メインカテゴリーを選択しなおす
今日は祝日ですね、家族で私だけ仕事ですが(泣) まあ仕事柄火・水・木曜の祝日は就職して以来34年間休みになったことないです。 ところで今日は春分とは名ばかり、外は冷たい北風が吹き荒れてて天気荒れそう
昨夜の夕食。シシャモ、シュウマイ、タラコなど。ちょこちょことしたおかずが少しずつ、酒のつまみふう?主菜がデーンとあるより、こういう方が好きかも。春になると、ハボタンが急にひょろひょろと伸び出しますね。寄せ植えの手前に植えたこれも、急に伸びてきました。なんだか頭でっかちで、バランスが悪いですよね。でも、これだけは、ずんぐりのまま。種類が違うのかな?ハボタンの奥はこうなってますが…ブラックの方は巻き巻...
春の寒の戻りが多い年の芝生の肥料管理の注意点(暖地型芝の場合)
芝は植物。その生理代謝をつかさどるのが「環境」「芝の状態」と、これに反応した「植物ホルモン」の作用です。(主に異なるホルモン同士の濃度バランスによって各器官の細胞の動きが変わる。) 春になって暖かい日が続いて、芝は春だと思っているのに、突然、真冬の寒さに戻る「寒の戻り」。暖冬の年ほどコレが多いですね。2024年の春は当たり年。 寒の戻りで高麗芝は凍えている? 芝を寒の戻りで休眠モードにさせないことがポイント とある著名なグラウンドキーパーさんから、「高麗芝やティフトンなどの暖地型芝は、早めに肥料をあげてはいけない。なぜ?」という旨のクイズがLineが届き、僕はこう答えました。 --------…
人気ブログランキング今日で2月も終わりです今晩から雨で雨風共に強まる予報雨の後寒の戻りもあるようです今日は職場の新工場引き渡しがあり本格的に新工場の事務所へ引っ越しをします明日はお子さんの卒業式などで同僚のほとんどがお休みを取るので今日中になんとかしないとです(来週月曜は現事務所の取り壊しが始まってしまいます)*地植えのネモフィラネモフィラは今いろんな種類がありますが昔からのこのネモフィラが1番好きですマキュラータ↓スノーストーム↓プラチナスカイ↓庭が春らしくなってきました♪夏越ししたローダンセマムにつぼみがたくさん出てきました↓毎年ローダンセマムは夏に消えてしまうものばかりだったので夏越し出来たのは嬉しい今年初めましてのラナンキュラスラックスエリス↓真ん中につぼみが見えます小さなポットの株で...ネモフィラいろいろ/事務所の引っ越し
ミナト ポップコーンメーカー 容量 4L 6L (レッド・ブラック/家庭用100V) POP-401 POP-601 [ポップコーンマシーン] 寒の戻り・・・というか、通常2月はこれぐらいが普通だろうけれど、今日は本当に寒かった。今
オイル交換 みなさんオイル交換は大切ですよ♪ ってそんな今日も寒いね~ほんと、まじ冬に逆戻り こ~ゆ~のを寒の戻りって言うのかなぁ 明日は雪マークまで…まじか 風邪ひかないよ~にね そんな今日も応援クリックよろしくね 今日24日(土)は満月 今年の満月の中では地球から最も遠い位置で起こるため 「マイクロムーン」や「ミニマムムーン」とも呼ばれる 国立天文台によると今夜の月は、東京では午後5時14分に月の出 そして午後9時30分に満月を迎える ちなみに、地球から最も遠ざかる位置である「遠地点」を通過するのは 明日25日(日)の午後11時59分 満月のときの、地球の中心と月の中心との距離(地心距離)は 約40万6000キロメートル 今年地球から最も近い満月のとき(10月17日)と比べると 地心距離は約5万キロメートル遠く、月の見かけの大きさ(地球から見たとき)は12%ほど小さくなる ただ、実際に夜空に月を並べて比較することはできないため 肉眼で月を見ただけでは、大きさの違いがあまり感じられないかも って月の話をすると まぁ家からもよく月を見てるんですけど 長さんによく、おまえは満月好きやなぁ
札幌今日から[寒の戻]で道が氷り滑る?!と 最終回-石川県地震(住宅修理支援情報)NHK1/21
昨日までの札幌気温UPで春の陽気⇒ (2月としては・・・55年ぶりのプラス10度気温も) 札幌の積雪は 60cm?まで減少?! 今朝の新聞の 「15…
今日は朝から雨模様の福岡。というか寒い(+_+) 沢山着込んでます。 こんにちは 先週まであんなに暑かったのに、みるみるうちに気温が下がってきて 今朝なんかとても寒いです。最低気温を見てみると、な
昨日から寒くて、一気に冬に逆戻り。暖房もしっかり入れている。これだから、衣替えは先送りになるよね。厚着するにもちょい工夫が必要だし。そんな定まらない気候の3月。金曜日の昼食時、母が突然ひきつけのような動き。すぐ私の隣で食事していたので、びっくりしながらも、すぐに手にしていたお箸を取り上げた。母はほとんど意識消失状態。修羅の形相。あわてて、別の部屋にいた兄を呼びよせた。その時間はほんの数秒だったかも...
