メインカテゴリーを選択しなおす
「不登校、ひきこもり ダンシャリベリ会 IN ZOOM」に参加させてもらいました
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナー・インターンの『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがと…
幼稚園から8年くらいピアノを習っていた。それから弾かなくなってしまったけど、やはり時々弾きたくなる。 何年か前、思い切って電子ピアノを購入したのだけど、とにかく大きくて重い。今のマンションのお部屋にはとてもおさまらないので、引越しのタイミングで泣く泣く業者さんに買い取っていただいた。 やっぱり弾きたい! 何かないかと調べたところ、まさかの折り畳みピアノが存在した。しかも88鍵盤! item.rakuten.co.jp ピアノを折り畳むとは… ミニマリストに優しい時代になったものだわ。 本日届いた。 軽い… コンパクト… 弾いてみたところ、練習用としては申し分なし。 ケースに入れるとここまでコン…
家のすぐ近くにダイソーのショップはあるのですが、基本引きこもりなのと店内をうろうろ探し回るのが面倒くさいのでダイソーネットストアを利用しました。 ネットならう…
家族揃ってデコボコな特性を持ったデコボコ家族のデコボコ母さんが描く漫画ブログです😊 (近所のおばあちゃんが作ってるたこ焼き屋で買ってきた生地がふわとろのたこ…
家族揃ってデコボコな特性を持ったデコボコ家族のデコボコ母さんが描く漫画ブログです😊 細かいものが見えにくくなってちょっと不便したけど、手芸ってやっぱり楽しい…
家族揃ってデコボコな特性を持ったデコボコ家族のデコボコ母さんが描く漫画ブログです😊 クリスマスって音楽も映画も飾りもイルミネーションも、全部素敵で夢があっ…
【雨・風・寒】三拍子揃った日☆娘のハンバーガーショップOPEN!
おはようございますピカピカお天気な大阪です今日は少しは暖かくなるかな 昨日は朝から雨風がひどい上主が車で出勤したため1日引きこもりDAYお昼くらいに雨止ん…
どう思われます?殆ど孤立仲間の皆さん?起きたくなかった今日布団から這いずり出でて家事やら買い出しをしたいやいや空気が冷たい…秋が少なくなったよねぇ…年内に買い出し・用事以外にちょっと出たいもんだが…力が足り~~~ん🥴にほんブログ村人気ブログランキング...
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、親の心配が作る不登校の例、というお話です^^ 『はじめてブログをご…
いつも本当にありがとうございます。真理カウンセラーの慈恩保です。 ※ 今なら比較的早い段階で遠隔ヒーリング(メール付き)をご案内できます。遠隔ヒーリング(メー…
こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ 「不登校の大半は親の責任」どこぞの市長さんが、そう言って物議を醸してます。 無知とは恐ろしい 私には、不登校の時代(時期)が、たびたびありました。 理由は、いろいろです(察してください🙇🏻♀️) けれど、親とは全く関係ない問題でした。家族とも全く関係のない問題でした。 私には私の世界があったし、私の考えがありました。当時は子供なので、力や経済力もありません。責任や義務が具体的に何を指すのかも理解してませんでした。 ただ一つ。 強く言いたいこと。 それは、私の不登校は親のせいではなかった、っ…
60歳とか65歳を過ぎてからの生活が引きこもりみたいにならないようにしようと考える昨今
定年退職を具体的にイメージする頃 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 私はおっさんになって大分経つのですが、アラフィフであることもあり、ちょっとずつ「定年後」の世界が気に...
