びる。一時期話題になったペプシの『本田とじゃんけん』CMのように「1年間何やってたんですか」とケイスケホンダに問い詰められても何も答えられない。自分の場合は1年どころじゃないけども。 ただでさえ内容の薄い履歴書…
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。遊びの天才犬 → 「P House」Instagram → ★どれも直さなくていい。そのままで。グネりすぎる...
雨の1日~とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…26
こんばんは!暇人です。今日も引き続き、雨の1日でした。まぁ、雪が降ってないだけ、マシかな?寒い1日でした。降り続いた雨も、ようやく明日には止むのかな?そうした…
知らないと損!ウォーターサーバーをやめる前に知っておきたいこと
この記事で分かること ウォーターサーバーをやめて浄水器に変えた理由 コスト・手間・使い勝手の違いをリアル比較! 後悔しないためのポイント&おすすめの選び方 こんにちは! 「ウォーターサーバー、便利だけど高くない?」 そう感じて、思い切って浄
ノンアルコールウェットティッシュはどこが安い?楽天マートが終了…その後見つけた最安ウェットティッシュ!
楽天マートのウェットティッシュがなくなってしまった…でも大丈夫! この記事で分かること 楽天マートのウェットティッシュ終了後、最もお得な代替品はどこ? コスパ&品質で比較!おすすめのノンアルコールウェットティッシュは? まとめ買いでさらに安
【正直レビュー】妊娠中にコープを始めたら最高すぎた!定番人気商品5品を試してみた
「妊娠中や育児中、買い物や料理がしんどい…」そんな悩み、ありませんか? 筆者も妊娠を機にコープを始めたのですが、「もっと早く頼めばよかった!」 と思うほどラクになりました! 今回は、コープの定番人気アイテム5選を、価格や口コミとともにご紹介
【体験レビュー】西川のベビー布団を選んだ理由&1年以上使った感想!
この記事でわかること 西川のベビー布団を選んだ理由と、市販のセット商品との違い 1年以上使ったリアルな感想と、メリット・デメリット 防水シーツの重要性と、快適に使うためのポイント 赤ちゃんの寝具選びに悩んでいる新米ママ・パパへ向けて、筆者が
ある日、義母とお茶してたときのこと。なんとなくお金の話になって、義母がポロッと言った。 👵「昔、銀行の窓口で投資信託を組んだのよ〜。 ずっとそのままにしてるけど、最近なんだか増えなくてねぇ」 ふむふむ、あるある。でもちょっと気になって、聞いてみたんですよ。 私「ところで、その信託報酬ってどれくらい?」 👵「たしか…2%くらいかしら?」 2%!?!?!?(絶句) いやいや、今どき信託報酬2%ってなに!?時代は低コスト!0.1%台の投資信託がゴロゴロしてるのに!? FPさんの一言が刺さりまくる その話を後日FPさんに相談したら、ものすごーく申し訳なさそうな顔でこう言われました。 「お義母さま、地獄…
【振り返り】ショーボンドHD(1414)最新決算と株価の動向まとめ
おはようございます(・∀・) 四季報をもとに選んだ10銘柄について記録してきましたが! そろそろ1銘柄ずつ、直近の決算発表とその後の株価の動きを 振り返りをしていきたいと思います☆彡 obakabu30.hatenablog.com 好決算だったのに売られた銘柄 悪決算でも買われた銘柄 市場の動きを整理しながら見ていきたいと思います"(-""-)" 今日の銘柄はコレ!! 【ショーボンドHD(1414)最新決算と株価の動向まとめ】 【ショーボンドHD(1414)最新決算と株価の動向まとめ】 📌 2025年6月期 第2四半期決算のポイント 📉 決算発表後の株価の動き ❓ なぜ株価が下がっているのか…
2025年3月4日/株価3倍達成!IHIを購入したきっかけ☆彡
今日もお疲れ様です! 今日は日経平均-454円でした。 もっと下げるかと思ったけど、なんとかここで耐えたって感じですね! 私の保有株状況は、、、 本日の増減 評価損益 -14,180円 一番伸び銘柄 IHI +11.66 % 一番落ち銘柄 タムロン -4.17 % 保有銘柄のIHIさん あなたとの出会いは投資を始めた頃でした 3,300円でお付き合いを始めたので、10,000円を突破した今、 株価3倍を達成!!おめでとう私☆彡 なんだか子供の成長を見守っている親気分です。 でもIHIはですよ…。 ぜんぜん高配当じゃないんです。 配当目的で株をコツコツ集めているにもかからわず、 私がIHIをかっ…
