メインカテゴリーを選択しなおす
【宮城おすすめカフェ】可愛すぎるスイーツが話題!塩釜の隠れ家カフェ「PLATHOME」レポート
本日は宮城県塩竈にある、隠れカフェ"PLATHOME(プラットホーム)"さんをご紹介します。お店の雰囲気も、可愛らしいメニューの数々でほっこりすること間違いなしのお店です! Table of Contents 温かみのある店内 カフェ&ダイニングスタイル カフェタイムメニュー plathomeと言ったらコレ! まとめ お店情報 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 温かみのある店内 店内は、白の壁紙で木目調の家具が自然と溶け込む、ナチュラルで心地の良い雰囲気なので、つい長居してしまいそう。 カフェ&ダイニングスタイル PLATHO…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『沖縄…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら『見た目…
こんにちは🌞 Luriです! 久しぶりに私の庭のヨンナムドン探索してきました〜! まじで近所なのに全然ヨンナムドンのカフェこれてなくて久しぶりに行ってきました!笑 いつも通りすぎるだけのヨンナムドン。。。 友達おすすめカフェ’SIDE TABLE' 半地下なんですが、まず家具がおしゃれで素敵でした✨ 自分家もこんな感じにしたい! 明るすぎず、暗すぎずでいい感じでした! 隠れ家みたいな感じもしてよかった^^ メニューはこんな感じでした! デザート類も種類豊富でどれも美味しそうだった〜!! クッキーもあったよ☺️ 雑貨が可愛すぎました。 満席の場合は2時間制らしいのですがこの日はいい感じに空いてい…
【室蘭】海、コーヒー、ジャズ。3つの本格派が1度に味わえる宮越屋珈琲MUTEKIROUに行ってきました
室蘭の人気カフェ、宮越屋珈琲MUTEKIROU。 ゆっくりと寛ぐことはできないと覚悟して行きましたが、その予想を裏切り、とても落ち着いて居心地の良いお店でした。 ここを訪れるためにぜひ室蘭に来てほしいです。 詳しく紹介します。 宮越屋珈琲M
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『これに…
こんにちは🌞 Luriです! 最近ハマっている朝活またしてきました!笑 ゆーてもお昼過ぎに集まるんですが笑 この日も何も食べずに集まったのでパン屋さん探して行ってきました✨ ソンスにあるパン屋さん”ETRE BAKE HOUSE”です。 休日のソンスマジで人多すぎてもうどこ行っても並ぶし人混み嫌いのあたしはめちゃくちゃ疲れました。。。 日本人の方も多くて日本語が聞こえてなんかホッとしました! こちらのパン屋さんは塩パン専門みたいな感じで、いろんな味の塩パンがありました! 塩パン好きな方にはたまらないと思う☺️ 種類こんな感じでどれも美味しそうで選ぶの大変だった。 あたしたちはこちらのパンをチョ…
こんにちは🌞 Luriです! 先日友達と朝活を始めて、カフェ巡りをしたので今日はその時言ったカフェを紹介したいと思います☺️ シンダンにある“KAFE APOTHECARY“ ちょと裏路地に入ったところにあって、見た目わかりづらかったけど看板が目印です。笑 店内は、なんかビーチみたいな感じで椅子もビーチチェアでした! でも座りごごちよくてくつろげた⭐️ しかもここのカフェトイレキレイでよかった>< 韓国の飲食店って基本トイレ汚いからトイレキレイなのってめちゃくちゃ好感度上がるんだよね! コーヒーの入れ物もまたおしゃれでよかった! デザートもなんか色々あったけど2軒目でお腹いっぱいで諦めました笑…
【バンコク】サパーンクワーイのおすすめカフェ “Bakers Bridge Cafe”
バンコクはとにかく巨大な街でエリアもいくつにも分かれ、幾度か訪れたことはあるものの未だ土地勘がほぼないに等しく
