メインカテゴリーを選択しなおす
【うちレシピ】オトナのふるふる梅酒ゼリー★寒天version
例年より梅雨入りが遅い首都圏。 気温が高くても、湿度がそれほどでなければ、夏の北海道と同じく過ごしやすいです…(^_^;) おやつも冷たいスイーツを作り置き♪ 梅酒ゼリー♪ 梅酒と梅酒の実を同時に
**このページにはアフィリエイトリンクが含まれています** 梅酒消費のため、梅酒ゼリー生活が続いています(笑) 梅酒の実もたっぷり残っているので、贅沢に2個入りです★ ゼラチンは規定量のほぼ倍
【コーヒーゼリー&バニラアイスクリーム】サイゼリヤのオマージュ「コーヒーゼリー」!
【コーヒーゼリー&アイスクリーム】先週、サイゼリヤで食べた「コーヒーゼリー&イタリアンジェラート」がおいしかったので、コーヒーゼリーを手作りし、アイスクリーム…
超簡単!「カルディ」の人気商品で暑い中お出かけせずにおうちカフェが出来ちゃう♪
タイミングが重なっちゃって親戚から続々と届いたスイーツ色々。お高くて買えないフツールたちなのでとってもありがたやーー♪でも、夫婦2人だとなかなか消費が追い付かず・・コンポートとかにすれば良いのだけど好き嫌いの多いダンナはフルーツはそのままが好
楽天 ふるさと納税の桃がまずかったのでアイス2種に加工した 毎日ご飯
5月の楽天お買い物マラソンでお願いしていた山梨県山梨市のふるさと納税「訳あり桃」。 昨年の評価はまぁまぁだったのでお願いすると、とんでもない不味さ❢❢❢ 今年私と同じように到着した方のレビューを見ると、 「苦い!」 「固い!」 「こんなの送っていいの?」 という口コミが結構あった(美味しかった、という口コミもその後ちらほら書かれていた)。 訳あり商品は時々買うけど、ふるさと納税の訳ありは初めてだったので大失敗! もう二度とふるさと納税の訳あり品は頼まない!と心に誓ったのでした… 小ぶりの桃12個実家と姉に2個ずつあげてしまった…「2個中1個は美味しかった」とのことでした 「山梨の人は固い桃が好…
TH69です。 黒豆の甘煮の残り汁でういろうを作る時に小豆の甘煮を入れてみました。 レシピはいつもと同じで、米粉50g、片栗粉10gに砂糖と水の代わりに黒豆の甘煮の残り汁を使いました。水分がやや少なかったので水を足して計120g入れました。 そこに小豆の甘煮をスプーン1杯分くらい入れてみます。 軽く混ぜ合わせたら、 ラップをして500Wで4分程度(今回は3分30秒にしました)加熱します。 ういろうの様子を見ながら加熱時間は調整してください。 いい感じで固まりました。少し柔らかめのういろうです。 こんな和菓子ありそうやな…。 水が多かったためか、もちもちういろうになりました。 美味しいわ~。甘味…
思いがけず♪特大マフィンと【Amazonプライムデー】の驚き価格&scopeさんは12時からクーポン登場!
少し前ですが、冷凍のブルーベリーを消費したくてブルーベリーマフィンを作っていた時にマフィン型に入れずに12cmの丸型に入れてみようかなと急遽、12cmの丸型に入れたこちら。アイシングもして、、ブルーベリーケーキになるかな?って焼いてみ
オンラインレッスン レモンのヴィクトリアケーキ レモンジャムとレモンカードをサンドしました。 バターと砂糖をしっかりホイップしましょう。ホイップする事で…
オンラインレッスン 桃とマンゴーのムースケーキ 生徒さん作成ご主人のバースデーケーキにと作成されました初心者様向けムース ボトム ココナッツダックワーズ …
作って4日目の\\ スライスチーズで作るスフレチーズケーキ //オーブンに入れる直前で電話がかかってきたりしてオーブンの庫内が高温だったり横からの熱(横火って言われてたけど)を防ぐための対応が弱すぎて出来上がってすぐの写真は撮れない状態だったけど
ブロ友さんのレシピを見てどーしても作りたくなったのがこれ ”あじさいミルク寒天”って言うネーミング まず、このブルーの色が出るバタフライピーにすごく興味を持…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は朝からひと仕事終えてシャワーを浴びてキッチンへ。ウインナーパ
とってもキュートなスイーツショップがオープン!「ふんわりsweets Mie」
美原に新しいスイーツショップがオープンしました! 『ふんわりsweets Mie』というお店で、6/8にオープ