【ダイエット】 自分専用となったブルブルマシン。「逆腹筋」と組み合わせて、さらに刺激♪
妻がもともと愛用していたブルブルマシン。しかし、足を痛めてからというもの全くやらなくなり、妻の部屋にあったマシンはリビングの一角へ。気がついたら私専用マシンになりました(一時期、子供もダイエット目的でやってたけど、飽き性ですぐにやめてしまった…)お腹に効かせるのはもちろん、足をややハの字にして、肩甲骨を寄せ気味みたいな感じで立つと、背中の脂肪にも効く感じがいい。硬い背中のお肉をほぐせるのは、なんか...
薄っすらと・・・・ オクヤマの朝 気温1℃ 雪 屋根などに、薄っすらと。雪のち雨で・・・今日の最高気温4.2℃、最低気温0.9℃でした。明日にかけて、寒...
デイトレ投資企画第3弾 39日目 日経平均は5日線に沿った下落継続
株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 38日目 思ったよりは強いリバウンド』株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 37日目 下放れから暴落展開に』株ラ…
聖地巡礼してきました。 pic.twitter.com/6sQeKPQdTR— くつ下 (@kutushita) March 2, 2025 そんなわけで、錦糸町に行ってきたので「そうだ! 錦糸堀公園へ行こう!」と、いってきました。お昼すぎだったので、公園もなかなかの賑わい。桜の季節には植えられた桜でいっぱいになるそうです。ちょっとぐるりと見て回って、思っていたよりはコンパクトな公園でした。いやまぁゲーム中もぐるっと見渡せる感じなので、実際こんな...
今日はひな祭り🎎ですね! もう出さなくて良いかなと思ったけど(うちは狭くて、押し入れの奥から出すのに1時間かかる) ひな人形はその家に生まれた女の子のお守りや厄払いのために飾ると知り、夜中に出しま
昨年の春から、卓球部に入った娘。 負けてばかりだったのに先日、試合で3-2で初勝利しました㊗️ 見に行けば良かった… 勝つ喜びも体験出来て良かった良かった。 今年のひな祭りケーキは、シャトレーゼで本人
雪のひな祭り。 ドクダミ化粧水が終わってしまったので新たに作った。 今回はグリセリンを10滴プラス。 さてどうだろう。 ☆昨日の晩酌☆ 茹でキャベツ&ほう…
【日記・ビール】アサヒビール、新・マルエフを飲みながら、真あじの刺身を食べました
お疲れ様です! 2月下旬にアサヒビールのマルエフが「新しくなった」ことを伺い、2月28日(金)仕事の帰りに横浜の東急ストアに寄って「新・マルエフ」を買いました。なおマルエフと一緒に、ビールの肴として長崎産真あじの刺身を買いました。 ・長崎産真あじの刺身 ※買った当時は、特売で50%引きでした。 ・マルエフのビールを開栓してグラスに注いだ直後の写真 以前飲んだマルエフより、少しまろやかな風味になったのかなと個人的には感じました。味は特に変わっておらず美味しかったです。 一方で真あじの刺身は脂がのって身が引き締まっており、醤油につけて食べましたが凄く美味しかったです。 余談ながらマルエフと真あじの…
昨日3月3日は桃の節句。 ひなまつりのイベントがあちこちでありました。 我が家はいろいろと忙しかったのですっかり忘れていました。 夕方スーパーで半額になっているのを見つけ購入。 エビとサーモンのちらし寿司です。 容器が菱餅型でとても華やかですね。 きゅうりや卵焼きが小さく刻まれてます。 多分、お子様用なのでしょう。 寿司飯も甘めでした。 でも美味しかったですよ。 ひな祭り気分に浸れてよかった。
今、予定が埋まっていくのが1~2ヶ月先くらいで、すでに4月は予定が埋まっていて、5月もほぼ予定を組んでいて、一部返事待ちの状態になっている。そんな中、3月がめっちゃ空いていて、3/1土:じゃんぼ食鮮館松原店3/2日:近商ストア3/8土:空き3/9日:じゃんぼ食鮮館羽衣店3/15土:空き3/16日:関西スーパー南江口店3/22土:ラ・メゾン桃山台3/23日:神戸ハーバーランドイベント(返事なし)3/29土:ラ・メゾン摂津ブランシェ3/30日:空き空...
