メインカテゴリーを選択しなおす
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝から雨でしたのでウォーキングはお休みしました。来週にかけてずっとお天気が悪そうなので、家の中で運動しようと思います。さて、前回、食事制限についての記事を書いたところ、今度は宅トレに関してのメッセージもいただきましたので、ご紹介します。雨の朝の宅トレわたしの今朝の運動内容です。全部、竹脇まりなさんのチャンネルです。【全身ストレ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、最高気温23.7度。5月中旬並みの気温だそうです。道ゆく人の中には、半袖の猛者もいました。それなのに、明日からは気温が急降下するとのこと。体調を崩さないよう、要注意ですね。何食べて痩せたの?ダイエットに関して、「どのような食事制限をしていますか」というメッセージをいただきました。今まで、運動に関しては色々書いてきましたが、...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は、朝から小雨が降っていたので、外での運動はお休み。家の中で、ストレッチと宅トレ(有酸素&筋トレ)をしました。今週は雨の日が多くなる予報なので、宅トレ中心になりそうです。母に面会今日はジミ夫の両親の月命日なので、お墓参り。午前中に車でお参りに行き、帰りに母のいる特養に寄りました。ジミ夫が母に会うのはお正月以来でしょうか。母はぼんや...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、午後からは雲が広がりましたが穏やかなお天気でした。相変わらず鼻炎症状が抜けないので、マスクをして出かけています。60代と70代の違い?毎朝、わたしより早く起きてウォーキング&ラジオ体操に行っているジミ夫ですが、先日「今度から、毎週日曜日は休むことにする」と言い出しました。70代に入ってから疲れが溜まって取れないようになり、たま...
依然として嗅覚障害 1月の中頃、同居次男の風邪がうつったようで体調を崩してしまいました。たぶんそれからだと思うけど、匂いがしなくなってしまったんです。やまとのンチの臭いがしないのは好都合なんて思ってたけど、やっぱり喜んではいられませんよね。
高齢者大学・シニア大学とは?費用相場や講座内容などを詳しく解説!
この記事では、高齢者大学、およびシニア大学の概要や費用相場、おもな講座内容を詳しく解説します。高齢者大学は、シニア世代の方の「学びたい」という意欲をサポートする学習期間です。自治体やNPOなど、さまざまな組織により運営されており、内容や費用相場には大きな違いが存在します。
本記事では、介護服の購入方法やおすすめの購入店舗を紹介しました。介護服を取り扱う実店舗は少ないため、幅広い選択肢から検討したい方にはインターネットショッピングサイトからの購入がおすすめです。ご家族へのプレゼントとしてもおすすめなので、ぜひ参考にしてください。
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京都心はとても暖かく、今年初の20度超えでした。関東地方でも「春一番」が吹いたそうです。街を歩いていても、空気の感じがまるで4月のような感じでした。凝り性なのに飽きっぽい今週は外出続きで、プール、アロマ教室、歯科検診、そして今日は絵画教室、明日は友人とのランチと盛りだくさん。だいたい月に1回くらい、毎日外出が続く週があります。...
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…
シニアとは何歳からでしょう。 日本老年学会が、65~74歳は「准高齢者」 75~89歳は「高齢者」 90歳以上は「超高齢者」という区分を設けています。 一般的にビジネスの世界では、60歳以上を「シニア」とひとくくりにしている印象がありますね
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…
ちひろのプロフィール⇓⇓ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレーボールに出会い人生を変えることが…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。都心に積もった雪もほぼ溶けて、今は道の端っこの塊だけになりました。週明けからは気温が上がり、いよいよ花粉の季節到来のようです。年明け以降、寒い寒いと思っていましたが、春はそこまで来ています。絵画教室さて、昨日は絵画教室の日でした。最近、若い生徒さんがどんどん増えて、昨日も20代らしき男性がいらっしゃいました。お仕事でパソコンを使って動...
しばらく落ち着いていた腰痛。昨日は腰そのものの痛みではなく、太ももにかけてのしびれ。坐骨神経痛ですからそういう症状があって然りですが、幸いなことにずっとしびれが続くこともなくて一安心...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今年もまた雪が積もりました。足元が危険なので、朝のラジオ体操もお休みし、のんびりな一日でした。雪かきしながら昨日の午後からの雪で、今朝は家の前の道にも5センチほど積もっていました。道ゆく人が歩きやすいように、歩道部分だけですが雪かきをしました。今の家には倉庫がないので、茨城から引っ越してくる時に、倉庫に入れるものはほとんど処分してきた...
体調が安定しなくて、メンタルがそれに引っ張られるのが困りものデス(^^;
このところオナカの調子が安定しない。すると…身体に力が入らなくて歩いていても、ふわふわふわ~で元気が出なくなってくる。「腸はカシコイ、脳はバカ」仰った学者さんを思い出します。確かに、「アタマは身体に引きずられる」(って、逆も真なりで、当たり前かしら)シャ
ご覧いただきありがとうございます。 美白と言えば資生堂HAKUbeauty special特典キャンペーンエントリーでポイント最大32倍! このページをよく読んで、2024のHAKUで美白ケアはじめよう!
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は穏やかなお天気だったので、特に用事もなかったのですがジミ夫とお散歩に出かけました。お天気がいい日は、こうして外をのんびり歩くことが多いです。近所の小さなカフェでコーヒーをテイクアウトして、公園でまったり・・・。最近は家でコーヒーを飲まなくなったので、日常の中の小さな贅沢です。睡眠の長さと質長年不眠に悩まされ、睡眠導入剤を常用して...
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 +++ +++ 前回のブログ記事 ファッションの記事はたくさんアクセスがありました。 私のように、何をどこで
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝から曇っていて寒い1日でした。それでも、朝はウォーキング&ジョギング&ラジオ体操、そして午後は30分フィットネスに行ってきました。朝に身体を動かすと、目も覚めるし、気分もすっきりします。またコロナ感染者さて、一昨日母の入所している特養から電話があり、またコロナ感染者が出たそうです。今度は母とは違うユニットですが、同じ階なので...
南武線矢向駅から5分 そこに感動の温泉施設がある。 本当に感動もんですよ、温泉好きの私でもイイお湯のベスト3に入る。 とにかくお湯がいい! 湯舟が広い、15m四方あると思います。もっと広いかな。 スーパー銭湯へ行って一番ヤな事は、目を開ける
2月に入りましたね。今朝のレン君は食欲なしみたいで今のところ、お腹はなってない様子…どうしたんでしょう?? そんなレン君を横目に母は相変わらずの食欲です。 …