メインカテゴリーを選択しなおす
メンタルが最悪メンタルが落ち過ぎて、何もやる気が出ない。食欲もない。目が重くて辛い。顎が痛い。一日中眠っていたい。でもすぐ目が覚める。何よりも辛いのは気持ちが落ち着かない事。ズーンと重いものが心に圧し掛かっているようで、気持ちが晴れない。久々のこの感じ。また鬱だわ、そのうち浮上するでしょう…と気楽に構えられればいいのだけど。顧客からの問い合わせ現在、一応3社と契約をしている。相変わらずの重荷はB社で...
大学に入学した時、新入生のオリエンテーション的なものがあって、その時に私に初めて話しかけてくれた同じ学部学科で同じ新入生の女の子がいました。その子は女優さんみたいに可愛くて綺麗で、しかも高そうなセンスの良いおしゃれな服とブランド物のバックも身につけていて、いかにも育ちの良さそうな美人お嬢様といった感じのキラキラした女の子でした。その子と私はすぐにメール交換をして、その子からは「橙ちゃんって可愛い名...
【迷走】中年ニートの数は全国に61万人!貧困問題を解決するため「まず無条件に話を聞いて」
月収38万円だが…働かない「40代・引きこもりニート」親が死んだら貧困の既定路線「もう、死ぬしか」
末期の肝硬変と診察されてから3年以上過ぎた今年5月の検査でお医者さんから一ヶ月に一度程度なら呑んでもいいかもしれないと言われました。 前回の記事はこちら『禁酒…
アラフィフにして独女。こうなったのには、そりゃまぁそれなりにワケありでして💦こんな自分じゃダメだと、自身のコンプレックスからずっと抜け出せないまま大人になり。持病悪化で、恋愛どころではなく日々が過ぎていき、いろいろこじらせて気付けばアラフィ
しばらくブログを更新出来ていませんが、ご心配のメールを下さった方々、ありがとうございます。とりあえず生存している事をお知らせてしなくてはと思い、久々にプライベート用のパソコンを開きました。* * * * * * * *只今、撃沈体調不良中。前回のブログはどんな内容だっただろう?と思い読み返すと、そうそう、ストレスMaxで辞めたくて悩んでいたところだった。その後もまだ辞める事が出来ず現在も気が重い。だがそんな...
今日はひきこもりや自殺の問題について、Bingに聞いてみました。Bingは画像生成もできたり、使うとポイントが貯まってAmazonギフト券と交換できたりします。おすすめです。次は、ChatGPT-3.5やBardにも聞いてみようと思います。
その他一般館へようこそ!館長です。特に何も変化はなかったですけど、今日まではお盆休みです。と言っても毎日が休みですけどね(笑)書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ロリポップ!ムームードメイン明日は在宅リハビリ、明後日はコ
おはようございます 台風一過の関西の実家&妹の家←どちらも兵庫県特にいつもの台風通りで、それなりに凄かったけど、台風ってこんな感じよね~とあっさりした報告でし…
今朝は山へ行くつもりで早く起きました。…って言っても、いつも早く目が冷めちゃうんだけどね。(;・∀・)夜が明けて外を見たら、いい感じの朝焼けが見えた。キタ...
世の中はお盆休みですね私も母の新盆なので、実家に行きますがお出かけの予定はそれだけです実家と言っても近いので特別感はありません数ヶ月後に娘宅に行くために旅行などはせずに節約します😅でも、旅行に行けるとしても混むのは嫌なので絶対に避けたい子どもが小さい時は渋滞すると分かっていても出かけるときがありました6時間高速道路で渋滞とかありました😩もう、敢えてそんな思いをすることはありませんところで遠い国に住む...
つい読んじゃう!引きこもりの子どもがいる方のブログ・親近感を覚えたい?
