メインカテゴリーを選択しなおす
#おススメカフェ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#おススメカフェ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ブックカフェ】校正会社が作ったかもめブックス
神楽坂にあるブックカフェ、かもめブックス。かもめブックスは、校正会社・鴎来堂さんの経営するブックカフェ。そのためほかのブックカフェとはまた一味ちがったセレクトの本が楽しめます。かもめブックスちなみに、買った本はこちら「本を読む人のための書体...
2024/12/26 21:19
おススメカフェ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ブックカフェ】胡桃堂喫茶店(東京都国分寺市)
国分寺にある胡桃堂喫茶店。「本屋さんがカフェを始める」ではなく、「カフェが本屋(と出版)を始める」という独特なスタイル。美味しい料理とスイーツ、そしてコーヒーと共に本が楽しめる安らぎの空間です。胡桃堂喫茶店胡桃堂喫茶店は黒い外観の二階建ての...
はて?さて?なんて読む?な「1500」でカフェタイム
ホルンでお買物した後は、お腹を空かせねば!と、代々木上原まで歩き駅周辺をパトロール。代々木上原駅併設のショップエリアが大きく変わっていて広くなったカルディをじっくり物色したり味坊の新しいお店をチェックしたり。蒸籠味坊にアルコール付きのご飯なしランチセット
2024/05/03 15:38
愛するイチゴのスコーンサンド
少し前のコト。ちょっと早く会社を上がり2F Coffeeへ。この時期の2エフといえばイチゴのスコーンサンドですよ。15時からの提供なので5分過ぎぐらいに到着。店内にいらっしゃる方の大半はスコーンサンドをオーダー済みであたくしの後、2名ほどで完売。まぁ、なんという人気っ
2024/03/20 16:23
チートデイでアフタヌーンティールームのコテコテパスタと限定デザート、食べちゃう! 【PR含】
2月に入ってからモーレツに忙しく昨日も、、、えっ!?今週、まだ2日しか出勤してないんだっけ?もう、木曜ぐらいの消耗っぷりですよ。。。って、ことで、ただ今、乳脂肪分を控えているアタクシですがチートデイを設けます!これ!これ!このチーズたっぷりクリームパスタ、
2024/02/21 12:26
今年もおいしく迫力満点のナポレオンパイ、いただきました
代々木八幡にあるカフェ「ミメ」のイチゴのナポレオンパイシーズン!2週間前からの予約を取るべく夜中の0時にあいぽんを握りしめスタンバイ!無事に予約戦を勝ち抜き、いざ訪問!移転してから初訪問。以前のお店のすぐ近く。店内の造りや外観から予想するにお蕎麦屋さんだっ
2024/02/13 20:20
愛する銀座のル・ブランで熱々ドリアランチと念願のデザート
銀座で買い物したついでに愛するル・ブランでランチタイム。この日は1時過ぎだったけれどタイミング良く待ち時間なく入店。心はビーフピラフだったのだけれど、、、えっ!?メニューから消えてる!無くなっちゃったのね。。。知らなかった。。。しょんぼり。それなら、やっぱ
2024/02/06 22:14
葉山女子旅きっぷでソロ活その2 クリスマス気分のケーキでティータイム
葉山女子旅きっぷでソロ活その1から続いてます。おいしいオムレツサンドを食べた後すぐ下のフロアにあるだんさーちゃんのお店に寄ろうとしたものの絶賛接客中だったのでおみやげチケットを使うべく葉山方面へ。乗り放題のバス乗車券を使おうとしたのだけれどグーグル先生曰
2024/02/03 17:02
葉山女子旅きっぷでソロ活その1 タマゴ5個の迫力!ふわとろオムレツサンド
昨年末、葉山女子旅きっぷで逗子葉山へ。▼デジタル切符がお得です。羊ちゃんは忘年会だったので身軽なソロ活です!目的はだんさーちゃんのお店だったのでゆる〜くランチからスタート。長年の宿題店だったサンダウナートーキョーオムレツにまいりました!ここ、女子旅きっ
2024/01/30 12:16
資生堂パーラーで甘くてジューシーなあまおうのパフェ
1月15日はイチゴの日。って、ことで資生堂パーラーへ。お目当てはもちろんイチゴのパフェです!資生堂パーラーさんはいちごシーズン中、何度かイチゴの種類が変わるのだけれど1月中は福岡県産苺 “あまおう”のパフェと九州産苺“恋みのり”のパフェの2種類。どちらもビジュ
2024/01/20 16:13
バビーズのアップルパイ、これが正解だったのかしら?
