メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。今朝-8℃日中2℃位の予報です。 晴れ ☀気持ちの良い 冬晴れです♡ 今日は朝からイズシの販売です 08時半に取りに来る人や10時の…
気温が少し緩みました。ギックリ腰痛いです。でも今回は歩けます。 うちは夫と二人暮らしです。でも毎年おせちは手作りしています。二回くらい通販で買ったのですが、夫はお手製が好き、ひたすら食べます。食べっぷりがいいので、手作りします。 かまぼこ、何故か今年は三か所から頂きました。老舗のかまぼこ食べ比べです。 伊達巻は毎年手作りしていますが、今年は頂きました。 たたきごぼう 紅白なます 鳥胸 黒豆 キビナゴ レンコン あれ? これだけ? あ、明太子は2か所から届きました。なんとかなります。 私が具合悪くなると、夫も決まって機嫌と体調が悪くなります。買い物もお願いしそびれました。 今日は黒豆を水につけて…
おはようございます。今朝 -8℃日中2℃位の予報です。 今日も キリッとした 朝でした。流石に 野生動物達も籠っているのか・・ 歩いた跡はない (^^)/🦊 …
今日25日は、毎月開かれる京都二大市のひとつ「北野天満宮」の「天神市」の日(もうひとつは毎月21日に開かれる東寺の「弘法市」)。そして今年最後の天神市でもあり…
今朝の白良ヶ浜は毛嵐 ばっちり朝陽 ねねの丘のベンチは夜露でびっしょり 眠たげに飛ぶ鳥を見上げる 知人の誘いでランチは鶴田商店の具沢山カレー¥750 知人…
掃除し始めるといつの間にか 模様替えもしてしまうので キリの良い所で止めないといつまでも 終わらない。。(≧◇≦) 中くらいの観葉植物は午前中に取りに来ても…
おはようございます。今朝-4℃日中0℃の予報です 雪上りの 気持ちの良い朝です。 足跡の無い野生動物達が来た気配の無いこの姿が 何とも言えず 心地良…
ダウン症 ライトくん(6歳)のママ、あぐです。 夫と、こども3人の5人暮らし。 浜ねえちゃん(小学4年生 弟大好きな優しい女の子)ライトくん(6歳9ヶ月。養…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「光降り注ぐ山」です。 神奈川県川崎市に住…
おはようございます。今朝-3℃日中3℃の予報 3℃・・・暖かいな・・(~_~;) マイナスの気温からみると全然 違う体感温度です^^ ※さてお正月準備に取…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日の最低気温、8時13分の-4.8℃、最高気温、15時36分の6.7℃。極端に寒い訳ではなかったけれど、朝起きると…
こんにちは、人生探求家のskystarです。さて、東南アジアの旅2週間を過ぎました。今回は、世界有数の歓楽街と言っても過言ではないタイのパタヤに初めて来てみました。パタヤは今年2023年度世界を訪れた都市でベスト15位にランクされました。ちなみに第一位はバンコク
クリスマスなんだけど・・ カレンダーを見たら 大安で。。 ♡ 先日購入して来たお正月飾りを・・ 「飾りました!!」 (^_-)-☆ 玄関だけはお正月…
雪の降った日は 何故か窓辺で部屋に居ればよいものを… あの日は用事で鬼岳へ三井楽には雪なんてなかったのに雪化粧の鬼岳であった コンカナ王国は雪玉が作れるくらい…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、一昨日12月24日に写真家 安念余志子氏の写真展へ再訪したの…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「冬の蓼科山」です。 冬の蓼科山に登るには…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 子どもも巣立ち、信者でもないシニア世代のクリスマス。何することもないけれど… 昨日はクリスマスの定番になりつつある……
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日はクリスマス。巷では沢山のプレゼントが行き交ったことと思います。私を含めプレゼントがなかった人は、来年は“いい子…
Happy Holidays♪今年も先月末からクリスマス仕様の出窓ですが、前回の更新から早3ヶ月…。便りのないのはよい便り???ってことで、わが家は平穏無事に暮らしております。...
