メインカテゴリーを選択しなおす
【超簡単!】オーバーナイトオーツ、手軽で美味しい作り方。朝食にも!
「オートミールって身体には良いらしいけど、どうしても味が苦手」 「米化って言うんだっけ?わざわざ、ふやかす手間が面倒そう
電気系統には問題ないし、詰め込み過ぎでもないってさ(ここ重要)。朝食今朝はちょっと寝坊。5時半の目覚ましで一度目は覚ましたが、スヌーズ解除してしまって気づいたら6時15分だった。味噌汁は長芋・県産グリーンリーフに、ちょっとだけ残ってた茄子も。袋豆腐・とろろ昆布に、久しく使ってなかった柚子胡椒も。具と鰹節、それから出汁代わりにヌクマムもちょっと入れて、味噌入れてレンチン、の簡易版。ヌクマム、久々に(とい...
朝作り置きの実家胡瓜・紫玉葱(新玉葱じゃなかった)味噌汁(実家茗荷入り)に、今朝は高野豆腐と焼き海苔、それととろろ昆布に豆板醤もそれぞれ少しずつ。オートミール。絹ではなく固めの豆腐が食べたかったのと、袋豆腐開けるのがためらわれたのと。高野豆腐は熱湯で戻す代わりに、今朝丁度玄米炊くとこだったので、そこに投入しようと思ったが、その方法に気づくの遅れてほぼいつもの高野豆腐。同時に作った弁当には豆板醤入れ...
朝作り置き実家新玉葱・胡瓜味噌汁(実家茗荷入り)に、長芋と袋豆腐・油揚げ。昨日(夕べ)と違って胡麻油の香りが欲しく、仕上げに数滴。とろろ昆布、オートミール。北上川増水で、盛岡舟っこ流しは延期らしい。見に行く予定ないから別にいいけど、ご先祖様帰れなかったら困るだろうな……。ゆっくりしてってください。……違うか。夜春巻き(スーパー→冷凍) サラダ菜・レンジ蒸し実家ピーマン(赤くなった) 辛子蕪酢酢漬け(ス...
朝作り置きの実家新玉葱&胡瓜味噌汁に、(地場?)スライス干し椎茸と、とろろ昆布。オートミール。なめこは冷凍庫にあるけど、椎茸の気分だった。と、言いつつ、福島なめこも入れてる。味噌汁は昨日の夜も煮返して、今朝も火を入れた。ひきわり納豆に実家青&赤しそ、おろし生姜と、おむすび塩。この納豆は修理後に買って、直後に「冷蔵庫おかしい」と判明してからすぐ冷凍庫に入れていた。だからどうか分からないが、なんか味が...
台風は過ぎ去ったら今度は気温上昇(汗)暑さや雨で運動不足で体重増加が約二名!ダイエットしたら?…な、8月14日(日)
担当はテリー。台風直撃したけど予想よりは大したことなかったな(安堵)でも今日の気温はグングン上昇でお散歩のタイミングが…。運動できない日が多いからダイエット必要な奴が約2名!親びんのチラシ裏は『ダイエット』の話。
朝から雨。午前中は時々雷も鳴った。朝昨日と同じく実家胡瓜・新玉葱・茗荷の作り置き味噌汁に、袋豆腐、オートミール。昨日と違うのはとろろ昆布と、見えないけどだしにしたかったと思われる刻み野菜from冷凍庫、の残り入りという点。夜袋豆腐+地場オクラ・むき海老、自家製カリカリ梅&梅酢・荏胡麻油少々実家胡瓜・野辺地蕪酢漬け(ストック)+とろろ昆布・実家茗荷、酢生姜入り蕨おひたし(冷凍庫)+福島なめこ小豆入り玄米...
朝新しい作り置き味噌汁は実家新玉葱&胡瓜、吸い口に実家茗荷。袋豆腐、オートミール。「休日」だし食べなくてもいいかな、と思ったけど、お腹空いてたので食べた。いつもの時間に起きたし、ダンササイズもしたし、これから活動するし。昼の補食は、昼食が多めなので無し。……ちょっと問題だったか……。夜実家隠元&紫玉葱、お魚厚揚げ他のレンジ煮物 高野豆腐少し・地場(?)スライス干し椎茸、酒少々心太+多分「だし」にしたか...