売上は23400円。前回出た時と違うのが、窓口の明るさ。ここは後ろから日がさすので、窓口が暗くなる。昼間は分かりにくいけど、少し陽が傾くと、だいぶ違う。昨日に続いて今日も咳がひどく、喉もガラガラ。一回咳が出だすと止まらない。咳ばっかりしてると頭にも響くし喉も余計痛くなるしで、さすがにちょっと疲れてきた。多分、これ気管支炎か肺炎ちゃうかな。接客する時も声が思うように出せず、500円です!の、ひゃ の発音で裏...
売上は14600円。出店料は15%やから、結構厳しい。しかも、前回の出店が半年ぶりで、今回が2ヶ月ぶりやから、お客さんもうちのことを知らない人ばっかり。昨日は天気も良く、土曜日と言うこともあって、おそらくスーパー自体への来店数も少なかったんちゃうかなと。と言うことで、厳しい売上とは言え、理由が何となくわかるから、そりゃそうかと。夕方、鼻から管を通した年配の女性のお客さんが来て窓口の前で仁王立ちになり、美味...
昨日ツーリングから家に帰ってきて、映画観てるあたりから喉の具合がおかしくなってきた。最初はちょっと咳き込む程度やったんやけど、時間が経つにつれてみるみる痛みが増し、咳き込むと喉に激痛が走るほどに。やばいかもと思って熱を測ったけど、36.4℃とりあえず、風呂にゆっくり浸かって、21:00に床についた。朝起きたら喉痛はだいぶ治ってたんやけど、声がガラガラに。熱はなし。チャットGPTに聞いてみたところ、熱が出てない...
厚揚げもおいしいよね~♪お豆腐が好きなので定期的に出しています。そして昔は出していたのに最近めっきり出していないのが高野豆腐。多分だけど娘の好きな味が少し変わって、昔は高野豆腐大好きだったけど今はそんなに好きじゃないと思うから…(笑)【4月...
