メインカテゴリーを選択しなおす
引っ越しの時逃げ出した飼い猫探しにお手伝いを頼まれた。 気をつけていたが、大きな物音に驚いて3階から下に飛び出して 行ってしまったという。 引っ越し前に住んでいたあたりを、毎日仕事帰りにあてもなく探すのを手伝ったり 昼間は1人でぶらぶら探してみたが、皆目見当がつかないのに探すのは結構ストレスに なると知った。 1週間近くが過ぎて、飼い主さんが道路向こうの公園で見つけたというので見に行ったら、昔から住み着いているおばあさん猫の錆猫に甘えていた。 とても小さな公園で、そばの住宅地も猫の額くらいの広さで、猫の集りやすいところなのかと思いました。 その公園には低い作りの木製ベンチが2つある。脱走したキ…
70代半ばまでは肌の清潔感にこだわって手入れをしてきました。 手作りのドクダミ化粧水を好きなだけたっぷりと コットンに含ませて、肌を優しく叩くとひんやり気持ちのいい引き締まりを感じるほど 肌に馴染んで、くすみが抜けて、そのせいで頬が赤みを浮かび上がらせ 健康で元気の良い印象になったように思います [GEBYUI] シニア 帽子 春夏 婦人帽子 中高年の帽子 レディース バケットハット 日よけ お花飾り エレガント日焼け止め 和風 つば広 小顔効果 紫外線対策 おばあちゃん お母さん 中年 年配 高齢者 プレゼント お出かけ 散歩 旅行 (蝶ネクタイ ブルー) GEBYUI Amazon 日傘は…
長嶋夫人明子さんは 才色兼備でまだ国際的な活躍が期待される女性が少なかった時代に、 多国言語を話せながら、可愛らしく少し控えめな明子夫人の写真が、新聞に大きく載っていたのを父の肩越しにのぞいた記憶があります。 華々しい人気者の長嶋選手の後を追う王選手が並び立ち、野球は日本人にとって 初めての国民的、観戦型チームプレーではなかったでしょうか 国技の相撲と国民的人気の野球は日本を明るくしていました バッテイングの華やかさ、うまくいかず口惜しそうな様子などに昭和の野球ファンは 熱狂しました (長嶋選手イラストAI) 物が有り余る事はなく、家々からは秋刀魚の焼くにおいで夕方が始まっていた時代。 それで…
のぶちゃんの6?歳のお誕生を控え、こんな日に突然急に申し訳ございませんが、しばらくの間、のぶちゃんはじめチーム一同、しばしの間、記事更新活動をお休みいたします。<(_ _)> 👆「ねえ~のぶちゃん。私達、最近、やたら首、肩が凝っちゃって?何かドキドキ💚新しい出逢いとか、恋もしたいっちゃ!何か刺激がほしいわあ~。」 ▲私のコレクション 〈フィギュア:q posket-lum(もともとは、カテゴリの「アニメの徒...
どうも、還暦マダムです。若かりし頃は、それなりにお洒落に気を使って来たつもりです(あくまで本人視点)。変なデザインとか柄ものは着ませんでした…。そう過去形です!アラ還になってから「ネタT・キャラTシャツを着る」ように。きっかけは、ユニクロで破格値セールのTシャツでした。お洒落よりもダジャレウチで着る分にはいいよねえ、と一枚買ったところ、家の中でチラリと鏡に映る自分の姿に、ニヤリとしてまい。「ヤダこれ、...
