メインカテゴリーを選択しなおす
今夜のおやつ!ファミリーマート『台湾蜜いものモンブランパフェ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ファミリーマート『台湾蜜いものモンブランパフェ』の口コミです。
「上島珈琲店」で”ジャマイカンラムボール”と”アールグレイ・ブラウニー”食べたよ!/横浜・みなとみらい
上島珈琲店 さんでケーキをいただきました! こちらです! アイスコーヒー!すっきりとした苦味でゴクゴク飲めます
今日はずっときな粉を練っていた。葛粉はよく練ってるけど、きな粉は初めて。急にあることをやってみようと思い立ったからだ。それはちょっとした "まねっこ"。 先日コストコで買い物中に、ふと「薬売りのねりきなこ」という商品が目に留まった。ラベルがなんとも昔懐かしい感じで可愛い。「薬売り」という言葉にも惹かれ、試しにひとつ買ってみた。 作っているのは香川県にある千金丹という会社で、明治から昭和にかけて「岡内千金丹」という有名な家庭薬を作っていたという歴史があるそうだ。だから「薬売りの」という言葉が付いているわけだ。 パンにつけていただくと、きな粉がとても香ばしくて美味しい。しっとりしているのに、なぜか…
「花畑牧場 公式通販 北海道グルメ 生キャラメル チーズ 送料無料 ギフト対応 高品質スイーツ」
【花畑牧場】公式オンラインショップ説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 【花畑牧場】公式オンラインショップは、北海道十勝地方にある花畑牧場の 公式オンラインストアで、牧場直送の新鮮な乳製品やスイーツをはじめ、 さまざまなグルメ商品を取り扱っています。特に「生キャラメル」が 人気商品として有名で、多くのリピーターがいます。以下はその詳細です。 説明 花畑牧場は、1987年にタレントの田中義剛氏が北海道の自然豊かな環境で 設立した牧場です。牛乳を使用した乳製品のほか、チーズやアイスクリーム、 豚肉を使用した商品など、素材にこだわった商品を提供しています。 この公式オンラインショップでは、北海道…
お金を貯めたいシンママミミミのブログにお越しいただき、ありがとうございます😊最重度障害児ユー君(9才)弟カー君(5才)とのドタバタ生活記録です⭐️こんにちは😃…
言わずもがなって気がするけど、12月から新年にかけてお菓子も色々食べちゃいましたよ~。とくにクリスマスはお菓子攻め!?普段なら手を出さない激甘スイーツも、...
1/10は全品ポイントUP! バレンタイン チョコ 2025 チョコセットM(ポケモン) ポケットモンスター ソムリエ@ギフト 本日は全品ポイントUP!バレンタイン チョコ 2025 チョコセットM(ポケモン) ポケットモ
これは小型の「今川焼」?以前「蜂楽饅頭」を紹介しましたが熊本では蜂楽饅頭さんの「蜂楽饅頭」が県民のソールフードとして愛されています。分類上は「今川焼」になるのでしょうね。強度のデパートして親しまれている熊本市の「鶴屋百貨店」地下1階のフードコートで「蜂楽饅頭」は製造販売されていて大人気です。その売り場の隣では店名を冠した「鶴屋饅頭」が製造販売されています。10個入りで税込み500円です。何と!1個...