昨日まで35℃に近い暑い日々だったのに今日は自治体から警報が出てるお天気。朝からスマホが何度も鳴ってビクッてなったわ!大雨の地域の方々色々とお気を付けくださいね。実家の方も線状降水帯が発生するかも?な地域になってます^^;さて、、今月は名古屋
残ったさつまいもで甘いもの作ってみました。さつまいも 350gバター 25g砂糖 20g牛乳 大2卵黄 1個分仕上げ用卵黄1個分600W設定にして約6分さつまいもを電子レンジで調理ボウルにさつまいもを入れつぶすバター25g、牛乳 大2 、砂糖20gを加えて練る卵黄1個分を加えて練る
TH69です。 昨日で金時豆の甘煮を食べ切ったのですが、その残り汁が勿体ないので残しておき、今日ういろうにして食べました。 レシピはこちらです。汁が甘いので砂糖はなしにして水と足して100mlにしました。 何かチョコっぽい色合いですね。泡だて器でよく混ぜます。 それを耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして500Wで4分加熱します。 出来上がりがいつもより若干固いようです。なぜかと思って考えると、残り汁には金時豆から出たもの(デンプンなど)がかなり含まれていたため、結局粉の量が多いのと同じになったものと思われます。 見た目はチョコういろうか黒糖ういろうのようでプルンプルンです。 これは下側(タッパ…
爆発しないカップケーキ&究極の混ぜるだけフワフワカップケーキの簡単レシピ見つけた
お気に入りマフィンのレシピはみつかったので今度はお気に入りカップケーキのレシピ見つけたいなーと思い色々探してみました。 本当に爆発しないカップケーキ 究極に簡単なカップケーキ 私の中のカップケーキは ふわふわ系で上にクリームでデコれるもの。 マフィンはザクザクでどっしり系 と思ってるのですがなかなか思うように作れませんね 以前のお気に入りのマフィンのレシピもバターを使ったのものは中はふわふわしてます。なのでオイルを使ったものが好みの食感かな。 mokkun49.hatenablog.com 本当に爆発しないカップケーキ 色々さがしてこちらのレシピを作ってみたら。あらーーー平らにできました! 爆…
こんにちは。何だか蒸し暑くなってきたので、さっぱりしたデザートが食べたくて珈琲ゼリーをよく作っています。 インスタントの珈琲を小鍋で作って、市販のゼラチン&砂糖を溶かして、あとは冷やし固めるだけの簡単なやつですが、買ったものよりたくさん食べられるので良いです。 苦さや甘さも自分で好みに調整できるし、きな粉(自分は青ばたきな粉が好みです。)をかけるとわらび餅っぽい感触も楽しめます。 きな粉といえば、自分は岩手の出身なのですが、岩手ではきな粉をご飯にかけて食べるのが普通だと思っていました。大人になって同じ岩手でもきな粉を食べない人もいると知って驚いたものです。(よく考えたら人には味の好みがあるから…
おはようございます。姪っ子①が先週末から体調不良で熱が上がったり下がったり。頭痛、喉の痛み、咳、発疹もあり可哀想な状況が続いてしまい検査の結果溶連菌だった様で…
ザクザクのマフィンが作りたくっていろいろ試してみたけど結局板チョコ、くるみ、クランブル、クッキーでザクザク感を出してる物が多いですね。 キノコ型マフィンの表面がカリカリを目指すことにしました。そしてクランブルとか板チョコ、くるみ入れれば最高にザックザクになるかも? お気に入りレシピ HM使用 バター不使用 有名店レシピ 城川朝さんのマフィン 使った型 お気に入りレシピ HM使用 こちらHMを使いますが、手間がいりますw でもザクザクでめっちゃおいしいです ハマる!HMでひと手間で感動アメリカンクッキーマフィン - さっさっさっと今日のおやつ 抹茶とホワイトチョコで。。ちょっと焼きが甘かったんで…
ウィリアムメトロポリタンバンカー和菓子屋さんごっこ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 玉三の白玉だんごn繰り越し金 1321800円 41800円 9年度の分1000円 ウィリアム融資利子2200円 残小計3200円ヨドバシさんのあんこで あんこ比べ 白玉粉も新しいのも使いました。粒あんは240G あんころ玉にしておきます。つぶあんはた...