引きこもりに関係あるブログはつい読んでしまいます。今回見つけたブログは、運営している方がお母さんで息子さんが引きこもっています。ブログを書いている「すてきいいねこ」さんは私と同世代で、そこにも親近感を覚えました。息子さんは就労移行支援事業所の実習に参加したそうです。頑張りましたね。
【引きこもり】夏休みの商業施設なめてた…未だかつてない混雑っぷりにドン引き☆
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、夏休みの商業施設の話ー!ヒェッ……(白目) ヤバいですわね……夏休み中の商業施設ってヤツぁ……orz ちょっとエエお肉が買いたくて
「ある日、意識が左脳から右脳に逃げ出し🧠、思考が浮かばなくなった。」今日は大阪のおかん『ネドじゅんさん』🙋♀️のご紹介です。前回の記事、脳科学者の伝説のスピーチ(ジル・ボルト・テイラー博士)の動画をお友達に送ったら、「これ見てね!ネドじゅんさん❢」と動画が送られてきました。見てみると、これっ!まさしく右脳と左脳の働きについて話してるじゃん‼️普通の大阪のおかんだったネドじゅんさんは、ある日、覚醒体験をされてから、今では本が物凄く売れて、色んなYouTube番組にも引っ張りだこ!本:左脳さん、右脳さん。あなたにも体感できる意識変容の5ステップ著:ネドじゅん本の前に⇩この動画を見て欲しいなと思います。ネドじゅんさんの事がすぐ分かります。脳は自動運転で勝手に思考がポンポンと生み出されている(左脳の働き)本当の...大阪のオカン覚醒❗❗ネドじゅんさん(🧠脳の自動運転)
このお話凄いのですので、ぜひ見てください❗❣伝説のスピーチ✨ジル・ボルト・テイラー博士(YouTubeの概要欄より⇩)TEDトークで伝説となった超有名なスピーチです。彼女の言っている事は、自分の世界を脳が作り上げているだけであり、左脳がその個人の認識をしており、右脳だけでこの世界を見ると、全ては一体でありエネルギーの海でしかないと言う事の意味が解って頂けると思います。そして右脳的な生き方をすることが、世界を平和にする事を語ってくれています。今後の私の脳と意識の説明に役立つと思います。👇【日本語吹替え】脳があなたの世界を作っている、ジル・ボルト・テイラー博士伝説のスピーチ今日も読んでいただきありがとうございました。にほんブログ村(応援☝よろしくお願いします✨)感謝します。😃この世界は脳が作り出した幻想🧠脳科学者の伝説のスピーチ
今日は『脳の使い方』についての本の紹介をしたいと思います。本:1回10秒健康オタクが辿り着いた世界一シンプルで簡単な健康法改訂版著:坂庭鳳☆**~☆**~☆**~まず『脳の使い方』について🐉龍のメッセージからお伝えしたいと思います。龍:人間という生き方を経験するうえで、今人間に与えられているその脳は、その宇宙が始まって以来、素晴らしい機能を持っており、その機能を使わずして偏った機能の使い方をするところにより、人間の生き方による不幸と呼ばれる、ネガティブと呼ばれる、その使い方を誤ってしまう事を、ぬしがハッキリと自覚してゆく必要がある。道具とはその趣旨に沿った使い方をすることにより、つまり正しい使い方をすることによって、その力を最大に発揮させることが出来る。例えばぬしが外で雑草と呼ばれるものを刈り取るときに使...龍🐉『脳の使い方次第で人生が変わる』ハイヤーメッセージ67
ポケパラ短歌で規制もせず誰でも書き放題ってすればそりゃあいろいろ出てくるよねってことで運営にメッセージしたところ、書いている人には注意するし書くときの注意書き…
前回の記事に引き続き(HSPの人へ(メンタリストDaiGo)今日もDaiGoさんの動画の紹介です。👇HSPを圧倒的に資産にする方法TOP5メンタリストDaiGo👆こちらのお話しも素晴らしい内容でしたので動画ご紹介したいと思います。HSPは素晴らしい能力を持っている。これからの時代は深い思考を持つことが重要になってきます。(浅い思考はAIに取って代わられる)反面HSPは非常に深い思考を持っているが、情報に圧倒されてプレッシャーに潰れてしまう人も…そのため、HSPを資産に変える方法TOP5✨🌈をお伝えしています。目次HSPを資産に変える方法TOP55位:敏感さを受け入れる4位:聖域を作る3位:考えすぎや直観をリフレームする2位:スケジュールに空きを作る1位:敏感ブースト効果を利用する更にHSPの能力を高める方...HSPを圧倒的に資産にする(メンタリストDaiGo)
