メインカテゴリーを選択しなおす
#シニアの健康
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニアの健康」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ひざのために行った整体で小顔になりました
整体に行きましたちひろのプロフィールです。よかったらご覧ください♪ ちひろさんのプロフィールページ【年間300日バレーボール♡】みなさま、こんにちは!関東で夫…
2023/11/25 17:04
シニアの健康
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
プールのイントラクターやってます!かなずちなのに
泳げないのに、インストラクター!ちひろのプロフィールです。良かったらご覧ください♪ ちひろさんのプロフィールページ【年間300日バレーボール♡】みなさま、こん…
2023/11/25 17:03
高齢者の肌着の選び方を解説!オンラインで購入できるおすすめの肌着も紹介!
この記事では、高齢者のための肌着の選び方を解説します。前開きタイプ、快適さ、伸縮性、吸湿性、介護度に応じた選択肢、そして耐久性のある素材など、さまざまな要素を徹底解説。更に、オンラインで購入できるおすすめ商品や、おすすめの実店舗も紹介します。高齢者の快適な日常生活を支える肌着選びの参考にどうぞ。
2023/11/25 10:59
いいこともあれば、悪いこともある
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨夜、3泊4日の九州旅行から帰宅しました。帰りの飛行機が30分遅延したため、少し遅くなったものの、元気で帰ってきました。九州の旅今回行ったのは、大分、熊本、宮崎の3県。別府温泉(大分県)と黒川温泉(熊本県)、そして高千穂(宮崎県)に泊まりました。観光は、富貴寺(国宝)、深耶馬溪、湯布院、阿蘇、高千穂峡、天岩戸神社、熊本城など。温泉に入...
2023/11/24 21:35
60代の冷え対策:ふくらはぎのケアが大切
今期のドラマ「ブギウギ」は楽しみにして見ています。昨日の本編では泣かなかったけど、今朝の「あさイチ」の一場面で涙腺崩壊したタカハラです。 さて、この2、3日はこの地方は過ごしやすかったけど、今日からまた気温が下がってます。65歳を過ぎてから
2023/11/24 15:09
アイハーブ・サイト全体対象25%オフ。48時間限定です。【ブラックフライデー】
2023/11/24 10:09
#最近の学びは〜靴の選び方
私が靴を選ぶ時の優先順位は… ①長さ(爪先から1㎝のゆとり)+足囲(ワイズ)が足に合ってる事 ②滑りにくい靴底の形状 ③雨の日対応の防水素材 ④私でも買え…
2023/11/23 14:41
月1回の楽しみ~♪
今日は平日休み。月に1度の体の調整をしてもらう日。長年介護の仕事をしていると、慢性的に膝や腰、頸にも負担がきます。私も首、腰、膝の痛みがちょこちょこ出ていて…
2023/11/21 19:18
60代、最近気になる体の変化:手が握れない
最近「気になる体の変化」を挙げたらキリがないと感じるタカハラです。あらゆるところに「今までとは違う」ことを感じます。以前から手のことは気になってますが、右手の小指だけへバーデン結節で、特に痛みもないし支障もないので「仕方ないか…」で放置して
2023/11/21 14:15
飼育費の予算は?
月曜は8.1kgだったのに昨日、動物病院で計ったらレン君8kgでした。 血液検査の結果甲状腺の数値は標準に戻り腎臓系の数値も異常なし。肝臓系が少し高めだった…
2023/11/21 11:21
絵付け教室と、好きなことは「今」やる!
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝はとても冷え込んだ東京ですが、日中は過ごしやすい1日でした。ずっとこんなお天気が続くといいなあ。絵付け教室月に一度の絵付け教室ですが、年内のレッスンは終了しました。月1ということでのんびり構えてしまい、毎回レッスン直前に宿題に追われていますけれど、いくつか作品が出来上がりました。この角皿は、初夏に描いたものだと思います。焼成の関係...
2023/11/19 18:05
シニア向けダウンジャケットのおすすめを紹介!50代~80代に人気のブランドとは?
シニア向けダウンジャケットの選び方とおすすめブランドを詳しく解説。50代から80代までの年代別おすすめアイテムを提案。暖かさとおしゃれさを兼ね備えたダウンジャケットを見つけて、寒い季節に備えましょう!
2023/11/18 20:00
人生最重量から6ヶ月、19.5キロ減
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝から晴れたり曇ったりの一日でした。出かけることもなく、あれこれ家仕事をしました。ダイエット6ヶ月5月18日に人生最重量の体重を記録してから、今日で半年経ちました。たぶん、その数日後から砂糖断ちを始め、その後にダイエットを始めたと思います。これが最重量記録(泣)その後、肥満外来に行って、医師と管理栄養士の先生方の指導のもと、本気...
