メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりに、覗こうか・・・病院帰りの寄り道を。 朝チャイを飲んだら・・・薬があと二日分しかないので、針畑街道を下りて大津へ。かかりつけ、循内・高橋Drの...
田んぼAの見張り番が終わり、一休みしていましたが・・・・ 小豆畑「これから、サルに入られるのは・・・・」とご人。確かに、どっこいしょと座った跡が、点々と...
【びわ湖南湖40km大会で優勝】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年9月19~25日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は50歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 距離増進期間の最終週。最終日に頑張...
赤いランプを点灯して止まっている・・・・ 電柱を点検していたのは、関電の点検車ですか・・・「何処の原因?」と聞くと「分からないので、いま調べています」と...
【距離増進月間の第2週】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年9月12~18日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は50歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 距離増進月間の2週目。 ロング走...
琵琶湖に浮かぶ鳥居の神社へ参拝ツーリング(白鬚神社・白ひげ食堂)
琵琶湖に浮かぶ鳥居がシンボルの白鬚神社までソロツーリングをしてきました。その際立ち寄った白ひげ食堂の内容と合わせて紹介します。
【距離増進月間スタート!】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年9月5~11日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は50歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 9月は距離増進月間。今週は火~木に...
昨夜から、南東からの強風が・・・・ 日本海側を通過する台風。南東から比良山地を越えて強風が吹き下す、我が家です。 1月に、10月6日から12日まで宿を予...
【大会後で休みの1週間】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年8月29~9月4日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は50歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 大会の翌週で休みの1週間。大会は5...
【5000 mで見事に優勝! 400 mはオリンピアンと同走!】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年8月22~28日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 記録会の調整と本番の週。日曜の本番...
50頭以上の子が集まっていました同じ釜の飯を食った仲間に会えて近況とかいろいろな話をしたり冗談を言い合ったりして楽しくてくださいすごし、私もやんちゃ娘からおてんば娘に変わった様に皆んなも元気で幸せでちょっとだけ変わっていました。私達は3月の譲渡犬なので顔がわからない子が沢山いましたが、この同窓会に出席していた全員元気で幸せで無駄吠え喧嘩もなくしつけが良かったです。最後に集合写真を撮ってお別れしました。京都がだんだん遠くなって行きます次のページへすももの日記10ページ目
滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年8月15~21日の記録【サブ3を達成して燃え尽き気味】
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 雨で月~水の3日連続ランオフとなっ...
いぶき亭彦根にある焼肉屋さん「いぶき亭」。上質なお肉がリーズナブルで食べられる、地元で愛される焼肉店。店内は個室が完備されており、清潔感のあるお店です。サーロイン、ロース、カルビ、塩タン、ホルモン、など、、上質なお肉を食べれて大満足。美
もくじ1 高島でブルーインパルスの飛行が!2 美味しいと噂の『ととろ』へ。3 マキノ周辺で一番安くで泊まれる!?ルポゼマキノ。 高島でブルーインパルスの飛行が! 前から『ブルーインパルスを観てみたい!』ってずっと言ってT...
滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年8月8~14日の記録【サブ3を達成して燃え尽き気味】
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 今週は祝日(山の日)があったので、...
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)ダンナにお使いを頼んだらお土産にケーキ🍰を買ってきてくれました。おぉ〜✨って感じだったんですけど歳のせいかどっしり甘い系は重く感じるようになってしまって数口食べて譲りました💧気持ちはしっかり頂きましたよー。(お使いのお礼はお酒)何が食べたいか予想して購入するって夫婦間でも難しい💦さてと。こう暑いとどうしても冷たいモノが欲しくなっちゃいます💨帰宅途中にすぐコンビ...
滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年8月1~7日の記録【サブ3を達成して燃え尽き気味】
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 熊本から帰ってポイント練を再開。珍...
