メインカテゴリーを選択しなおす
さぁちゅんです~。 昨日は朝からオトーサンと銀行へ行きました。 住宅ローンを完済したので、抵当権抹消の手続きをしました。 私は一緒に行っただけです。 我が家はこれで晴れて借金ゼロ生活です\(^o^
【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年5月30日~6月5日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 5000 mの記録会の当週。スピー...
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)春にたまたま魚が釣れて。地球が釣れた(笑)と思って竿をダンナに渡したら実は釣れてて。ちゃんとマトモに釣ってみたい‼️とワタシ用の安物セットを購入して週1、2時間程度やってるものの、以降全くダメです(苦笑)購入してまで⁉️(笑)なんですけどダンナのは竿もリールも結構なお値段するので、万一ボチャン‼️と手離してしまっても問題ないようにしました💦釣り自体は初めてでもな...
【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年5月23~29日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 太ももの故障からの復帰2週目。 ...
【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年5月16~22日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ ようやく、右前ももの故障が治ってき...
みなさんこんにちは!土曜日は私の母校、成安造形大の課外学習が近江八幡堀であるというので、それに合わせてスケッチに出かけました。一度も訪れたことが無かったので行ってみたかったのです。スケッチ友達のnicoさんも一緒です。枚方は晴れていたのだけど、現地に近づくと
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)5月から週休3日になりました(苦笑)まぁ、ワタシのせいではなく会社都合なんですけどね💦コロナ禍のせいか経済的な問題か、年々顧客も減っていて先細り感満載です💧もうハウエルは増やせないかも⁉️さてと。週末に購入したお豆腐のお話、です。ちょうど食べ切りサイズで冷蔵庫に常備しているお豆腐があります。週末に購入していて昨日食べようとしたら、うち1つの側面が凹んでいて表面...
【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年5月2~15日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 風呂掃除で痛めた右前ももの怪我が思...
滋賀県大津市にある三井寺(園城寺)まで、お花見に行ってきました。満開を少し過ぎたタイミングでしたが、広大な敷地にはさまざまな種類の桜が咲いていて、まだまだ見応え十分でした! 三井寺(園城寺)とは 三井寺は天台寺門宗の総本山で、日本の四箇大寺
【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年4月25~5月1日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 右ももの違和感が消えず、今週もジョ...
【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年4月18~24日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 先週、風呂掃除で痛めた右前ももの痛...
滋賀県大津市_近江舞子・琵琶湖そばのコワーキングスペース「生きる場」に行った
滋賀県大津市南小松、琵琶湖そばでワーケーションしてきました! ワーケーションとはworkとvacationを合わせた造語。ワークしながらバケーションも楽しみ…
滋賀・竜王町/希望ヶ丘公園のモダン建築「青年の城」とダビデ像
滋賀県の竜王町にある広ーい希望ヶ丘文化公園。 わたくし京都住みですが息子の保育園の遠足で訪れたことがあります。 ここに、知られざるモダン建築があります。 ▲…
【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年4月11~17日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ ぼちぼちポイント練を復活。週中には...
さぁちゅんです~。 昨日、彦根城の桜を見に行ってきました。 気温30℃にもなり、真夏のような気候となりました。 日曜日に友人から満開の画像が送られてきて、とてもきれいだったので行ってみたのです
※2019年の旅行でござる ロイヤルオークホテルでは、朝食付きのプランで泊まったのだ。 ブッフェ会場。 宝塚よね~。 ホールの2階、ぐるりと席があるみたいなのだ。
※2019年の旅行でござる ー ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ の客室 ー さて、 泊ったお部屋は427号室。 ツインベッドルームでござる。 ソフ
※2019年の旅行でござる ー うなぎ料亭 山重 ー さて。 夕食は、ホテルから車でチョコッと走ったところにある 「うなぎ料亭山重」へ。 室町創業、とな。 では、突撃ー
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)普段、仕事前に買い物に行くワタシ。昨日もいつも通りに着替えてガチャっと玄関を出て歩くも、なーんか違うんです。何だろう❓……んんっ⁉️何か胸がゆさゆさするなぁ…❓と思って確認したら ブラ忘れて ました(爆笑)強行してやろうかとも一瞬思ったんですけど、真面目に戻ってきました(苦笑)何か考え事でもしながら着替えてたのかしらん。さてと。先週末、お天気もよかったので気分...