動画のご紹介です。【HSPがハマると抜け出せない地獄TOP5】HSPの人はコレだけは注意というか、避けるなり対策しないと地獄から抜け出せなくなるので、ぜひ参考にしてみてください!おもしろフラッシュDaiGo【メンタリストDaiGo】動画目次0:00HSPがハマると抜け出せない地獄TOP51:285位:刺激が強い環境では集中力が激烈に落ちる2:474位:言いたいことが言えなくなる4:163位:誤解されてないか常に心配してしまう5:062位:対応が遅くなる6:151位:湧いてくる思考が止められなくなる7:03オススメの動画+本☆**~☆**~☆**~メンタリストDaiGoさん!この動画でHSPの特徴について物凄い的確に話されていたのでビックリしました。まさしく自分自身じゃん!😂と。会社勤めしていた時、まさにこ...HSPの人へ(メンタリストDaiGo)
ここ数日、必死にネットで在宅ワークの仕事を検索している。探してどうするのか?A社とB社を掛け持ちしている今、他の仕事なんて入れる余裕はないのに。ただ辞めたい気持ちでいっぱいなので、他が見つかれば辞める勇気も出るかと思いネット検索する日々。契約満了日はまだまだ遠いだがB社はそう簡単には辞められない。契約満了日が来年なのだ。まだまだ遠い。こういった業務委託の場合、中途解約するのはどうなんだろう?経験が...
ゲーム依存、楽しいけどやめれなくて悩むことはないでしょうか? あまりに依存しすぎると実生活に支障も出てきて笑いごとではなくなります。 今回はそんなゲーム依存を抜け出す方法についてまとめてみました。 (現実的な話を多めです)
深夜に顧客からの問い合わせ。返信待ちでパソコンから離れられない
―――前回の続き。逃げる事ばかり考えずに慣れる努力をする方が楽かもしれない自分一人だけ浮いているような気持ちになったB社のweb会議。あぁ、嫌だなぁ…。kokouchi.com深夜に顧客からの問い合わせ神経質になり過ぎず、もっと肩の力を抜いて頑張ろう。ある日気付いた時には今の状況に慣れているかもしれない。そう思った矢先、スマホの着信音がした。B社のチャットだ。そして画面を見ると、苦手な顧客からの問い合わせだった。B社...
有給消化10日目のアラ還です 始めの1週間は楽しんでいましたが節約生活の中で出かける回数が減ってしまい ほとんど自宅に引きこもった状態! 突然ふと考えてしまった この生活引きこもりにならない? わずか10日目でそう感じるなんて💦 引きこもり
龍🐉「使い古した言葉をもうぬしは必要としない」ハイヤーメッセージ66
ネガティブな出来事が起こる度に、思いが頭に浮かぶたびに、逆のプラスの言葉、愛の言葉を積極的に使ってみる。『あなた方は愛そのものであったのです』ハイヤーメッセージ66(こちらの記事の続きです。)それを一週間ほど続けた後のお話しです。朝起きた瞬間、自分の波動が全くと明るく軽いものに変わったのを感じたのでした。言葉を変えるだけでこんなに意識に変化があるんだと驚いたのです。それは喜びでした。その話を龍との対話に👇つづきます。龍🐉「使い古した言葉をもうぬしは必要としないのである」2023年5月3日龍:我もまた、ぬしのその喜びは、我の喜びでもある。ぬしに送った言葉は大切である。(龍から教えてもらった言葉は、「真の自己に戻る」。ハイヤーから伝えられた愛の言葉を含め。)古来の者達は、『言葉とは言霊である』と認識していた。...龍🐉「使い古した言葉をもうぬしは必要としない」ハイヤーメッセージ66
そうでないかもしれないと思うようにする自分一人だけ浮いているような気持ちになったB社のweb会議。web会議でスベる自分。近所の井戸端会議を思い出す私は終始緊張し、全くリラックス出来なかった。まずたった4人のワーカーがkokouchi.comあぁ、嫌だなぁ…。一気にテンションが下がる。帰宅した夫にその事を話すと、また失笑された。「所詮在宅ワークだろ。社員がどんな人だろうが自分がどう思われようが、仕事さえちゃんと出来て...