いつのころからか、年齢が上がるとともに、塩素臭が苦手になってしまった。 留守中のトイレに放り込む錠剤とか、 ポット洗浄の錠剤とかは気にならない。 桶に塩素臭のする溶液をためて、何かを付け置きにするのがダメ。 何年か前に、ちゃんと換気をしながら作業していたのに塩素臭で気分が悪くなって以来、 極力、付け置きっていうのを避けている。 布巾はよくよく洗って、太陽で乾かせばいいことにする。 煮沸消毒は、面倒だからしない。 そもそも、布巾がとっても汚れそうなときは、ペーパーを使ってしまうし。 最近は、同じ性能で塩素の匂いをなくした製品も出ているけれど、 それだと、知らぬ間に塩素臭の元を吸い込んでいるかわか…
私の主治医は、降圧剤を推してくる。 半年がんばったけれど、どうしても先生の言う「125」を切ることが出来ず、根負けして飲むことになった。平均「135」程度なの…
沓形港でルアーの朝練!!6月28日 午前4時!!直ぐそばの沓形港での投げ釣りは、根掛かりが激しいのでルアー釣りの練習場に決定!! 👏画像は、午前4時25分の利…
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ライフハックと言えるような大それた話ではないのですが、最近、コツコツと実行していることを。amazonや楽天でお買い物をする
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======こんばんはこの記事は画像に一行ずつテキストを入れますねいろいろ書くと辛くなるので😭簡単に⇧昨日、晩ごはん食べずに撃沈したので朝はお腹ペッコペコでさば定食しましたよ。⇧今日は朝
いつも応援ありがとうございます。 押し入れがカビだらけになっていた 昨日は良い天気だったので、孫ちゃんたちが使った寝具を洗濯したり、布団を干したりした。そして、夜、押入れに片付けようと開けると、なんだ...
今日は病院2つの掛け持ち予約日でございまして今までの経験上予約しても1時間ぐらい、楽勝で~待たされる可能性が高いと踏んで🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔整形外科11時の予約でTFCC損傷<この間に…ご飯予定>歯医者さん14時半の予約でセラミッククラウン 4本分 型取り🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔こんな感じにしたら整形外科が…ほぼ時間通りで( `@ ω @ )ジクトルテープを処方してもらってTFCC損傷のサポーターを取り扱ってる担当(...
6月の公共料金、固定費削減、ゴッソリ取れるシャボン玉の洗濯機掃除
年金生活の固定費を減らす、と言っても、かなり削ったので、もうこれ以上は無理だと思う。・6月電気代 11000円・6月ガス代 7000円・4月・5月水道代 9000円エアコンはこれからもっと使うので、多分、夏の間は2万かな。ガスは、シャワーが
また夫婦プラスワン(カメくん〓)との暮らしが戻った。カメくんも今朝はやっと夫の顔を思い出したようです(^^;) 今回は存外長い帰省だと思ったけど乗り物に弱い夫にしたら行くのに丸1日かかる遠方だからこれぐらいはしかたないのかもしれないです。 午前中に夫の実家からのお土産や夫の友人からのお土産、夫が買ったお土産が入った宅配…
ご訪問ありがとうございます。 昨日、九州〜近畿と梅雨明けしたそう。 7月入る前に梅雨明けって・・・・・・梅雨の期間は18日間で観測史上最短らしい。 ジメジ…
うまく眠れなかった次の朝。まだちゃんと目が覚めていない頃合い。習慣的にマグカップに水を入れてレンジの「あたため」を押してテキトーに沸かしてお湯にして…スティックタイプのゴールドブレンドの封を切って、何も考えずに入れたところ…一瞬、何も起きなかった。(なの
久々に、あすけんの話題です 家族と一緒にいたころは、塩分を減らすことが難しかったのですが…。 一人になって3か月がすぎて。 わりとコントロールしやすくなりまし…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます賃貸の朝です昨日、夕方戻りました この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿リビングに上がった瞬間にテンションが上がりま
ニコッとタウン試着画像********私のブログは、ところどころフェイクも入ってます😉 一応、これでも「秘密ブログ」なんです。知り合いには...
鎌倉へ。3ヶ月近くぶりに、髪を切りカラーをし直した。 前回はウルフカットっぽくしたくて、襟足を長くしたのだが、この蒸し暑さ、伸びてどうにもうざったい。アシンメトリーショートはそのままで、襟足を刈り、短い方のサイドはツーブロック風に刈ってもらい、大満足。 ここまでは良かったのだが、ブリーチ後、カラーの色味がちゃんと伝わってなくて、仕上がりを見てびっくり!これ、、濃過ぎない?濡れてると濃く見えるのは知ってる。でも乾かしても全然変わらない。違うよー!心の中で叫ぶ。 前回と同じように、、、と説明したのだけど、もう3ヶ月近く前のことだし、ちゃんとイメージの写真を見せれば良かった。前回もその前も、この色で…
アユタヤってトコは下の地図に見るように、実は島になってて周りはグルッと川。地図で右端にあるアユタヤ駅は川のコッチ、予約した宿は川の向こう。従って川を渡らな...