2023/11/18 15:54
ハードルはできるだけ低く
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は朝から雨模様。昨夜からわかっていたので、目覚ましをかけずに寝坊する気満々。なのに目覚めたのはいつもと変わらず4時。なんとなく悔しいので、頑張ってベッドの中にいたら、Fitbitアプリの記録によると、6時までうたた寝していたみたいでした。もう眠れそうにないので、起き出して身支度しYouTubeを見ながらストレッチ10分と有酸素&筋トレを20分や...
2023/11/17 17:40
60代、最近気になる体の変化 ①:唇が薄くなった
加齢で唇が薄くなる…? れっきとした高齢者になって、気になる体の変化は多々あります。気になるところは年々増えていっているような気もします。 シワとかたるみとか、そういうのは言わずもがなですが、見えないところでも手が握りにくいとか、足首がゴワ
2023/11/16 12:14
#11月に思うこと
ちひろのプロフィールです。良かったらご覧ください♪ ちひろさんのプロフィールページはじめまして♪関東で主婦しているちひろです。夫と二人暮らしです。20年ほど、…
2023/11/15 20:21
#朝に思うこと
2023/11/15 20:19
アロマ教室と手作りシュトーレン
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は空模様もすっきりせず、寒い1日でした。電車に乗っている人も、皆さん冬の装いです。そんな中、今週は、慌ただしく毎日お出かけしております。アロマ教室昨日は、ひと月に1回のアロマ教室の日でした。昨日はアブソリュートと呼ばれる精油についてのお話と、モイストポプリ作り。内容は、少し専門的になるので割愛しますが、知らなかったことばかりでとて...
2023/11/15 17:49
どうも母ちゃんです
どうも。。。10数年ぶりにブログでも始めてみようかな~と 借金まみれの旦那と調停離婚して、早15年借金癖があったので、あえての調停離婚。養育費もしっかり振込ん…
2023/11/15 14:36
人間なら1ヶ月で10kg
甲状腺機能低下症になりホルモン剤を飲み始めて2週間で体重が600g減ったトイプードル9歳のレン君。 少し軟便になったのと減り方が多いかな。という事でその後、…
2023/11/15 09:18
検診でした
今日は職場の職員検診でした。ホントは先月だったのですが、職員がコロナに数人罹患して、体制が整わず延期になったのです。胃カメラもあるので、昨晩から少し緊張(笑…
2023/11/14 21:10
60代 骨活に励む。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 +++ +++ +++ 最近「骨折」が話題になっていますね。 私の母は今年の1月に転んで骨折をして入院しました。 それまでひ
2023/11/12 18:50
グレイヘアをやめるべきか悩む
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、お天気も悪く、冬のような寒さ。街を行く人もダウンやコートを着ていました。つい先日まで半袖を着ていたのに、本当にびっくりです。グレイヘアの悩みさて、わたしが白髪染めをやめてグレイヘアになってから、かれこれ4年になります。グレイヘアにした理由は、以前にも書きましたが、髪の毛が傷んで細くなってしまったこと、6歳年上の義妹がグレイヘア...
2023/11/12 18:35
リハビリシューズ(介護用靴)のおすすめを紹介!選び方や特徴も解説!
リハビリシューズのおすすめ商品の紹介や、高齢者が選ぶ際のポイントなどを中心に解説します。リハビリシューズは、足の形や歩行能力に問題を抱える方の日常生活をサポートできる優れた補助アイテムです。リハビリシューズを知らない方も、ぜひ本記事の内容を参考に、足元から健康を作り出してください。
2023/11/11 16:34
高齢母の皮膚科受診。皮膚炎の完治まであと一歩&巻き爪のチェック。
2023/11/11 10:03
60代主婦の眠活
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。最近健康オタクと化しているわたし、先日も睡眠の重要性について書きました。今日は、わたしがより良い睡眠をとるために取っている行動=眠活について書いてみます。昨年の今頃は、まだ不眠に悩んでいました。わたしの不眠の悩みは、寝つきがとても悪いこと。そして中途覚醒(トイレに起きる)です。ただ、中途覚醒はするものの、そのまま眠れないということはあ...
2023/11/10 17:46
高齢者が履きやすい靴「LAQUN(ラクーン)」とは?履きやすい靴を選ぶポイントも解説!
