メインカテゴリーを選択しなおす
朝起きた時の手指の強張りが日に日にひどくなってきてるような気がするタカハラです。60代になりたての頃は全く気にならなかったけど、後半になってくるとどんどんゴワゴワしてきてます。最後の勤務場所に入所したのは62歳になる年でした。同じくらいの年
こんばんは!今日もしょーもない、つぶやきにお付き合いくださり、ありがとうございます!冬って乾燥がすごいですよね?!お肌が乾燥しているのだから、きっと身体も乾…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。いよいよ・・・人間ドックから帰宅して、ひと段落ついたところですが、いよいよ明日から、伯母&伯母友(共に92歳!)を連れて、佐賀に行ってきます。(これまでの流れは、こちら)⚫︎伯母からの提案に悩む⚫︎新たなるミッションは、92歳が二人いる旅の引率⚫︎舞い上がっている伯母に振り回され中実父の家のルーツを辿る旅行・・・のはずだったのが、なぜか伯母...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も秋晴れの空が広がり、気持ちのいいお天気の東京です。ジミ夫4キロ減!さて、昨日書いた人間ドックのお話の続きです。今回、満を持して?ドックに臨んだわたしとは対照的に、いつも通りダイエットもせず、喫煙&毎日飲酒生活のままのジミ夫。もともと食が細く、結婚以来ほぼ体型が変わらないジミ夫。肥満による生活習慣病の心配もなくきましたが、昨年初め...
孫の写真を共有できるおすすめアプリ「みてね」を紹介!登録方法も解説
今回は、離れて暮らすおじいちゃん・おばあちゃんに、大切な孫の写真や動画を簡単に共有できるおすすめのアプリ「みてね」を紹介します。無料で容量の制限なく、写真をとったらすぐに共有できるため、お互いの負担なく簡単に思い出を共有可能です。
祖父母が孫を育てる「孫育て」負担を減らすおすすめグッズを紹介!
おじいちゃん・おばあちゃんが孫育てをおこなう際のメリットや不安要素、負担を軽減するおすすめのグッズを中心に解説します。孫育ての負担が大きくなることでトラブルに発展する恐れもあるため、本記事で紹介したグッズを活用し、孫育てを負担なく楽しんで安全に取り組みましょう。
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日、夫婦で受けた1泊ドックから帰宅しました。帰宅時に中間報告の用紙を受け取るのですが、とりあえず、脂質代謝は昨年より劇的に良くなっていました。昨年の人間ドック以降、何度か脂質代謝の検査を受けていて、このブログでも公開していますので、その続きをお知らせします。赤字は昨年10月、緑字が5月末、青字が8月初め、赤太字が今回です。(カッコ内...
今日はアメブロずっと書いてましたーFacebookも投稿してましたー投稿するべきことがたくさんある!これって幸せ~🍀まだまだ終わらないけど。明日も記事を投稿…
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。母は要介護3です。施設に入所しました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++今朝は、すこぶる調子がよく気持ちよく一日を過ごせました。私は散歩をしたあとフォームローラーでゴロゴロストレ
17.6キロ減!本気で痩せたいおデブなシニアさんだけ見てください(笑)
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。雨も上がり、秋らしく爽やかなお天気の東京です。いよいよ明日は人間ドックの日。昨年の人間ドックの脂質代謝の検査で、過去最悪の数値を叩き出したわたし。5月半ばに体重まで過去最高値になり、このままでは本気でまずいと思いました。10日ほどの砂糖断ちで、あっさり体重が減ったことに気をよくしてダイエットを決意。ジミ夫の勧めで肥満外来に行くことにな...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は、朝から冷たい雨。本当はジミ夫家のお墓参りの予定だったのですが、明日に変更しました。外を歩けないので、家の中で「室内ウォーキング」をしました。さて、昨日のことですが、お天気の予報が良かったので、母を連れて父のお墓参りに行ってきました。10時ごろ、ジミ夫の運転で特養に迎えに行き、そのままお寺に。お墓参りを済ませた後、自宅近くの公園...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も金木犀の香りでいっぱいの我が家周辺です。さて、タイトル通りなのですが、amazonに注文した荷物が盗難にあってしまいました(たぶん)。昨夜、深夜に目が覚めた時、スマホをチェックしたら、amazonに注文した食洗機用の洗剤が届いているとのこと。夕食後に見た時はまだ届いていなかったので、諦めて寝てしまったのです。慌てて玄関前に取りに行きましたが...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は、帰宅が遅くなったのでブログを更新できませんでした。読者登録をてくださっている皆様、申し訳ありません。毎日は無理でも、1日おきには更新したいと思っているのですが、最近外出が続いて、少々難しい状況です。お仕事をされながらブログ更新している方は、本当にすごいです。不眠解消のため、最近、夕食後はPCを開かないことにしています。そのため、...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。最近、ブログの記事を書いたあと、読み返すことなく投稿することが多く、昨日の記事も今朝になって読み返したら、誤字脱字・意味不明な記述が多数。とりあえず、あまりにおかしいところだけ直しました。ホント、恥ずかしすぎる・・・。すみません。今朝、ウォーキングしていたら、どこからか金木犀の香りが漂ってきました。ようやく秋になったなあと実感。金木犀...