こんにちは。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 朝晩ずーっと鼻水が止まりません。日中は止まっている時もあります。これは風邪なんでしょうか・・・。自身の体調管理に苦しんでいる私です。皆さん
先日、またまたハイセンスなおうちへ遊びに行ってきました ♪新入りさんが増えてるー(о´∀`о)高級ポータブルランプの下に&tradition(アンドトラディション)のローテートトロリー!! キャスターがついているから自由に動かせるしライトもポータブル
コロナ禍で外出が規制されたときに誕生日のケーキを買いにいけず何か作ろうかということでリクエストされたのが「銀のぶどう」の「しらら」生菓子なので取り寄せも出来ずネットを検索して作ってみることに。動画を見ながらなんとか作ってみたら店の味によく似ていると大変喜
コストコで買った大量の強力粉を消費するべく、バナナブレッドを作ってみました。参考にしたのは、栗原はるみさんのレシピhttps://www.yutori.co.…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます昨日、薬膳料理教室で習った甘酒豆乳プリンを作りました4人分で、きび砂糖大さじ1杯のみ。…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます昨日は薬膳料理教室でした昨日の薬膳料理は…さばの味噌煮缶を使った冷汁金針菜や松の実もさ…
ご訪問ありがとうございます♪ 好きなモノに囲まれつつ… すっきりと心地よい暮らしに憧れ日々暮らしを見直し中の50代主婦です(*^^*)どうぞ宜しくお願…
シフォンケーキをナイフで外したくて練習 やっと成功しました。その軌跡をたどるw 成功編では必需品も紹介してます。失敗なんか見たくない方は目次から飛んでください ペティナイフ編 横倒し法 上からナイフ プラのシフォンナイフ シフォンナイフ編 上からナイフ シフォンナイフ横倒し法 成功編 1.ついに成功?!シフォンケーキ失敗笑 2.シフォンケーキも型外しも成功 番外編:焼きあがりのあとの空気抜き ペティナイフ編 横倒し法 型を横にしてナイフをすべらせる方法。家にある普通の果物ナイフです・撃沈。。。 プレーンシフォン レシピは 作り続けてやっと辿り着いた、シフォンケーキの作り方 【のこシフォン】 -…
こんにちは。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 体調が優れない日が続いている私です。自分が弱くなったのかな・・・。無理せず過ごしていこうと思います。 前回、レンジで4分チンするだけでで
こんにちは。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 風邪をひいてしまいました・・・。皆さんは体調大丈夫ですか?体調崩して思うことは、やはり健康な体あってこそ日常生活を楽しむことができるな、と
あじわい館での仕事の後、帰りに気になってたカフェへ行ってみた。五条通りの壬生川をちょっと東へ歩いた北側、「エートル」さん。町家やけど広い土間に井戸でもあった感じの地下があり、昔は染色か何かの工房やったと思う。もしくはひんやりした地下で生鮮品を貯蔵してい
かためプリン生徒さんからのリクエストレッスン!大好きな、かためプリンを美味しく作りたいとのリクエストでした。 キャラメルソース作り香ばしい色にでき上…
大好きな大好きなパンとお菓子の研究家のあいりおーさんの新刊が出ました! 私が上手に出来たお菓子やパンのほとんどはこの方のレシピで魔法のように上手にできます …
ダイソーのシリコン レモンケーキの型を買ったのでレモンケーキ作りました。 和歌山産レモンが3個で170円だったので3回つくりました 第1弾 コーンスターチ入りの生地でレモンケーキ 第2弾 ホットケーキミックスを使ってレモンケーキ 第3弾 網を使って焼いてみる シリコン型で作るレモンケーキの結論 思わぬ発見 もし買うならこの型 第1弾 コーンスターチ入りの生地でレモンケーキ 型にバターを塗り忘れたのでくっつきました。。。 シリコン型3枚使い、一枚は半分に切って天板に目一杯入れました。 (一個つまみ食い) 180℃で15分焼きました。 レシピは100均のレモン型でレモンケーキ デレクタスイーツ…
「イワキの耐熱ガラスケーキ型」を使って「ティラミスのスコップケーキ」
マスカルポーネチーズを贅沢にたくさん使って作る濃厚な「ティラミス」 皆さんは、好きですか? 私の家族は「ティラミス」が好きなのでよく作ります。 ずっと、作って…
「なんだコレ?だしー」 ふふふっ、秘密兵器”超音波スケーラー”ですよ。 先日のぷち兄弟会の時に教わったのだ。 当たり前だけど、ライライとぐぅさんは同い年。14歳半とは思えないきれいな歯を
余った日本酒を使って、しっとり玄米粉パウンドケーキを作ってみたよ!
