メインカテゴリーを選択しなおす
近所の皮膚科で「減量指導します」とあったもので、2ヶ月に一度、皮膚科で減量指導に通う事約3年。体重は一向に減る事なく。それでも先生は見捨てる事なく指導してくれ…
昨日は恒例月1の病院通い。先月、年に1回の骨量の測定をしていたので、その結果も聞きました。去年の結果は ↓こんな感じだったようです。 同年代比は100%に回復してました。今回はどうだろう。月に1回の飲み薬とビタミンD錠は飲み続けてるけど、こ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は絵画教室の日だったので、渋谷まで出かけてきました。いつも大勢の外国人観光客で賑わっている渋谷駅近辺ですが、今日はいつも以上の大混雑。公園通りのパンケーキのお店も、外国人の大行列でした。わたしからしたらそれほどでも・・・なお店なのに、なぜ???SNSの口コミ効果でしょうか。あまりの人の多さに「なんで?」と思ったら、はたと思い当たりまし...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。雨が続いたので、久しぶりの青空が気持ちのいい1日でした。公園の桜も、ちらほら開花してきています。かかりつけ医へ昨日は、いつも飲んでいるコレステロールと逆流性食道炎の薬がなくなりそうなので朝イチでかかりつけの内科に行ってきました。お天気が悪いせいか、空いていて助かりました。昨日も看護師さんたちや先生に「痩せた!」を連呼されました。わたし...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日今日と、朝から冷たい雨模様の東京です。そんなわけで、朝のジョギングはお休み。朝は、家でストレッチ15分と宅トレ30分やりました。短時間でしたが、汗びっしょりになりました。母との面会週末は、母の面会に行ってきました。だいたい土曜か日曜に面会に行くことが多いです。母は、ぼんやりしていて調子が悪そうな感じでした。寒がっていたので、厚手の...
令和6年3月22日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前9時45分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
令和6年3月23日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前9時45分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
令和6年3月24日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時35分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村アテローム(粉瘤)の手術をしてきました。アテローム(粉瘤)とは皮膚の内側に袋状の物ができ、本来は剥がれ落ちる垢や皮脂などが、たまってできた腫瘍です。10年ほど前、乳がん検診で主治医がちゃち...
このご時世では仕方がない事とはいえ前回チェックしてからたったのひと月こま君のご飯がまた値上がりしてる3キロ2400円ほどで買っていたドッグフードが先月ついに2倍以上の値段がついて4900円に今日見たら…こま君のごはん、5380円になってる想像以上の値上げ(涙)...
こんばんは、アジです。 やけに喉が渇いていた先週。渇きを潤そうとバナナを購入したものの役不足感は否めず。 もっとこう細胞に浸透してくるような物を欲しているんだよワタシは。ということでヨーグルトと牛乳を購入してきました。 いやはや、どちらもが贅沢品ですよ、今の私には。 果物とヨーグルト 冷凍パインと金柑の甘露煮 ブルガリアヨーグルト はちみつとヨーグルト 健康オタク風ヨーグルト ヨーグルトを食べて1週間 果物とヨーグルト ブルガリアヨーグルトに果物を加えれば、私の求める「何か」を満たせるような気がしました。 その何かが何なのかは分かりません。 焼肉を食べたあとにシャーベットを食べたくなるあの感じ…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝、歩いていたら突然アラレが降り出してびっくりしました。くるくる変わるお天気ですが、一日中寒かったです。絵画教室木曜日は絵画教室の日でした。バラクラ・イングリッシュガーデンの風景画、6回目です。前回はここまで。ほぼ描き上がっているのですが、まだ細かいところが気になります。そして、今回はここまで。先週とほとんど変わっていないよう...
昨日、定植後の雨は水やりの手間が省けていいということでニューフェイスの苗を植え付けたけど、朝からこんなにどしゃ降りとは思いませんでした。明日も雨らしい…。大丈夫かな、幼い苗たち。ちょっと心配だけど、いつ植えたにしても雨が続く時には続くわけで
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は晴れたり降ったりの忙しいお天気でしたが、今日もまた寒い一日。この時期は三寒四温と聞きますが、体感的には五寒二温という感じです。それでも桜の蕾は着々と膨らんでいます。きっとあっという間に春になってしまうのでしょうね。モー活、定番化?さて「モー活」こと、喫茶店でモーニングを食べるのが定番化して来ました。と言っても、いつも同じお店なの...