こんにちは🌞 Luriです! 今日は久しぶりにムンレ探索してきたので紹介したいと思います! ムンレは昔ながらの工場だったりが立ち並ぶ街なのですが、結構オシャレなお店が多かったりして若者にも人気のスポットです^^ ”mokki" 駅から少し歩くのですが、静かでよかったです✨ このモンブランケーキが代表メニューぽかったです。 メニューはこんな感じでコーヒーは2種類のお豆から選ぶことができました! 私はコーヒー豆に詳しくないからいつもオススメで出してもらってます。笑 デザートはこんな感じでパン系でした! ここのカフェは本当に空間が素敵すぎて、よかったです! 天井が高くてガラス張りで、広くて、静かで、…
こんにちは🌞 Luriです! 先日、アングクのオニオンへ行こうとしたのですが、やはりオニオンが混んでいて、オニオンの近くにあったパン屋さんに行ったんですが、大成功でした☺️ AMOR NAPOLIさん 外観がめちゃくちゃ綺麗✨ パン屋さんなだけあっていろんな種類のパンがありました! こちらはピザ! こっちもピザパン! 釜もちゃんとあって釜で焼いてくれるピザもありました! 明太チアバターのパンがとっても美味しそうだった>< パン以外にもお菓子やらクッキーやらがたくさんあって、お土産にも良さそうでした👍 店内も広くて綺麗で、旅行で歩き疲れた際にはオススメです! 私たちはピザパンと甘いパンを頼みまし…
こんにちは🌞 Luriです! 久しぶりソンスの可愛いカフェに行ってきました! 行ったことある人ならわかる、あのソンスの大きい通りに面してるから、みたことある人も多いと思います! CAFE WARM BRAUN カフェ自体が少し小さいんですが、店内可愛かった>< こちらのカフェはここにある'베녜'っていうドーナツのようなものが美味しくて話題にもなっているカフェです✨ これも4種類くらいあって、アイスクリームの種類によって分かれていました! 私たちはバニラアイスにしたんですが人気はストロベリーだそうです! 真冬にアイス!?って思うかもしれませんが美味しかったです!! みなさんもぜひ行ってみてね☺️…
【厳選】カフェ作業のおすすめ10選【おひとり様でもくつろげる◎】
この記事で分かること カフェ作業が捗る場所の選び方 カフェ作業におすすめ10選 カフェ作業の注意点 勉強やお仕事… 自宅はもちろん、カフェで作業をする人も増えてきました。 そこで今回は「くつろいで作業
こんにちは🌞 Luriです! 先月友達がオシャレなおカフェを紹介してくれたので私も皆さんに共有したいと思います❤️ めちゃくちゃオシャレ空間のBURNT SEOULというカフェです! クリスマス仕様になってて可愛かった✨ ツリーにもプレッツエルが! このくまちゃんがトレードマークみたいでいろんなところにいたよ笑 プレッツエル専門店みたいな感じだったけどそれ以外にもチーズケーキやらアイスクリームもありました^^ 多分1日に何回か焼かれて出てくるんだと思いますが私たちが言ったタイミングではあんまり無かったから早めに行くのがおすすめです!! なんかね椅子がね不思議なタイプだったんだけど座り心地よかっ…
『東京 わざわざ行きたい 街の本屋さん』は、本好きにとっては旅行案内であり、宝探しの地図のような本。本好きのみなさん、ぜひこの本を片手に本屋目的で旅や散策を楽しんでみてください。西荻窪から始まる何がすごいってこの本、最初の街が西荻窪なんです...
こんにちは🌞 Luriです! 今日はいつもと違う雰囲気のカフェに行ってきました✨ ウルジロにあるHOTEL SOOSUNHWAです! ウルジロの昔の雰囲気のあるビルに入ってて探すのに少し時間かかった笑 もう入り口から雰囲気漂ってる笑 ちょうどクリスマスの時期に行って大きなツリーもありました笑 店内は真っ暗。ここのカフェは夜はバーとしても運営しててお酒も飲めたよ! 入ってすぐに一席だけソファーの席があった! ケーキの種類はこんな感じでどれも美味しそうでした>< お皿とカップの柄が可愛いすぎました☺️ 私たちはご飯食べた後に遅くまでやってるカフェ探してたまたま見つけて入ったんですけどケーキも美味し…
神楽坂にあるブックカフェ、かもめブックス。かもめブックスは、校正会社・鴎来堂さんの経営するブックカフェ。そのためほかのブックカフェとはまた一味ちがったセレクトの本が楽しめます。かもめブックスちなみに、買った本はこちら「本を読む人のための書体...
