メインカテゴリーを選択しなおす
僕のブログで度々登場のトテッポ工房、お気に入りのお店で数日前にもまた行ってきたその日の外観、一度雪化粧したが、薄くなってきていた玄関と反対側から撮影、この角度からだ僕達のお気に入りだけと2人分しかない席がよく見える カフェスペース含め10時開店、パフェは11時からパフェ目的でなければ混雑を避けて11時前に行くことが多い 今回は本日の焼き菓子とサンニュイ、カプチーノX2このブログを始めてからケーキを食べていることの多い僕だが、本日の焼き菓子もお気に入り今回はフィナンシェ、クッキー、パウンドケーキで484円、普通に買って帰ったら600円超えるかな、種類は選べないけどかなりお得どれかの変わりにマドレーヌが入っていたこともガレットのこともあったかな、ちょっと記憶が曖昧 スイーツを楽しみながらの景色こちらも素敵、入...またまたトテッポ工房
TH69です。 嫁ハンが「スイートポテトにリンゴ入れたら美味しいんとちゃう?」と言うので、スイートポテトのレシピとりんごういろうのレシピを合体させて砂糖なしで作ってみました。 レシピはこちらです。試行錯誤しながら全て適当にやりました。 さつまいもは400g、りんごは350gありました。りんごはもう少し小さい方がよかったかな。 さつまいもは洗って皮を剥かず適当に輪切りにします。(皮は剥いてもいいです) さつまいもに濡れたキッチンペーパーを被せ、ふんわりラップをして加熱します。 りんごは皮を剥かずに四つ割にして、半分はすり下ろします。 残りの半分は5mm程度の角切りにします。 さつまいもに竹串がス…
ねんりん家・クリスマスバウム今年のクリスマスは平日。ここのところ週末だったからなんだか変な感じだわ。クリスマスだからと言って、サンタさんがやってくるわけではないけれど、それでも楽しみなことがある。ねんりん家のクリスマスバウム。山並みに美しく
【7885】タカノ とっても美味しいラスクです。 今年は少し小さいかな?と思ったのですが、内容量に変更はありませんでした。 2年前はココア味もあったのですが、現在はプレーンのみ。ラスクが続く限り永久保有します! 基本情報 ※2024年12月
今週の定休日は(珍しく)奥さん孝行も兼ねてカフェでお茶とケーキをしてきました。KA-NUM Home cafe KA-NUM Home Cafe · Thap…
噂の【生ノースマン】が想像以上に美味しかった件♪ 買えるのは大丸札幌店と千歳空港だけ!
札幌に出張に行ってきました! 札幌は雪が多いね~ 【生ノースマン】!! 言わずと知れた、とっても美味しいノース
【🌐まとめ283回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1411〜⭐️1415❇️「西洋菓子倶楽部」❇️「ラーメンゼロイチ松橋店」❇️「ゆきうさぎ」❇️「Patisserie Naoki」❇️「アンの家」
🌀(1411)「西洋菓子倶楽部」⑧→【和栗のモンブラン🌰】‼️🌐宮崎市北権現町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/05/05/180000 🌀(1412)「ラーメンゼロイチ松橋店」②→【味玉淡麗煮干し🥚🍜】‼️🌐宮崎市松橋🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/05/06/180000 // 🌀(1413)「手作りぱんのお店ゆきうさぎ」②→【あんバターソフトフランス🧈🥖】【キーマカレーぱん🍛(ちょっと辛口)】‼️🌐宮崎市東宮🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/…
中野 butter スペシャリティコーヒースタンドのカヌレとフィナンシェ...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 先週末からの体…
「写真はメニュー以外撮らないでね!これ以上忙しくなると店が回らなくなるから!」 ちょっと無愛想な店主が1人で切り盛りしている絶品シュークリーム屋さんを紹介します! 『SWEETS SANTA』は知る人ぞ知る絶品シュークリームのお店です。 メ
さっき雪が降って、少し積もりました😨 1~2cmといった感じですけれど、今は止んでいて屋根から雪がドン!と音を立てて落ちています😣 まだ降るのかなぁ…😣 今年は大雪の予報です。 今からこんなに降るのもあまりないので、もしかすると予報が当たっているかもしれません😥 ど...
こんなにたくさんのお菓子をもらいました!見た目にも豪華でテンション上がるラインナップですが、原材料に煩い私のために、特に選んでくれたのが「米粉のお菓子」と「コーン茶」。これには「これなら食べられるかな?」と何度も選び直してくれた気遣いが詰まっているそうで、もう感謝感激です。そして、まんまと先方の狙い通り、私はコーン茶と米粉だけを手元にキープ。他のお菓子たちは、目を輝かせる周囲の人たちへ分配しました...