【シニアライフ:二拠点生活】今朝の台所/頑張ったお弁当3連荘。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます今朝は雨が上がって雲の切れ目から青空も見えています週明け頃にもまた雨マークがあったと思っていたのですが消えちゃった。この先も蒸し暑い日が続きそうです : :
いつも応援ありがとうございます。 不思議に思うこと 最近、ワンコの散歩は夕方が私担当だ。朝と晩は夫が行く。 私はその夕方の散歩と、ラジオ体操(1.2.3)そして自衛隊体操で筋力や柔軟性を鍛えている。 ...
【シニアライフ:二拠点生活】スイッチON!💕そして、突如OFF。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======なんか、やる気が起きなくて今日も役所や金融機関の手続きを済ませようと思ってたけど、昼過ぎになって、もう今日はやめようかな~って結局、TV(ワイドショー)みてPCやスマホ見てYou
「VIVANT」続編のロケ地ではと話題のアゼルバイジャン、康二くんの故郷タイ~万博レポという名の感想
なんと、梅雨が明けたって、マジか(゚д゚)!雨対策の必要はなくなったけど、暑さ対策は本気でやらないと、ヤバいよ~~ ってことで一昨日行ってきた万博のレポという名の感想を。 前回規制がかかっていて入れなかったバーラト(インド)、日曜劇場の「VIVANT」の続編ロケ地では?堺雅人さんも万博のパビリオンに行ったと言うことで…
本当は、6/30に頂くもの…なのですが、少し早めに、今日買ってきました。 久々に、川口屋さんの和菓子。 美しい「水無月」グリーンティーで頂きました。 美味し…
今、通っているK大学院では年に数回、学院便りを発行している。 そこへの各種原稿の掲載依頼が定期的に回ってくる。 今回は川柳の依頼が、、 少し前に作ったものがストックとしてあるけど、冴
先日の講座で聞いた社説の話 論説主幹の 「翌日の社説をぜひ読んでください」 この言葉を忘れずに朝、近くの販売店に足を運んで買い求めた。 社説と言えば、昔、学校で新聞を読むときは文章が吟味さ
NHK朝ドラのあと、あさイチに椎名林檎氏が出ていました🍎いやん、僥倖❤朝から林檎ちゃんが見られて幸せドラです。ハンパ野菜を刻んで煮るだけ、野菜スープ林檎ちゃんを眺めながら、野菜スープを仕込みます。冷蔵庫の半端野菜、傷みかけなどを集め、切り刻みます。あ、つるなとバジル、青紫蘇は庭の収穫物です。スパイスも適当にぶち込んで、炒めます。あとは水を加えて少し煮て完成。少しとろりとするので、じゃがいももここで投入...
一時期、手ぬぐいにはまった時があった。 だって、いろいろな柄が楽しいんだもん。 自分の手ぬぐいブームは、5年間くらいだったと思われる。 観光地で記念に買ったり、地元の手拭い屋さんで買ったり、通販で買ったり。わざわざ、浅草まで買いに行ったこともあった。 もう、20年以上前なので、よく覚えていないけど。 そして、いまだに、押し入れタンスの引き出しに、たくさんの手ぬぐい。 笑っちゃうほど、手ぬぐいがある。 ちょっとずつ使ってはいるけれど、 色褪せて、ご苦労様と最終的に雑巾になるまで使い切って処分したものは、数少ない。 そうそう、色褪せはしないんだもの。 手ぬぐいでエコバッグを縫ったり、 カットしてハ…
「やめると人生がラクになる」という見出しに惹かれて読んでみました。 著者は、中山庸子さんで、私より1歳年長です。 女子高校の美術教師からイラストレーターに転職され、活動されてきた方です。 「70歳からは、新しい幸せのために明るくやめよう」と、したくないことや嫌いなも...