ラーメン藤 愛知川店滋賀の愛知川にある「ラーメン藤 愛知川店」。何度か他の店舗に行ったことのあるラーメン藤。本店は京都の十条にあって、滋賀県などにも結構店舗があるお店。この日食べたのは「ラーメン(もやしネギ大盛)」。もやしネギ大盛にしたしなかな
ラーメン本気滋賀のソウルフードの近江ちゃんぽんを提供してるお店「ラーメン本気」。「本気」と書いて「マジ」。近江ちゃんぽんは、滋賀を中心にチェーン展開されてる「ちゃんぽん亭」も有名ですが、こちらの「ラーメン本気」も滋賀県では良く知られたお店。
らー麺 潮騒滋賀の彦根にあるまぐろ料理のお店「きたや」系列のお店「らー麺 潮騒」。「きたや」は過去に何度か行った事があったけど、コチラは初めて。注文したのは「潮騒そば」と「まぐろ丼」。シンプルな醤油ベースのスープに魚・貝の風味がええ感じ。
『ピカソ展』&農家レストランだいきちでランチ&手抜きごはん。
もくじ1 ピカソ ー ひらめきの原点 ーを観に佐川美術館へ。1.1 ピカソって、めっちゃ女好き。1.2 いつ行っても佐川美術館は美しい。2 近江牛一筋 農家レストラン だいきちへ。3 お昼にガッツリ食べた日は夜ご飯はあっ...
滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年7月25~31日の記録【サブ3を達成して燃え尽き気味】
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 週末に予定があったので、1週間早め...
これからの社会を生きるために必要な力を育むきっかけになる、意外な教室って?
みなさん、こんばんは! 小中学生のお子さんをもつみなさん!親として、 「子どもには自分の意見をもって 堂々と主張する力を付けてほしい」 「子どもの気持ちや意見…
近年開催が少なくなっていた花火大会ですが、今年は開催予定の大会が段々と増えてきています。夏といえば花火!ということで、滋賀の花火大会の開催予定情報をご紹介します。甲賀流にんにん大花火2022(滋賀県甲賀市)3年ぶりの本格開催。滋賀県内でも数
滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年7月19~24日の記録【サブ3を達成して燃え尽き気味】
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 先週のロング走が月曜(祝日)だった...
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)この間、クルマで走っていると全く同じのと並走しました‼️車種はもちろん、色まで一緒。購入から半年経ちましたがあまり出回っているクルマじゃないので一度も遭遇したことがなかったのです。相手の方は気にも留めてなかったようですがワタシたちはめっちゃ興奮しました(笑)さてと。積極的に仕事を入れなかったので10連休がスタートしたワタシ。とはいっても1人で出かけるチカラも...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です佐藤忠良さんの彫刻久しぶりに佐川美術館へこの角度からのお顔が気に入っています水面と廊下が同じ高さ美しい美術館イスラエル博物…
今年も好評開催します!読書感想文が3時間で書ける「すごい!」教室とは?
こんばんは! 戻り梅雨のような天気が続きますがみなさんいかがお過ごしですか? 今週は、学校に成績表をもらいに行った人が多かったのかもしれません。 わが家も、次…
滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年7月4~10日の記録【サブ3を達成して燃え尽き気味】
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 今週は「抜く週」でジョグのみの一週...
滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年6月27日~7月3日の記録【サブ3を達成して燃え尽き気味】
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 記録的な猛暑の中、今週も3回のポイ...
滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年6月20~26日の記録【サブ3を達成して燃え尽き気味】
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 梅雨が明ける前に猛暑が到来。週末は...
【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年6月13~19日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 5000 m記録会の後、1週休んで...
さぁちゅんです~。 土曜日は近江八幡に行きました。 近江八幡「中華菜家 雅」に先月初めて行ったのですが、とってもおいしかったので、再度行ってきました。 国道8号線を東近江方面に曲がってちょっと行
さぁちゅんです~。 昨日の土曜日、近江八幡の八幡堀に行ってみました。 薄曇りの空で、気温25℃。 日差しもきつくなくて、暑くもなく、お散歩日和でした。 八幡堀沿いは黄ショウブが終わり、花しょ
本日虎太郎はお休みしますm(_ _)m今日から11/20の旅行記&オフ会のお話に戻ります前回のお話はこちら→★★ランランを楽しんでる頃、大阪から用事があって滋賀に来てた詩のいとこのうたちゃん一家が寄ってくれたよ♪名前も偶然一緒だったんだよー!!そしてうたちゃんの実の娘のりのちゃんも(*´艸`*)美人親子でしょーーーあれれ?ころんよ、そのボールどうしたの?そうだっけ?ん?アラレのかい?笑と思ってたら…うたちゃんのでした(*...