うちの冷蔵庫で使いきれず残っていた日本酒を使ってパウンドケーキを作ってみることにしました! しっとり日本酒パウ
バスクチーズケーキ 相方がバスクチーズケーキ好きで、レシピを見たら簡単そうだったので挑戦してみた。 材料や作り方はどのレシピサイトでもあまり変わらなかったけど、少しだけアレンジしたので材料を記録しておく。 バスクチーズケーキ クリームチーズ:200g きび砂糖:70g 卵:2個 生クリーム:200cc 薄力粉:10g ラム酒:大さじ1 中がトロッとなるのは嫌だったので焼き時間はやや長め。220°のオープンで35分。 焼くと結構膨らんで冷めると萎む。生地を全部パウンド型に入れると溢れてしまうので、6〜7分目までにした。残りはまた別に焼いたけど面倒だった。次回は材料半分で作ろうかな。 冷蔵庫で一晩…
こんばんは、アジです。 黄緑色のバナナが手に入らず仕方なく購入した熟したバナナ。なかなか食べる気になれず2本残したままに。 ちょうど先週は甘いもの(お菓子ではなくスイーツ)を食べたくて、ファミマのネットチラシのスイーツを眺めては「食べたいなあ」と思い続けた1週間。 週末になっても甘いものへの欲求がおさまらず、業務スーパーへホイップクリームを買いに。 冷凍ホイップクリームで作るチョコバナナクレープは想像以上の美味しさでした。 ホイップクリーム アマンディホイップクリーム クレープ生地 クレープ作り トッピングにミント トッピングにチョコ 完成したチョコバナナクレープ ホイップクリーム これまで使…
ニンジンが余ったときやイースターに作ってみませんか?「キャロットケーキ」
皆さんは、ニンジンが余ったときってどうしていますか? 「キャロットラペ」や「にんじんしりしり」、「にんじんのグラッセ」 どれも美味しいですよね。 実は、ニンジ…
【スコーン作り】セリアの粒ジャムとドライマンゴーで♪ワーママの自由時間は不適切(笑)
こんにちは。今日は【#幸せの日】だそうです。昨日も大きな#地震があって日々何事もなく過ごせてることに幸せを感じないとなぁ~…と思う#雨上がりの朝です!昨日...
石窯ドームで初シフォンケーキ 簡単でほわほわのレシピ見つけた
オーブンレンジが石窯ドームに変わってから初めてのシフォンケーキ 前のオーブンレンジは下火が弱いこともあって工夫が必要でしたが今回は初めてということで取説どおり天板に乗せて下段170℃で30分焼きました。(レシピはちがうけど) じゃーん!手外し失敗したけど底上げもせずちゃんと膨らみました。 卵白の泡立てがちょっと弱かったので膨らみも弱かったけど普通に焼けただけで満足満足。めっちゃ好みの仕上がり。弾力あるけどほわほわしっとり。食べごたえもある。 レシピはのこさんのレシピです。 ついに、公開します…私の研究結果の全て。抹茶シフォンの作り方【how to make green tea chiffon …
母の日は、お母さんに感謝の気持ちを伝える日です。 普段は、「ありがとう」という言葉も恥ずかしくて言えない、言う機会がないというお子様、そして大人の方もいるでしょう。 母の日を利用すれば、プレゼントと一緒に感謝の気持ちを伝えることができます。
4割引きになってたクッキーミックスを買っていたのでこれを使ってタルトを作りました。クッキー10枚分の生地で18センチ丸型タルトを作ったのでうすーーータルト生地になりましたがなんとか作れました。 いちごタルト 大まかなレシピ 感想 今回使ったもの いちごタルト クッキー生地はこれ 袋では混ぜてません、多分うまく出来ない。。。 いや~ギリギリの分量でしたよ。。。 アニバーサリーのケーキトッパー。。たまたま結婚記念日でしたので。。 大まかなレシピ カスタードは卵黄3個分、グラニュー糖 40g 牛乳 200g コーンスターチ 6g 薄力粉 6g バター 20g ラム酒入り。 アーモンドクリームは定番レ…
以前から欲しかった「たべっ子どうぶつ」のスタンプクッキー くのスーパーで売ってたので買っちゃいました オイルでつくるクッキー 溶かしバターのクッキー おすすめ オイルでつくるクッキー バターがお高いのでオイルで作るレシピを探したら素敵なレシピがあるんですね。 川地あや香さんのシンプルクッキー 【おやつとコーヒー】第1話:買い物いらず!小麦粉と油で作る、シンプルクッキーのレシピ - 北欧、暮らしの道具店 上白糖でつくりました。ポリポリして私好みの食感と甘さ。ポリポリです 生地は柔らかめだから型抜き難しいかなと思ったけど、意外とうまく型抜きとスタンプできました。5ミリの厚さでちょうどよかったです。…