メインカテゴリーを選択しなおす
グリーンベルトのトンカツ屋とBGCの居酒屋/ Maisen Lunch in Greenbelt + Izakaya Geronimo in BGC
2日目のゴールドラウンジの朝食。フィリピンではココナッツウォーターをブッコウォーターと呼ぶと学びました。卵焼き、エッグズベネディクト、ピーナッツバターボールは全てオーダーが入ってからの手作り。Day 2, Breakfast at Gold Lounge.We both loved the fresh Buko (Coconut) Waterand made to order
【横浜駅】「一軒め酒場 横浜西口店」ザ昭和の雰囲気の中でせんべろでほろ酔い気分!
横浜駅前で少々時間があったので「一軒め酒場 横浜西口店」に行ってみた。以前利用した上大岡店はスタイリッシュな店内だったが、この西口店は昭和的飲んべえの熱気ムンムンの「THE居酒屋」だ。 【レモンサワー 209円(税込)】 まずは「レモンサ
NIKEが臨休なのでたらふくちゃんへビヤとマイボトル今日はマグロが抜群との事でマグロと好物サンマの塩焼きマグロは確かに旨い抜群に旨かったサンマはまだまだ脂なし(笑)ちょっと飲みすぎて自己採点85点・・・ケロケロ言いながら次の店へ向かうのであるたらふくちゃん
昔ながらの居酒屋に行ってきました。津にあります。今回は津駅前で検討しました。この店はコロナ騒動の時短だ自粛だ何だと不自由な時期に、それでも営業している店を調べている中でいろいろ見つけた中のひとつです。結局その時には行きませんでしたがリストには残しておいたので順番が回ってきました。このところよく目当てにしているあるものがあることを期待していたのですが・・・場所は津駅の東口から出まして向かいのビルの裏...
新学期始まってランチにも出かけてますがーーー 女子会ディナーにも行っております。(フルタイムで働く友達とはランチできないしネ)キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)…
埼玉県秩父市にある居酒屋✨完全予約制なのだ‼️という事で、今回の晩飯は… 味多家秩父駅から車で数分にある🎶ちょいと穴場なんだよなぁ⤴️⤴️メニューおまかせの…
七福庵さんの全て無料の旬のお任せ料理「おばけの酢味噌和えとイカ料理」
とある週末の2軒目におじゃまさせていただいたのは、こちらのお店。【酒と馳走のサロン 七福庵/大阪府高槻市京口町2-4】◎Instagram https://w…
前から気になっていた奈良県のうまっしゅへ。 近鉄奈良駅の近く。 東向商店街の中にあります。 何と言っても、奈良のお酒がずらりで日本酒好きにはたまりません。 お通し 刺し盛 揚げ茄子と郷ポークの温しゃぶサラダ 料理はけっこうボリュームあります。 柿といちじくの白和え 大和ルージュのベビーコーンの天ぷら 鶏から いつも見ている大人旅で知りました。三田村さんのサインが😍二人で8500円くらい。 3連休ということもあって、待ちが発生していて、3組くらいだったので待ったのですが、40分くらいかかりました。タイミング悪かったのかな🤔 予約して行くことをお勧めします。 あと、奥まったとこにあるからかワイモバ…
サッカー日本代表が埼スタで戦った日。馴染みの居酒屋へ行きました。というのも、帰宅時に人身事故の影響で電車が遅延。ホームには電車を待つ人の群れ。そんなことあり、…
函館居酒屋「居酒屋どん」×「松田るか」×「かっこいい女性アクションシーン 香港風バトル ショートムービー」
昨日、市内の某スーパーに行った時のお話。客が惣菜コーナで売られていたハンバーグを手に持って、店員さんに何か言っていた。チョッと気になって会話の内容に聞き耳を立ててみたのですが・・・中年男性客(以降「客」)「前と比べて掛かっているソースがとても少ないんだけ
令和6年10月18日(金)晴れています。暑い一日でした。やっぱりまだまだ残暑厳しい沖永良部です。昨日打った膝両方とも夕べは痛かったのですが今朝目覚めるとだいぶ…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.10②
