メインカテゴリーを選択しなおす
ウルトラ怪獣が熱演する🦕神田伯山のこれがわが社の黒歴史(6)コクヨ 暴走!デジタル妄想会議
講談師の神田伯山が企業の苦労の歴史を語る異色の経済番組!第6弾は事務用品メーカー「コクヨ」のデジタル改革をめぐる妄想と迷走の物語。演じるは『ウルトラ怪獣』たち。
思い返すと「アホなことをした」という自分の黒歴史が何幕かあります。 第1幕が中学時代の江口君事件です。 必ずクラスにいますよね。仲間と群れるのが好きで、馬鹿なことや目立つことをするのが「カッコいい」と勘違いする中学生です。 そんな「群れの先頭」だった僕がやらかしてしまった汚点です...
ブログを書く際のモチベーション。(Motivation when writing a blog)
皆さんこんにちは!!近頃は雨が多く、髪が雨に濡れてくせ毛になってしまわないかどうかを気にしているさぁさです。せっかくドライヤーで整えた髪が崩れるのって、イヤですよね(-.-;)くせ毛になっちゃうし…(
海上保安庁の潜水士がテレビに出演!?ローカルテレビに残る黒歴史!
ローカルテレビに残る黒歴史 新人潜水士の任命式から撮影が入るということになり、絶対に失敗するんじゃないぞ! と
遅刻癖と登校拒否 ②周りの人が普通に出来ている事が自分には出来ない
遅刻癖を経て不登校児となった中学生の私。自分でも本当にどうしてこんな事になっているのか分からず、悩んでいるのに差し伸べてくれた手すら振り払う。コレは私の黒歴史。連載第2話!
クスっと笑える恥ずかしい失敗談 ②「レンタルビデオ店でカツアゲされそうになった話」
「レンタルビデオ店でカツアゲされそうになった話」についてお話しさせていただきます。
体育とかいう運動音痴が晒し上げられ虐げられる時間、どうにかなりませんかねぇ…運動が苦手な人みんな学生時代の体育で嫌な経験してるよね!?そんでまた運動が嫌いになる負のループ大縄跳びもドッジボールもプールも50m走もぜ〜んぶ嫌い!学校の体育とか運動好きな人だけや
担任の先生に嫌われがちな人生でした真面目系クズにも人権を!(ねぇよ)いや言うほど真面目でもなかったわ普通に不真面目だし、ただのクズだわ↓クリックお願いします🙇♀️
世代にしかわからないネタを捩じ込むな!リボーン知ってる人全員が五話寺を知ってると思うな!リボーン…銀魂…BLEACH…D灰……同世代オタク女子ならD灰←この略し方だけで「なっつwww」なると思うまぁ私はBLEACHとD灰は通らなかったんですけどね((殴((殴&蹴とか((痛っ!石投
いつもブログをご覧頂きありがとうございます! いいねやフォローしていただけるととっても嬉しいです☆ こんにちは、ラブママ(今朝の脳内ソングは 藤井風…
こんな時代も 走る楽しさの原点 黒歴史=楽しい思い出 こんな時代も kojackが学生時代を過ごした時期は、いわゆる「暴走族」全盛期。近所の道路を夜な夜な数十台のバイクが爆音とともに蛇行運転で過ぎてゆくのを見ていました。中学生になると、自身でもバイクに興味を持ちはじめて、雑誌を眺めては峠を攻めてみたいと妄想する日々。時を同じくして、当時仲の良かった奴の兄貴が地元で有名な暴走族の頭(リーダー)だったこともあって、放課後、そいつの家に遊びに行くたびに兄貴やその仲間とニケツ(バイクの二人乗り)で街中を爆走していましたね。本当にゴメンナサイ🙇引用元:YOUNG MACHINE https://youn…
こんにちは、とうえのです。 中二病、黒歴史…、学生時代にはなかった言葉が存在しうる世界になってしまってます。 思えばだいぶ世の中も変わってしまった。 中二病という言葉を検索し意味をみると、昔の自分に当てはまっておりまさに黒歴史を抱えています。 自分は何か特別な存在、と思ってました(恥) 世間を知らない、狭い世界で生きていて現実を見れていない夢見る少女。 そこへアニメやゲーム、漫画の壮大な世界のエッセンスを打ち込み拗らせてしまったのが経緯だと思われます。 黒歴史の内容は割愛ですがアラフォーとなった今現在、ふとしたことで(あぁ、あの時あんなことしたな…)と思い出して身悶えしそうになる。 ふとしたこ…
