メインカテゴリーを選択しなおす
前回のカフェセット紹介の続きです。 トップ画右の2つはセットではないのですが、よく一緒に使ってます。 以前こちらで紹介したかいらぎの器を抹茶碗としてよく使うのですが、今回はフワフワミルクを入れて
外でお茶をするよりは家でゆっくりしたい派なので、 一人暮らしの割にはお茶のセットも増えてきました。 最近、器ごとを呟いてなかったので今日は宅カフェセットをご紹介したいと思います☕ 1番よく使うのは
我が家の一人暮らしの冷凍庫には数々の常備品がありますが、そのうちの1つがコレ。 ナガラ食品のホルモン鍋410円。 薄型なので冷凍庫でも立てて入れれて場所取らず。 これ、記憶の限り15年以上前から食べている
以前こちらで紹介したチーズの王様モンドール🧀 Paris旅行の知人が買ってきてくれて、今年もモンドールナイトができました! 百貨店内のチーズ売り場で友人がチェックしたところ、 去年はワンホール5000円だっ
個人的なU-NEXTのオススメを順不同に綴っていく回です。 ①And just like that コレ観るためにU-NEXT入りました。 SEX AND THE CITYの続編ですね。 50代になった主人公達は相変わらずオシャレでSEX AND THE C
ポテマヨのお菓子??ファミリーマート限定で売られていたポテトチップス『すっっっごくマヨネーーーズ!!』この商品名みたら買うよね(*゜ー゜*) 「マヨ」と書いてあると買いたくなる(笑)このポテチ美味しかったですよ♪味はポテマヨのお顔くらい濃かったです(>艸...
♡お金大好きさくら♡お友達数名をプールにお連れするのやめて、プールを買おう! と盛り上がっていたのですが 家庭用プールお手頃価格のものは水が抜けるという口コ…
【自作エレベーター】息子たちに捧げる、母の愛が詰まった歪なダンボールエレベーター
我が人生において、こんなにエレベーターについて考えることはなかった。子どもが生まれるまでは。まさか二人ともエレベーターラバーズになろうとは。そんなに好きなら…よっしゃ!母が一肌脱いで、すげーの作ったる!出来上がったのは雑な作りの自作エレベーター。でもそんなガムテープベタベタなエレベーターでも子供たちは大喜び!
膝蓋骨脱臼をしてからもお散歩してるけど今までみたいなロング散歩やダッシュはまだ怖いσ(^▽^;)お家でもおもちゃ遊びが大好きなポテマヨなので今までは好き勝手に遊ばせていたけどそれも不安…なので、ひとり遊びできて1番大好きなロープトイをお年玉として大量購入(>艸...
おうちで簡単に足湯体験ができるフットスチーマー「おうちdeスパ」
生活関連用品の企画・開発・販売を行う株式会社ドウシシャは、おうちの中で簡単に足湯体験ができるフットスチーマー「おうちdeスパ」を発売した。ボイラーで蒸気を発生させて本体内のファンにより循環させる事で、
【ヨギボー サポートの使い方】1万円台でおうち時間が快適に!
ヨギボーサポートは単品でも、他のヨギボーと組み合わせても威力を発揮します! 実際、ヨギボーサポートをうちに迎える前と後では、お家での過ごし方が変わりました。 かなり充実して、リラックスできるようになりました。 ヨギボーマックスってどうやって
お家の整理整頓は順調に進んでいますか??ご家庭において、整理整頓は出来ていますか??ちなみに子ども部屋を用意していますか??それとも、子ども部屋ではなく、みんなが使える部屋にしていますでしょうか??どちらにせよ、物が多くなってきてしまい、な
今年ももうすぐ終わりですね。12月22日は冬至です。我が家では毎年やったりやらなかったりの柚子湯。実家に寄ったらたまたま柚子を分けてもらえたので、今夜はゆず湯にします。かぼちゃの料理もしようかな。子どもたちのためにも、なるべく日本の伝統的な風習はやるように心がけよう…と思うズボラ母なのでした。
「お金と時間どちらが大切なのか」について、理由も併せて解説しました。結論、時間の方が僕は大切だと考えいます(お金と時間、両方大切ですが、強いて言えば時間です)。お金と時間どちらを選ぼうかと悩んでいる方のヒントになれば幸いです。
KALDI大好きアラフォー主婦がおすすめするタコライス!食べたことありますか?派手なパッケージですが、人見知りしてはいかんです!そもそもが安いうえに2パック入っているので2度楽しめてお得です!やみつきになりますよ~!チーズを掛けるとさらにおいしさ倍増!野菜も一緒にパクパク食べてしまいますよ!