仕事がひと段落してホッとしていますε-(´∀`;)ホッε-(´∀`;)ホッε-(´∀`;)ホッちょっと前から気になってたガラス容器…蓋を無くしたり(なんでー?…
昨日は、朝降っていた雨が、 会社を出る頃には雪に変わっていて、 めったに雪が降らな地方なので、 帰り道はテンションが上がりました。 うっすら積もりました。 今日も夕方から雪が降るようです。 連日の降雪は珍しいです。
この気持ちを なんと例えようか。 それはまるで 消えた恋心であったり 消えた憧れであったり ガスの出ないガス台である。 溢れてくる 感情も何もなくなった。 ☆☆☆ それはまさに 『マズローの5段階欲求』 そのものだとぼくは思う。 自身の体が 熱で動けなくなり 体調も良くないとなれば 「自己実現の欲求」 までは辿り着けない。 ただ何も自分の中から 溢れ出さない可能性を 苦しく辛く 生きている意味や 人との関わりの意味が 分からなくなる。 だから今は 頭の中は空っぽにして 見える景色を 大切にできたら良いのかと思う。 ☆☆☆ 今日は晴れたな レンガの色の並びがぐちゃぐちゃだな 電車からは家がいっぱ…
「人生は死ぬまでの暇つぶし」 誰が言った言葉かな? どこかのホームレスの人だったかなと思い調べてみたら、哲学者をはじめとして著名人など、けっこういろんな人が言っていました。 しかし、人生は死ぬまでの暇つぶしだからに続く部分、「どう生きるか」が人によって
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します ”…
なんだかんだ言っても、実家飯が一番美味しい - My Japan グルメ
さて、日本で食べた美味しいグルメの記事がしばらく続きましたが、今回はこれで一旦終了…かな。いろいろと美味しいものを食べましたが、やっぱり実家で食べる、母の手料理が一番美味しいですね。今回は週末をまたぐ日程での出張だったので、週末は千葉の実家へ。埼玉に住む兄もやってきてくれて、一家勢揃いの宴となりました。お刺身は、母が近所の鮮魚店で買ってきてくれた脂のノリまくったシマアジ。こんな新鮮なシマアジのお刺...
検索でいきなりココに辿り着いた人、その1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5300.html【ラテンダンス】「コラソンラティーノ」というチームの皆さん。【ベリーダンス】「Belly Dance School Aljamal」というダンススクールから。https://manoadanceballetschool.com/kouza/kouza-30/ベリーダンスというと女性がやるものというイメージですが剣を持って踊る男性のベリーダンスもあるそう。女性はセクシー...
焼売があると買ってしまう。 ヨーグルトに浸す 今日もオートミールとコーヒーで朝食。ただ、ヨーグルトにオートミールを浸し、柔らかくしてからいただく。外は寒いので、花は家の中で待機。午前中は、録画しておいたアニメ&TVerでドラマを観賞。中の人が髪を切りに行くので、早めに起きてくる。最寄り駅まで車で送った後は、水汲みへ。帰宅後はテレビを見る。 夕飯 今日は、(中の人が買ってきた) 焼売、ルッコラのサラダ、刺身こんにゃく、なめこの味噌汁。 おわりに 今日はひな祭り。それらしいことは特にしなかったが、昨年はちらし寿司を作っていたらしい。 ランキング参加中【公式】純日記グループランキング参加中FIREム…
株ランキング 日経平均は反発。朝方以降の失速を警戒してましたが、後場にかけて強かったので雰囲気は悪くなさそう。ただ5日線を抜けないと何とも言えないので、…
アマプラのウォッチリストに入っていた「ドクタースリープ」。 いつウォッチリストに入れたのかも分からず。あらすじを読んでもピンとこない。 観たいと思ってリストに入れたのでしょうから、鑑賞することにしました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElement…
マッチングアプリ大河原さん『51』Bさんは朝日を頼りに歩いていただけだと思うので、完全に私の責任というか、、最初から聞くべきだったと反省していると。。
なんとか、記憶を頼りに歩いているものの、、正直、朝日もまったく道には詳しくないので、あまり頼りにされても困るんだけどな。。という気持ちに。(;´Д`Aこの辺りで、曲がったことは覚えているものの、どうにも記憶が曖昧だったので、Bさんに「・・ぇえと、ここで曲がる
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★昨日(4日)、23:12に更新したはずだったのですが。朝起きると、強風が吹き荒れていました。「南の庭」の赤いベンチが倒れていましたが、風は止みそうになかったので、そのままにしておきました。わあ、大変、二代目ミモザの鉢も倒れていました。幸いお花は無事。鉢の支柱をワイヤーで他の木にくくりつけておきました。ネットが風ではがされてしまった菜園の...強風の日★金魚草とバラを植える★ルピナスの葉