メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは 年明けに新築の注文住宅へ引越をしたばかりのイツモと申します ご訪問ありがとうございます 先日、旦那のお母さんの訃報があり義実家へ帰っていました…
ホントにペットに興味がなさすぎて、 犬や猫の種類を全然知らない私です。 犬種という言葉はよく聞くけど、猫ちゃ んは猫種と言うのかしら? 息子の猫ちゃんは、ロシアンブルーだそ う。 かわいいというよりカッコイイ。 息子がペットショップで買ったんだけど ワンちゃんやネコちゃんのお値段を全く 知らない私は、息子の愛猫の値段を聞い て、 えっΣ(゚д゚;) そんなに高いのーーと驚きました。 ** おうちごはん 鶏ハムサンド。これは昨日のですが、 ニャンの居る時にニャンの前で鶏ハムを 食べていたら、めっちゃ、寄ってきたん ですよ。 むっちゃ、食べたそうだった! 猫って、魚のイメージだったのですが 鶏肉好…
出張から帰ってきた息子、 ニャンの扱いが初めてで、慣れていない 私達に5日間もニャンコの世話をさせて おいて、 お土産のひとつも買ってきていませんで した~。 ** おうちごはん カレーの残りでサクっと朝ごはん。 朝カレー、いいね!
長崎ワンワンアリーナ⑤、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 午前の部の座席が最前列とよかったので、 4列目は息子にとっては違うようです。 そのまま通り過ぎて 階段を下りようとしていたのですが、 座席指定なので勘弁願い、 「しょうちゃん、ここなんよ」 と何とか説得。 息子もあきらめて席に着いてくれました。 ほっと、一安心。 待ち時間は、 モニターに映し出される映像を楽しみます。 ワンワンやおかあさんといっしょの 映像を見ながら息子が座席で跳びはねると 座席の振動がものすごい 午前は最前列のパイプ椅子で 独立した椅子…
疲れた。微熱。仕事。お迎え。帰りに寝てしまい抱っこ。荷物。靴。金曜日は荷物が多い。妻は帰宅が遅い。階段を何往復したのか。息子は車から降ろしたら、寒かったのか、…
息子とニャンが我が家に滞在中、 そのうちの5日間は、息子が出張でいま せんでした。 そう、息子が20日間も実家滞在した理 由はここにありました。 1人暮らしの息子。仕事で5日間家を留 守にするため、ニャンを1人にしておけ ない。実家を頼ろう。←そんな時だけ頼 りにされる。普段、一切、音沙汰なし。 留守にするのは5日間だけど、ニャンも 親(夫・私)も慣れさせなければいけない なので、元旦から20日までの長期滞在 になりました。 出張から帰ってきたのは19日です。 息子によると、ペットホテルは、ニャン のストレスが大きいので1泊2日以上は 利用していないとのこと。 5日間の間のニャンのエサやり、ニ…
【息子(小2)除去食申請】体調も悪くないのにこの時期、小児科には行きたくないのだが…
毎年、この時期になると学校から来るのがアレルギー調査書。給食で除去の必要がない子は「なし」で済むんだけどナッツアレルギーがある息子は毎年、小児科を受診して医師が記入した除去食の申請が必要になる。(これが中3まで続くのかな)ちなみに、学校給食でナッツ類が出るこ
【必見】 バロンがバイデンに呟いた事、父の就任式で周囲を驚かせたスピーチ❤️
イメージはwww.thelist.comからお借りしました 「な」さん 明けましておめでとうございます バロン…
突然のニャンとの生活が始まり、 驚くことや、わからないことがいっぱい で、 私がお邪魔しているブログには猫を飼わ れている方がたくさんいらっしゃるので かなりマジマジ見るようになりました。 猫の毛が落ちるのが気になるんだけど、 1日に何回も掃除してるんだろうか? レースのカーテンをビリビリにされたん だけど、皆さんちは無事なのかしら? クロス(壁紙)や家具がキズだらけになら ない? 猫砂で汚れたニャンの手足はその都度拭 くの? 猫ちゃんを飼っているのに、部屋がすご くキレイなおうちがあるんだけど、どう してるだろう・・ ** おうちごはん 照り焼きハンバーグを作りました。