国分寺にある胡桃堂喫茶店。「本屋さんがカフェを始める」ではなく、「カフェが本屋(と出版)を始める」という独特なスタイル。美味しい料理とスイーツ、そしてコーヒーと共に本が楽しめる安らぎの空間です。胡桃堂喫茶店胡桃堂喫茶店は黒い外観の二階建ての...
『CAFE LEAVES』: ごはんもスイーツも楽しめる!安定感抜群の人気カフェ
この日は、北斗市の『CAFE LEAVES』(リーヴズ)さんでランチです。 お料理・スイーツ・お店の雰囲気共に
こんにちは🌞 Luriです! 今日はハプチョンにあるカフェ'KOND'に行ってきました!! ビルの一室でやっているカフェで、狭いかと思ったんですがそうでもなく 明るくてよかったです✨ 週末だったけど空いててよかった! パンケーキは注文してから焼いてくれるので少し時間がかかるため 先にコーヒーから出してもらいました>< そして待ちに待ったパンケーキ❤️ めちゃくちゃかわいい!!!! バターもハート型でした! そして味もおいしかった💖 なかがふわふわでおいしかった! かわいいし、味も美味しいのでおすすめのカフェです! みなさんもぜひ行ってみてね! では、また! CAFE KOND 📍 서울 마포구…
お友達とカフェ三昧♬二軒目昭和レトロ感が超絶可愛い金四郎カフェ♡
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆お店一押しのコーヒーとプリン♡ 見た目も素敵ですが、お味もめちゃくちゃ美味しかったです♡ 今回は前回の記事↓の続きですね♬ misasaron.hatenablog.com お友達のEちゃんと「カフェ甚」さんでランチのあとで、 行ってきたのはああああ、 こちら↓ ごめんなさい、全貌がうまく撮れなかった(^^;)けど とにかく可愛らしい建物で、 小浜市の中名田地区にあります、 旧郵便局舎をコミュニティカフェに改…
こんにちは🌞 Luriです! 結構前からインスタのオススメに出てきたかわいいケーキのカフェに行ってきたので 紹介していこうと思います☺️ このカフェはソンスのメイン通りではなく少し外れたところにあり、静かでとっても良かったです! お店自体も落ち着いた雰囲気で良かったです! 全体的に明るくて良かった! ソファー席もあって良かったよ✨ 夜は、バーとしても運営されているらしくDJブースもありました! そして気になっていたかわいいケーキがこちらです!! ベットの形をしたケーキ❤️ ベットとソファーがあったんですが、ソファーはイチゴで私たちはチョコが良かったのでこっちにしてみました! 可愛くて食べるのが…
気候柄かカフェが多く点在する札幌 昔ながらの喫茶店からオシャレカフェ、はたまた有名お菓子屋さん併設の喫茶室など
こんにちは、こむぎです 今回は京都にあるお洒落なカフェの紹介第2弾、シガコーヒーさんです こちらは漆喰アートhbさんのワークショップ(枯山水パネル作り)に参加した際に、スタッフの方からオススメされたカフェになります 美味しいコーヒーとホット
こんにちは、こむぎです 京都には多くのお洒落なカフェや飲食店がありますよね☺ 今回は、先日京都を訪れた際に立ち寄ったお洒落で料理やドリンクがとても美味しかったカフェをご紹介させてください 京都で味わうニューヨーク本場の絶品チーズケーキ こち
こんにちは🌞 Luriです! 今日は夜遅くまでやっているカフェを紹介します! "CAFE LAYERED" ここのカフェはSNSなどでも結構有名だと思います! 10時までやっているので、ご飯食べに行った後や、退勤後などにも気軽に行けるのでオススメです! トイレのドアがおしゃれで可愛かった! インテリアや雰囲気が私好みでした笑 この日も夜遅くに行ったので、ケーキなどは売り切れていたものが多かったけど それでもたくさん種類があって悩んみまくりました>< このレモンの乗ったケーキがとっても気になった。 ケーキ以外にもクッキー系も種類豊富でした! 私は気になっていたレモンのケーキにしました! ワンちゃ…