実食レビュー【ローソン:どらもっち ダブルショコラ】カロリー・消費期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はローソンにて大人気どらもっちシリーズから美味しそうな新商品が発売されましたので、レビューしていきます!!どらもっち ダブルショコラゴディバ コラボレーション商品。ビターな味わいのチョコレートクリームと...
始めてまだ3ヶ月くらいの僕のブログでも4回登場の糸と庭、いままではお散歩の途中で寄っていた感じでも今回は、月が変わってランチメニューも変わったから、また糸と庭に行きたい!!ということでお散歩の目的地にお散歩の方の記事は「タンチョウの仲良し家族も--札内へのバス込み散歩①--(2024年12月14日投稿)」「街中の公園でアイスバブル!?--札内へのバス込み散歩②--(12月15日投稿)」に、歩いた距離は10kmくらい 糸と庭物販とカフェは10時から、ランチは11時から僕達は10時半くらいに到着して席を確保(電話予約したこともありますが)、スイーツを前菜にランチの時間を待つ今回の僕のスイーツ名前は和みプリンだったかな、お気に入りで前回と同じ 11時ちょっと前にカフェスペースの他のお客さんが途絶えたその間にちょ...十勝札内お洒落で美味しいランチ糸と庭
【🌐まとめ282回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1406〜⭐️1410❇️「Aコープ」❇️「シフォン屋4183ge」❇️「AC880Cafe」❇️「LaFortuna」❇️「まんぷく居酒屋あやん娘」
🌀(1406)「Aコープ 清武店」⑨→【自慢のとんかつ弁当🍱】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/04/28/180000 🌀(1407)「シフォン屋4183ge(シイバサンゲ)」→【フルーツチョコシフォンサンド🍓🥪】‼️🌐宮崎市高岡町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/04/29/180000 // 🌀(1408)「AC880Cafe」⑥→【メロンパフェ🍈(期間限定)】‼️🌐東諸県郡綾町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/05…
店内に一歩足を踏み入れると焼きたてのパンの芳ばしい香りが漂う穴場のパン屋を発見!
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 初訪問です ピーターパン 南 tabelog.com HP見つけられなかったので 食べログさんお借りします パンはパンでも 食べられないパンは・・・・ ピーターパン って小さいころ言ってたなーと 思い出してました(笑) 駐車場入りづらい💦せまい なのにこの混み具合 人気なのでしょう。 〇〇パン △△パン としっかり名前を伝えられたらよかった…
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、モンテールのThe・ティラミスをご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ♪モンテール The・ティラミスモンテールのThe・ティラミスは、ほろ苦いエスプレッソを染み込
こんにちは😃今日は先日お隣さんから頂いたbeLLe pLageのココサブレを皆んなで食べてみました先日ランメイシャスイーツファクトリーのエッグドシャをお土産で…
add sugar季節で変わる1ホール1人前のシフォンケーキが絶品カフェ|横浜市港北区日吉
ホールごと提供される季節のシフォンケーキが人気のお店「add sugar」。甘さ控えめ品の良い味のスイーツはどこかほっこりとします。癒しを求めて連日大勢の人が訪れる日吉の人気カフェ。
この時期になると、気になるものはもう一つ。逗子のオーブンズのガトーショコラです。 クリスマスとバレンタインの時限定のものです。毎年買っているし、予約しなくても取っておいてくれたりするので、今年はカミさ
【9948】アークス アークスから優待案内が届きました。 到着日 2025年5月30日 申込締切 2025年6月16日消印有効(専用はがき) 2025.2 優待 申込の締め切りが早いのでお気をつけください。 100株2名義、どちらもりんごに
只今、タイ南部の天気は荒れています。 例年、あまり洪水の起こらないチュンポンの町でも深夜に突然水が出て床上浸水というか腰の高さまで水に浸かってしまった…
自分が死んで、自分の葬式に出る夢。アタシが死んで、自分の葬式に出る夢を見た。最初は、自分が死んでいることにも気づかず、アタシは沢山の知らない人と一緒に、自分の葬式の準備をしていた。が、途中で、「あれ? これ、アタシの葬式?」と気づき、何だか...
【口コミ】ルタオのドゥーブルフロマージュ食べ比べセット!最高に美味で贅沢でした。
先日(2024年11月)ふるさと納税で頼んだ、ルタオのドゥーブルフロマージュ食べ比べセット。 さすがルタオ、さすがドゥーブルフロマージュ…最高においしかった。!! これは、皆さまにも是非おすすめしたい。 ということで、口 ...
実食レビュー【セブン:練乳みるく大福】カロリー・消費期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はセブンイレブンにて美味しそうな大福が発売されましたので、レビューしていきます!!練乳みるく大福もっちりとした柔らかい餅生地で練乳ミルクの味わいが広がるクリームを包んだ、2個入りの大福です。出典:セブン...