イ・ジュンギが、今年二度目のファンミーティングを開催してくれます~😃でも、また横浜ですよ~二回目なんだから大阪でして欲しい・・・で、見た映画やドラマですが今回は低評価のも書いてみます日本映画『忌怪島/きかいじま』もう、何これ~面白くなかった日本映画『宇宙人のあいつ』中村倫也、日村勇紀、伊藤沙莉、柄本時生出演家族愛、兄妹愛が強くてほっこりした真田サミットと称する家族会議がいい!日村の演技が熱くてなかなか良かった普通にドラマみたい、なんでラストを冒頭に持ってきたの?アメリカ映画『グリーンブック』「最強のふたり」を思い出させる映画で、逆パターンピアニストのボスが黒人で、白人が運転手兼マネージャー1962年の設定、この当時の黒人差別は凄かったようだけど、いまだに黒人差別はあるらしいね2ヵ月の演奏旅行の間に二人は判...書く事がなにもないから、また見た映画の報告します~
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は在宅リハビリでした。特に変わったこともなく、運動して血圧も正常値となりました。ただ尿の出が悪いのがちょっと気になります。けっこう引きこもりですが、外出も大変なんです。書いてみます。 クリックありがとう
もちろん人の目が気にならない方が珍しいかもしれません。悪くすると変人扱いされてしまいそう。重要なのははその程度もんだい。普通の人が周囲の目を気にせず難なくできることが、できないことがあることなんです。例えば、電車に乗っていてスマホをいじるのはかなり
先週作業所のスタッフさんに就労支援B型の更新手続きの用紙が送られてきているので書き方など色々教えてもらっていたら…そこで昔の引きこもりの状況や荒れて暴れていた…
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことが、私のモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を…
作業所通所途中の空今日は作業所の通所日なのに…まだまだ体調が復活しません起きては寝て起きては寝てを繰り返している状態…心まで下降気味になって作業所に行きたくな…
【引きこもりはイライラしやすい】ネトゲでストレスためている人の特徴7つ
ネトゲでストレスためている人ってすごい多いと思います。 仲間/運営/寝不足、そして自分自身へのストレスと色々な要素があります。
いやぁ……何年ぶりでしょうか……丼さんが靴を買いましたぞー!!!!! しかも、ネットではなくリアル店頭でッ!!!!! そんなことあるゥー?! てか、だいたい引きこもってるのにどこ履いて行くねんと! いやね、さすがに30代後半の女性が
有休も使って4連休にしたので、明日も休み。といってもどこに行く、というのも無く…。会社の後輩に「連休はどこか行くんですか?」と聞かれましたが…いや特に・・・と答えるしかなく・・・昨日はスマホゲームで一日潰れたし。今日は近所のスーパーに買い物に行っただけ。
日々、チャネリングをしているハイヤーセルフからのメッセージを動画にしようと思っています。💖でもブログの方ではしばらくお休みしたいと思います☆彡仕事が忙しくなったのと、また自分の内側を深める為に、日々瞑想やヨガ・太極拳など集中する時間に使っています☆彡ハイヤーセルフからのメッセージを動画が出来ましたらお知らせします🍀(ちょっと時間はかかるかもしれません😌)それまでお楽しみにされて下さい!🌈ありがとうございます。ぽの🎈✨ハイヤーセルフからのメッセージ動画✨🍀
先日、SNSでシェアされていた後藤ゆうこさんのnote記事。 フリーズとシャットダウンの違い|後藤ゆうこポリヴェーガル理論を学んでいくと、私たちの体が固まった…
こんにちは、休みは引きこもり虫とうえのです。 家にいるのっていいですよね。 ゆっくり自分だけの時間を過ごせるし、他人に気を使ったりしなくていいし、無駄な出費もしなくて良い。 出かけないことがこんなにも素晴らしいなんて、若い頃には考えられなかった。 昔は休みのたびに出かけることをしていて、外に出ればそれなりにお金を使ってしまうわけで。 そんなだからお金も貯まらなかったわけで。 家でゆったりまったり、時には本を読んだりちょっとでも勉強したり料理をしたり簡単なデザートなんか作ったりすることをもっと早くにやっていたら…。 過去は過去ですね、変えられない。 昔は今のようなネット環境もなかったけど、現代は…
私は基本的に引きこもりなので数日どころか、1ヶ月家から出ないと言うことも多々という・・・ あ!なにか不労所得で生活してる?とか言われますが、そんな優雅な生活は…
【朗報】ズボラの引きこもりが突然いろんな外出予定を入れだした件!