こんにちは🌞 Luriです! お盆に日本に帰っていました! 久しぶりに日本でゆっくりできました😭 ほんとに実家最高すぎて。。。 最近クロッキーやらパンにハマっているんですが、その中でもクロッキーのオススメ店を今日は紹介したいと思います! ハプチョンにあるMAROS ここはクッキーなどテイクアウトもできて人気なんです! クロッキーだけでなく塩パンとかもありました! 売ってるのか売ってないのかよくわからなかったけど、かわいいお皿やカップがたくさんありました☺️ クロッキーはミニサイズなんだけど、価格もリーズナブルで良かった! 1個テイクアウトして持ち帰りました笑 温めて食べるともっと美味しいかも!…
こんにちは🌞 Luriです! もう1ヶ月前くらいの話なんだけど、友達とハンナムドン探検してきたので記録していきます笑 まず、ずっと行ってみたかった油そばのお店! MENMEN SEOUL 看板かわいい✨ 油そばオシャレなんだけど、これが本当に想像以上に辛くて、マジで韓国人用の味付けになってて 一口食べた瞬間にめっちゃ咽せて恥ずかしかった笑。 辛いのいける人にはオススメです! 2件目はカフェ! 適当に涼しそうなカフェに入ったのですが、こちらのカフェはMardi Mercrediが運営するカフェみたいです! 美術館みたいな雰囲気で落ち着いててオススメです☺️ このチョコケーキめっちゃ美味しかった❤…
【札幌・宮の森】おすすめカフェ “佐藤珈琲 PLANT SATO COFFEE”
札幌には珈琲好きには天国と思えるほど数えきれないほどのお店があり、宮田珈琲・坂東珈琲・徳光珈琲など店名に珈琲と
総務省発表の人口増加率第一位のつくば市。今、おしゃれなカフェやレストランが、増えています。カントリーサイドのメリットを活かして、駐車場完備で、広々したお店が多いのが特長。茨城県やつくば市を訪れた際に、ぜひ立ち寄ってほしいのが、コルヌコピア。
こんにちは! 今日は以前行った大阪の中崎町にあるカフェ hannoc(ハノック)さんをご紹介☆ 一緒に行く友人から11時オープンと聞いていたので、10時40分にお店の前に集合♪ するとすでに1組待ち。でも2組目でいいカンジのスタートヘ(^o^)/ 店内オシャレ・ケーキもオシャレヘ(^o^)/ 私たちは土曜日に行きました♪ ん~癒やされた☆ 店名:hannoc(ハノック) 予約可否:予約不可 大阪府大阪市北区万歳町4-12 交通機関: 大阪メトロ「中崎町駅」3番出口すぐ各線「大阪駅」「梅田駅」より徒歩12分 中崎町駅から184m 営業時間: 月・火・水・木・日・祝日 11:00 - 21:00 …
【2024上半期】あや師京都行政書士ツアーアクセスランキングTOP5
現役行政書士のあや師がおくるブログ「あやし京都行政書士ツアー」の2024年上半期のアクセスランキングTOP5のご紹介です’。 こんな方におすすめの記事です。 ・あや師京都行政書士ツアーの人気記事を知りたい・皆が気になっている京都のカフェ・レストランを知りたい・今、おすすめの京都の温泉を知りたい
まとめ記事です。 現役行政書士のあや師が、仕事でも使えるカフェをご紹介しています。 こんな方におすすめの記事です。 ・仕事で使えるカフェを探している・京都で穴場カフェを探している・京都でコスパのいいカフェを探している
阪堺電車、現役最古の車両を見た。東天下茶屋のおすすめカフェ3選
にほんブログ村 阪堺電車、最古の車両「モ161形車」は2024年4月27日(土)から29日(月、祝)、5月3日
【仕事の息抜きに】晴明神社近くのカフェで過ごすゆっくりとした時間
現役行政書士のあや師が、晴明神社の近くにある穴場カフェ「カフェ瓢堂」をご紹介しています。 こんな方におすすめの記事です。 ・晴明神社にお詣りに行く予定がある・晴明神社屋の近くのカフェを探している・落ち着いたレトロなカフェが好きである・ジャズが好きである・ゆっくりできるカフェを探している・丁寧に入れられた美味しい珈琲を楽しみたい
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます雪崩、というか犬崩注意報 → 「P House」私はときどき用事があって仙台行く機会があるのですが、その度にこちらのカフェでモーニングするのを楽しみにしています。「杜の香り」弾丸日帰り日程の慌ただしい中でもここで朝ゴハンをいただくのが幸せ。美味しいサイフォンコーヒーと理想的な朝セットメニューがあるので大変気に入っているお店です。→ これねしかしこの日は朝こちらで...