40代前半に結婚願望がないのはおかしいのかなぁとふと思って結婚相談所に入会したことがあります。結婚したいという男性が近くにいれば私も結婚に意欲が沸くかもと思ったんですが、やはり一人が良いわと確信し早々に退会してしまい、入会金もったいなかった
※初回投稿日:2023/02/18こんにちは。思考停止三郎です。今回バキシリーズの主人公「範馬刃牙」の父親として有名な地上最強の生物「範馬勇次郎の黒歴史」についてまとめてみました。目次グラップラー刃牙とは?ドアノブで力負けする範馬勇次郎麻酔銃で気を失う範馬
【おじさんのおしゃれ】アンクル丈でかかと踏む【ユニクロしか勝たん】
ぼくの服はユニクロ いわゆる「ユニクラー」 ぼくの服はユニクロ ユニクロで買う理由 安い 無印 品数が多い 丈夫 近くに店がある 大きいサイズがある! アンクルパンツは動きやすいよ アンクルパンツのはずなのに・・・ 丈夫すぎて縮まない! アンクルパンツのアンクルって、ankle(足首)という意味ではなく、uncle(おじさん)という意味!? ぼくの黒歴史がよみがえる… ユニクロで買う理由 安い 衣料品は大量生産するほど、安くなりますよねー 逆に、ブランドロゴが入っている安い衣料品は裏がありそう 無印 ほとんどの商品が無印です +UTやワンポイントが入っているものもあります 品数が多い 選択肢が…
「人は反省を客観的に判断できるようになれるのか」 どうも、アロです。 何か痔が再発してしまいました…。 さすがにセミリタイア前には治したいということで、本日病院に行ってきました。 3個(外1, 内2)できていたようで、1泊入院で来月手術してします。 さて、今日はそれとは別の話題。時事ネタですね。 回転寿司ペロペロ事件の話。 歴史はこんな短い期間で繰り返すのだなと 現場の苦労が目に浮かぶ… やり直しの機会はあって然り、ではあるのだが… 反省・更生を推し量れる手段は今後生まれるのか 歴史はこんな短い期間で繰り返すのだなと 以前もありましたよね、確か当時はバイトテロ、だったでしょうか。 コンビニのア…
はじめに言っておきますが、僕は西郷隆盛は嫌いではありません。尊敬に値する人物だと思っています。ただ、大河ドラマのせごどんは、綺麗に描き過ぎていました。実際の西郷さんは、あれほど高潔なお人好しではないと思っています。政治的な人なので仕方ない面もありますが、
昔少しやって、長いこと休止してて、結婚後再開して、FIREして再び辞めようとしているもの
2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイアです。 今年は大きく動いた1年ですが、もう年末まで来てしまいました。 FIREを決意したのは去年11月。1年以上前の話しとなっています。 年末になると年始の準備も必要ですが、このところ毎年やっていたものがあります。 題記にあるように、昔少しだけやりました。 それから20年ほど休止しており、結婚後に再開。 それから11年ほどたったでしょうか。 今再びFIREを達成したタイミングで辞めようとしているものがあります。 なんのことはない、 年賀状 です。 昔1回だけ送った思い出 小学生高学年だったと思います。 5年生か6年生。何を思ったのかそれまで出し…
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことが、私のモチベーションですはじめての方はコチラをご覧下さい。『自己紹介をさせてください。』この記事を…
・我が家はこんなアファしてる。【1話】はここから読めるよ!↓ びっくりせざるを得ない・・。つづく。・次のお話はこちら↓・前回のお話はこちら↓ ・ ブログの最初の記事はこちらから↓
廃線鉄道 第93回 磐梯急行電鉄 〔福島県〕酸川鉄橋を通る列車※ 書籍『沼尻鉄道の思い出』より磐梯急行電鉄(ばんだいきゅうこうでんてつ)は、かつて福島県耶麻郡猪苗代町の国鉄(現 JR東日本)磐越西線の川桁と沼尻(路線延長15.6km)とを結んでいた鉄道路線およびその運営会社である。運営会社は東京証券取引所に上場していたが、1969年3月27日に全線が廃止された。 一般には沼尻鉄道(ぬまじりてつどう)と呼ばれ、路...