【切り抜き】(マキア)田中みな実インスタライブ②愛用ミラー、鼻筋通すアイテム
ご覧いただきありがとうございます。|PRプロモーション含まれます| (マキア)田中みな実さんインスタライブ気になるいいとこだけ切り抜きシェア♡ マキア 田中みな実さんインスタライブ⓵つづきです。①はこ
人それぞれだから、、と前置き。僕は最近同じ動きをしている。山さんぽもそうだ。同じ山だ。よく飽きないか?と言われる。でも飽きない。同じ風景だが、、季節の違い、、いやもっというと風の吹き方、光の入り方、鳥
腰の具合もだいぶよくなって。対症療法が効いているだけなのかもしれませんが。リハビリも湯船にゆっくりつかって温めているのも功を奏したのかどうかわかりません。ただ完治することはないので、日常生活に於いて気をつけながら、今後上手におつきあいをしていかなければなりません。歳をとるってこういうことも増えていくんでしょうね。テレビですごく軽やかに動いて、お話されている御婦人を見ました。90歳と聞きびっくりしま...
どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村紫蘇がいっせいに花をつけてます。今年は、紫蘇の実をたくさん収穫できそうです。先日、隣町のNHKカルチャー、俳句の教室に行きました。4階、エレベーターが開くと踊り場付近で友爺(ともじぃ)がなに...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。3連休、皆様はいかがお過ごしでしょうか。完全リアイアして早7年で孫なしの我が家、相変わらず連休モードとはあまり関係のない暮らしです。どちらかといえば、連休は繁華街や幹線道路が混むので、連休は家にこもって、お天気が良ければ近所をぶらぶらする程度。そんな我が夫婦ですが、昨日は秋晴れで混雑必至の連休初日に、車でつくばまで出掛けてまいりました...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。暑い暑いとぼやいていましたが、ようやく本格的な秋になったようです。今朝の最低気温は16度、長袖一枚では肌寒いほどでした。とはいえ、日中は動いていると汗ばむ陽気。体調を崩さないように、気をつけなければいけませんね。絵画教室さて、昨日は絵画教室の日でした。油彩で描く初めての風景画。油彩そのものも2枚目です。前回は教室の画材を借りましたが、...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は、本格的な雨の朝でした。今の家は新しいので、窓がすべてペアガラス、夜はシャッターを下ろしているので、外の天気や気温がとても分かりづらいです。ペアガラスは、新築するときに区の条例で決められていました。断熱性や機密性もとても高く、快適ではありますが、窓を閉めていると、季節を感じることはなかなかできません。壁も厚くて、戸建てなのに、ま...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。相変わらずアレルギー性鼻炎の薬のせいで、ぼんやりしています。身体を動かしている時はいいのですが、座ると同時にだるさと眠気が・・・(汗)。でも、薬のおかげでくしゃみと鼻水はまあまあ治っているので、助かります。今朝は久しぶりに長袖を着て、ウォーキングにいきました。薬のせいか、ここ数日、目覚めもイマイチ。それでも、サラリとした秋の風に吹かれな...