おかしい……(困惑) 最近マジで丼さんの様子がおかしいですよ! 自分でもちょっとビビってるんですけど……突然モリモリ外出の予定を入れだした件について!!!!! いや、できることならずっと家に居たいんですよ?!(当然) ほら……片づけまくっているので、
気になる問題についてAIに聞いてみる、Bard編でした。Bardは、BingやChatGPTの陰に隠れてしまっている感はあるのですが、動作が軽快で、複数の回答を同時に生成してくれます。また、天下のGoogleのAIということもあり、今後の進化に期待が持てます。
生きる意味についての考察。正解はないけれども辿り着いた自分なりの答え(境地)
うつ病闘病中で、約15年の間半引きこもり状態となっている友人がいます。 彼女とは20年以上のお付き合いなのですが、久しぶりの再会の際二人共うつ病を患っていることを知り、なかなか珍しい状況で旧交を温めることとなりました。 私は幸運にも数年で回復し何とか仕事復帰にも漕ぎつけましたが、彼女の場合は家庭環境などの要因もあり、その後糖尿病に加え突発性難聴も発症し、気の遠くなるほど長く辛い日々を今も送っています。 自他の領域は守りつつ少しでも力になりたいと伴走を続けていますが、彼女が幼少期から溜め込んだ悲しみや苦しみは複雑に絡み合い、底なしの不安は何層にも重なって、その問題の根深さには驚かさ
友達多いと得することが多いですが、 何かと大変なこともあります。 そんな中ブロガーは完全な内業なので、 友達いない人にむいている仕事です。 どうしてなのかお話ししていきます。
本編はこちら↓石川善一:回覧板5(方向) - odsvoのブログ (muragon.com) #方向 #運転免許 #バス #方向音痴 #Waaaaay #ナ…
2023/9/18 石川善一52才です。 行ってきました神奈川県警察運転免許センター。 バスに、あまり乗らない私は駅から徒歩で目的地を目指した。 方向音痴の私にとっての必須アイテム【Waaaaay】というアプリ。 ナビなのだが地図は無く、何も言わない。 ただただ矢印だけが表...
社会不適合者の皆さんどうも。 人付き合い苦手だけど稼ぎたい人にブログを勧めております。 コミュニケーション苦手でサラリーマンとしは怒られて雑用しか任せて貰えない。 そんな人ならブログでしたら関係ないですし、1人でコツコツやる仕事が好きなはずなので超適正です。
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は在宅リハビリ、明日は写経会です。スタッフが発熱のためお休みになるんで、急きょ妻の出番になります。段取りからすることから教えるのは大変ですが、仕方ないです。慣れた人慣れない人、慣れない人も大変です。私達
今日は、気になるひきこもりや自殺の問題についてChatGPTに聞いてみました。ChatGPTはプロンプトといって質問の仕方を工夫することで、驚くほどいろんなことに活用できます。AIなので変な答えを出すこともあるのですが、それでも、人に見えていないことが見えるぐらいには賢いのかなと思いました。
ご訪問ありがとうございます♡等身大のキラキラライフを目指してる専業主婦のブログです✳︎卑屈になったり、悩みながらも自分のことを好きになれる毎日を諦めない!詳…
私にしては朝の早い時間からBlogを書いている。寝ても寝ても寝足りなくて、寝たくて仕方がない。結果、Blogが疎かになっている。 Blogについては、かなり危機感を持っていて、ここ2日で「にほんブログ村」のメンタルヘルスブログ部門で順位が8位から15位に落ちている。私の記憶ではベストテンを下回ったのはメタバースSNS"cluster"を始めて嵌っていたとき以来の2回目である。 さて、昨日はカメラを渡しに行ったついでにサイゼリヤで飲んだ。相手は午後2時までに他の場所に入らなければいけなかったのに断念させてしまい、結局、そのついでのはずがカメラを取りに来るためだけに多摩から都心へ出て来させてしまっ…
今日は在宅勤務。お昼ご飯はフォーにした。残ってた野菜と昨夜焼いたお弁当用の鶏肉とワカメと前に買って忘れてた麺で。午後は半休!にほんブログ村 …