―――前回の続き。想像とは全く違ったweb会議。若さの中で一人オバサンが委縮するB社のweb会議があった。久しぶりのコンタクトレンズを入れ、買い直した服を着て朝から準備をした。kokouchi.comまるで集団面接私は終始緊張し、全くリラックス出来なかった。まずたった4人のワーカーが、色々な質問に答えていくという流れ。全ての質問に一人ずつ順番に答えていく。ワーカーの人数が少なくすぐに順番が回ってくるので冷静に考える余裕...
想像とは全く違ったweb会議。若さの中で一人オバサンが委縮する
自意識過剰で緊張が増すB社のweb会議があった。久しぶりのコンタクトレンズを入れ、買い直した服を着て朝から準備をした。やはり緊張する。A社では頻繁にweb会議をしているが、B社の社員、そして在宅ワーカー達と顔を合わせるのは初めてだから。第一印象が大切だ。良い印象を与えなくては。過剰に意識し過ぎるのが私の欠点。あまりの緊張で結局また安定剤を服用してしまった。そしていよいよweb会議が始まった。...
今更ながら自分の親が毒親だった事に勘付き始めてしまった。 一度気付いてしまうと日々ストレスが溜まる一方なので ガス抜きにブログでちびちび愚痴ろうと思いブログ始めました。 子供を育てている方は反面教師になるかもです。
今更ながら自分の親が毒親だった事に勘付き始めてしまった。 一度気付いてしまうと日々ストレスが溜まる一方なので ガス抜きにブログでちびちび愚痴ろうと思いブログ始めました。 子供を育てている方は反面教師になるかもです。
『あなた方は愛そのものであったのです』ハイヤーメッセージ66
(ハイヤーセルフからのメッセージをお伝えしています)私たちのほとんどが苦い人間関係で苦しんでいます。人と人の間には必ず摩擦が生じ、怒りや争いの感情を繰り返し、繰り返し(幾転生にも渡り)経験する事により、ほとんどの人がその闇から抜け出せなくなっています。もう八方塞がりのような状態になって、生きているのでさえしんどい…と鬱になったり。大変な大変な苦しみを通して最終的に「自分とは何なのか?何者なのか?ただそうやって生きていくしかない存在なのか?」と虚しく問い始めます。自分とは一体何なのか?何のために存在しているのか?その問いが強い強い希求心となり、それが私たちを本質へと向かわせます。頭の中の思考では、人を許す事なんて出来ません。でも私たちは「愛そのものであった」と思い出した時に(それこそ覚醒)その自分が何者であ...『あなた方は愛そのものであったのです』ハイヤーメッセージ66
どうも、たかやです。 どうやら明日、8日から9日に掛けて九州の方では過去最大級の大雨が降るという予報が出ています。 ここ数年は毎年のようの豪雨被害が出ていると言うのに、それらを上回るのかもしれないと思うと嫌になりますね。 出来る限り予報が外れてなんにも起きない事を祈りたいと思います。 雨もほどほどが1番です。 仕事を辞めてずっと家にいると、やはり当然と言いますか日常生活での刺激が少なくなります。 良くも悪くも人と会わなくなるし、頭も使わなくなりますから。 前職の同僚らと毎日やりとりをして仕事の段取りをして、現場に行ってお客さんと話してどういう風に工事をしていくか考えて。 そんなに頭も良くないし…
(今日は動画のご紹介です。高次元からのチャネリングメッセージです。)第217回エイブラハム高波動朗読「あらゆる創造の99%は、それがあらわれる前に完了している」あらゆる創造の99%はそれがあらわれる前に完了している。みなさん、こんにちは。みなさんはこれまで、私たちからのたくさんのメッセージを受け取ってくれました。今や、自分の経験を自らが引き寄せ、創造している事に気づいています。私たちがあなた方に理解してほしいのは、「あなただけが、あなた自身の経験を引き寄せたり、創造したりできる」という事です。自分で創造するとはどういう事かを、あなた方は以前よりも、はっきりと理解していると思います。自らが絶えず波動の信号を発信しており、それが引き寄せの方向を決めると気づいているのですから。私たちはあなた方に、「感情の誘導シ...幸せな望みを現実化「感情の誘導システム」
