メインカテゴリーを選択しなおす
コーヒークリームとホイップクリームをサンドしました。ランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今日はこれ ランチパック コーヒー&ホイップです www.lunch-pack.jp コーヒークリームはしっかりとしたコーヒーの風味 甘くふわふわのホイップクリーム 口の中で甘苦い味わいが楽しめます。 コーヒー好きにはたまらない一品です。 デザート感覚の味わいですので コーヒーと一緒に楽しむのはいかがでしょうか。 外出時の手軽な食事としても…
Hello! 今日から我が家も冬休み突入です♪私自身はお休みというよりも戦闘開始٩( ''ω'' )وと、言ったところですが…w笑 家族全員が無事にお正月…
【🌐まとめ293回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1461〜⭐️1465❇️「ケーキハウス309」❇️「となりの惣菜屋 岩本」❇️「ちどり食堂」❇️「nabo-nabo」❇️「鮨と魚肴ゆう心」
🌀(1461)「ケーキハウス309」★17→【レアチーズ🧈】‼️🌐宮崎市本郷北方🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/07/14/180000 🌀(1462)「となりの惣菜屋 岩本」★21→【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/07/15/180000 // 🌀(1463)「ちどり食堂」②→【冷製煮干しそば(限定)🧊】‼️🌐宮崎市池内町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/07/17/180000 🌀(1464)「小…
先週に続き今週もハーゲンダッツの話。今週食べたのはファミマ限定『トリプルキャラメル~魅惑のクッキークランチ~』でございます。こちらの商品、9月ころからファミマ限定・数量限定で発売されていたようなのですが、なぜか我が家の近所のファミマに最近登場。うちの近くのファミマだけ時空から取り残されていたのかもしれません 笑おかげでおいしそうな商品に出会えたので別にいいのですが。中身はこんな感じ。ザクザクのクッ...
フレッシュネスバーガーで、西尾の抹茶使用”一番摘み抹茶練乳ソース”をつけて「揚げたてチュロス」食べたよ!
カフェタイムにフレッシュネスバーガー(FRESHNESS BURGER)さんのチュロスを食べにきました! 【楽
前回からの続きです『【年末詣】縁結びにご利益のある岸城神社へ~岸和田城をそえて~』昨日は、今年最後の最強開運日ということで、年末詣に行ってきました年末詣という…
今夜のおやつ!成城石井『「紙包み」シチリアレモンとマスカルポーネのベイクドチーズケーキ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。成城石井『「紙包み」シチリアレモンとマスカルポーネのベイクドチーズケーキ』の口コミです。
流行ってますね…インフルエンザ。周りを見渡すと、今年は特に多いな…と実感せざるをえません。 そういう我が家も、インフルエンザではなかったものの、体調不良でこの1週間はヤバかったです泣 そんな体調不良の中でもやってきたのがクリスマス。 幸いにも多少回復してきていたので、スーパーで買ったチキンとケーキぐらいは食べることができました^^ ケーキはどうしようか迷ったのですが、結局モロゾフに。モロゾフのこのシリーズ、好きなんですよね~♪ 2,000円ぐらいなのにしっかり美味しいし(という言い方はなんですが)、家族4人でちょうどいいサイズだし。 くるみ入りのチョコクリームも甘すぎなくて美味しい! クリスマ…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 怒涛の忙しさでク…
【新潟のおすすめスイーツ】ふわふわシフォンケーキサンドが美味しすぎて感動!
大人だってクリスマスにワクワクしていいじゃないか‥‥ということで 今年のクリスマスは、大好きなシフォンケーキ屋さんのケーキにしました。 新潟市秋葉区にあるティーカフェダッケさん。 もう数年ずっとファンです。 でも、クリスマスシフォンを予約したのは今年が初めて。 チョコシフォ...