【🌐まとめ305回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1521〜⭐️1525❇️「スシロー恒久店」❇️「DISH-LAB」❇️「となりの惣菜屋岩本」❇️「ケーキハウス309」❇️「cafeCAROLINA」
🌀(1521)「スシロー恒久店」②→【大切りめばち鮪】【軍艦甘えび】【あんかけ茶碗蒸し】【大つぶ貝】【かつお】【だし巻き卵】【秋刀魚】【いか】【ショコラバナナのアイスブリュレ】‼🌐宮崎市大字恒久🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/10/25/180000 🌀(1522)「DISH-LAB(ディッシュラボ)」③→【カヌレピスタチオ🫒】‼️🌐宮崎市田野町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/10/27/180000 // 🌀(1523)「となりの惣菜屋 岩本」★24→【ミックス弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字…
株関連の郵便物を しばらく溜めてしまって いたのですが先日ようやく整理して 申し込む系の優待をいろいろと 注文しているところです。 今年もケーキを選ぶのは バルニバービの優待。 100株保有だと▶系列店で使えるお食事券 ▶ECサイトの割引券 ▶オリジナル商品の中から優待品が選べます。 オリジナル商品は ・自家焙煎ドリップコーヒー詰合せ ・季節のパウンドケーキ のラインナップ。 去年はケーキにしたのですが 添加物も少なく 美味しかったので今年もまたパウンドケーキで 申し込みました。 申し込む系の優待は いつも届いたらすぐ 申し込むようにしているのですが今回はちょっと 時間がかかってしまいました。…
はい。まさかのインフルエンザのために正月休みが明けたところからの9連休となってしまった強者…?それは私です💦💦私のお正月休みは9連休では無いけれど、それでもま…
【日記・アイスクリーム】無印良品、ほうじ茶のアイスクリームを買って食べました
お疲れ様です! 自宅最寄りの駅にある無印良品のストアにて、ほうじ茶のアイスクリームを買っていただきました。 ほうじ茶のような香りが漂いましたが、紅茶のようにスッキリした風味でした。また、甘さを抑えた美味しいアイスクリームでした。 これまでストロベリー、ジャージー牛乳、塩キャラメル等と言った無印良品のアイスクリームを食べましたが、無印良品のアイスクリームは「通販では取り扱っていません」、店舗取扱の商品となります。 ---------- 概 要 ---------- ・商品名:無印良品、素材を生かしたアイス、ほうじ茶 ・購入価格(税込):320円 ・URL ↓ https://www.muji.c…
ドバイチョコレートは最近、SNSを中心に注目を集めていますよね。 一度食べたら虜になる新感覚のチョコレートとし
紅茶専門店「サモアール(SAMOVAR)」で”オペラケーキ”と”木苺のムース”食べたよ!/横浜・馬車道
横浜・馬車道にある老舗の紅茶専門店「サモアール(SAMOVAR)」さんにケーキを買いにきました! 紅茶のオペラ
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628タウンニュース電子版突然倒産した人気パン店元・従業員の20人で「復活」失踪した元社長の“娘婿”が立ち上がるhttps://www.townnews.co.jp/0405/2022/02/04/611802.htmlANNニュース2021年6月16日韓国・ソウル特別市・明洞人気観光地が1年で空き店舗だらけにBTSやソルロンタンの店は今、どうなっている?東洋経済オンライン相模鉄道西谷―二俣川間で進む「大改造」の裏側工事現場で現在、何を?鶴ケ峰周辺「地下化」プロジェクトの最新状況https://news.yahoo.co.jp/articl...ありあけのハーバー(ありあけ・神奈川県横浜市中区)
ほんじゃま、リビングに突撃ー! きゃ~、テーブルにタオルのケーキが~。 どら焼き~。 ティーバッグとお砂糖。 壁際に立つ、ピンクの箪笥みたいなのは、
実食レビュー【ファミマ:いちごタルト】カロリー・賞味期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はファミリーマートにて美味しそうなタルトが発売されましたので、レビューしていきます!!いちごタルトココア味のタルト皿にいちごジャム入りの生地を入れ、いちごソースをかけたタルトです。出典:ファミリーマート...