癒しのアフタヌーンティールームでごちそうパスタ&超人気のパン屋さんがふるさと納税に!
昨夜は会社の忘年会でございまして早々にキッパリと欠席宣言したアタクシはソロ活で癒しのアフタヌーンティールームへ。喫煙のワカモノたちが増えてきたので事務所絡みの食事会は全て不参加とすることに決めたのだ!そもそも宴会におかあさんはいない方が楽しいでしょ。って
Vol.3 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅から続ています。弘前は小さい町だけれど本格的なパティスリーが何軒もございます。本当はシェフがオーボンヴュータン卒業生でいらっしゃるル・ブルションのケーキを買いたかったのだけれどお昼過ぎに伺ったら、すでにほぼ完売
先日、ずいぶん久しぶりにアフタヌーンティーに行ってまいりました。数年前はアフタヌーンティーに夫婦ではまり、数か月に一度は行っていた時期もあったのですが……歳とともに胃腸が弱り「たくさん食べるより、いいものを少しずつ食べたいねぇ」なんて思いに変化し、しばしアフタヌーンティー断ちをしておりました 笑が、今回のお店は「パティシエがやっていて、焼き菓子系がめちゃうまらしい」と妻さんが発見しまして……20代の最後...
【🌐まとめ281回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1401〜⭐️1405❇️「ながの屋 まなび野店」❇️「鮨と魚肴ゆう心」❇️「金城堂」❇️「あけみ食堂」❇️「COICH CAFE」
🌀(1401)「ながの屋 まなび野店」③→【勲一等トンカツ弁当(エッヘン)】‼️🌐宮崎市まなび野🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/04/20/180000 🌀(1402)「鮨と魚肴ゆう心」★41→【輝き(6品)】【追加:公魚(ワカサギ)の揚げ物】‼️🌐宮崎市青島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/04/22/180000 // 🌀(1403)「金城堂」③→【生銅鑼焼(小豆🫘)】‼️🌐宮崎市橘通東🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/04/24/1…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は久しぶ…
ハートブレッドアンティーク『ごろっとりんごのクイニーアマンリング』
『ごろっとりんごのクイニーアマンリング』は甘くって幸せな味。看板メニュー『マジカルチョコリング』でおなじみのハートブレッドアンティークから、季節限定商品『ごろっとりんごのクイニーアマンリング』が発売された。旬の食材”りんご”を使用した『ごろ
実食レビュー【セブン:チーズクリーム&ホイップデニッシュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はセブンイレブンにて美味しそうなデニッシュが発売されましたので、レビューしていきます!!チーズクリーム&ホイップデニッシュデニッシュ生地にチーズクリームを配合したペーストを絞って焼き上げ、レモン風味のホ...
【🔅要約271~280回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1351〜⭐️1400
www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【ブログ】 ❇️宮崎外食日記❇️ https://www.m…
セブン×ハーゲンダッツ限定キャラメルノワゼットセブン-イレブンとハーゲンダッツのコラボアイス、「ハーゲンダッツ キャラメルノワゼット」が発売された。セブンとハーゲンダッツのコラボは過去にも何度かある。どれも美味しいものばかりだった。でもねー
昨夕、焼きドーナツのお店「manowa.」に行きました。 東かがわ市小磯の住宅街は古くからあるので、道が狭いです。 車1台が通るのがやっと。 以前時間がなくて断念したので、再チャレンジです。 空き地に車を停め、徒歩で探してみました。 狭い路地を歩きながら、「本当にあるのかな?」と不安に。 しばらく進むと路地を抜けた先に真っ白な建物が見えました。 周囲の住宅街とは似合わないおしゃれな雰囲気のお店です。 築45年の納屋をリノベーションし、再利用しているとのこと。 (2024年5月にオープン) 入口のガラスには「本日完売のため閉店いたします」の文字が見えたけれどウロウロしていると、店主さんが「どうぞ…
こんばんは😃ミミミ家の今日のおやつは所用で大阪に行ったので天王寺のハルカス地下一階でお土産用に購入したケーキ🍰(みんなで分けました)ランメイシャスイーツファク…
最近 夫が朝食べるグラノーラを 手作りしている たまたま材料が自宅にあり 1度作ってみたら 簡単で美味しく作れたので それ以来 手作りを続けている …
生クリーム大福あわしま堂↓ふんわり、もっちりおはぎ詰合わせ。と書いてあった。道明寺と思っていた↓さくらおはぎと、こしあんあわしま堂さんはこういうのがリーズ...