おはようございます。今朝-12℃日中-1℃位の予報 寒い!! イブの聖夜は キリッとした空気で迎える事でしょう・・ クリスマスツリーもサンタさん達も早…
手が届く 所はするのよ! 掃除した感が たまらん 今日は この辺を・・ 家庭内の汚れだから・・数年前までこれでした・・ でも・・ これにしてから 落…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日の県内ニュースで取り上げられていた、↓こんな話題。 「信州サウナ同盟」が知事に提案 イベント開催 ハードル下げる…
おはようございます。今朝 -6℃日中-1℃位の予報です 昨日と変わらず 寒い!雪は 殆ど無いのですが底冷えが・・・ ※ 昨夜・・ 何と!!ナイトミン 飲…
一昨日の散歩後ねねの丘東の空には雪雲 そしてねねの向こうの北の方から 雪雲がどんどん迫ってきて あっという間に雪に家の中へ 家でのねねは相変わらずむむ相手に腰…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日雪雲に覆われていた浅間山。 朝起きると… 朝陽に染まり… ゴリラは立派なシルバーバックに! 最低気温は6時18分…
おはようございます。今朝-8℃日中-1℃ 「寒い!」 朝方の 寒い事><ストーブタイマー もう1時間早くセットしよう~! ※ 眠りが浅いのはもう 諦めて…
2、3日前、町まで買い物に出かけた時、道路の段差にハマり、車が跳ねた! ギックと背筋に痛みが走ったけど、まさかあれくらいでそれはないでしょと思ってやり過ごしていた。 この寒さのせいか、日毎に痛みが強くなり、角度によってはひどく痛みます。まさにギックリ腰です。寒いしね、じっと引きこもっています。明日は近所にクリスマスプレートを届けたいけど、無理かも知れません。 トイレもそろりそろりと歩けば行ける程度だから、まあ軽いほうです。 主婦にとってはこの時期に寝たきりはきついなあ。 コンビニもないし、我が夫は言えばやってくれるけど、二つ頼むと嫌な顔。まったく男尊女卑の国です。 うどんと汁を作りおいてありま…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 全国的な寒波襲来。 山は吹雪いているのか…夕方の浅間山。 正面に見えるはず右下のゴリラさん、頭~背中~顎にかけて…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「穏やかな海」、ちょっと毛色の違う一枚です。…
いつも Photo Life in Toyama へのご訪問、誠にありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「霧の朝」です。 尾瀬にいたある日、朝、濃い…
おはようございます。今朝-6℃日中-1℃位の予報きょうも 真冬日>< 寒い 一日になりそうです。 連日のわさわさのせいか・・ 朝起きの時 首に張りが・・寒…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日、たまたま聴いていたラジオで、サンタクロースのソリを引くトナカイの頭数と名前を知ったのですが… ※そのいきさつは…
ふお立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日来探していて、「エルツおもちゃ博物館」で見つけた“”お目当ての物。 それは… 木製のくるみ割り※後ろのきのこ…
日本各地雪マークですね。 私は慣れない土地で予想外の寒さに引きこもりました。キッチン→トイレ→風呂→寝室のローテーションです。 頂いた野菜と何種類か購入しておいた食材で、こちらも鍋→麺→パン→焼肉 無限ローテーションが可能です。いいですね、冬の鍋。昨日は白湯スープの白菜鍋、今日はカツオと昆布だしの豆腐、白菜などプレーンな鍋、山ほどの椎茸と自宅の庭の九条ネギの鍋、肉は鶏や豚です。うまーい。 麺は昼です。五島うどんを茹でてあります。山梨ほうとうのつゆの煮込みうどん、焼きうどん、天ぷらうどん、肉うどん、こちらも手を変え品を変え無限ループ可能です。 1週間くらいならフェリーが欠航しても問題なし準備万端…
連日の雨と強風で散歩には行けたり行けなかったりで退屈・・・ ねねの丘に上がれば風が強くて こんな顔になる 一昨日は初雪留守番頼んで集まりに出かける落胆で留守番…
おはようございます。今朝-6℃日中-2℃位の予報です。 朝陽が眩しい! 昨夜は 4年ぶりに 旦那さんの仕事関係の方々お招きして 忘年会 🍻 前々から …
いつも Photo Life in Toyama へご訪問ありがとうございます。 さて昨日、我が家に TicWatch E3というスマートウォッチがやってきま…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「光芒の朝」です。 いつもの通り、富山の朝…
いつも Photo Life ih Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「散歩道」です。 ここは北八ヶ岳。北八ヶ岳…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「立山メリークリスマス!」です。 もう12…
今年も残すところあと10日ちょっとに毎年のことですが今年も本当にあっという間軽井沢で迎える冬も今年で3回目です引っ越してきた当初は薪ストーブの扱いに戸惑いなが…
「賃貸か持家か?」の論争でいくらトータルコストを比較しようにも前提条件や変数が多すぎて比較できるものではありません。 どちらか一方を推す記事があったとしたら、それは不動産会社や金融機関などのポジショントークと個人的には思っています。 ですがFIRE観点ではあるダイナミックな結論を...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日の最低気温、6時30分の-9.1℃、最高気温、13時4分の2.6℃。 一昨日までの暖かさはどこへやら、いよいよ本…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「やまなみ」です。 今年の12月の富山は概…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日ハルニレテラスで見つからなかった“お目当ての物”を探しに出掛けたのは… 「エルツおもちゃ博物館 軽井沢」 ムーゼ…
こんばんは、日本全国荒れ模様ですね。西の果て、長崎県五島市も雪降りました。ちょろっとだけど、寒いです。 東京の古い戸建てから、広々とした平家に転居して、喜んでいたけど寒過ぎます。寝室に篭り出られません。冬の間は寝室が生活の場になります。キッチンから食事を運び、簡単な折りたたみテーブルに並べます。 エアコンが寝室にしかないのです。あとは灯油ストーブ1台と、電気ストーブ2台。 こたつは床に座る動作ができないため持って来ませんでした。 「寒いのは二月だけだよ」って夫が言っていましたが、嘘です。今日は日中7度しか気温が上がりませんでした。おまけに雪。フェリーは欠航です。 一昨日、買い物しておいて正解で…
今日からはまた冬らしい寒さですが昨日は本当に暖かく移住して初めて12月に丸一日薪ストーブを焚かない日になりました今までは日中暖かい日でも朝晩はやっぱり寒くてス…
家の中で消えては現れる骨むむが齧っていると じーっと 見せびらかし 挑発 すこーしずつ手を伸ばす もう少し… ガバッと起きてキープ 上手に遊んであげてるむむに…