【新潟スイーツ】ケーキハウスヨシダのパフケーキのふわふわスポンジとカスタードが最高
頂き物でなんとなく口にした途端 「え、なにこれ、おいしい・・・」 と感動して慌てて撮った写真がこちら。 もう、けっこう食べちゃってる(笑) 新潟市江南区にある『ケーキハウス ヨシダ』さんのパフケーキ。 ふわふっわの生地に ラム酒のきいたカスタードクリームが入ってます。 あま...
バタースコッチとは バタースコッチは、バター、砂糖、生クリームを主成分として作られ、その豊かな甘さと深いコクが特徴です。これらの素材をじっくりと加熱することで、キャラメルに似た香ばしさと、濃厚でまろやかな風味が生まれます。特に、バターの風味
ムースとは?名前の由来や発祥起源、ババロアとの違いなどを紹介
ムースとは ムースとは、フランス語で「泡」を意味する軽やかなデザートで、生クリームや卵白を泡立てて空気を含ませたふわふわの食感が特徴です。チョコレートやフルーツピューレを加えることでさまざまな味が楽しめ、冷やして固めることで滑らかな舌触りに
【🌐まとめ292回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1456〜⭐️1460❇️「洋康青果」❇️「手作りぱんのお店ゆきうさぎ」❇️「THE BAKERY」❇️「アフランシールカフェ」❇️「本田鮮魚店」
🌀(1456)「洋康青果(ジュースハウスさくらんぼ)」→【七夕ゼリー🎋(期間限定)】‼️🌐宮崎市橘通東🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/07/07/180000 🌀(1457)「手作りぱんのお店ゆきうさぎ」④→【生クリーム食ぱん🍞】‼️🌐宮崎市東宮🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/07/08/180000 // 🌀(1458)「THE BAKERY(ザ ベーカリー)」→【チーズトースト🧀🍞】‼️🌐宮崎市大字本郷北方🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2…
《今蔦!》函館蔦屋書店で『お正月マルシェ』が始まったよ!おせち・珍味・スイーツまで美味しいものが勢揃い♪
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
スタバで新作のロイヤルアールグレイフラペチーノとロイヤルミルクティーシフォンケーキ食べて来ました
ロイヤル アール グレイフラペチーノとロイヤルミルクティーシフォンケーキを食べて来ました娘とシェアして食べましたがめちゃくちゃ美味しい😋上品な美味しさで心華…
2024.10.13旅行9日目④ハノイ時刻は17時。再び街歩きへ。 やって来たのはこのスーパー。 お土産用のお菓子を買い込む。 海苔の付いたハッピーターン…
人気ブロガーの香港お役立ち情報 ↓↓↓↓#香港情報はブログ村 『太極拳教室について』太極拳教室について 香港日本人太極研究会所属教室です以下の教室で教えてい…
最近食べたスイーツ スイーツはよく食べているのでたまには記録に残しておこうかと忘れないうちに、、味の感想ってすぐ忘れちゃう ネットで見かけて、手土産にいいか…
かわいい!鎌倉紅谷 KURUMICCO FACTORYのマグカップ
こんにちは。こももです。 先日、親友まっちゃんから嬉しいプレゼントを貰いました。 遅くなってごめん 誕生日おめ
JR大阪駅西口に「赤福」エキマルシェ大阪ウメスト店、オープンは24年12月11日でした。場所はJR大阪駅西口改札を出た東側で「ビアードパパ」と「クリスピークリームドーナツ」等の並びになります。写真や地図で行き方を案内しました。JPタワー「KITTE大阪」と「イノゲート大阪」を繋ぐJR大阪駅西口通路の間になりますね。
実食レビュー【ファミマ:ガトーショコラデニッシュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はファミリーマートにて美味しそうなデニッシュが発売されましたので、レビューしていきます!!ガトーショコラデニッシュガトーショコラをイメージし、チョコ風味のデニッシュ生地にチョコケーキ生地をのせ、ダイスチ...