Hi! ななとなな夫です。 今回は丹波篠山にある美味しいお店をまとめてみました(*´∀`*) ① カフェ:小春日和 ② カフェ:喫茶 oito ③ カフェ:小田垣豆堂 ④ スイーツ店&カフェ:夢の里やながわ 本店 ⑤ ピザ店:Kuwa Monpe ⑥ 猪鍋店:奥栄 おまけ:びっくり新鮮タマゴ ① カフェ:小春日和 和食器好きにはたまらない!丹波焼の食器で提供してくれるカフェ ② カフェ:喫茶 oito 昔懐かしい雰囲気の町家カフェ ③ カフェ:小田垣豆堂 豆屋さんの本格的な和スイーツ ④ スイーツ店&カフェ:夢の里やながわ 本店 栗を使ったケーキが絶品! ⑤ ピザ店:Kuwa Monpe 山奥…
実食レビュー【ファミマ:ザクザク!バタープリン】カロリー・賞味期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はファミリーマートにて美味しそうなプリンが発売されましたので、レビューしていきます!!ザクザク!バタープリン別添の塩バタークランチをかけて楽しむバタープリンです。塩バタークランチの塩味とザクザク食感が特...
ファミマ「ダブルクリームたい焼き(安納芋&バタークリーム)」「渋皮栗のモンブラン大福」「はちみつバターよりうまいもんこの世にないで。」など、今週発売の新商品【2024年12月10日週】
ファミリーマートが2024年12月10日(火)に発売した新商品の一部をご紹介。 今週は「ダブルクリームたい焼き(安納芋&バタークリーム)」、「栗を味わうモンブラン」、「渋皮栗のモンブラン大福」、「チョコホイップのバタ […]
セブンイレブン「チーズクリーム&ホイップデニッシュ」「ワッフルコーン 北海道ダブルメロン」「やみつきデジカルビ」など、今週発売の新商品【2024年12月10日週】
セブンイレブンが2024年12月10日(火)以降に発売した新商品をピックアップしてご紹介。 今週は「チーズクリーム&ホイップデニッシュ」、「やきいもクリーム大福」、「7プレミアム ワッフルコーン 北海道ダブルメロン」 […]
ローソン「GODIVA ダブルショコラタルト」「炭火焼ローストレッグ」「金子半之助監修 粋なご馳走天丼」など、今週発売の新商品【2024年12月10日週】
ローソンが2024年12月10日(火)に発売した新商品をピックアップしてご紹介。 今週は「Uchi Café×GODIVA ダブルショコラタルト」、「炭火焼ローストレッグ」、「切れてる大きなブールパン」、「グリル満天 […]
【🌐まとめ280回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1396〜⭐️1400❇️「Bread & Butter」❇️「西洋菓子倶楽部」❇️「ゆきうさぎ」❇️「大分から揚げ たけや」❇️「お菓子工房スフレ」
🌀(1396)「Bread & Butter(ブレッドアンドバター)」→【エッグタルト🥚🥧】【板チョコバターサンド🍫🧈】‼️🌐宮崎市東大宮🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/04/13/180000 🌀(1397)「西洋菓子倶楽部」⑦→【国産いちごのタルト🍓】‼️🌐宮崎市北権現町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2023/04/14/180000 // 🌀(1398)「手作りぱんのお店ゆきうさぎ」→【野菜サンド🍅】‼️🌐宮崎市東宮🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はここ! 江釣子ショッピングセンターパル内にあります 麺房 たなか屋 です こんなポスターを見たら そりゃー食べちゃいます 醤油と胡椒で真っ黒! インパクトのある見た目です このラーメンは見た目も味もインパクトがあり 真っ黒なスープは胡椒と醤油ダレがギュッと濃縮されています。 胡椒の効いたスパイシーなパンチが特徴です。 細麺が使われてお…
夜中にスイーツが食いたくなり買いに行く/令和6年12月13日
夜中にスイーツが食いたくなり買いに行くの紹介です。夜中にスイーツが食いたくなり、近所にある冷凍の自販機でケーキを買う。不二家の自販機がある。600円か700円の2種類なので、わりかし安めで買える。3番のマロンモンブランを買う。家に持ち帰る。マロンモンブランは2個入
本日ふたつめの記事。美味しかったかそうじゃ無いかの備忘録。甘いものを欲して何故だか急にどら焼きが食べたくなった為、某ドラッグストアにてお買い得価格で購入してきた。あなたは粒あん派?それともこしあん派?私は、どら焼きもたい焼きも大福もお汁粉も羊羹も、餡子ものは全て粒あん派。子供の頃からあんこ大好き。(´ω`*)開封して中身を出す。おやつには丁度良い2個入り。どら焼きの直径は9cm、厚さ2.5cm。常温で食べるのも...