【🌐まとめ304回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1516〜⭐️1520❇️「AC880Cafe」❇️「ゲズンタイト」❇️「ケーキハウス309」❇️「となりの惣菜屋 岩本」❇️「ゲズンタイト」
🌀(1516)「AC880Cafe」⑦→【マロンパフェ🌰】‼️🌐東諸県郡綾町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/10/15/180000 🌀(1517)「ゲズンタイト(Gesundheit)」★20→【フランス産マロンのデニッシュ🌰🥮】【須木産栗の渋皮マロンパイ🌰🥧】‼️🌐宮崎市大塚町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/10/17/180000 // 🌀(1518)「ケーキハウス309」★20→【あっぷるパイ🍎🥧】‼️🌐宮崎市本郷北方🌐 https://www.miyazakilunch.com…
🌟1/09 20:00 ~マラソンスタート2時間限定! 先着100枚限定!5000円以上のお買い上げで店内全品50%OFFクーポン 配布中 20%OFFクーポンも有り アグリ生活_ 食品・天然パウダー 【早割!バレンタイン特別セー
久しぶりのヒット!?和テイスト!! ムンムン♪♪桔梗信玄餅アイスバー 🌸製造者は、赤城乳業!! 👏もち菓子、きな粉に!!壇蜜♪♪ 💕 😍ん……。黒蜜だった!!…
実食!!セブンイレブンから発売した いちごのカップミルフィーユ
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、セブンイレブンから発売したいちごのカップミルフィーユをご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ!セブンイレブン いちごのカップミルフィーユセブンイレブンから発売したい
GOLD COFFEE(ゴールドコーヒー)マラサダが人気!紀三井寺の参道カフェ【和歌山市】
「GOLD COFFEE(ゴールドコーヒー)」は紀三井寺参道にある、サイフォンコーヒーと自家製マラサダが自慢のハワイアンな軽食が楽しめるカフェです。
札幌でカフェタイム(63)ぜひ店主の説明を聞いて飲みたいコーヒー<ポロキコーヒー>
カフェのメニューに本日のコーヒーがあれば、本日のコーヒーを選びます。定期的に豆の種類が変わるはずで、色々な味を楽しむことができ、コーヒーの奥深さを知ることができると思っているからです。なので私は、「本日の豆はほにゃららとなっております。」と店員さんが教えてくれることは、とても重要だと思っています。気の利いた店員さんだと、「さらにこの豆は大変珍しく、店頭に並ぶ期間が短く…」とか、「コクがあり、深みのある味なので、お客様が選んだスイーツとの相性がいいです…」など付け加えてくれるので、ますますコーヒーをいただくのが楽しくなります。ところが、スペシャルティ珈琲と謳っていても、コーヒー豆の種類さえ教えてくれないお店は少なからずありまして、そういう店員さんに会ってしまうと途端に楽しみが消え、がっかりしてしまいます。「...札幌でカフェタイム(63)ぜひ店主の説明を聞いて飲みたいコーヒー<ポロキコーヒー>
実食レビュー【ファミマ:いちごバウムクーヘン】カロリー・賞味期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はファミリーマートにて美味しそうなバウムクーヘンが発売されましたので、レビューしていきます!!いちごバウムクーヘンいちご生地にホワイトチョコをかけ、いちごフレークをトッピングしたバウムクーヘンです。出典...
【🌐まとめ303回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1511〜⭐️1515❇️「お食事処 ちよ」❇️「こばやし味彩」❇️「ケーキハウス309」❇️「DISH-LAB」❇️「ラーメンゼロイチ松橋店」
🌀(1511)「お食事処 ちよ」★25→【チキン南蛮定食】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/10/06/180000 🌀(1512)「こばやし味彩」→【栗ご飯と秋のきのこ鍋(期間限定)🌰🍄】‼️🌐小林市野尻町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/10/07/180000 // 🌀(1513)「ケーキハウス309」★19→【モンブラン🌰】‼️🌐宮崎市本郷北方🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/10/09/180000 🌀(1514…
ウクライナでスイーツといえば!そして一度は飲みたいチェリー酒(ドランクン・チェリー)一度は似て見たいオペラ見物
目次 1 はじめに2 ウクライナ発祥スイーツ店「ROSHEN」3 ドランクン・チェリー「Piana Vyshnia」4 オペラハウス(Lviv National Opera)5 おわりに はじめに ここのところ日付をリアルタイムにしましたの
アタクシの数少ない好きな和菓子のひとつがわらびもちでございます。月乃舎みたいなこしあん入りも好きだけれどぶるるんとしたわらびもちを黒蜜きなこで食べるタイプも大好き!今回は琥珀堂スイーツさんの人気商品「生わらびもち」をお試しさせていただきました。テレビで紹
私たちの祖先は、外からの文化や技術を決して拒絶することなく、まずはそれを素直に受け入れ、必要に応じて自らの感性に合うようにアレンジし、最終的には独自のものとして昇華してきました。 その柔軟性としたたかさこそが、日本の文化を豊かにしてきた要因
【飲むチョコレート】明治の新商品「明治ザ・カカオ for DRINK」!