俺のスパニッシュで旨みたっぷりのパエリアに満足した後、デザートタイムで汐留に移動。前夜、羊ちゃんが参加した忘年会が開催されていたというシティセンター地下のバビーズへ。パーティーコースにアップルパイが出なかった。と嘆いていたので、アタクシが代わりに食べてあ
2024/01/11 12:20
晩秋の会津若松 VOl.11 会津の郷土料理「豆腐もち」を味わえるもちカフェでおいしいランチ
晩秋の会津若松 VOl.10から続いています。さてさて、さざえ堂からバスに乗り七日町エリアにまいりました。この辺りが女子旅的に楽しいエリアなのかな?ちょうどお昼タイムだったので田楽のお店に行くも待ち時間が長そうで断念。あ!向かいに「豆腐もち」って書いてある。な
2023/12/31 18:24
スパイシーでおいしいチャイ専門店のアマゾンカカオチャイ
KINTANで肉三昧の後は下のフロアに移動しチャイ専門店のuRn.chAi&TeAへ。ドータベルカが退店した後に入ったのね。2021年の9月にオープンした恵比寿店が連日行列だった人気店らしいわ。全く新しい情報についていけない。。。チャイの種類が豊富でチャイ好きなアタクシ的には
2023/12/29 11:07
住宅街の中にあるケーキ屋さんでティータイム
デイリーマツモトでお腹いっぱい食べてしまったので歩いて隣の南砂町へ。途中、荒川を渡るのだけど、、、激しい高所恐怖症なので橋を渡るって決死の覚悟なのに荒川の広さを甘く見てた。スカイツリーを眺めながら楽し気に歩くぱんだちゃんを尻目にびびりながら下を向いて歩く
2023/12/16 17:44
マッターホーンの定番ケーキでティータイム
週末、よいお天気でございましたね。12月2週目の週末が終わると例年、もう矢のような早さで年末を迎えている記憶。今年も1年が早かった。いや、いや、まだ終わってないぞ。さて、さて、昨日は学芸大学のマッターホーンへ。ちょっと前にモカソフトの無い季節は喫茶室の混雑が
2023/12/11 21:47
アフタヌーンティールームのかわいいさくらんぼプレート
季節の短いさくらんぼを楽しむべくアフタヌーンティールームへ!7月9日までということなので後回しにしないで急いで行ってきたわ。期間限定って、気づくと終わっちゃってるものねー。
2023/06/29 13:32
guangで大粒アメチェのザクザクタルト
ぱんだちゃんに台北みやげをお渡しするべくコレド室町のオシャレカフェ「グアン」へ。
2023/06/22 12:08
エッグベイビーカフェ/御徒町にある人気カフェで絶品スイーツ食べまくり
2023年3月、東京の御徒町にある人気のカフェエッグベイビーカフェに行ってスイーツをいっぱい食べてきたのでご紹介します。エッグベイビーカフェの紹介エッグベイビーカフェは、御徒町駅から徒歩2分くらいの場所。駅のすぐそばです。【営業時間】全日
2023/03/18 11:28
アフタヌーンティールームの定番メニューと50%オフの美容液をポチ!
ものすごーく久しぶりにマッシュルームサラダサンドが食べたくなり先週末の寄り道タイムはアフタヌーンティールームへ。わっ!懐かしい!35年ぶりぐらいのご対面よ〜!世の中、色々変化してるのに見た目も味も変わっていないってスゴイ!人気が途切れない定番品って変わって
2023/02/20 16:16
ぽえむでかわいいおいしいイチゴのブラマンジェ
ちょっと前のコト。高円寺のぽえむへ。夕方の訪問だったので待つこともなくすんなり入店。
2023/02/08 12:19
レ・グラン・ザルブル/南麻布にあるツリーハウスが目印の人気オシャレカフェ
2023年2月、東京南麻布にあるオシャレカフェレ・グラン・ザルブルに行ってきたのでご紹介します。レ・グラン・ザルブルの紹介レ・グラン・ザルブルの場所は平尾駅から徒歩1分くらいの場所。1階~2階はフラワーショップ、3階と屋上のテラスがカフェと
2023/02/06 21:28