夫も私も、実家時代も含めて今までペッ トを飼ったことがありません。 よそのご家庭のペットちゃんを見ている 分にはかわいいと思うけれど、 夫婦揃って、動物が苦手。 そんな家庭で育った息子も、小さい頃か ら動物に一切興味がありませんでした。 動物園に連れていっても喜ぶことはなく 小動物と触れ合えるコーナーでは、触れ るどころか逃げて回っていました。 そんな息子がペットを飼うなんて、夢に も思っていませんでした。 昨年、世田谷から杉並区に引っ越した息 子。 その物件が、ペット可だったことから飼 い始めたようです。 1人暮らしは寂しいのかな。 ** おうちごはん 作り置きおかず ・ささみときゅうりの和…
長崎ワンワンアリーナ④、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 私の推測ですが、 長崎スタジアムシティが オープンしたばかりなので、 今回特別に写真撮影OK! になったと思っています。 ありがたいです いよいよ開演。 ワンワン登場!! 息子は大喜び 私もショーを観ながら、 写真撮影もしています。 他のキャラクターや プロバスケットボールクラブ 長崎ヴェルカのチアリーダーも登場して 歌やダンス、楽しいショーで大盛り上がり 大人も十分楽しめます でもやっぱり 私が一番幸せなのは、 息子の喜んでいる姿を見ること。 いつもそ…
今日飲んだら終わる。色々と。なので、息子と遊ぶことに朝からプラレール。お絵描き。電車のカルタ。在宅の妻は集中出来ず、イライラしてる🥲ただ、自分は飲まずにすむ。…
今日は娘夫婦が遊びに来てくれて大忙しの一日でした^^お正月はKちゃん(夫)の手術入院や友達のワンコを預かっていたので年始の集まりが今日になったという(笑)。まぁ、いつでもいいんです。会えて、元気な様子を見て二人仲良く暮らしている様子を感じれれば母としてはそれで充分です。私がこの1月で70歳になったのでそのプレゼントも持ってきてくれました。ささやかだけど、気持ちがこもった選ぶのに時間かけたんだろうなぁ、って思えるもので嬉しかったです♡娘夫婦は毎年、私の誕生日になにかしらしてくれるのですが息子はそういうこと全然気が付かない奴なので今年は私からおねだりしてみました。「お母さん、今度70歳になるんだけど世間では70歳って特別の誕生日でね」「なにかプレゼントくれませんか?」「大事にします」ってLINEしたら「えっ、...70歳。
聞いてないよー 知らされてなかったんですよ。 半年前から息子が猫を飼い始めたこと を。 今回の帰省の際に、車で迎えに来てと言 うので、 いつもは電車で来るのにおかしいなと思 っていましたが、 元旦の都内は道も空いてるだろうし、 車を出すことはやぶさかでないので、深 くは考えていませんでした。 そして、この時もまだ、ニャンの存在は 知らされておらず、、 迎えに行く数日前に、 たった数日前にですよ? 飼い猫の写真が送られて、 ニャン&ニャンの生活用品(トイレ・猫砂 キャットフード等) も運ぶのだというこ とがわかりました。 つまり、ニャンも我が家にやって来ると いうことです。 滞在は2~3日じゃあ…
おはようございます。息子が義母の法事で帰省した時に色々とお土産を持って来てくれました。どれも美味しくて有難く堪能させてもらい子供の成長を改めて感じているところ…
1月1日から帰省していた息子。 昨日自宅に戻りました。 長い、、 長すぎた。 そして我が家に来ていたのは息子だけで はなかった!!! つづく。 最終日は息子の好きなお寿司にしまし た。
2025年1月20日 2月下旬にやって来る我がモイケル娘と孫のソラ坊だが、まだまだ先だと言っていると、その日はあっという間に来ると思うので、しばらく前からソラ坊を喜ばせるための準備をしているばぁばである。 先日は車庫へ行って、かつて子供たちに読んであげた日本語の絵本を棚から降ろして、湿気臭い匂いをとるため日に当てた。絵が古そうだし、今どきの子供はどんな反応を示すかな?幼児向けの英語の本も取ってあ...