朝野辺地蕪・蕪菜味噌汁。おぼろ豆腐、オートミール。とろろ昆布も少し、か。具と鰹節、味噌、水入れてレンチンしただけ。冷蔵庫が冷えてないので味噌汁の作り置きがまだできない。昼にローソン言って豆腐バー調達。え、何?事故った?信号不調じゃなさそうだ。警察だけじゃなくて道路保安のオレンジの人たちもいるんだけど……。夜ひきわり納豆+実家青じそ・実家茗荷酢漬け・胡瓜・おろし生姜、ゆかり・酢 onサニーレタス茄子揚げ...
朝オートミール入りの、ライタ風 オートミール・実家胡瓜・ヨーグルト・えのき・実家青じそ・実家茗荷、マジソル食欲なくて、でもたんぱく質は取らないと。食べたかったのがヨーグルトで、思いついた。味付けは適当だけどそれなりの味。冷蔵庫スト中で、味噌汁ストックがもうなくなってて、よかった。ただ、オートミールとえのきは昨晩のうちに合わせてしまってたので、えのきもそのまま。午前中に冷蔵庫修理。10時半前に来て、13...
「ミリオネア・オートミールバー」をご紹介! オートミールの香ばしさ、アーモンドフラワーのこくと深みで一層美味しさが引き立たされ、トッピングのオートミールとピーカンナッツのクランチーな食感と風味、黄金色のキャラメルのチューイーさを一緒に堪能できちゃう、これぞ、ビリオンエアのスイーツ!
【楽天市場】クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ(ポタージュ・コーンクリーム)オートミールリゾットにも♪
楽天 お買い物 マラソン で クノール 「 たんぱく質 が しっかり 摂れる スープ 」 を 買って♪♫٩( ᐛ )وさっそく 届いた ので 深夜? むしろ 早朝?ε-(´∀`; ) の ひとり ごはん に 食べて みましたψ(๑'ڡ'๑)ψ箱入り かと 思ったら 袋入り だった! かさばらず よき( ̄ー ̄)bグッ!クノール インスタントスープ たんぱく質がしっかり摂れるスープ ポタージュ(15...価格:1782円(税込、送料無料) (202...
昨日久々に0時半就寝、6時に起きたけど眠い。朝食欲ない。前日に食べられなかった、最後の作り置き味噌汁の出汁にオートミールと雌株とえのきとじゃが芋……あとほかに入れたっけ?忘れた。ともかく今日は高野豆腐。ふりかけ食べたくなって、つかいかけの「おとなのふりかけ たらこ」をかける。あと昼も丸美屋の「すきやき」が一袋だけ残ってて、玄米にかけて食べた。久々にスーパーまで自転車で行ったり、「来店者に粗品プレゼント...
オートミールたこ焼きレシピ 小麦粉で作るよりも美味しい作り方
家族全員に「小麦粉で作るたこ焼きよりも美味しい」と大好評!オートミールたこ焼きのレシピです。数年前からゆるグルテンフリー生活を実践中し、通常のたこ焼きのレシピからヒントを得て、開発したレシピです。小麦粉より重くなく、とても美味しいです。是非作ってみて下さい。
朝トマトポタージュ+袋豆腐・実家紫玉葱&オクラ・えのき・じゃが芋、オートミール。最後の出し汁に具とか入れて準備してたのもあるのだけど、今朝はどうしても別なのが食べたかった。まあ具はどうせ同じなんだけど。味、味。曇り空、涼しいというか風があると若干肌寒さもある。明日以降も、暫く30℃を超えることはない様子。そういえば「暑さ寒さも彼岸まで」というが、夏はお盆を過ぎれば嘘みたいに暑さが静まるのを思い出した...
明け方、ものすごい雨の音で起きた。6時前に小康状態になったが、よくそこまで穏やかになったよという感じ。寝たままできるYoutubeの運動2本。朝鹹豆漿風。作り置き味噌汁、というかもう出汁だけ、の、出汁にえのき・紫玉葱・たたき雌株入れて、オートミールも。昨日の心太の出汁と酢を入れたところに温めた豆乳。悪くなる前に、と思って積極的に豆乳使ってきたが、大丈夫そうだ。だけど「えのき・紫玉葱・たたき雌株」の消費はマ...
争奪戦の予感!現在買えるお店もあり♪アラビア「クロッカス」再販売&オートミールのパンケーキ粉でヘルシーおやつ♪<PR含>
先日作った、、焼き色が全然ついてないパンケーキ 笑最近は、フライパンの温度を気にしなくて良いのでホットプレートでほったらかしながらパンケーキを作っています^^我が家は↓こちらとこちらを↓用途によって使い分けています。このパンケーキに
朝作り置き実家紫玉ねぎ・福島なめこ(ほんの少し)に、冷凍していたスナップエンドウ&実家ほうれん草と、あと1色残っていた木綿豆腐、とろろ昆布。豆腐には醤油も少々。冷蔵庫は、昨日半日空にして電源抜いておいたらがちがちに凍っていた冷却装置が解けてくれたらしい。夜にコンセント入れておいたら、今朝は冷蔵庫も「弱の中」くらいに冷えるようになった。ただ、冷蔵も冷凍も冷えが弱い。冷凍庫は「凍ってるのを溶かさない」...