ハイヤーセルフからのメッセージをお伝えしています。2023年4月25日「思考の麻薬」ハイヤー:あなたにとって今苦しみの原因を、その設定が、その設定により、脳がかき乱され、思考が暴走し、それに常に引きずり込まれて、そこから抜け出せなくなっているという事。それでもその在り方こそ、反転するために必要な条件とあなたは見定め、その条件を設定しているのです。(私たちは生まれてくる前に何を経験するか、方向性を設定をしている。)その設定に沿って、またあなたの魂の友達も様々な在り方としてあなたの傍に、またあなたの聞くところに、あなたの見るところに、様々な形として存在しているのです。(こちらでいう魂の友達とは、愛する者だけでなく、憎む相手の事もいっています。苦痛を与えてくる相手も、魂の世界ではあなたの友達であると伝えています...「脳の麻薬」ハイヤーメッセージ65
憂鬱な日曜日の夜会社勤めをしている訳でもないのに、日曜の夜は憂鬱でたまらない。また神経を擦り減らす一週間が始まると思うと、他の事が手に着かないぐらい気持ちが落ちる。2社ともに上手くいっていないが、やはりダイレクトに神経を使うのがB社の顧客対応。後の嫌な事は自分の気の持ちようとも言えるが、顧客対応ばかりはそんなレベルではない。本当に億劫で憂鬱。...
足首捻挫のためずーーっと家にいた6月 7月からレッスン再開 スタンウェイは申込満席 スタンウェイどんでん返しの巻 足首捻挫のためずーーっと家にいた6月 あじさいの名所は全国各地にあると思うが、ウチの地域、六甲山付近のあじさいはみごとなものだよ。 だって神戸市の花でもあるからね。 私の散歩コースにも素晴らしいあじさいがたくさん咲いているが、今年は足首捻挫のため、この時期にまったく散歩、つまり外出ができなかった。 なんという損失! とにかく6月はずーーっと家にいた。 出かけたのは整形外科に3回。 歯医者に1回。 美容院に1回。 外食ゼロ。 食料品と日用品の買い物はネットスーパー。 ユニクロでTシャ…
B社で初めてのweb会議A社の方ではすっかり存在感が無くなってしまった私。これを望んでいたはずなのだから、気楽だと思えばいいのに、居心地の悪さでよりやる気を失っている。なので今はB社だけが頼り。なのだが、先日B社から連絡があり、珍しく在宅ワーカー全員と社員達でweb会議をすると予告された。B社ではweb会議は今までほとんど無い。私にとってはそれがB社の利点でもあった。だがB社は、「今後はこのような会議を増やして...
ますます居心地が悪くなる日に日にA社の居心地が悪くなってきた。居心地といっても在宅ワークでしょ?と思われるだろうが、それでも居心地の悪さを感じてしまう。少し前にA社に仕事を減らしてもらうようお願いした。それも二度も。それでA社の方も、「このワーカーはやる気がない」と私を見限ったように感じるが、その反面、先日担当者から「長く続けて下さいね」とも言われ、どう思われているのだろう?と分からなくなった。いつ...
ネガティブに興味を持たないパワー🌈とは✨ネガティブな事に焦点を、意識を注がない力!それは悲観的になり、ネガティブな意識で現実に拡大させてしまうのを防ぐ事をいっています。そしてポジティブな意識を活用して、乗り越える事も出来るんだよ!と👇伝えています。動画のご紹介です。↓バシャール:興味を持たないパワーバシャール:戦争や暴力、拷問や虐待など、以前よりも増して拍車がかかっているように思えるかもしれません。ある人は、社会が病んでいると感じ、ある人は、教育の在り方に疑問を抱き、またある人は、腐敗した政府がいけないと感じています。しかし“望まない”現実に焦点を置くことは、これらの“望まない”出来事に油を注いでパワーを与えている事と同じなのだと、バシャールは話しています。つまり、望まない事柄に“抵抗”の波動を加える事と...ネガティブに興味を持たないパワー🌈
週末の楽しみドラマ『0.5の男』ついに最終回~~。タグでは「0.5」って出せないんだ。チッ、無能か。(言い方) 引きこもりの40男が、妹夫婦の提案で(主…
目の激痛で飛び起きる深夜に目の痛みで目が覚めた。激痛。目が覚める程の目の痛みなんて、ある?しかし本当にズキッ!ピキッ!という感じで強い痛みが走ったのだ。一瞬という訳でなく、しばらくその痛みが継続し、ズーンと痛い。怖くて心臓がバクバクしつつ、そ~っと起き上がった。目が見えているよね?と、痛くない方の目を閉じて確認。見えているのでとりあえずホッとした。その後、また横になり寝ようとしたが、徐々に痛みは軽...