「アウトドア 迷走還暦」ブログのアクセス元さん、 書くからには 見て頂いて とても嬉しいし、 これからの リタイア人生 生き甲斐です。さて! 検索エンジンの シェアはグーグルが一番だそうですが、 特に画像検索が人気とか。 ブログも筆者が登場すれば 親しみが増しますね。 Googleは 今日も「私が高校時代の 喫煙写真!」笑 あちゃ~!ネットに載った 黒歴史は一生消えず(たぶん) 不良行為に 一番に私が登場するのは 笑える・笑 Yahoo!(ヤフー)さん ずいぶん前に書いた記事も、アクセスありがとうです。 Bing(ビング)さん。 最新のビックカメラ 日本地図カレンダー記事から、 随分前の 秋田…
※すみません ブログの公開時間を間違えてました。(雑)突然ですが、20代の頃借金のある人と同棲してたことがあります。今日はそんな私の黒歴史です。涙なしには読めませんのでハンカチの用意をおすすめします。(大嘘)それは1990年代。まだバブルの余韻残る時代でしたがお互
廃線鉄道 第90回 大和鉄道 〔奈良県〕近鉄創成期における黒歴史の舞台となった鉄道路線・大和鉄道※『DVD・大和鉄道唱歌』より大和鉄道(やまとてつどう)は、かつて奈良県に路線を有していた鉄道事業者である。 同社の有していた路線の一部は、近畿日本鉄道(以下は近鉄と記す)の田原本線として現存している。田原本地域は、元々は大和川の上流にある河港として栄えていたが、大阪鉄道 (初代)によって今の関西本線が1892...
【黒歴史】就職せずにゲーム廃人😱月8万円で生きていけると本気で思ってた人間の現在の姿がこちら
最近、眼精疲労で頭痛が頻回に起こってる。原因はやめられないゲーム。一度始めるととにかく止めるのが難しい。体に不調が起きてもやめないなんて、嗜癖だ。嗜癖には『今日一日だけやめる』を続けるしかない。自分に葉っぱをかけて頑張って今日一日だけを続けようと思ってるよ。
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)今回するのは黒歴史の話だ。漫画やアニメの続きを想像して楽しむ。オ…
大人になってから親友はできる?暗黒の学生時代を過ごしたおっさんが語る
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)あなたは「親友」と聞くと、どんな関係性をイメージするでしょうか。…
『「文豪」がよくわかる本』の表紙にはこう書いてあります。ゲスだっていいじゃないか、文豪だものこのコピーがあるように、教科書にのるような文豪たち、実はゲスだらけ。しかし、こんな黒歴史を持ちつつも、それを作品に昇華させるのは、さすが文豪というべ
こんにちはKAMEKOです。3つ年下の弟がいます。2人姉弟です。弟に怖い思いをさせてしまいました…ごめんね。w後々聞くと、同じ漫画でオチがわかっているのに毎度笑ってるのが不思議だったそうです。ちびまる子ちゃんはね、いつ何度読んでも面白いんだよ、弟よ。子供の頃は本
『登校しぶりに悩んだ小学校時代②』我が家の対応や息子の変化。先生方にお世話になった記録
前回の記事の続きになります。息子が小学校5年生になるまで続いた「小学校の登校しぶり」についてのお話です。今回は、「幼稚園〜小学校での行きしぶりの様子の変化」「学校を嫌がる息子への夫婦の対応」と、「それを通級の先生に伝えた時の反応」また、通級
朝から猫と隠れんぼして遊んでいる大人が1人…こんにちは!猫ラブ人間、ぼち子です🐱子ども心に戻って遊んでいました。いや、戻ると言うより大人になれていないだけなのか…?まぁ、今はそんな事どうでも良くて…子どもみたいでも"自分が笑顔になっている時間がある"ことはイイコトダーヨ😊暗黒時代の自分からしたら、今の自分がいるとは信じられなかったと思う。ここまで来てくれてありがとう。今回の記事は"過敏性腸症候群で悩まされたJK時代"の話です。過敏性腸症候群とは👇・腹痛、便秘、下痢、ガス、お腹の張りなどの症状が1ヶ月以上つづく・主な原因ストレス(過敏性腸症候群詳しく書いてあるサイト)学校ではお腹の不調と周りを気にして、家にいる時は不安でいっぱいで休めず…夢に見ていたキラキラJKとは..."過敏性腸症候群"悩まされたJK時代