4月9日重要伝統的建造物群保存地区(重伝建・重伝建地区)とは、文化財保護法の基づき、市町村が条例などにより選定した伝統的建造物の内、特に価値の高い物を文部科学…
【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年4月4~10日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ポイント練習は週3回で、スピード練、閾値走(ペース...
さぁちゅんです〜。 昨日は三井寺下の疎水沿いの桜を見に行ってきました。 三井寺下の疎水沿いというのは琵琶湖疎水の大津側で、琵琶湖からの取水口があります。 三井寺~疎水の付近はものすごい大渋滞
※2019年の旅行でござる ー ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズの ロビーラウンジ ー さて、 道路の右に見えるのは琵琶湖。 いきなりだけど、ロビーラウンジ。 ハロ
先日、夫がいただいてきたお菓子花遊山(はなゆさん)5個入 叶 匠寿庵 PayPayモール店 - 通販 - PayPayモール叶 匠寿庵 PayPayモール店 …
繖山 観音正寺 (仏法興隆寺)【滋賀県】写真「ウィキペディア」よりウィキペディアトリップアドバイザー繖山 観音正寺 (仏法興隆寺)
★滋賀県大津市の幼児教室、ファーストクラスの子育て®を推進する七田式びわ湖大津教室講師のIです★ 今回は、 算数の得意な子にしましょう! という…
気に入らないことがあると、すねる、ふくれる→ めんどくさい子になっていく
教室代表です。 七田式には「子どもの見方6つのポイント」という教えがあります。 七田眞先生、七田厚先生の本にもたびたび登場しますし 七田式の教室に入られたら一…
【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年3月28~4月3日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ポイント練習は週3回で、スピード練、閾値走(ペース...
【読書メモ】梨木香歩『鳥と雲と薬草袋/風と双眼鏡、膝掛け毛布』(新潮文庫)
「土地の名前」に関するエッセイ集。全国各地の、主に古い土地について、その名の由来や様子などを紹介する。梨木氏の土地名に関する知識は膨大で、「この説にはしっくりくる」とか「由来は諸説あるが、どれもとってつけたもののように感じる」などの感覚にも説得力がある。 梨木氏の言葉や歴史...
厳金山 宝厳寺 (竹生島宝厳寺)【滋賀県】写真「ウィキペディア」よりウィキペディアトリップアドバイザー厳金山 宝厳寺 (竹生島宝厳寺)
岩間山 正法寺(岩間寺)【滋賀県】写真「ウィキペディア」よりウィキペディアトリップアドバイザー岩間山 正法寺(岩間寺)
3/7mon 行きつけの 野鳥フイールドでコヤツを数回見ているが、瞬時に藪に隠れる。 ならばと、今日は注意深く歩いたら、このポーズでこちらを見ていた。ちょっと笑えた♪「オッちゃん〜 胴長短足やなあ」 「お前に言われることないやろ〜」#イタチ
【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年3月14~20日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ポイント練習は週3回で、スピード練、閾値走(ペース...
ラーメンひばり / 今なおラーメンを愛し愛して生きる・・・生姜しょうゆラーメン @滋賀県大津市瀬田
軽いフットワークでチョチョイと作ったように見せかけて隙がない。レギュラー、限定に関係なく、圧倒的な存在感を示してみせる、そんな風に褒めてみたくもなる、「ラーメンひばり」さん。ちょっと気になったので調べてみれば前身の「麺屋レノン」としてオープンしたのが12年前。正直、よく持ちこたえたな、よく生き残ったな。お前もなって声が聞こえてきそうなので、ここまで来たらとりあえず頑張ってみよう、お互いに。そんなこと...
麺屋 昊鶏 大津店 / 濃厚民族御用達のドロリンチョ・・・濃厚白湯麺@滋賀県大津市雄琴
スマンかったと何故か謝ってしまう超濃厚スープ。滋賀にもこんなのあったんやと驚きました、「麺屋 昊鶏 大津店」さん。湖南の1号店はなかなかタイミングが合わず、それほど行けておりませんが、こちらは早くも2度目の訪問。下記を見ていただければお分かりかと思いますが営業時間が神。近頃、行き場を失っていた深夜族にとっては堪らんお店です。そしてこの夜はこのドロリンチョにマディッすか。濃度、粘度にこだわるほど若くもな...