【神保町・小川町】DILL Coffee Parlorに行ってみた!|キャロットケーキが美味しいおしゃれカフェ(ディル コーヒー パーラー)
神保町・小川町のカフェ、『DILL Coffee Parlor(ディル コーヒー パーラー)』を徹底紹介!お店の雰囲気やドリンク・スイーツメニューの紹介、営業情報やQ&Aもまとめているので、この記事を見れば『DILL Coffee Parlor(ディル コーヒー パーラー)』について詳しく分かります。
【仕事でも◎】街中に森が出現!?山小屋の様なカフェで食べる美味しいパン
現役行政書士のあや師が、ホテル京の森有隣舎のカフェ「ベーカリー601」を紹介しています。 ・五条でお食事ができる場所を探している・五条でお洒落なカフェを探している・京都で美味しいパンを食べたい・パンの中でも特にベーグルが好きである ・自然に癒されたい
【仕事の息抜きに】気分はハワイ!行列ができる京都のパンケーキやさん
現役行政書士のあや師が、仕事の息抜きにピッタリのカフェegg's n Thingsの魅力をご紹介しています。 こんな方におすすめの記事です。 ・四条で素敵なカフェを探している・京都で美味しいパンケーキを食べたい・ハワイが大好き・ハワイ料理を楽しめるお店を探している・ハワイ気分になれるカフェに行ってみたい
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます自然に揃っちゃう犬 → 「P House」レトロな喫茶店が好きです。正確には、レトロな喫茶店にあるレトロなスイーツが好き。しかしお気に入りのレトロ喫茶を見つけるのは案外難しいところがあります。というのもレトロ喫茶店は、今ではほぼ絶滅危惧種となった「喫煙OK店」であることが結構多くてその場合は吸わない私にとってきつい。そもそもデザート系のメニューがあまり充実してい...
ゆっくり過ごせる平日もおすすめな場所🌲 前のブログから少し時間が空いてしまいました。。。💦 ( 継続して毎日更新しているブロガーさんはすごいなぁと思います😅) 少し前に週末のマーケットのヒンバス( Hin Bus Depot )のことを書きました✨ ↓ 過去記事より 人がいない平日も結構おすすめです👍 ◉ Wells Cafe ↑ 店名がよく分からない看板が目印✨ ヒンバスに詳しいお友達に教えてもらったカフェです。 漢字の『 井 』のようなロゴのお店です。 お店に入るとコーヒー豆を挽くいい香りがします☕️ ↑1F 席 カウンターで先に注文して2階席へ 。。。 誰かのお家に来たかのようなゆったり…
「菓子屋 温-onn- 京都御幸町」ほっこり癒される町家で苔庭と和菓子を堪能
今回は、2023年11月16日にオープンした素敵な和菓子屋さんを紹介します。 築100年以上の町家をリノベーションした店内は、誰もが優しい気持ちになれるようなはんなりした空間となっています。 苔が美しい坪庭を眺めながらいただく可愛い和菓子は
にほんブログ村の文字をクリックして ランキングの応援をして頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村前職のお友だちと2ヶ月ぶりにお出かけティータイムはLOGOS …
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます湯たんぽとイヌ → 「P House」2024年度版カレンダー販売中です。 → ショップ先日、用事があって仙台へ行ってきました。去年も何度か行きましたがつくづく東京からのアクセスが良い!東北ってなんとなく遠いイメージだけど東京から約1時間半で着くなんて。しかしアクセスの良さゆえに毎回弾丸日帰りになってしまいろくに観光する時間がありません。チャッ!と行ってチャッ!と帰っ...
植物に癒される素敵カフェ🌿✨✨ 気づけばもう今日で2023年も終わり。。。 前回の更新から少し間が空いてしまいました😅 2023年最後の締めくくりに相応しい大好きなカフェについて書きます✨ ◉ Ferringhi Coffee Garden ↑ 壁一面の南国の植物🌿しびれます✨ 前回のフェリンギ・ガーデンレストランよりは小さいですが、 レストラン同様、植物が沢山でとても素敵です😚 とにかく気持ちのいい空間なので、バトゥフェリンギに用事がある時は ちょくちょく立ち寄っています✨ ↑ 室内席もあります✨ お店はAM9:00からオープン。ガーデン席も涼しいので朝がおすすめです😚 カフェラテももカプチ…