こんにちは訪問ありがとうございます皆さんが見てくれるから今日も更新頑張れますありがとうございます一話前回おまけ回このラル友ちゃんがいてくれるおかげで未だにラルクのライブに参加できるから本当貴重な存在です母さんの学生時代からお世話になっている見た目ロック
こんにちは訪問ありがとうございます皆さんが見てくれるから今日も更新頑張れますありがとうございます一話前回おまけ回最終回皆さんお付き合いありがとうございました😊またの機会にラルクネタを描いていこうとおもいます少しだけ今回長めのラルクのネタを描いた経緯をお
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただきまして、ありがとうございます。今日も寒い1日でしたね。わたしは、朝から持病の頭痛ですっきりしない1日でしたが、ブログを書こうという気持ちのおかげで、なんとか1日を締めくくれそうです。わたしは、自分では引きこもり主婦と思っていますが、子どもの頃は、むしろ社交的だったかもしれません。なぜかと言えば、父親が転勤族だったので、物心ついた頃から引越し...
昔々お付き合いしていた人のお母様が亡くなられたそうです。 昨日人づてに聞きました。 彼と彼のお母様のことを思い出す度、私は苦々しい気持ちになります。 思い出したくないので詳細は書きませんが、私の母が、彼のお母様にすごく恥ずかしいことを言ったのです。 若かった私は感受性が今より強く、しかし対応力は弱かった。 うちの母を恥ずかしいと思ったけど、母に抗議することも、うまくフォローすることもできず、心の黒歴史となりました。 30年も前のことなのに、今でも居たたまれない気持ちになります。 そうか、お母様は亡くなられたのね。 きっと平均寿命くらいのお歳かな。 私の母の方は、ずい分前に亡くなっています。 思…
黒歴史?なりメ歴二桁のヲタクがなりきりの歴史を思い返してみる【なりチャ】【なりメ】【なりきり】
まだ20代になりたてのころ、学校と家とバイト以外で、ネットでなりきりをしていたことがあります。 ネットの世界は広く、いろんな世界を知るきっかけになりましたね。 ネットで「なりきり」「なりメ」と調べると、「黒歴史」というワードがでてきます。 ああ、確かに気持ちはわかるなと思いつつ。いい経験になったと思います。 こうやってネットで文章を公開できるのも、なりきりで文章を交換したり、文章を書いたりしたことが素地になっていると思います。 さらに、小説をかく上でなりきりはとても役にたっています。今に活きていると感じることが多く、わたしは為になったという思いが強いです。
今週のお題「忘れたいこと」 黒歴史は売るほどあって 忘れたい!忘れたい! でも黒歴史や嫌なことほど鮮明に蘇るんだから やってらんない! 黒歴史は多い方がいい!とか 人生が豊かになる!とか でもね…やっぱり思い出すとキツイ(笑) 皿洗いの時が一番やばい 次から次と嫌な思い出が飛び出してきて ひゅっひゃほぉ~ぅ! とか声に出して耐えるしかない 黒歴史というか 言い間違いとか勘違いとか 見栄っ張りとかでかいた恥も忘れたい そんな自分の恥なんて他人は 気にしてないし記憶もしてないのはわかってる 自分だって他人の失敗なんて気にしない 自意識過剰とかそんなんでもない でも思い出したら震えながら ひゃっひゅ…