【🌐まとめ291回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1451〜⭐️1455❇️「ケーキハウス309」❇️「海鮮茶屋 うを佐」❇️「弁当屋ペロ」❇️「アフランシールカフェ」❇️「みやざきラーメンゼロイチ」
🌀(1451)「ケーキハウス309」★16→【サンマルク🧁】‼️🌐宮崎市本郷北方🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/06/30/180000 🌀(1452)「海鮮茶屋 うを佐」★24→【食べ放題(旬彩コース)】‼️🌐宮崎市学園木花台🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/07/01/180000 // 🌀(1453)「弁当屋ペロ」②→【メンチカツ&チキン南蛮(おかずのみ)】‼️🌐東諸県郡綾町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/07/03/180000…
あまおう苺 🍓 ミルクフィナンシェ美味しく頂きました 🍭🍬🍫🍿🍩[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブ…
おやつタイム IN 札幌(83)すごく美味しいのだけど、シェアするのが難しいバウムクーヘンケーキ
先日、コーヒーを一杯飲みに北34条エリア(北区)に行きました。久しぶりの訪問。良店が増えており、恐るべし北34条と思いました。さて、良店の多い北34条エリア。ここに来たら、ぜひ寄りたいお店があります。2021年9月に撮影「北海道バーム」さんであります。以前来た時は「北海道バームよし田」さんだったのですが、社名を変えたようであります。こちらのバウムクーヘンは、我が家の大好物であります。(特にプレーン!)今回購入したのはこちら。期間限定・クリスマス仕様のバウムクーヘンであります。絶品プレーンのバウムクーヘンを用いて、ホイップクリームとフルーツを挟んだ特別な一品であります。正直、スポンジケーキで作ったイチゴのショートケーキより美味しいと思います。家で「うっ、うまいぞ、これは!」と連呼していただいた程であります。...おやつタイムIN札幌(83)すごく美味しいのだけど、シェアするのが難しいバウムクーヘンケーキ
久しぶりのガトーキングダム札幌 ヴィーニュのランチビュッフェ
この記事は、2023年3月27日に、他ブログで公開した記事の、アメブロでの再投稿記事になります。ガトキンは昔からかなり思い入れのあるホテルでしたが、客層はいつ…
神戸で有名なチーズケーキやさんが 近くのデパートに出店していたので 買ってみた。 むか~しお店で食べた経験あり。 自宅のオーブントースターで簡単に温められて チーズがトロトロになる。 世間一
ぷかりさん橋「PIER21 MUSIC CAFE&BAR」で、愛しのクリームソーダとプリンパフェ食べた/横浜・みなとみらい
横浜みなとみらいの "カップヌードルミュージアムパーク" と "ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテ
人気ブロガーの香港お役立ち情報 ↓↓↓↓#香港情報『太極拳教室について』太極拳教室について 香港日本人太極研究会所属教室です以下の教室で教えています※日本で…
11月25日 三鷹のトーホーベーカリー 食べログ3.63こちらも超人気のパン屋さんです 画像お借りしました カミさんがシュトーレンを買ってくれました …
~ BARで 鯖戸 ~ 本日は…… 激烈に簡単で そこそこ美味しく しかも無添加…… なんかちょっとケーキっぽいもの食べたいけど……… わざわざ買いに行くのめんどいな……… っていうときにお試しいただきたい………… そんなレシピを 公開させていただこうと思います……… 但し……… このケーキの特性上…… かなりアバウトなレシピとなって居りますので 足りない部分は……… ご自身の気合等にてカバーのほど よろしくお願い申し上げます………… それでは スピードオイルケーキのつくりかた…………… 開始させていただきます……… 注:今回表記のスピードという単語は 単に早くできるという意味で使っているだけ…
22(日)、23(月)とかはやたらと冷え込んで24(火)のあさんぽで外に出ると今シーズン初の積雪となっていました。それでもうっすら、という感じだったのですがとにかく気温が低く、道路はいたるところがアイスバーンでツルツルに(;´Д`)しかしながら元気おじさんのニノさん(^_^
自己肯定感。アタシには何もない。そう思って生きている。特別な能力もなければ、人の役にも立てない。自分の代わりなんて、いくらでもいるさ。自己肯定感の低い人。世間では、アタシのことを、そんな風に呼ぶみたいだな。「まずは、ありのままの自分を、自分...