寒い。なんだ今朝の気温は。昨日の一日中雨の日もなかなか寒の戻りで寒かったが今朝の寒さはホント冬逆もどりだ。春夏の寝具でねたおかげで体が冷えた。風邪ひいたかも……
彼岸の入りは冬に戻ったかのような寒い雨。なんだかお墓参りはいつも雨模様。
お彼岸に入り、恒例のお墓参りに行ってきました。雨確率が高い我が家のお墓参り。今回選んだ日も、お彼岸唯一の雨っぽい感じ。気温も冬に戻ったかのような寒さで、夜にはお鍋を食べてました。
きのうの夜から降り出した雨は止まず今日も雨!!なので今日はどこにも出掛けずふたりでラブラブ💓ちょっと重いけど伝わる体温があったかい!雨もわるくない!!(*^▽^*)明日もお休み♪↓ブログランキング参加中!! クッキーのお鼻をポチッとなにほん
春の彼岸の入りの昨日は、朝から冷たい雨が降る冬のような寒い日でしたね。異常な早さで開花した東京のソメイヨシノも、寒の戻りにビックリしているかもしれません。雨こんこでした一夜明け、日曜日の朝・・・冷えました~冬物、片付けなくて大正解!ズボラな性格が功を成したぞ。ヒーター真ん前で寛ぐあずきちゃん、珍しく私に身を任せまったりしています。チャンス到来!意を決して、アズゴンの爪を切ろうと思います。おとなしくしてろ~じっとしてろ~爪切りを見た途端、豹変!「怪獣・ガブリエル」に変身ですちゃ。ンガ~程なくして、アズゴンは私から離れとても綺麗な「香箱座り・オテテないない」になったとさ・・・おしまい(笑)フンッ寒暖差の大きい日曜日となります。皆さん体調を崩されませんように。オマケ画像は、植樹したばかりなのでしょうか?地面から...爪切り、しましょ💅
アインスラストのタイヤ交換 も~春やもんね って言うか最近、三寒四温つ~か寒の戻りらしい 春って言うより、ほんとに冬に逆戻り 毎日、寒いわ~ Sくんから貰ったチョコ 美味しかった♪ありがと~ 丸投げやったツーリング計画やけど 考えられへん…らしいww そんな今日も応援クリックよろしくね
ワタシ、スギ花粉症なので・・・・ シロと言えばクロ、クロと言えばシロと・・・今日から個人の判断に委ねる。 オクヤマの朝。気温7℃、雨上がり。夜中から明け...
きょうからマスク解禁..ですが花粉の飛散時期ですから私はまだまだマスクを外す気持ちにはなれません13日~19日天気は短い周期で変化一時的な寒の戻りもきょうは曇天の朝..と思っていたら先ほど急に雨が降り出しましたお籠りの一日になりそうクリックして頂けると嬉しいですあら👀いつの間にか雨☂
起床した時の気温が4度。昨日の最低気温が12度。一気に冬に逆戻りの朝。実際寒くて目が覚めたようなもんだし💦昨日の最高気温が20度まで上がったので、完全に油断…
昨日は季節が逆戻りしたように雪が降ったりやんだりし、一旦干した洗濯物を部屋干ししましたまた週末に寒の戻りがあるそうですが、もう戻って欲しくないです◆ 鶏さ...
このまま春に 三寒四温と言うが雪の多い津軽地方も比較穏やかな天気が続いていた。このまま春になったら良いな、と思いながら過ごしていたが昨日から降り続いた大雪でまたふりだしに戻ってしまった印象がある。それでも昨日は雪の壁を取り除く作業もしていた
”寒さに震えるロン毛 編集長” Photo by Kyonkyon 撮影場所:大阪市 西成区 某所雛月の 寒の戻りは 熱燗で迎えた友も 吐く息白く 庵祖兄3月に入って 「春」 を実感できる日々が続きましたが、先日は寒の戻りで肌寒いを通り越して、底冷えのするような日がありました。 わりと近くには住んでいるのだけれど、仕事が忙しくてなかなか会えない幼馴染が、仕事帰りに我が家を訪ねてくれた。 こんな寒い夜には熱燗だ! という...