今日は再話の学習会の予定でしたが、メンバーから、「コロナ感染してしまいました」という連絡が。私も病みあがりということもあり、「無理することないね」と中止がきまりました。テレビで騒がなくなったこともあり、切迫感がないのですが、だいぶ増えているようです。夏休みあけの学校では、インフルエンザも増えているようです。まだ冬じゃないのにね。 人の動きが活発化すると、感染症は増えるんですね。私は健康には自信があって、成人してから、大病どころかインフルエンザだってかかったことはありません。 「別に大丈夫でしょう」という感じでした。それが、70を前にして、疲れやすくなり、風邪もひきやすいなと感じています。急に健…
その他一般館へようこそ!館長です。昨日母から電話があり、毎日暇じゃろと言われましたが、そうでもないです。書いてみます。いつもクリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ロリポップ!ムームードメイン一人で思うところへ行けなくなり、もっぱら引きこ
田中慎弥/孤独論-逃げよ、生きよ-読了したので気になったコトバをピックアップしていく✍正直に書くと田中慎弥さんの作品は苦手で読了したことがないm(__)m💦文学には毒が付きものでその毒こそが文学の素晴らしさなんだけど毒素が濃厚すぎて・・・俺の身体には受け付けない・・・最近読んだ作品でいえば川上未映子/ヘヴンのいじめ描写を遥かに上回るグロさ「図書準備室」はほんとに気分が悪くなったよ(;_;)人との関わりを遮断し ひき...
このところ、 生まれてくる子どもたちで、 胎内記憶をもっている子どもたちが 非常に多い。😘 これは目覚めゆく地球🌏で、 いままで隠されていた真実が、 少しずつ明かされていくという 時代の流れに、 その子どもたちがのっているからだ。😻 そしていま地球に 生まれてきている子どもたちは すべて親の世代より叡智に富む。😝 つまり、より源 (創造主) にちかい。✨✨ 親世代の地球でしか通用しないルールを、 変える目的ももっていて、 あらゆるところでストライキをおこし、 "そのやり方はもう古い!" とアピール(主張)している。🥲 不登校しかり、 引きこもりしかり、 いろいろなメンタル疾患だったりする。🥲 …
昨日の午後、久し振りに近くのパークG場へ行き一人で遊んでいたふと気付くとSrai…さんも一人でプレイしてた久し振りに二人で2ラウンド楽しんだ今日はTett...さんを誘って別のパークG場で三時間程遊んできた異常な暑さ続きで引きこもっていた分も楽しもうと思います(^-^クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】パークゴルフ
引きこもりの次女と容疑者に接点?小学校時代に家に上げたことが大きな接点になるの?
朝起きた次女の様子がおかしいので、話を聞いたところ、かつての同級生が逮捕されたとのこと。容疑者となった同級生はかつて我が家に遊びに来たことがあります。次女は、もし今でも自宅の場所を覚えていたら…と恐怖を感じたようです。遊びに来たと言っても2回だけだし、大丈夫と思う私の方がおかしい?
私には遠くに下宿してる大学生の弟くんがいるその弟くん…家族からの連絡はLINEしても既読にならない!電話しても出ない!つまりコレ音信不通生死不明その期間3ヶ月…
注目されているゲームの教育効果【マインクラフト・フォートナイトetc…】世界大会出場経験のある講師に習って上達しよう!
ゲームに対してこんなイメージをもっていませんか? ゲームに熱中していると・生活習慣が乱れるのでは?・友達とコミ
遊んでなかった人は遊びを覚えるとハマりやすいのか?考察してみた。
こんにちはタキオンです。 今日は、よく聞く若い頃に遊んでなかった人は夜の遊びを覚えるとハマりやすい。 逆に遊んでた人は意外に遊ばなくなったりする。 って言いますよね? 実際はどうなのか? 実例がありましたので書いていこうと思います。 私と後輩! 遊んでた人は私でいいでしょう(笑)。 私の会社に若い頃全然遊んでなかった後輩がいます。その人を参考に書いていきます。 その後輩とは会社で知り合って15年位です。 かなり仲が良いですね。 ブログ書くことも知ってます。唯一教えてます。 出会った頃は驚く程の世間知らず。 私よりも3ヶ月程々入社が早かったんです。先輩に当たりますが、今は私の方が上司なので(笑)…