メインカテゴリーを選択しなおす
【ちがみ退院日記】1・行動力の塊ちがみ参上!3月と4月のリハビリ編。
千上舞桜です。 [box06 title="記事に入る前の予備知識"] ・2025年1月半ばより膝の怪我で入院し、3月1
千上舞桜です。 [box06 title="記事に入る前の予備知識"] ・2025年1月半ばより膝の怪我で入院し、3月1
千上舞桜です。 [box06 title="記事に入る前の予備知識"] ・2025年1月半ばより膝の怪我で入院中。 ・病
【ちがみ入院日記】2・入院編〜家族で懇願した入院と激痛の正体〜
千上舞桜です。 [box06 title="記事に入る前の予備知識"] ・2025年1月半ばより膝の怪我で入院中。 →3
【ちがみ入院日記】パキッという音と共に崩れた日常〜救急搬送編〜
千上舞桜です。 [box06 title="記事に入る前の予備知識"] ・2025年1月半ばより膝の怪我で入院中。 ・病
犬のゲージ 寒さ対策!!窓の下からの冷気はとっても冷たい。犬のゲージ防寒対策!!
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
チワワのすみれと獅子丸~DogDoc~ドッグドックに行ってきました。そしたら・・・まさかの・・・
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
タリーの不調について続きです。。翌朝16日(木)食欲が少し戻り目力も少し戻ってきて薬が効いてきたかな、と✨💩散歩にでたい!というのでお家の周りをクンクンクン。…
「10日間はケージレストで、絶対安静にしてください。」 うちのトイ・プードル妹ちゃんは、膝蓋骨脱臼(パテラ)発症が診断された際、保存療法(内科療法)のため、獣医師からケージレストで絶対安静と言われまし
パテラ(膝蓋骨脱臼)で悩んでいる全てのわんちゃんに試してほしい『アンチノール』。うちのトイプードルはアンチノールを飲み始め、わずか2週間足らずでパテラが改善し、しっかりと効果を実感しています。 アンチ
2023年6月今年は紫陽花を楽しんだよ(^ー^* )フフ♪いつものお散歩道に咲いてる紫陽花咲いてるなぁ〜と思うだけだった私だけど今年はなぜかポテマヨと撮りたくて(笑)ポテマヨも花より団子…いや、花や団子よりお散歩が大好きなのでなかなかカメラ目線なんてくれない(笑)早く降ろせ、歩くんだ!ときっと言ってると思う(* ̄∇ ̄*)エヘヘ ポテマヨInstagram...
3月の初旬 ポテマヨと旅行してきましたヾ(*' '*)初めてのドギーズアイランド膝蓋骨脱臼から約2ヶ月ここ1ヶ月くらい痛がる様子もなし!走るのが大好きなので楽しめるかなって思って前日にホテル取りました(笑)ドッグランの経験はあるけど今までほぼ貸し切りで遊んできたポテマヨ。他のわんちゃん達を怖がってそばから離れないかな〜って思っていたら1人で好き放題遊んでましたσ(^▽^;)着いてすぐ小型犬ランへ一度部屋へ戻ったもの...
犬の「膝蓋骨脱臼」。通称「パテラ」うちのトイ・プードル妹ちゃんは、10ヶ月で膝蓋骨脱臼を発症しました。手術しなければいけないのか。発症した時はこの先どうなってしまうのか不安でたまりませんでしたが、その
膝蓋骨脱臼をしてからもお散歩してるけど今までみたいなロング散歩やダッシュはまだ怖いσ(^▽^;)お家でもおもちゃ遊びが大好きなポテマヨなので今までは好き勝手に遊ばせていたけどそれも不安…なので、ひとり遊びできて1番大好きなロープトイをお年玉として大量購入(>艸...
えーついにこの度、真っ当な人生続き、左膝までも外れました。昨夜ちょっと犬と戯れてた時に、膝立ちしたら左膝がコロッとね、それはそれは自然に外れました。まあ正直、…
昨日投稿しました、膝についてお知らせです。病院で診てもらったところ、左膝だけでなく右膝もぐらぐらしていると言われました。が、レントゲンの結果、キレイに膝の骨が…
膝蓋骨脱臼🏥【備忘録】1/25痛がることはなくなったけどまだ膝は外れます。外れた時は抱っこするとハマったので良しとしていたけど最近はポテマヨがお座りして自分でハメてます(* ̄∇ ̄*)エヘヘお散歩が大好きなので行くけど勢いよくダッシュで外れ、三本足でそのまま走ってたりσ(^▽^;)すぐに止めて抱っこするんだけど歩きたいが勝っちゃって暴れるんです(汗)手術も〜なんて考えたけどまだ1歳だしね…と先生にも言われまずはアンチノ...
シニア犬に突入してから(←いつからじゃい!)あちこちガタがきてこの頃は毎週病院通いしてます。主治医の先生とは友達?(爆笑)っていうぐらい顔を合わせてます(笑)足腰も弱ってきてるので玄関の段差(18センチ)もヤバくなってきたのでホームセンターで滑らないマットを買ってきて敷きつめました。オシャレな敷物ではなくただただ普通のマットを敷きましたこれだけ敷きつめたら散歩に行くとき走っても滑らず降りる事できますね飼い主が2階に上がると若いときはダッシュで一緒にあがってましたが今はこんな風に下で待ってます膝蓋骨脱臼の手術してからかな?さて、今日は少し元気になってご飯もちゃんと食べて今、グッスリ寝てます早く良くなろう~ね(^◇^)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします足腰も弱くなってきたので・・・