6月のある日。夕方、CAVAを飲みながらFODで『おとめ日和』を観ていたらチャイム。誰かと思ったら、幼馴染とその義姉さん。ひとり暮らしのYさんの所へ幼馴染が来ているのは、車で分かってた。義姉さんも来ていたのか。そういえば、数日前から2階のベランダに洗濯物がはためいていて、毎日来ているヘルパーさんが、乾きやすいようにベランダを使い始めたのかなって思ってた。どうやら義姉さんだったようだ。 Yさんが転んで、骨折はしなかったものの、もうこれ以上ひとり暮らしさせるのは危ないと、幼馴染が住む街の施設に入ることになり、次の日発つとのことで、ご挨拶だった。 Yさんはひとり暮らしなので、ご近所でそれとなく見守っ…
テレワークの夫が久々に出社、義母はデイ、という絶好のチャンス到来で、やっと「国宝」を観に行くことができました。いつも行くシネコンでは上映時間がどうしてもお昼ご飯にかかるのと、他の用事がたてこんでいたのとで、なかなか行けなかったのです。それだけに、楽しみも期待も倍増しており、映像美も俳優陣の圧巻の演技もじゅうぶんに堪能させてもらいました。…と言いたいところなのですが、2人の女性のマナーが気になってしま...
晩酌のアテは煮しめ!?レンジでチン♪♪便利かな??? 🤔対応鍋をポチッ!! 😅ニンジンや大根など、野菜スティック以外に今日は料理♪♪ 😊煮るのに時間がかかかる…
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
ご訪問ありがとうございます。 一旦回復したんですが、溜まった家事をしたり買い物に出たりしててまたバテてまし た。 というか、調子良くなったり悪くなったりを繰…
いつも応援ありがとうございます。 人参の収穫 先日、人参の種(F1種)を小さな畑に蒔いた記事を書いた。 人参の種蒔き |ホルムズ海峡封鎖は決定待ち きょう収穫したのは固定種の人参。プランターで作ってい...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日、NHKの朝ドラ『あんぱん』からこんなセリフが流れてきました。「飢餓は人を変えてしまう」おおざっぱなストーリー。食
【シニアライフ:二拠点生活】自宅でお弁当作り、いつもの朝。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます昨日は一日中梅雨らしい曇り空でした雨は降ったりやんだり娘が帰宅した23時頃は時折雨音が強くなる時間もありました今日は雨は降っていません今朝も蒸暑い雲の隙間か
午前10時頃、ゲリラ豪雨のような激しい雨が降りましたが、長くは続かず納まったタイミングでルーティンに出かけました。 昨日は計画していたソロ万博へ出かけました。夕方に雨予報だったので早めのバス予約だけど、一応レインポンチョも持って行きましたが雨どころか晴れて33℃で暑かったです、、 ネッククーラーを持ってくる…
三日前に闘病中のシニアブロガーさんに励まされていることを更新今日になって、彼女が私のブログを読んでくださっていることを知ったピーチクパーブル前回彼女のブログをリンクを貼らなかったのは、私のようなものが、彼女の前に堂々と出ていけない引け目のよ...
パソコン作業でなった可能性の高い【TFCC損傷】その対策で買った品物。
全国的に昨日は不安定な天気だったようですが今日も…かなり不安定だそうで雷⛈️⚡️とかに注意が必要…らしい。そして今日の私はといえばあいも変わらず手が痛い 手が痛い 手が痛い 手が痛い 痛みは両手になった。レジで 手首をひねったりした可能性も高いし料理とか日常の作業でもなる可能性が有るんだろうけど( `◯ ω ◯ ) 。oじっくり問題点を色々模索し色々調べまくった結果…たどり着いたのがこれマウス操作やキーボード操作で、...
ついついスマホを触ってしまいます。で、目に入ってくるのは嫌なニュースばかり。あまりにもストレスが溜まるからしばらくネット情報を遮断することにしました。すると、暇すぎる・・・ネットが無い時代、何をして過ごしていたんだろう。雑誌でも読もうかと久しぶりに本屋さんに行きました。最近の本屋さんって、スナック菓子やリラックスウェアまで売っているんですね。そして一角に「シニアコーナー」が設けられていました。シニ...
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
昨日は、ネットで予約してあったモンベルのTシャツ(アウトドアとは縁がないのですが、ウィックロンという素材がお気に入りなのです)を受け取りに行って、帰りにデパー…