コラーゲンペプチドの効果や摂取時のポイントなど【高齢者と栄養】
「ときどき、コラーゲンペプチド配合と書かれているものがありますが、コラーゲンペプチドとは何ですか?」 「ホエイプロテインとコラーゲンペプチドは、どっちが良いですか?」 「コラーゲンペプチドが入っている栄養補助食品を教えて ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日はお彼岸の中日ですね。我が家は昨日、ジミ夫家&ネロリ家両家のお墓参りと、特養にいる母の面会にも行って来ました。昨日の母は、いつもより少しだけはっきりした様子で、多少ですが会話が成り立ちました。子どものような笑顔で迎えてくれる母が可愛く、そしてほんの少し切ない気持ちになります。母には元気で長生きしてほしいです。ダイエット10ヶ月目さ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日はとても暖かかったのに、今日はものすごい強風で気温も下がりました。毎朝、夜明け前にウォーキングに出かけるので、前日寝る前には、必ず翌日の最低気温と風速の予報をチェックするのが習慣です。風が冷たいとぼやきながらも、氷点下近かった頃に比べたら、すっかり春らしくなりました。早起きしてジョギング昨日は、つくばに住む息子とのランチでした。息...
ちょっと やらかした。( `◔ ω ◔ ) .。o 【 10 と 19 】
私の今の仕事はただのパート仕事だけど (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧当たり前の様にコンビニでも、小さなうどん屋さんのアルバイトでもパートでも勤務日数次第で年次有給休暇が与えられるから、お休みを取るわけだけど旅行とか帰省でお休みを取った場合。私が抜けた後のシフト埋めに他の同僚のシフトが変わるのでご迷惑おかけしました 的な感じでおみやげを買って職場に持っていくのが恒例なのですが。:。⦿д⦿。:ちょっとやらかしました。私が休...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝はとても寒く、水溜りに氷が張っていましたが、だんだんと気温が上がって、お散歩日和の穏やかな1日となりました。お天気がいいと、気持ちも晴れ晴れとしますね。母の面会にも行けたし、よかったです。運動嫌いだけど昨日の朝は、5時半ごろと、いつもよりゆっくり起きて、ラジオ体操の後にジョギングをしました。ジミ夫は4時前から起き、5時には出かけて...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。この冬2度目の雪が積もった東京です。今朝は本当に寒かった!雨&雪のため、朝のウォーキング&ジョギングはお休み。目覚ましをかけなかったら、6時近くまで眠ってしまいました。とりあえず、ストレッチと宅トレを30分だけやりました。何はなくとも、毎朝のストレッチだけは欠かしません。絵画教室昨日は、今月初めての絵画教室でした。久しぶりの油の匂いが...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。東京は、相変わらず寒い日が続いています。今日は、絵画教室の日で渋谷に行ったのですが、海外からの観光客でいっぱいでした。スペイン坂を歩いたら、日本人の方が少ないくらい。様々な国の言葉を聞きながら、渋谷の人気もなかなかすごいものだなあと思いました。グレイヘア、まだまだ迷走中ヘアマニキュアによって、白髪部分が明るいオレンジ系の立て髪ヘアにな...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、朝は冷え込みましたが、日中は穏やかな1日でした。少しずつ春らしくなっているのを感じますね。身バレのお話最近、シニアブログ界隈で「身バレ」が、話題になっています。わたしを含め、匿名でブログを書いている人にとっては、切実な問題ですよね。実は、わたしも「身バレ」の経験があります。というか、そのせいで以前のブログの更新をやめまし...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。毎日走りながら暮らしていたら、もう3月。ここのところ寒い日が続いていたので、まだ冬の気分です。特に昨日の朝は寒く、風も強くて、そのためなのかスマートウォッチの電源が落ちてしまいました。帰宅後、充電コードに繋いだら、すぐに復旧。でも、昨日はいつもよりかなり長く走っていたので(体感&時間的には、7キロくらい)走っている間の歩数や距離が記録...
ショックです。30年愛用している温湿布、トクホンエースH が販売終了のようで、どこにも売っていません。今、残り2枚です…数年前からドラッグストアで見かけなくなり、最近は通販で購入していました。今はどこにも売ってない〜 温感ではないタイプは、まだ販売中なのですが
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村今日は、乳がん検診に行ってきました。私の場合、乳がんサバイバーですので一般的なマンモグラフィーとエコー検査に加え腫瘍マーカー、胸部CT、そして骨密度検査が加わります。今年も腫瘍マーカー以外...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。いつも木曜日はジミ夫と絵画教室に行く日なのですが、月3回で申し込んでいるため、今週はお休み。お天気が良ければどこかに歩きに行こうかと話していましたが、外は寒く曇り空。なので、区立中学のプール開放に行くことになりました。1時間券(240円)を購入し、着替え時間を考慮すると泳げる時間はだいたい40分弱。シニアのわたしには、そのくらいで十分...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨夜、ブログを公開したつもりが、うまくできていませんでした。昨日書いた記事ですが、良かったらお読みください。以下、昨日の記事です。ようやくお天気が回復しましたが、昨日今日と風の強い日が続いています。でも、青空が広がっているだけで、爽やかな気分。ひとり朝練昨日の朝4時は、まだ雨が上がったばかり。早起きジミ夫はウォーキングお休みとのこと。...