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、&quot;オーツ麦のクッキー&quot;のチョコチップ・レーズン&チョコチップを購入してきました!オーツ麦とは、オートミールの原料で食物繊維・タンパク質・ビタミンも豊富な麦です
今日予定されていた夜市が中止になったことを、朝にツイッターで知る。まじかよ。「和服の方はお楽しみチケットプレゼント」やけん、夕べ浴衣の準備しておいたのに……。ってことで、「こっちで夜市あるなら」(&チケットもらえてお得になるし)と見送る予定だった、矢巾での「や市」に。偶然、「ちゃぶ台返し世界大会」が始まるところ。動画も(今回はちゃんと)撮ったけど投稿できなんだ(FC2動画は使ってない)。そうですか。黄...
再販延期・・!&最近のお気に入り!コンビニで買ってワンランクアップのスイーツに♪
昨日アップしていたアラビアの「クロッカス」午前0時から予約再販出来たお店もあったりその前からしれっと 笑販売されてたお店もあったり!!!しかも、個人的には大本命だった本日12時から予定されていたフリーデザインさんは急遽8月4日0時発売に変更となった
今日の長崎は、最高気温36℃とてもじゃないがクーラーなしじゃ居られない💦起きたらすぐにスイッチ・オンよ!旦那が休みだったので、さっき(24時)までそのまま。しばらくは35℃位が続きそう。真夏ですな☀️━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━今日のオートミール〈ジャージャー麺風味〉豆腐、玉子、チーズでタンパク質率高いぞ。ラーメンに入れる野菜があればなぁ…この絵面に飽きた ω・`) 食べとるけどさ。 ━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━シシトウの危険回...
朝作り置き味噌汁、今回は福島なめこ・実家紫玉葱。メインにしたいのは福島なめこだけど、少ないんだよなー。おぼろ豆腐の汁を炒れたら白く濁った。豆乳入りだから。がんもどきと、木綿豆腐少し。オートミール。午前中に駅前の産直まで、自転車で。関東の親友の家族が発症してしまったらしい。町産の林檎と葡萄を使ったストレートジュース(ゼリー探したんだが見つからなかった)とご飯のお供、その後スーパーに寄って、以前親友が...
あさイチを流し見していたら「かくれ貧血」特集をやってました。 そこで登場していた「鉄活カード」なるもので、「オートミール30gで1mg」の鉄が摂れると提示されていて驚き。主食チームでは、 ごはん1杯(150g)…0.15mg 食パン1枚(4枚切)…0.5mg と提示されていますから、オートミールの鉄分の豊富さがわかります。というのも最近オートミールにはまっていて、ほぼ毎朝オーバーナイトオーツを食べているのです。 前日夜、30gくらいのオートミール(とレーズンなど)に、70ccくらいの牛乳もしくは無調整豆乳をかけて冷蔵庫にしまっておきます。 朝になって水分を吸って食べやすくなっているオートミール…
今日はちょっとだけ気温と湿度が低めだったので、とても過ごしやすい一日でした♪これから秋になるまで毎日こんなんだったらいいのにな…^^;暑いとなかなか食べなくなるんだけど、久しぶりに朝ごはんにオートミールをいただきたくなる気分になりました。オーツ、アマランス、キヌア、チアシードとフレックスシードが混ざっているこちらの商品が最近のお気に入りです。ぷちぷちしていておいしいの♡そのままだけではなく、お米と混...
もう 昼間 は エアコン が 切れない 夏 に なりましたね(*꒦ິ⌓꒦ີ) 涼しい けど だるっ( ꒪⌓꒪)しろめ最近 ちらっと 雨 が 降る日 が 多くて 夜 から 朝 に かけて 外風 で 過ごせてて 心地良い♡エアコン 消せる 時間帯 が 少し でも あると 体 が 楽♪♫ なので ありがたい♡ です( ̄人 ̄)さて こちら は 少し前 ω・`)チラッ 下書き に 入れっぱなし だったε-(´∀`; )たんまり! の...
