メインカテゴリーを選択しなおす
【黄金時代】『ムラ君、琵琶湖傷心旅行』前編【親友旅シリーズ、滋賀県】
おはようございます! 親友との若かりし頃の旅の思い出を思い返すシリーズ、第一回。 『ムラ君、琵琶湖傷心旅行』の回。 私の親友たちについては前回ご紹介しましたので、こちらをお読みいただけますと幸いです。 【前回の親友紹介記事】 yukiichihimenitaro.shop 若いころの話なのでお恥ずかしい部分も多々ありますが、青い部分を楽しんで頂けましたら幸いです。 何年にもわたる旅を古い順から紹介していきたいので、我々の成長ぶりもお伝えできればこれまた幸いです。 【目次】 旅のきっかけ 近江神宮 大津プリンスホテル ミシガンクルーズ 宿泊 (adsbygoogle = window.adsby…
ローザンベリー多和田(ひつじのショーン ファームガーデン)でバーベキューをしました
滋賀県のローザンベリー多和田で手ぶらバーベキューを楽しみました。自然豊かなイギリスのお庭風の施設です。園内にある「ひつじのショーン ファームガーデン」も子どもは大喜びでした。
ラーメン モリン / ロックの日、それは肉で泣き笑いする日・・・県庁前ロック @滋賀県大津市大津駅前
毎月29日頃に提供されている「県庁前ロック」。2022年2月はうるう年ではないため1週繰り上げて22日がロックの日となりました、「ラーメン モリン」さん。現在、コロナウイルス感染再拡大のため夜営業は金土のみに自粛されていますが、この日は火曜日ながら特別営業として夜もドーン。告知は店内POPのみだったと思われますので知らなかった方は「えー!?」という事でしょうが、流石に常連さんはジャスト・ロック。夜でも満席。仕方な...
ラーメン モリン / 込められた想いが個性を作る・・・こってり醤油 @滋賀県大津市大津駅前
豚骨清湯の醤油ラーメン。そう書けばスタンダードなものを想像しますが、食べてみればわかる、こんなラーメンはどこにもない。個性的ですが取っつきにくさはなく、革新的でないことが逆に新鮮に思えたり。なんだろう、この魅力。オネーチャンの潤んだ瞳みたいなものでしょうか。違うな、そこまで狙ってはいない。じゃあ、何? 愛でしょ、真実のと言われればちょっと納得するかも。とことんピュアです、ラーメンに対しては。それが...
【黄金時代】『ムラ君、琵琶湖傷心旅行』後編【親友旅シリーズ、滋賀県】
おはようございます! 2009年、大学時代の旅の思い出振り返り。 私の小学校からの同級生ムラ君の傷心旅行として、親友4人で行った琵琶湖旅行記の後編でございます。 大学生のころの話なのでお恥ずかしい部分もありますが、温かく見守ってやってください。 【前編はこちら】 yukiichihimenitaro.shop 【目次】 琵琶湖サイクリング 昼食 最終目的地にて おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 大津プリンスホテルの夜は前編でお伝えしました。 上の写真ではムラ君が灰皿でマイケルジャクソンのマネをしてしまっているという状…
ハーレーダビッドソン,harleydavidson,harley,davidson,fxdf,fxdf2,fxdf2se,cvo,fatbob,dyna,XL1200V,72,Fuelpak,FP3,セブンティーツー,ファットボブ,ダイナ,スクリーミンイーグル,スクリーミン,イーグル,スーパーチューナー,チューニング,燃調,カスタム,電熱ウェア,電熱ジャケット,マフラー,エアクリーナー,パーツ,バイク,グルメ,ランチ,バイクカフェ,バイクツーリング,滋賀,琵琶湖,琵琶湖一周,バイク専用ドライブレコーダー,大…
今日は朝にインドアバイクから。何とか身体をあっためて汗をかいてリフレッシュ。しばらく子どもたちのおもりでダラダラと午後も。バイクもなかなかインドアではやる気が…
本日は帰りが少し遅くなりましたが、インドアバイクにまたがって。回すと脚がだるくて11分で終了〜無理して回しても効果なしだろうと判断。また明日頑張ろう!ゆっくり…
★七田式びわ湖大津教室講師miyuです★ 当教室では、 プリントデビューのタイミングを かなり、重要に とらえています。 なぜ? 結果から言いますと、…
★七田式びわ湖大津教室講師mです★ 『子育ては、あらゆる仕事のなかでいちばん尊い仕事だと考えます』 七田眞先生の本に書かれていた言葉です。 誰かにそう言っても…
★七田式びわ湖大津教室講師miyuです★絵本の先に。。。。 私たちの教室では、絵本を重要視しています。 読書好きの子供に育てると、金の卵を産む鶏に匹敵するほど…
★七田式びわ湖大津教室講師のhiroです★ 「小さな子供の手は分厚いゴム手袋をしているようなイメージ」 と教わったことがあります。 分厚いゴム手袋をつけてい…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)先日、15年振り⁉️ぐらいに家で揚げ物をしました。油が飛んでー、とか後始末がー、とかじゃなく単純に 揚げるのが怖い という理由(苦笑)元々揚げ物はサブ的に取り入れていたので、少量ならお惣菜で十分なんです。ただ、エビフライとなるとぐっとハードルが上がって。小さいのにお値段するし💧そんなわけで自作エビフライ、作りました。これが 美味しくって (笑)ここんとこ毎週...
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)普段の買い物で気をつけていることがあります。それは、支払いが終わったらその場でレシートを確認すること。特にスーパーはその日の特売以外にも臨時的なお値下げ、みたいなのがあったりしてそういう商品は要注意‼️なんです。店頭だけ値下げがしてあってレジの端末は従来価格のまま、が何度もありました💧たとえ少額であってもワタシはその場で差額返金してもらいます。その価格だっ...
【鮨ひら山】守山市で個室の寿司ランチ♪赤ちゃん連れには最高のお店!
「鮨ひら山」に行ってきました!赤ちゃん連れには最高のお店で、しかもコスパが良くて大満足!レビューを記録しておきます😚
【八風の湯】部屋付き露天風呂にお部屋食!赤ちゃん連れで日帰り温泉♪
先日、生後6カ月の娘を連れて、家族みんなで日帰り温泉に行ってきました♨訪れたのは「永源寺温泉 八風の湯」。コロナ禍で遠出の旅行は断念しましたが、大満足のお出かけになりました(#^.^#)