本のご紹介です。本:タオの法則老子の秘儀「悦」の活用法著:千賀一生否定したくなる何かがあったなら肯定したい何かへとことん向かうことだ誰かの欠点を嫌悪すると、その人はその人であなたの中の何かが欠点に見えてくる。短所是正型の教師が子供を成長させられないのは、そのためだ。自分は人前で話すのが苦手だからと、その是正に取り組む。頑張って頑張って人前で話そうとするが、頑張れば頑張るほど、冷や汗が流れ、筋肉はこわばる。「努力逆転の法則」だ。短所是正とは、それが他者に対してであれ、自己に対してであれ、闘争であり、戦いだ。発想を変えてみる。徹底的な受容に生きる。だらしない子は、概してユニークな発想力をもつものだ。その発想力にとことん着目する。彼がその才能を遺憾なく発揮する頃には、だらしなさというその欠点も消えているものだ。...話が苦手な人間は、話に向かうべきではない。
何が辛いか? というか、何が辛かったか? だね。今は安定しているから、辛さはないから。 会社を辞めざるを得ないほどに辛かったことを話す。発症は入社後の2~3年後。発症して最初の1年くらいは病気と思えず、症状をさんざんこじらせた。どうにもならなくなって
たかが掃除、たかが買い物、たかが在宅ワーク。所詮主婦の忙しさ
仕事と家事と買い物と今日はA社の仕事があった。仕事量は減ったが、以前から継続中の仕事が細々とある。今はB社の仕事の方が負担になってきた為、トータルすると今ぐらいの量が私のキャパでギリギリなのかもしれない。そんなA社の仕事を終えた後、買い物に行き、帰宅した後はトイレと脱衣所の掃除をしていた。すると、スマホにチャットの着信。チャットの着信音は会社ごとに音を分けている。それで鳴った瞬間、B社だと分かりギュー...
「人前でなぜ私は震えるんですかね??」※この記事は過去に一度載せています。もう一度ご紹介します。エイブラハム。チャネリング動画のご紹介です。👇【前編】「変な自分」でも緊張しなくなる方法(エイブラハム)(以下抜粋)質問者:なんで私は震えるんですかね?人が周りにいるともっと震えます。こういうイベントに来るとさらに震えます。エイブラハム:なぜだと思いますか?質問者:エネルギーに抵抗している気がします。(省略)エイブラハム:しかし、なぜ我々があなたにどう思うかを聞いたかというと、そういう状態が起きるもう一つの理由が、周りの人たちがあなたに向けている「目」にあなたが気づいていて、彼らのジャッジ(存在否定)がもたらす結果を信頼していないからです。質問者:その通りですね。(省略)エイブラハム:あなたが「他の人が周りにい...人前でなぜ私は震えるんですかね?
約半年前ですが、ある出版記念講演会で突然たくさんの人の前でお話をすることになりました。👇(その時の記事です)140人の前に立つ「あなたの中に大切なものがあるものを感覚的に直感的に捉えたものを話すだけで良いのです」ハイヤーメッセージ55そしてです!つい最近です。またあの時の主催者から突然に連絡があり、「今回またスピーチしてみない?」と言われました。ある本の出版記念講演会です。ひゃぁぁーーーーー!!!😭またキタぁーーー!!!血の気が引いていきます…もう分かっているのです…直感で、今回も断ったら絶対ダメなパターンってもう分かっているのです。😭もちろん初めは断ります。「私はダメなんです!あがり症で!たくさんの人前は怖くて泣きそうになるのです。清水の舞台から飛び降りるようなものなのです。失敗が怖いのです。」主催者は...あがり症!200人の前で話す!😂