1人で歩く街の中苦いけれど懐かしいこの街の店で働いていた人も店のやり方も闇を感じて辞めた店スクランブル交差点で立ち止まる向こう側には見覚えのある顔相当トラブっていた2人組まだあのお店にいるのかな…?仲直りでもしたのかな…?信号が青に変わる私の方向に歩いてくる2人ななめの方向に逃げる私2人が私に気づいたのかはわからないけれどこれだけはわかるもう交わることはないのだと「幸せな道を歩めますように」心のなかでそっと祈り目的地へ向かった👇ほかの記事👇・時に癒されいつの日か、この苦さ苦しみも同じように消えていくのだろうか…↓ブログランキング参加中↓ポチポチッとお願いします🙇↓Twitterアカウント↓https://twitter.com/bochibochiko3/stat...出会い・わかれ・すれ違う
前に言われた言葉。"あなたはあなたが思っているより人に良く思われてるよ"「良く思われてるよかぁ…そう言われても」そう思いながらも頭の片隅にずーっと残っている言葉。特に静かな空間で1人でいると、頭の中で何度もリピート再生。そんなある日のバイト帰り。夜道を歩きながら、その言葉のことを色々と考えていたら…「もしかして…人に嫌われていないのに自分が避けていた?!」と思いました。中学では…悪口言われたり無視されたり色々あった。だけれど高校では、直接なにかされたという訳ではない…ちょっと誰かの愚痴が聞こえたり、いつもより冷たく感じただけで"だれ?自分のこと?もしかしたら嫌われた…"という思考になって、自分から徐々に距離を取っていた。それで病んで、人に迷惑かけて、聞こえてくる言葉が自分に関することになっていた。大学のときも…...〖人生〗過去の答え合わせ?!
快適に眠りたいけど眠れない今日この頃 みなさんはグッスリ寝ちゃえますか? 体力がみなぎってた若かりし頃は 親が心配になってたたき起こすくらい 寝まくってた 動かないし寝息もほとんど立てずに寝るもんだから 死んだんじゃないか?!と心配されてたくらい それがですよ… 寝れんのですよ。 寝ても2~3時間くらいで一旦目が覚めちゃったりして 体も痛いしさ…。そいや子供の時は 板の間だろうがどこだろうがどうでもよかったけど 今は硬い床だと骨があたってるとこ痛い… と…年なんですかのぅ…(遠い目) 快眠用の寝具はなかなかのお値段なので まだ買う勇気が出なくて… でも人生の3分の1くらい寝てるんでしょ?人間っ…
今日も、ぼちぼち頑張りました。ぼち子です💪✨やることリストを終わらせて、買い物ついでにお散歩をしてきました。命じられた食べた分のお菓子補充+雛祭りなのでお酒を少し。コロナ前は1週間の終わり、薬局でお酒を買って帰って飲むのがルーティーンになっていたのに…1年に2、3回しか飲まなくなりました🥃帰り道。「お酒弱くなってるのかな〜?」「あ!ねこがいる︎💕︎」なんて歩いていたら。『あれ?!ぼち子ちゃん?』:(;゙゚'ω゚'):ビクッ『久しぶりー!買い物帰りでしょ?お店であれって思ったけど、間違えちゃったらなぁと思って〜笑』声をかけてきたのは、小・中同級生だった子のお母さん…子供のころ近所なので登下校班が同じだったので、たまに話しはしていたのですが…正直ニガテな人ԅ...聞かれたくない「今なにしてるの?」
【はてなブロガー必見】Wayback Machineからブログを削除する方法
黒歴史の記事を消し去りたいのにWayback Machineに残ってる……。 はてなブログだからrobots.txtいじれない……。という方に必見の記事です。
元カレを忘れるために付き合った今の彼氏とは、もうすぐ3か月が経とうとしてる。 だけど、私は今月中に別れを告げることを決意。 元カレを忘れるためだなんて今思えば相手に失礼すぎるよね。誰かと付き合えば自然と忘れられると思ってた。 無理だった。 復縁することを願ってる自分もいるけ...
第1志望だった企業の早期選考の1次面接落ちました。 「貴方は会社の雰囲気に合ってますね!」って言ってくれたくせに…。 あのオバちゃん権力なかったんやなと前向きに考えて今日も元気に生きてます、彷徨う就活生です。 ・ ・ ・ さあ、私の就活話は置いといて~~、。本題へ行きましょ...