朝スープの汁(と、新玉葱と干し椎茸がほんの少し)だけ残ってた。舞茸とおぼろ豆腐、ワンタッチめかぶ・茗荷。実家スナップエンドウは残した。オートミール。蛋白質を豆腐だけで補うには限界があると気付き、しかし、肉魚はどうしても進まない。何のためにソイプロテイン買ってるんだよ、と気付いて今日はプロテインも入れてみた。でも、夕べに続き、いきなり増やし過ぎたかもしれない。苦しい。朝ウォーキング。昼に少しだけダン...
なんとなく体調がよろしくない(悲) 毎年夏は、体が嫌がるというか。 睡眠問題 さらに、冷え性問題 そのほか、、、? 食べ物編 オートミール食べてみた まとめ。献立を考えます。 睡眠問題 まず、ぐっすり眠れた感が全然なし。 だいたい2時間ごとくらいに目が開き トイレと少しの水分補給。 これを数回繰り返してしまうのです。 暑さのせいもあるけど、昨夜は割と涼しかったのに同じ。 なので午前中からすでに眠い。。。 ずっと暑くなったり涼しくなったり雨が降ったり 気候にによるものなのかもしれません。 さらに、冷え性問題 今年は足が冷たーーーいんです。 真夏で暑いのに、足先が冷たくて靴下が必要? これは今年は…
朝今朝は起きられなかった。久々に6時過ぎも過ぎ、20分頃に起床。だめだ、ダンササイズの体が殆ど動かん。作り置きスープ。スライス干し椎茸と、実家新玉葱はやや多めに入れたが全体に具は少なめで。寄せ豆腐、雌株におろし生姜、今日も味噌。オートミール。朝から雨で、湿度も高めだが気温も低い。今日はポモドーロの間も含めてほぼ座位。昼前後に歩いて役場に行くつもりでいたし、実際11時半過ぎにちょっと歩いて行ったのだが、...
朝作り置きスープに実家サニーレタス。と、下の方にめかぶ(生)が少し。今日は寄せ豆腐。あと、発酵食品を意識して、味噌を少し足した。オートミール。昼前に郵便局で定期・定額貯金払い戻し。件数多いから時間かかるかと思ったけどあっという間だった。しかし、こっちが通知の見方や用語や全部理解できてるという前提で話を進めないでくれるかな。知らんよそんなの。まっすぐ帰らず、ちょっと遠回りして無人直売所に寄っていく。...
朝作り置きの、脂肪燃焼効果のないスープに追い舞茸、ひきわり納豆にはおろし生姜のほか、雌株と、さっぱり感欲しくて柚子胡椒、酢も少々。温めに温めた後で納豆を入れたけど、やっぱり別々に食べたかった、と思って掬った。勿論掬い切れなかったけど。オートミール。昨夜寝たのが0:45、でも23時頃から雷が激しく、寝入るのに若干時間がかかった。だから今朝は6時過ぎじゃないと起きられないかもな、と思っていたが、5時45分には起...
昼の外食に備えようと思って5:45に目覚まし、6時には活動開始した。朝新しく作ったのは味噌汁じゃなく、「脂肪燃焼スープ」をアレンジした澄まし汁。干し椎茸・出汁昆布・地場(not実家)新玉葱・舞茸と、おろし生姜。味付けは出汁の素、味が足りなかったので今朝足した寄せ豆腐のたれ。足りなかったって言うか、薄めにして気分で味噌足したりしてもいいなと思ってたんだけど。にしても薄い気がしたので。今朝は寄せ豆腐の他に生雌...
【マラソン先着順クーポンも有り】 【 スーパーDEAL 30%ポイントバック対象期間: ~ 7/26(火) 09:59迄】 ✿オートミール ロールドオーツ 900g ✿ [ オーガニック原料 食物繊維 鉄分 カルシウム 不溶性 水溶性 ダ
まぁ、私はかれこれ約1年前からダイエットに本腰を入れ始めたのだが、最初の頃の、食事を自分なりに制限していたときにお世話になったのが、オートミール。 味というか食感が苦手な人も多いらしいが、大抵のものはおいしく感じる私のバカ舌ならぬポジ舌は、もちろん大丈夫だった! 少し前から...
【iHerb】オーガニックインスタントオートミールを使った「オーバーナイトじゃないオーツ」が美味。
こんにちは、iHerb歴10年のイノカです(ó㉨ò)♪今回は、オーガニックインスタントオートミールを使った、私のお気に入
ブルーベリーアントシアニン。ポリフェノール。目にいい。アーモンド良質な油、鉄分、たんぱく質、ビタミン。アンチエイジング。くるみ良質な油。ドライクランベリーポリ…