15週🤍 手首、ひじ、肩、、 いろんなところが毎日痛い😭 とくに夜中トイレに行く時と朝起きた時‼︎ いつまで我慢できるかチャレンジ中✊🏻 担当の先生からは注射は問題ないと言われているけど、気持ち的
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 突然ですが皆さま、 ”これ”に関してはお財布の紐が緩くなりがちというもの、 ありませんか? 私の場合は、ボードゲーム。 面白そ
あさんぽ帰りはのんびりといつもの日常 後ろにおもちゃいっぱいあるね きな子はそろそろおねむかな?とそんな休日の朝 おまけ~ 基本食事は自分の…
昨年から作ってみたかった干し柿産直で渋柿を見つけて作ってみることに最初なので一袋でお試し 紐が結べるようにちゃんと軸が残ってるへー知らなかった 丁…
みなさんはホットケーキは好きですか? 私は独特の甘いにおいとふわふわ触感ののホットケーキってしあわせな気分になります つくり方もシンプルで ちいさなこどもとも一緒に作れて親子時間も深まりますね 我が家でも卵 ...
ふどう?みかん?りんご?バナナ? 最近は「シャインマスカット!」と答える子が一定数いて驚きます 高級フルーツです~ でもみんな身近なんですね~ 我が家も大好きではありますが特別です~ 我が家は野菜嫌いの時期に積極的に野菜 ...
家族時間にカードゲームはいかがですか?おすすめのトランプ遊びの中からいきゅうさんを紹介しています。楽しみながら集中力、瞬発力、判断力トレーニングしたい方におすすめです
車が故障し外出できなかった期間も長かったり、メンタルダウン😅もあって、長らく放っておいたペンキ塗り。心を一歩前に進ませなくちゃ。今ならできるかもしれない。ペンキ職人再開です。このコロコロペンキローラーを使って。上下、上下。6畳くらいの部屋なのにペンキって使うものですね~。5~6ポット使用しました。天井はやってません。壁だけね。BEFOREぬいぐるみは、相棒が子供の頃にお母さんがくれたという湯たんぽになる犬の...
毎日毎日同じ悩み🤦🏻♀️ 育休中の私は必然的に 夜ご飯を作る❕ という選択しかない😭 仕事してると☝🏻 ✔︎スーパーの惣菜で済ませようかな〜と手抜き ✔︎家計に余裕ができ毎日外食 ✔︎仕事疲
暇さえあればYouTubeとゲームをやりたがる息子たちと、もっとアナログな方法でコミュニケーションを取りたい私。だって手先を使ったり頭で考える遊びってとても発達に良さそうじゃないですか?たくさん遊んで笑って親子で楽しい時間を過ごしたいものですね。
おばんです。綱島主任です。 今日は任天堂switchで発売されている 【釣りスピリッツ】の話です。 外が雨の時はこれでみんなと盛り上がろう!! 【釣りスピリッツ】ってどんなゲーム?? 釣りスピリッツはもともとゲームセンターにあるメダルゲーム
雨が上がったある日、ジェラートを食べに行きました。その帰り道、寄った店で買ったのは、白いペンキ、ローラー、ブラシ、マスキングテープ。そう、私はペンキ塗りを企てています。塗るのは、家の中の部屋の壁。私には、素材のことはよくわからないけれど、イギリスもここ、シエラレオネも室内の壁は、石かセメント。硬い壁です。今は、黄味かかった色なので、白に塗ってみよう。👆この部屋です。理由は、イギリスで家を購入できた...
今日からまたお家プール🏠 最近急にむちむちになった息子👶🏻🤣 あれ?!数日前はもうすこしスマートじゃなかった?? この溜めた水は庭の植物に🪴バケツを使って あげているが、何往復してるのだ
【お得&大容量】サイズでカルピス熱が再燃。おすすめ健康な飲み方もご紹介
【お得&大容量】サイズでカルピス熱が再燃。おすすめ健康な飲み方もご紹介幼少期、お中元で頂いた瓶のカルピスで知った、甘い味とほんのりの酸味。幼少期から馴染みのある味のカルピス。飲むたび「あ、美味しい!」と思うあの味。確実に美味しいドリンク。な
一条工務店の外壁に穴を開けずにタープリングを取り付けた方法を紹介しています。家造りの時は必要ないと思っても暮らしてみてタープリングを付ければよかったと後悔し、接着方法を考えました。同じように、悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。
2022年6月11日(土)昨日の夜、楽天マラソンでポチっとしたものが届きました💕前にあった、アンパンマンのジャングルジムはもううさこちゃんには小さくなったので、新しいのを購入しました☺️☺️ここ最近おうち時間も増えてるので、家でも遊べるように。買ったのはこれです。60kgまで耐荷重OKなので、子供2人乗っても余裕で安心😃子供達が寝静まった22時から組み立てスタート!もちろん、主にパパです(笑)
【雅紅茶】和紅茶が楽しめるお試しセット6種類を飲んだレビュー!
雅紅茶の和紅茶お試しセット6種類を飲んだ感想を書いています。紅茶好きの間では密かなブームの和紅茶。私自身紅茶が好きだったのですが知りませんでした。飲んでみたら、美味しくてくせになりそうです。アレンジ方法も載せています。
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 *ブログ村のランキングに登録しています。 ポチッと押