昨日午後3時過ぎ 息子がやってきました。 さっそく見てくれたのが 確定申告 いつも通り医療費控除までは 私ひとりでスムーズに行ったのですが どうも父から受け継いだ借地権を売却したことつい
昨日の疲労からか、息子も妻もぐっすり寝てた。休みの日、いつもより、1時間くらいゆっくり起きる。と言っても、いつもが早いからな。起きてもダラダラしてたら、息子が…
長崎ワンワンアリーナ③、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 長崎スタジアムシティの 立体駐車場に車を駐めて エレベーターに乗ると おかあさんと赤ちゃんのペア3組と 一緒になりました。 息子はワンワンのイベントで テンションが上がっていて、 ニッコリ笑顔で 両方の手でそれぞれ輪っかを作り 赤ちゃんをのぞき込みます。 ワンワン、たのしみだね~ そう言っているようです。 いつもの息子を 微笑ましく見ていたら 「小さい子、好きなんだ~」 とおかあさんが優しく声をかけてくれました。 見方によっては 変な子が自分の赤ちゃんに…
やっと熱下がってので、久しぶりに3人で外出。息子が京急にはまってるので、おとどけいきゅうへ。家から1時間半。妻と2人だと間が持たないが、3人だと、息子が電車好…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださった…
ズボラゆえ 元旦から息子が帰省中の我が家。 息子が初日に発した言葉が、 「部屋が片付きすぎている」 息子は1Kマンションですから、狭すぎて 部屋は物理的にすっきりできないと思い ます。 私は、掃除が大嫌いなので、掃除をラク にするために床には物を置かないし、 (家具以外は何も置いてません) 出窓があっても、そこには何ひとつ置き ません。 殺風景といえば殺風景。笑 テレビなどで、一般家庭のおうちにお邪 魔するような番組を見ていると、床に物 を置いているご家庭は、部屋全体を見て も物が多いですね。 とまあ、ズボラ主婦は、いかにラクをす るかを考えていて、さっと掃除ができる ようにしています。 おう…
何とか行きましたが、体調は悪い。先程書いたようにイライラ。『幼稚園って教育しないのか???何とかお迎え。』息子の幼稚園は今年から、認定こども園になった。ここか…
息子の幼稚園は今年から、認定こども園になった。ここからが本題息子のお迎え、何とか行った。すると、息子がいない。お漏らしをしてしまい。お着替えに行ってるらしい。…
今日、昼過ぎに静岡の知人からLINE「さっき”昼めし旅”観てたらギョギョ!!息子君が出てた!!お嫁さんと孫ちゃんも出てて驚きました」・・・いいな観れて・・...
今日は姉とランチ♪季の華食堂さんで日替わりランチどれもこれも味付けが好みで美味しかったそれから実父の施設へ訪問今日は3人でババ抜きしたよー笑っちゃったのが...
成人式も無事終わり ホッと一息ねこまるです 『譲れない軸 上手く行かない事から学んだ事』やっと暖かい春の日になり週末はギリギリお花見できそう🌸うれしい気持ちの…
息子を愛することが難しい 相談者: 父親です。息子を愛することが難しいのです。 自分でもよくわからないのですが、息子の行動に無性に腹が立ちます。 例えば…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
先週の、木曜日、金曜日、土曜日と家族全員インフルエンザになった、息子の家に子守りに行きましたが私も、土曜日の夜に微熱が出ました翌朝は熱が下がってたのですが盛大なくしゃみがいっぱい出ますくしゃみって、インフルじゃないのかな?とも思いましたが感染してる可能性が高いのでアセトアミノフェンだけ飲みましたさて、病院に行こうと思ったら、月曜日は祝日で行けなくて救急病院に行くほどの症状でもなかったので昨日、やっと行って来ました病院での検査キットには、すご~く薄い色のピンク色がついてました前日に、家で検査キットでも薄いピンク色が付いたのですがまた検査して貰いましたが薄くても色が付いたら陽性との事でした日曜日から咳も出るようになって咳したら腹筋が痛くて~初インフルエンザ?私もタミフルとか、一度飲むだけの薬を飲むのかと思えば...私も感染してました
数年前に息子とテレビを見ていた時のこと。 素人さんのファッションチェックをしていて、息子にどう思う?と聞いたら、夏なのに黒のバッグがよくないと。 季節は、夏で、白っぽい服でさわやか、確かにバッグの黒色だけが浮いてるように見えました。 息子、小学生で、素直な感想。 って、私は、バッグは黒が1番と思ってるほど黒が好きなんですが、やっぱり夏は暑苦しいかもと思うようになり、夏は、グレーの明るい色のバッグを持つようになりました。 ミニマリストに憧れ、バッグの数を減らし、日常使いのバッグも一つを使っていたのですが、どうしても同じバッグを使い続けると傷むのが早い。 春夏は、グレー、秋冬は黒を基本に使ってると…