🌟12/25限定20%OFFクーポン【ロッテ公式】【送料無料】🌼小さなアイス屋さん カスタードバニラ・クッキー&クリームセット🌼カスタードバニラとクッキー&クリームのセット♪ 他の種類も有ります🍧 【12/25限定20%OF
実食レビュー【ファミマ:2種のしっとりロール】カロリー・消費期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はファミリーマートにて美味しそうなロールケーキが発売されましたので、レビューしていきます!!2種のしっとりロール2色のスポンジ生地にミルク風味クリームとチョコクリームを巻き込みチョココーティングとアーモ...
【🔅要約281~290回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1401〜⭐️1450
www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【ブログ】 ❇️宮崎外食日記❇️ https://www.m…
てりやきソースのチキンフィリングとマヨネーズをサンドしたランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今日はこれ ランチパック てりやきマヨチキンです www.lunch-pack.jp てりやきソースの味は このランチパック一番の魅力 甘辛いてりやきソースは 日本人の口に合うようしっかりと調整されており チキンとの相性も抜群です。 ソースの味が強すぎず ちょうど良いバランスで 絶妙な味わいを楽しむことができます。 そしてマヨネーズ効果マヨ…
ねんりん家。マウントバウム・食べごろ芽と袋に入るのを失敗した猫
ねんりん家のマウントバウムねんりん家のマウントバウム。これはしっかり芽と言うスタイルの食べごろ芽。なんだかややこしいけれど、ねんりん家のバウムクーヘンにはしっとり芽としっかり芽がある。わたしが好きなのはしっかり芽。で、このしっかり芽、ごくご
家族と会社のみんなで食べるクリスマスケーキは今年も地元のシャトレーゼ カット済だしそれぞれ好きなのを選べるので会社ではこのタイプを選ぶことが多いです サンタさ…
「馬車道十番館」でショートケーキ、ショコラロール買ったよ!/横浜・馬車道
馬車道十番館さんでケーキを買ってきました! 【楽天】馬車道十番館ビスカウト【Amazon】馬車道十番館ビスカウ
私がイチオシする大好きな菓子パン。過去ログを並べておくのでよろしければご覧になって下さい。パスコとヤマザキのですがまだ絶賛販売中なので、気になった人はお店で見かけたら是非食べてみて欲しい。そしてオススメする食べ方で食べてみて欲しい。★Pasco パスコはホイップケチらないから好き。この2つは冷やして食べると美味しいのでオススメ。私は今のところパスコ推し。ヤマザキよりも中身がある。「たっぷりホイップ××パン...
帯広スイーツの旅 ファームデザインズ畜大店 北海道DAY129
10月2日 北海道DAY129 帯広畜産大学に来ました 帯広スイーツの旅ファームデザインズ畜大店 食べログ3.28 帯広畜産大学の中にあるスイーツの店…
今日は、クリスマス。 今朝は、それにちなんで、 とあるスイーツのことについて。 とは言っても、いわゆる クリスマス・ケーキではない。 実は、先の週末、子が帰省…
珍しく前回から2日でUPです(Wow!)お分かりだと思いますが今日出かけてクリスマスツリーを撮ってきたので今のうちに でしょ!ではでは~ Bal京都のクリスマスツリー昨年のツリーガラスだけのの飾りはガラスだけの、でもシンプルできれいでしたよ。今年は赤と銀の飾りです。全体像がこちらです。その後行ったのは髙島屋。こちらはカラフル~~~もの凄くたくさんの飾りですね。クマさんも可愛いわ~! 京都高島屋のクリスマ...