前回の続きの虎太郎撮りたかったのはこのお腹(艸∀゚*)チラッこれがめっちゃ重いのです 笑はい、飼い主も体重MAX、歩いててガラスに移る自分に溜息しか出ない(´;ω;`)でも親子揃っておやつやめられまっせーん 笑*小麦は良く食べ良く動き良く寝ますwムッチリだけど筋肉です!さて、昨日の続きです小麦は料理が運ばれて目がパッチリ?って方が多かったのだけど、答えはです。。正解は↓↓↓↓↓小麦は良い子にスリングで爆睡してたのだけど…...
本日虎太郎はお休みしますm(_ _)m昨日の続きです11/21のお話この日はうめ家とコノマハ家と待合せ!やって来たのは大小屋さん早速うめ家が予約してくれてた信楽焼き体験の受付をし、エプロンを装着!にぃちゃんはやらないのでワンズのお世話&カメラマンです(*´艸`*)小麦は重たいのにカートに入れておけば良かった(´。・д人)゙ゴメーンまずは先生がお手本で1つサクサク作ってました。真ん中は色&作品の見本!あんまりサクサク作るから簡...
さて、本日は信楽で買った&作った物の紹介です割れないように帰って相棒を…と言いたかったのだけど、大きさや見た目でピッタリな物がなく(¯―¯٥)実は違う子を2ぴきお迎えしちゃった(*´艸`*)虎太郎も気になる2ぴきとは…あ!(艸∀゚*)チラッ分かる人は分かるよね?小麦の彼氏うめの家がお迎えしてたあの狸かぽー!我が家にもお迎えしちゃいました(*´艸`*)カワエエごめんよ(´。・д人)゙相棒じゃなくて(艸∀゚*)両親か?いや子供か?…なんでもいっ...
先日の虎太郎夜はだいたいベッドでこんな感じ(艸∀゚*)寝る時は小麦と一緒に寝室に行くのだけど、来るな!とか何しに来た!みたいな顔をして、小麦がベッドに上がるとたまに猫パンチされてます(;^ω^)小麦に出来ないとたまにあたしが足を齧られる 笑酷い時は怒るけどね、だいたい小麦にやり返されたり追い出されたりするのは虎太郎だからね、そして小麦はパンチ位されても上がって来るから知らん顔してるけど、たまに飼い主の顔色...
本日は虎太郎をお休みしますm(_ _)m昨日はお昼前から陽がさしてぽかぽかした陽気だった こたむぎ地方なのですが、13:30位に急に暗くなり土砂降りに(〇Д〇ノ)ノ昨日もゴーヤを1つ受粉してたので雨が当たらないようにベランダの窓際に避難!雷も遠くで鳴って小麦はビクビクしてたけど、その後快晴になり、夕方には水たまりを避けながらお散歩に行けました♪さて金曜日の続きです前回の小麦を探せ!ではみんなまんまと予想通り画面を大...
【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年6月6~12日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 5000 m記録会を走った直後で、...
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)月イチ程度だけ行くスーパーで父の日に向けて似顔絵が展示してあって。年齢の割にやたら描けていたりまたその逆もあったりして、見ていて楽しかったんですけど。その中に「蓋を開けて具だけ食べたてんどんまん」みたいなお父さんがいて、お父さんがてんどんまんに似ているのかてんどんまんを父として描いたのか悩んでしまいました。まぁ、いずれにせよお父さんは嬉しいんでしょうね...
さぁちゅんです~。 昨日、オトーサンが午前中は医者さんに行っていたので、守山「サンゴロマーケット」に遅めのランチに行ってきました。 午後1時半を回ったところでしたが、店内のイートインはたくさん
さぁちゅんです~。 安土の天乃屋でランチを食べた後、長浜まで足を伸ばしました。 長浜 黒壁スクエアのアーケード商店街は、残念ながらほとんどのお店がお休みでした。 水曜日は定休日のお店が多いようで