2月16日(木)晴れ(昨日の予報:〇)最高気温: 7.7℃(14:39、昨日の予想-0.3℃)最低気温: 0.9℃(06:28、昨日の予想-0.1℃)湿度:35%(15:00)今日も冷え込みました。海老名では、半月ぶりの冬日となっています。湿度も低く、空気が乾燥していま
晴れていると安心すると水蒸気が沢山空に上がってぐずついた日を呼び寄せる。ここの所2〜3日がそうだ。一日の中にも晴れに始まって雨に終わり、雷鳴が聞こえる日もあった。が、寒の戻り期間中にはこんな冬の優雅なこれまた日本画か水墨画か?的な場面もまだ見られたりする。早春の風景2023/寒淵ニ烏図
もう一度腹巻を巻く春の雨☂️朝からずっと雨が続いている山里です。気温も低く、今日はまた腹巻をつけました。腹巻は着ると言ったらいいのか、履くというのか、付けるのかはたまた巻くものなのか?何はともあれそのくらい寒いと言うことにしておきましょう。春雨が寒の戻りを連れてきたこの間から膝が痛いのに動いたから今日は休みといたしましょう☆春雨が寒の戻りを連れてきた
封印解除するミラクルなハンドセラピーアロマハンドFAB講師・セラピスト福島県郡山市で講座、セッションをしています。Satie Prism 角田 恵理子です。寒…
冷たい雨降る冬が戻って来たような寒い休日の午後。楽しみにしていた桜見物もこの寒さでは何処へも出掛ける事が出来ません。雨の桜と言うのも中々風情が有って良いと思うがこの寒さでは凍えてしまいます。昨日撮って来た八王子市滝ケ原の多摩川河川敷に咲く桜を載せて見ました。自生するスミレや土筆が彼方此方に春の訪れを告げていましたょ。※2022 4月2日 東京都八王子市滝ケ原 SONYα7 DT16-105mm にほんブログ村...
晴時々曇 ↑20℃↓11℃ペーパーカスケード満開♪お散歩♪枝垂れ梅。先日の雨風であっという間に終わってしまった。(⌒_⌒;広場の菜の花はまだ咲いてるから、「菜の花とめるる」しようかと思ったんだけど。モデルさんはいつもの散歩道ではイマイチだそうで。(こっちを見てくれなかった・・。)ここも土筆♪今年はあちこちで土筆見るな~。フキノトウすっかり開いてるものだけど、これもあちこちで出てる。黄水仙。普通の水仙は冬の寒い時に...
今日は仕事の日でしたが、出会う方が皆さん、「今日は冷えますねえ」と声をそろえて、おっしゃっていました。確かに、先週とは比べ物にならない感じの寒さでした。桜は、確かに咲き始めましたが、少ししまった感じがします。こういう時に、「花冷え」という言葉を使うのでしょうね。確か、3月下旬から4月の上旬にかけて、桜が咲く頃によく使われる言葉だと思います。似た意味の言葉として、「寒の戻り」という言葉があります。「花冷え」は桜の咲く頃に限定して使われるようですが、「寒の戻り」の方が、使われる時期が幅広いそうです。春らしい言葉が、たくさんあって、うれしく思います。愛犬との散歩は、朝と夕方の二回です。。。この写真は、夕方で夕日が東側を照らして、川に反射しています。時間帯によって、太陽の光の方向が変わるので、写真の印象も変わってきます...今日は花冷え・・・
病気のクリロ【動画14】パンビオの寄せ植えを地植えに/葉牡丹の選択肢/寒の戻りの庭
拍手ぱちぱち、ありがとうございます。病気のクリスマスローズの花が咲きました。お、お前そんな色やったんかい&やっぱり縮んでいる(病気だから)。ヒューケレラフレッシュグリーンの蕾が!!全然変化ない子だったのに。ああ、ついに。ついに。嬉しいです。(近況)・左肩のインナーマッスル鍛え始めました(療法士さんのアドバイスから)。・昨夜はまた左腹痛が出て眠れんかった。・大事に生きねば。(庭いろいろ)寒の戻り、3月...
もう春めいて来たから…と思ったけど、なかなかの寒さだわこんな日に日本海言っても大丈夫かしら?さて、支度、支度…昨日でも電熱いらなかっかけど、この寒さは尋常じゃ…
最高気温が一桁の日。四字熟語「三寒四温」を実感しておりますが、皆さんお住まいの地域はどうですか?猫的にも寒いです明日からの三連休は少しお天気が荒れるようで、寒の戻りもあるみたいですね。ん?東京の桜の開花って確か・・・21日くらいじゃ?ここに居ます朝ごはんを食べた後、私のお布団に潜り込んだアズゴンさん。この様子じゃお昼ごはんまで出てこないと思うので、今日はお掃除もパスだな(ラッキーと思ってるズボラ主婦)さて、しつこいようだけど明日から三連休。しかし土曜日は私、日曜日はパパさんが仕事なので少し損した気分です。ずっとここに居ます病気をしてからこの時期は通院日と重なるから、ついつい忘れているんですけどね。実は昨日、結婚記念日だったんです。1991年のあの日、富山は前日から大雪で大変でした。三寒四温って言葉を聞くと、あの...寒の戻り
もうイケるかなって衣替えしたら最後。寒の戻りとかいうワケ分からん寒さが来る。んで、もうさすがにえぇやろと思って衣替えしたら花冷えとかいうのが来る。季節の変わり目との戦いが始まる( ・ω・)すでに花粉とも戦っているというのに(全敗中)\(^o^)/ポチッとしたら幸せ
今日は再び寒くなりましたね。最高気温10℃に届かないところが多くなっています。今日はマラソンの練習をしていても、一枚多く着込んでちょうど良かったです。手袋をす…