高齢者の防犯対策におすすめの関電SOSホームセキュリティを紹介!
高齢者におすすめの防犯対策として関電SOSのホームセキュリティを紹介します。関電SOSのホームセキュリティは、高齢者をターゲットとした空き巣などの防犯対策になるほか、高齢者世帯の見守り体制の導入にも効果的です。離れて暮らす親世代を心配するご家族にもおすすめできるサービスなので、ぜひ本記事を参考に導入を検討してください。
くわかぶ日記です🙇♂️ 娘2人(7歳、9歳)とルスツのスキー場で行われるトレイルマラソン大会に出てきます👍 小学生から参加できる4キロのコースに挑戦します! 子供達には山の楽しさはもちろん、競技を通して、人と競い合うこ ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日から10月ですね。秋とは思えない蒸し暑い日が続いていますけれど、今朝公園をウォーキングしていたら、銀杏の実を拾っている人を何人か見かけました。家の前の歩道も、落ち葉が増えてきました。後は涼しくなるだけ。先日、モンベルでウォーキング用の長袖パーカーを買ったので、早く着たいです(笑)。昨日のことですが、ジミ夫が7回目のコロナワクチンの接...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。気温の急な変化による寒暖差アレルギーの鼻炎症状、今のところ薬で落ち着いています。ただ、やたらぼーっとして眠くなるのが困ったところ。昨日は何となく体がだるい感じだったし、今日の午後も、ソファーで1時間くらい爆睡してしまいました。せっかく朝も頑張って歩いたのに、夜眠れなかったら嫌だなあ。夕方、お風呂前に少し宅トレしようかななんて思ったりし...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ようやく秋らしくなったと思ったら、今日は夏に戻ったような蒸し暑い一日でした。朝のウォーキングの後も汗だく。早く本格的な秋になってほしいです。寒暖差アレルギーわたしの場合、気温の変化が激しい日が続くと発症するのがアレルギー性鼻炎。たいてい季節の変わり目になるのですが、この秋、初めての症状が出ました。朝から、くしゃみと鼻水が止まらず、久し...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。肌寒い朝が続き、ついにウォーキングも長袖で行くようになりました。歩いたり走ったりしているうちに、汗でびっしょりになるのですが、どのみち帰宅後はシャワーを浴びるので、同じですしね。サラリと「走ったり」と書いてしまいましたが、最近、少しずつですが、走ることも増えてきました。ジョギングというほどでもない、ゆっくりペースなのですが、少し走ると...
数日前から左手首を痛めています。原因を考えてみたけど分かりません。転んで手をついたとか痛めるような出来事はなかったしお掃除の時に雑巾の絞り過ぎで痛めたことが何度かありましたが今回はそれも思い当たりません。気を付けようと何度も思ったのに普段の注意を忘れます
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ようやく少しだけ気温が下がり、秋らしくなってきました。それでも、日中は半袖で過ごしています。早く長袖を着られるくらい、涼しくなって欲しいのですが。透明水彩昨日は、絵画教室の日でした。先週から、また新しい作品に挑戦しています。透明水彩で薔薇を描く・・の第二弾です。これがお手本。茨城の旧自宅で育てていたつる薔薇のピエール・ドゥ・ロンサール...
緑茶や野菜ジュースで免疫力アップ!病気予防に効果的な食品と飲み物の摂り方
病気予防に効果的な食品と飲み物の摂り方をご紹介します。12緑茶や野菜ジュース、生姜入りホットドリンクなど、免疫力を高める方法を詳しく解説します。3健康な食生活で、風邪や感染症に負けない体を作りましょう。
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。朝夕は涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いです。少し外を歩くだけで、汗びっしょり。明日からは、少し気温が下がるようなので、それに期待。分筆登記、その後今住んでいる実家の土地を母の単独名義にするための分筆登記の手続きですが、昨日今日でようやく関係者全ての署名捺印が揃い、まずは区の道路管理課に提出、区での確認後、法務局で登記をする運びと...