高齢者が楽に履けることに特化したおおすすめのスニーカー「ラクーン」を紹介します。かかと部分の特殊な設計構造により、手を使わず、腰をかがめずに楽に履けるため、高齢者の普段履きに非常におすすめです。また、高齢者向けの設計でありながらファッション性も非常に高く、プレゼントにも適しています。
2023/11/10 17:23
絵画教室・油彩風景画&睡眠と運動はリンクしている
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、早朝は少し曇っていたものの、出かける頃には晴れ間が広がり、気分よくジミ夫と絵画教室に出かけました。油彩3回目・4回目・5回目今描いているのは油彩の風景画。油彩を描くのは2枚目です。今日で5回目。モチーフは、昨年訪れた江ノ島のサムエル・コッキング苑で撮った写真です。佐賀旅行などでバタバタしていたため、2回目までしかUPしていなかっ...
2023/11/09 19:07
楽しかった試合!
ちひろのプロフィールも良かったらご覧ください♪ ちひろさんのプロフィールページはじめまして♪関東で主婦してます。20年趣味でバレーボールしています。全国優勝の…
2023/11/07 21:25
#今日のひとことブログ
ちひろのプロフィールです!良かったらご覧ください♪ ちひろさんのプロフィールページはじめまして♪関東で主婦してます。20年趣味でバレーボールしています。全国…
長らくサボっていましたが…またやらねばいけない!と思って、頑張ります!筋トレ!!#アラフォー#バレーおばさんにはやっぱり必要ですねわかっちゃいるんですけど、…
ようやく夢の?50キロ台へ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は雨だったので、久々にのんびりした朝を過ごしました。昨夜、なかなか寝付けなかったので、目覚ましをかけずに朝寝坊。ウォーキングもお休みして、ストレッチだけ。まあ、こんな日もありますね(笑)。甘いもの欲が減った最近、甘いものをあまり食べなくなりました。もちろんダイエット中ということもあり、甘いお菓子は控えていますが、以前より甘さに敏感に...
2023/11/07 17:28
忙しくも楽しい時間を過ごした週末
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。最近、なかなかPCに向かう時間がありません。読者登録してくださっている皆さま、ごめんなさい。夕食後はPC&スマホ画面を見ないようにしているのでブログを書く時間を作るための工夫も、これから考えていきます。さて、この週末を振り返ってみました。30分フィットネスで計測土曜日は、朝いつも通りにウォーキング&ラジオ体操。その後、30分フィットネスに...
2023/11/06 16:50
60代、口の中をよく噛んでしまう件:これも加齢からの贈りもの?
昨日、一昨日と連日力仕事をしたので、朝から肩や腕や背中や胸が痛くて活動意欲が消滅しているタカハラです。 最近、よく口の中を噛むんですよ。ぼーっと食事してるからですかね。頬の内側を噛まないように意識しながら食べなきゃダメなのかしら。 と思いつ
2023/11/06 15:58
母の面会日の前日は必ず眠れなくなる / 母の腰が真っすぐになっていた。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 連休2日目 今朝も鳥がたくさん飛んでいくのを見ました。 あの大群は、どこに行くのかしら? +++ +++ +++ 昨日は、遠
2023/11/05 09:28
簡単でおいしい・ターメリックライスを普段の食卓に。ガン予防・抗炎症・脳の健康などに良いクルクミン含有。
2023/11/04 10:48
反省〜睡眠負債は怖い
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。久しぶりに外出のない日でしたが、家の用事が色々溜まっていて、それなりに慌ただしく過ごしました。最近は、運動とともに睡眠にも注力しています。当たり前のことですが、やはり睡眠、運動、食事が健康の基本だと思うので、きちんと睡眠を確保するために、努力中。若い頃から宵っぱりの朝寝坊だったわたしが、30代の時、早起き生活に目覚めたのはいいのですが...
2023/11/03 19:46
Uターン主婦は「引っ越しうつ」だった?
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。伯母を連れての佐賀ルーツの旅から帰宅して1週間。翌日から、絵画教室、インフルエンザ予防接種、母の面会、フィットネスなどなど、毎日どこかしらに出かけています。今週も、友人とのランチ、昨日は絵付け教室、今日は肥満外来、明日は絵画教室、その合間に30分フィットネスにも行かなければなりません。スケジュール帳も予定でびっしりなので、来年は記入欄...