まともな医者ほど、距離を置く日本医師会は、自民党のロビー団体。大口献金先でもあり、集票マシンでもある、日本医師会と、政治家の、長く続く癒着に翻弄されながら、庶民はいつも蚊帳の外。正規非正規を問わず、会社員にとっては、もうこれ以上の負担は勘弁してよ、と。 問
ワンコはガム好きだよねーまだまだ歯は丈夫みたい🦷だけど、いつまでもそうはいられない。歯磨きはもちろん食べ物にも気を遣ってあげないとね。レン君の好きなガム⬇︎犬…
東急大井町線【戸越公園駅】 昭和10年に肥後国藩主細川家下屋敷跡の庭園を利用して造られた戸越公園 池を中心とした緑豊かな公園。 滝や渓谷など、江戸時代の雰囲気を感じさせる作りになっています。 ↓こちらからYouTube↓ 池を中心に渓谷や滝
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日はいいお天気でしたが、今日は朝は曇り空、そして雨。小雨降る中、母の面会に行ってきました。毎朝、起きて一番にやることは、スマホでお天気を調べること。わたしの部屋は、窓にシャッターが降りているので外のお天気がわからないのです。夏場なら、シャッターを上げて外を見ることができますが、今の季節、わたしの起床時間、外はまだ真っ暗なので、よほど...
母は膝が悪くて市販の湿布で誤魔化しているものの立ち上がるのも辛そうな毎日病院に行くよう何度も説得してやっと何とか行く気になってくれましたε-(´∀`*)ホッ私も病院には極力行きたくないマンなので母の行きたくない気持ちよ~~く分かりますでも、病院で処方される薬が一番効くもんね車出すよと父も協力してくれていってらっしゃい!と送り出しました▼去年の夏にはすでに結構な痛みがあったんだよね…1. クレジットカードが火を吹...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝から雨でしたのでウォーキングはお休みしました。来週にかけてずっとお天気が悪そうなので、家の中で運動しようと思います。さて、前回、食事制限についての記事を書いたところ、今度は宅トレに関してのメッセージもいただきましたので、ご紹介します。雨の朝の宅トレわたしの今朝の運動内容です。全部、竹脇まりなさんのチャンネルです。【全身ストレ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、最高気温23.7度。5月中旬並みの気温だそうです。道ゆく人の中には、半袖の猛者もいました。それなのに、明日からは気温が急降下するとのこと。体調を崩さないよう、要注意ですね。何食べて痩せたの?ダイエットに関して、「どのような食事制限をしていますか」というメッセージをいただきました。今まで、運動に関しては色々書いてきましたが、...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は、朝から小雨が降っていたので、外での運動はお休み。家の中で、ストレッチと宅トレ(有酸素&筋トレ)をしました。今週は雨の日が多くなる予報なので、宅トレ中心になりそうです。母に面会今日はジミ夫の両親の月命日なので、お墓参り。午前中に車でお参りに行き、帰りに母のいる特養に寄りました。ジミ夫が母に会うのはお正月以来でしょうか。母はぼんや...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、午後からは雲が広がりましたが穏やかなお天気でした。相変わらず鼻炎症状が抜けないので、マスクをして出かけています。60代と70代の違い?毎朝、わたしより早く起きてウォーキング&ラジオ体操に行っているジミ夫ですが、先日「今度から、毎週日曜日は休むことにする」と言い出しました。70代に入ってから疲れが溜まって取れないようになり、たま...
依然として嗅覚障害 1月の中頃、同居次男の風邪がうつったようで体調を崩してしまいました。たぶんそれからだと思うけど、匂いがしなくなってしまったんです。やまとのンチの臭いがしないのは好都合なんて思ってたけど、やっぱり喜んではいられませんよね。
高齢者大学・シニア大学とは?費用相場や講座内容などを詳しく解説!
この記事では、高齢者大学、およびシニア大学の概要や費用相場、おもな講座内容を詳しく解説します。高齢者大学は、シニア世代の方の「学びたい」という意欲をサポートする学習期間です。自治体やNPOなど、さまざまな組織により運営されており、内容や費用相場には大きな違いが存在します。
本記事では、介護服の購入方法やおすすめの購入店舗を紹介しました。介護服を取り扱う実店舗は少ないため、幅広い選択肢から検討したい方にはインターネットショッピングサイトからの購入がおすすめです。ご家族へのプレゼントとしてもおすすめなので、ぜひ参考にしてください。
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…