なかなか続けられない僕だけど、休み休みだけど、続いているものがある。朝のラジオ体操です。近くの運動広場に6:15分ごろいくと、知っている顔がたくさん、、70歳以上だよな!という人がたくさん。僕はきまぐ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ひさびさの不眠昨夜は、久々に眠れない夜を過ごしました。原因はわかっています。それは、昼寝をしてしまったこと。しかも、ベッドで1時間半の熟睡。昼寝でスッキリしたのはいいのですが、夜10時になっても11時を過ぎても、まったく眠くならず、結局寝ついたのは、深夜0時すぎでした。最近は昼寝をしなかったのに、昨日は体調がいまひとつで、昼食後に猛烈...
まだ喉は痛いのですが、今日は仕事へ行きます。外はサウナみたいにもわーっとしていて、山もあまり見えません。暑そう…。(笑)久々のコーヒーです。病気中は、コー...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。朝夕はだいぶ凌ぎやすくなりましたが、日中はまだまだ暑いですね。昨日のことですが、今住んでいる土地の分筆登記のために、境界線を確定するための立ち会いがありました。この土地にはもともと祖父母の家がありましたが、その後、祖父母に請われた父が庭部分に家を建て、同居することになりました。古い家は人に貸していました。ただ、土地を買ったのは祖父なの...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。日曜日の夜からの胃腸の不調も、何とか良くなりました。まだ薬は飲んでいますが、便通も普通になっていますので、今週いっぱいくらいでいいかなと思います。やはり、疲れている胃腸に焼肉食べ放題は失敗でした。というか、もっと控えればよかったのです(汗)。息子との食事の時は、つられないように気をつけなければ。さて、今日は肥満外来の診察日でした。先月の...
3ヶ月に1度の通院。前回から暑い暑い夏を越して、やっとノーエアコンのわたしの部屋でも快適に眠れるようになった9月中旬、歯医者さんに行ってきました。虫歯でも歯周病でもないのに今回はレントゲンもなく、点検とクリーニングだけです。気になるところは
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。母の米寿祝いが無事終わり、ホッとひと息ついた昨夜、就寝中に胃の痛みで目覚めました。久しぶりの胃痛。胃薬を飲み、湯たんぽをお腹に当てて横になりましたが、シクシクとした痛みはひどくなるばかり。そのうち下腹部も痛みだし、トイレに駆け込む事態に。胃痛と下痢で、夜11時ごろから明け方3時過ぎまで、うんうん唸っていました。原因は、たぶん昨日の昼の...
夏の水分補給は、大葉茶が良いよ しっかり水分補給してますか? どうせお水を飲むなら、薬草のお茶を作って飲みましょう。 大葉茶(ちそ茶)の紹介です。 田舎に行けば、そこら中に大葉が
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。台風の影響か、お天気が不安定な東京です。今日から末妹が泊まりに来るので、朝からバタバタです。妹が帰宅するまでブログを更新できないと思いますが、どうぞご容赦ください。妹がいる間は、朝の運動も難しそう。せっかく減った体重もまた増えてしまいそうですが、仕方ないですね。明日は久しぶりに三姉妹が全員揃って、母の米寿のお祝いをします。母とわたした...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日今日は、慌ただしく過ごしました。昨日は午前中は歯科健診、午後は義伯母からの電話が長引いてしまい(汗)、夕方慌てて30分フィットネスに行ってきました。今週半ばから末妹が泊まりに来るということで、フィットネスもお休みの予定。行けるうちに計測を受けておきたかったのです。今日は、午前中に測量事務所の担当者の方が、急遽来ることになり、バタバタ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、出かける予定のない日だったので、のんびり過ごしました。日差しも少しずつ秋めいて、ジリジリと肌を刺すような暑さもなくなりました。このまま涼しくなってほしいけれど。区から、母宛に書留で慶祝品が届きました。今年米寿を迎える母へのお祝いです。区内共通商品券が8000円分入っていました。母のものを何か買おうと思いますが、何がいいかな。自...
ヨガの効果ジャパニーズヨガオンラインに加入して2ヶ月。忘れないように、アラームをセットしてほぼ毎日実践してきました。特に大きなことを期待したわけではなく、瞑想とかそういうのにもあまり興味はなく、ただやった後体と気分がスッキリするから続けてま