「明治ザ・カカオ for DRINK」新発売 株式会社明治は、カカオの新しいおいしさ・愉しみ方をお届けする「明治 ザ・カカオ」ブランドより、ドリンクに溶かして愉しむチョコレートを2024年12月3日より全国の一部企業限定にて発売します。 こ
ハーゲンダッツジャパンの新商品「キャラメルノワゼット」 内容量: 99ml 価格: 税込460円 販売場所: 全国のセブンイレブン限定 2024年12月7日より全国のセブンイレブンで数量限定発売される「キャラメルノワゼット」。 これはハーゲ
【森永製菓】ハイチュウの新たなマスコット「チュービー」が登場しました
ハイチュウの新マスコット「チュービー」が誕生! 2024年にハイチュウの新しいマスコットキャラクター「チュービー」が登場しました。 ふわっとした白い体と鮮やかな青いスニーカーを履いたこのキャラクターは、ユニークで親しみやすいデザインが特徴で
日本にフランス菓子がやってきたのは明治時代【村上光保とサムエル・ペール】
フランス菓子はパティスリー・フランセーズやフレンチ・ペストリーとも呼ばれ、美食文化の象徴として世界中で愛されています。 古来、お菓子に関する話題ではなぜか"フランス"という言葉が冠されることが多いです。 その理由としては、フランスが美食文化
今日は昨日より体調がよく、声も少し出てきました。 咳も痰も落ち着いてきました😊 やっぱり時間が薬ですね。 あと少しです。 早く完治しますように…! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 親戚がお土産を持って顔を出してくれました♪ ありがとうございます😊 クロワッシ...
五島軒 CRUMB+(クラムプラス)で数量限定の【福袋】販売中!
北斗市にある『五島軒 工場直売所 CRUMB+(クラムプラス)』が新年1/6(月)から初売りを始め、それと同時
【🌐まとめ302回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1506〜⭐️1510❇️「あじ豚本舗」❇️「ゲズンタイト」❇️「Patisserie Naoki」❇️「ニココペッシュ」❇️「金城堂」
🌀(1506)「あじ豚本舗」③→【ロースカツ丼(限定5個)】【メンチカツ】‼️🌐宮崎市大坪東🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/10/01/180000 🌀(1507)「ゲズンタイト(Gesundheit)」★19→【ゲズンタイトのホットドッグ🌭(週末限定)】‼️🌐宮崎市大塚町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/10/02/180000 // 🌀(1508)「Patisserie Naoki(パティスリーナオキ)」⑩→【マロンショート🌰】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyaza…
本格抹茶スイーツが人気!京都の老舗「祇園辻利」で味わう極上宇治茶
本格抹茶スイーツが人気!京都の老舗【宇治茶専門店「祇園辻利」】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 宇治茶専門店「祇園辻利」は、京都の老舗として知られる宇治茶の専門店であり、 高品質な抹茶やそれを使ったスイーツで広く人気を集めています。 その創業は古く、宇治抹茶の伝統と歴史に深く根ざしており、 日本国内外での知名度も高いです。ここでは、「祇園辻利」の特徴や、 抹茶スイーツの魅力、商品の使い方や効果、さらに口コミについて詳しくご紹介します。 「祇園辻利」の概要と歴史 「祇園辻利」は、宇治茶の伝統を継承しつつ、現代の消費者にも親しまれる商品を提供しています。 その歴史は宇治茶の生産とともに長…
チーズ好き必見!【RUNNY CHEESE】の贅沢とろけるスイーツ
チーズスイーツ専門店の映えてとろけるスイーツ【RUNNY CHEESE】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 RUNNY CHEESE】は、厳選された高級クリームチーズを使った濃厚な チーズスイーツを提供する専門店で、特に「とろける贅沢な味わい」と 「映えるビジュアル」が特徴的です。 インスタ映えする見た目だけでなく、熟練の職人が丁寧に手作りすることで素材の風味を最大限に引き出しています。 ②そのため、特別な日のデザートやギフトとして選ばれることが多いです 【7†source】【8†source】。 商品のラインナップは定番商品に加えて、季節限定のスイーツも提供されており、 チーズ好きに…