妻と子供が出掛けてもう、飲みました。仕事もボスに他の人探して下さいと伝えました。来れる時だけでいいと言って下さいましたが、自分がもう無理です。息子にも、もうパ…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
息子が、焼肉を食べに行こうと言うので 奢ってくれるのかと思ったら、 支払いは親でした。 会計は1万超えでした。 息子の20日間の長期滞在で、 食費は嵩むは、 外食は行かされるわで、 出費の多い1月となっています。
妻の苛立ち。息子に伝わってんだよな。今、隣の部屋で寝てるけど、夜泣きではないが、泣きそうな声で寝言何回も言ってる。前は夫婦喧嘩で酷かったから、子供の前で妻に意…
飲むか。やってらんね。んなもんだ。シラフで怒る方がたちが悪い。妻は明日、出社。最高のチャンス😂それが原因で喧嘩になった。妻は出社になると前日からイラつく。本人…
おはようございます本日我が家のムスコは成人式です最近の写真使うと身内にバレそうなのでまだ可愛かった頃のムスコを。何この平成なのに昭和感。貧乏くさくて震えるでも…
一日中おとなしく家にいても治らないし、良くもならない。息子は元気。プラレールのコースを作って遊んだ。息子は日々、YouTubeで研究中。現代っ子です😂ただ、親…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
結局、あれから 感染症が流行っているこの時期に病院に 行くのはリスクあり・・との私の反対も あり、 今さらの予防接種💉は断念した息子。 息子がインフルに罹らないことを祈って ます🙏 出張で飛行機も使うけど、マスクさえし ておけば大丈夫じゃない?と思うノーテ ンキな母なのでした。 私は、毎日通勤電車に乗っていますが、 コロナにもインフルにも罹ったことがあ りません。 免疫力つよつよの母に似てくれれば良か ったのですが、 息子は小学生の頃にインフルに何度か罹 患しています。 ちなみに、看病していた私にうつったこ とはないです。 もともと自己免疫力が強い私ですが、そ れに加えて、 3食手作りごはんや…
正月から、長男のお嫁ちゃんがインフルエンザになり次に孫ちゃんがインフルエンザになり先日、とうとう息子もインフルエンザになりましたで私が子守りに行ってますおとといと、昨日と行って、今日も行きます今まで、息子達がインフルに罹っても、私は感染した事は無いですがもう年なので、コロナにも以前感染したし免疫力も落ちてるだろうし、罹らないという自信もなくなってきたので行きたくはないけど仕方ないので行ってきましたおとといは、お嫁ちゃんのお母さんも来てくれてしばらく二人で喋って、お先に帰ってきました私に感染しませんように・・(。-人-。)息子の家はマンションなので、気密性が良すぎて、部屋中に菌が居るような気がします19日の日曜日は、ファン・イニョプのファンミに行く予定なので発症して欲しくないですただでさえ、鼻かぜみたいな症...息子もインフルエンザになりました
インフルエンザが猛威を振るっていま す。 1/20まで我が家に滞在する息子ですが、 来週は出張が入っており、数日間留守に するのですが、 息子の仕事仲間がインフルでバタバタと 倒れており、 大事な出張を控えた息子は、予防接種を 受けに行くと言い出しました。 今頃打って、効果はあるのでしょうか? インフルに罹ったことがない私は、 予防接種を検討したことがないため知識 がありません。 さらに、インフル猛威の今、 病院はインフルの患者だらけではないの だろうか? コロナも居るよね? 風邪っぴきも多数来院しているよね? いま、病院に行くのはリスキーでない? 予防接種を受けに行って、逆にウイルス もらっ…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
息子の滞在期間が長いため、 こちらは、聞きたいことをたくさん聞け て良いのですが、 つみたてNISAの話になり、 (我が家は、家族全員やっています) 驚くべきことが判明しました。 旧NISAの頃は、息子は月3万3000円を 積み立てていましたが、 昨年、新NISAが始まり、投資枠が増え たのを機に、積立て額を増やしたのは知 っていました。月5万だと思っていまし た。 ところが、月10万だったのです。 ちょっと、待て✋ やりすぎ。 ハンバーグを作りました。
2025年1月9日 冬のポルト、ドン・ルイス一世橋今週はずっと雨天が続くと天気予報。こういう鬱陶しい日やプンプンして気持ちがささくれだちそうな日は、子供たちが日本へ行った最初の頃に聞かされた数々の面白話を再読することです。年月をさかのぼり笑っているうちに嫌な気分も少しは失せるという訳でして。以下。東京息子と我がモイケル娘が、二人して都会で肩を寄せ合い千葉のアパート暮らしを始めた頃の事。初給料なるも...