2023/11/01 12:03
アラフィフ・体調維持に欠かせない「肝臓ケア」&ドラゴンフルーツのスムージーと効能。
2023/11/01 10:36
【切り抜き】MEGUMIさんとYouさんの 美容スペシャル編
ご覧いただきありがとうございます。 |PRプロモーション含まれます| スプリング公式チャンネルより YOU×MEGUMI 美容スペシャル編 気になったところをシェア。 この回、勉強になるし面白いし本編も
2023/10/31 11:26
【64歳やや肥満】 更年期障害で通院中の 【私の健康診査の結果】
64歳 女性 やや肥満・更年期障害で通院中の 【私の健康診査の結果】昨日、健康診査の結果をもらってまいりまして特に問題になりそうなものと言えばコレステロール関連 と やや肥満 タンパク質をちゃんと意識して食べてたし気になってたアルブミン値が正常値で (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ナイス毎年 何かしら引っかかるコレステロール値LDLコレステロールは珍しく範囲内に収まって総コレステロールの方が基準値を超えたけど病院の先生曰く、こ...
2023/10/30 13:37
父のルーツを訪ねる旅〜ミッション完了!
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。父のルーツを訪ねる佐賀への旅、最終回です。お別れで偶然の出会い3日目、いよいよ東京に戻ります。92歳の伯母とお友だちは、初日は夜遅くまでの同窓会、昨日は思い出の旅で疲れているだろうと、朝はゆっくりのスケジュールにしました。温泉に入って、のんびりと豪華な朝食をいただき、お土産を買ったりして10時半にタクシーを頼みました。ロビーに行くと、...
2023/10/29 16:41
高齢者に有効な寒さ対策の方法は?おすすめの防寒グッズも紹介!
高齢者が寒さを感じやすい原因や適切な対策方法、おすすめの防寒グッズを解説します。高齢者は代謝や筋肉量の低下、体温調節機能の衰えなどの理由から、寒さを感じやすく健康へのリスクが高まります。寒い冬場には適切な防寒対策を徹底することが重要です。
2023/10/29 14:38
高齢者向け掛け布団のおすすめ3選を紹介!羽毛布団など軽い掛け布団を活用しよう!
高齢者が使用する掛け布団の選び方のポイントや、実際におすすめの掛け布団を厳選して紹介します。若いころとは違い、高齢者にとって体への負担を考慮した寝室環境を整えることは非常に重要です。軽くて暖かいものを積極的に利用し、睡眠の質を向上させましょう。
父のルーツを訪ねる旅〜その2
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。佐賀への旅行2日目です。今回の旅の目的は、父方の本家のお墓に行くことと、父の一家が戦後すぐに住んでいた家を訪ねること、そして父の母校を訪ねることです。伯母の同級生がいつも利用しているタクシーの運転手さんに頼み、貸切ジャンボタクシーで1日案内してもらいました。まずは、福岡から日帰り参加の末妹を、JR嬉野温泉駅に迎えに行きました。末妹は相変...
2023/10/28 20:38
【結果】野菜不足
前日の21時前から飲まず食わずで、病院内をウロウロ。 自販機の種類に驚きながらも我慢我慢。鎮静剤で眠って胃カメラして、その後運転はダメと言われてるのに昼から仕事。やはり健康診断は前日から当日にかけて調子が狂います。結果も宜しくなかったので気持ちも落ち込みます。 詳しくまた書きますが今日の所は寝ましょう。明日は今年最後の土曜日休日、つまり年内最後の連休。 昭和ブラック真っ盛りです。 勿論、給料固定ですから涙 ポチっと押してくれた全ての人に感謝です
2023/10/28 19:04
父のルーツを訪ねる旅〜その1
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。佐賀へのルーツの旅から、無事に帰宅いたしました。初めての佐賀で、飛行機に乗るのは5年ぶり、しかも92歳の高齢女性を二人連れての旅行。昨年還暦を迎えた従弟が一緒とはいうものの、飛行機のチケットを取ったのはわたしなので、無事に離陸するまでは気を揉みました。全員JRからの乗り換えということで、当日は京急品川駅の乗換口前で集合。山手線、東海道線...
2023/10/27 15:29
「ピンピンコロリ」な生き方、本気で考えてる?
「1人でいること」 これに強くなれないと、老後はきつい。 私の両親、友人や知人のご両親を見ていてわかることが 「つがい」でいたものが、 1人になってしま…
2023/10/27 06:25
人間ドッグ予約しました!
人間ドック 『皆さま、よろしくお願いいたします』 皆さま、こんにちはアラフォー、友だち無しの私ですが唯一、長年続けてきたバレーボールによって人生を楽しくで…
2023/10/25 22:05
ソフトバレーは誰でもできる!
アサヒ飲料 アサヒ 十六茶 ラベルレスボトル 2L×9本 [お茶] [ノンカフェイン]Amazon(アマゾン) ソフトバレーは誰でもできる!こんにちは毎日の…
2023/10/25 22:04
次のページへ
ブログ村 801件~850件