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、モンテブランコのモンブランをご紹介させていただきます。大丸札幌店の催事場に来ているのを見つけて購入してきました♡モンテブランコ モンブランモンテブランコの店舗は大阪市、神戸市、奈良
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^年末お世話になった大学の先輩から素敵すぎる贈り物が届きました✨ 高級イチゴ🍓ミルキーベリー と とちあいか …
【日記・コンビニスイーツ】ファミリーマート、天使のチーズケーキを買って食べました
お疲れ様です! 1月6日(月)、新宿のファミリーマートにて「天使のチーズケーキ」を買って食べました。 ↑ フタを開けた時のチーズケーキ ↑ 断面図。上から数種類のチーズムース、下にスポンジケーキとカスタードクリームがあります。 ↑ 原材料表記 カスタードクリームの甘さ、チーズムースの酸味が合って、とてもまろやかな味わいを感じました。 ---------- 概 要 ---------- ・商品名:天使のチーズケーキ ・価格(税込):235円 ・商品URL ↓ https://www.family.co.jp/goods/dessert/1940404.html 今回は以上です。ありがとうございま…
~ 正月気分の抜けない女が二人 鯖戸&酒森 ~ 「鯖戸先輩…… いったいいつまで…… 正月気分で居られるつもりですか?………」 私にそう言った酒森……… しかしながら…… その言葉と…… 行動は…………… 全くリンクして居ないどころか………… まるで……… 今夜からが…………… お正月の…………… 本番で御座候とでも………… 言いたげに…………… てゆーか…また稲荷とクレープつくってるよこの人…………… ※酒森にとって こんこん煮の箸休め?として 稲荷寿司とスクラッチクレープは どうしてもはずせないものらしい……… 「酒森って甘いもの好きだよね……」 「何を今更………… 鯖戸先輩も一片どーです…
🌀(1501)「MUKASA Coffee&Roaster(ムカサ コーヒー&ロースター)」→【あんドーナツ🍩】【たまごサンド🥚】【コーヒー牛乳️☕️】‼️🌐宮崎市高岡町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/09/26/180000 🌀(1502)「お食事処 ちよ」★24→【あんかけ焼きそば】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/09/27/180000 // 🌀(1503)「ながはし果物店(果物のながはし)」★12→【ぶどうジュース🍇(期間限定)】‼️🌐宮崎市江平東🌐 https…
銀座たまやさんの「東京たまご」もうすっかりお土産の定番となっていますね。岩手の銘菓「かもめの玉子」を連想してしまいますが…実は「かもめの玉子」のさいとう製菓さんと銀座たまやさんは系列の会社らしいです。東京土産として定着している「銘菓ひよこ」も「博多ひよ子」と「東京ひよ子」があるのと同じ!?いただいたのは定番の「東京たまご ごまたまご」です。3個入りでお手軽価格なので私たち夫婦二人にはピッタリ。いや1...
《今蔦!》蔦屋に「フェイクサプライズスイーツ」再登場!お正月マルシェに「ホッキしゅうまい 華隆」「マルシェ・ド・ピエール」 と「まるととづか」は初出店!
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
煮干しの旨味がぎゅっと詰まった一杯!川岸ボンゾNOODLESの濃い煮干し中華
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はここ! 北上市にある「川岸ボンゾNOODLES」 煮干し好きにはたまらないラーメンを提供する人気店。 もともと「ラーメン一(はじめ)」として 親しまれていたこちらのお店 改めて 「川岸ボンゾNoodle」 として再スタート 評判の 濃い煮干し中華 をいただいてきました! 見た目から惹きつける一杯 煮干しの香りが食欲を刺激 スープは見た…