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!! 浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、長岡京市、『居酒屋兜』に行ってきました。(24年10月9日) 『居酒屋兜』は、阪急長岡天神から徒歩約5分です。 レトロな下町の居酒屋風の内装でした。 木の感じが落ち着く❗ 1階はテーブル席3つ(1つのテーブル席は2、3人がけ)とカウンター席。 2階にも席があり、8名様以上で要予約だそうです。 女性5人で、「宴会女子会コース3300円(税込み)」を18時から予約して行きました。 なんと、女子会コースは3時間飲み放題なんです❗ 【飲み物メニュー】 カンパーイ❗ 赤ワイン♥️ 【枝豆】 【サラダ】 ここでキライな食べ物で大盛り上がり。 豆腐など豆製品がダメな人、生の…
目次 1 この日は用があって、京都河原町へ。2 わしらは昼酒目当て。3 すぐできるアテから始める。4 わしらはちびちびと飲んでいる。5 わしの勝手なおすすめ度。6 お店の詳細。7 お店の地図。 この日は用があって、京都河原町へ。 絵の展示会
こちらもゲロ空いてたので軽くと寄るだいびん!ツナサラダほうれん草の胡麻和えネギの旨塩和えへぇ~イスの貸し出し立飲みでイス言えば車橋もつ肉店だよねいまどこで営業してんのかなぁ~じぃえんとるまんピオシティ
山形県新庄市/こわさびさんのお一人様にはありがたい、おまかせ2500円コースを注文してみました。
〈山形県新庄市〉 今回はこわさびさんのおまかせ2500円コースを注文してみました。 (訪問日2024.10.16) 場所は こわさび 山形県新庄市若葉町7−31 メニューは 店員さんから5品1500円コースだと刺身は付けれないと説明があったので、2500円コースにしてみました。1500円コース+単品もいいかも。 7品2500円コース 1品目 お通しが1品としてカウントされていました。考えようでは3品ですからね。 2品目 珍しくカレー味なんです。カレーうどんのカレーみたいに出汁が効いててめっちゃ美味しかったです。 3品目 今年の初サンマをいただきました。ちょっと痩せてるけど、久しぶりのサンマは美…
日本一のパリモチ鶏皮串・・・新時代 の「伝串 50円」と「生中 190円」
この頃、日曜日の夜は外食する事が多いです。 私が父の家に毎日2回行って、お食事の支度をしていて、 かなり疲れているのを、 papaが心配して(← 多分)、誘ってくれます。 でも、私の体調がすぐれなくて、 あ
システム大幅変更 ふぐと鉄板焼きガブ飲み酒場さんの「柔らかはらみステーキ定食」
この日のランチタイムにおじゃましたのは、先日の夜に「地域最安値の大人のフリードリンク」を楽しませていただいた、高槻センター街にあるこちらのお店でした。【ふぐと…
日本★大阪|【大衆酒場✴︎天神大ホール】@大阪駅前第2ビル(2024.10.12)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 10月12日(土)父と馬券買いに梅田まで行った帰りに昼呑みしました♪先ずは応援ポチッとお願いします【にほん…
今日は歩くと少し汗ばむ陽気の京都です。観光シーズンに入りましたでしょうか。世の中3連休ですね。今日はスポーツの日だそうです。いつものアヒルは近づいても、あまりパフパフと、不安の羽を動かさなくなりました。 今朝はなぜだかハトが一羽もいなかったので、鯉のエサもパス。お祈りだけして神社を抜けて、二条城。 平日に走る人、休日に走る人様々です。今朝は、ご飯...
おっさんが高速長田で酒を飲みました。結構、お邪魔をする機会がある場所かな。ネカフェがありまして、そこに泊まるんですよね。【長田】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2475.html で、今回は高速長田駅の飲み屋飲み屋街で酒を飲みました。まぁ飲み屋街と言うのは言い過ぎかもしれません。 数店舗お店が固まってるの場所が駅前にありましてね。そちらで見つけたお店でなんですよ。お店の名前はカルカルと言...
今年7月にopenした居酒屋「黒たぬき」こちらの店舗の前はよく通るので一度行ってみようと思ってたの♪オオバコタイプの居酒屋!1人ではちょっと入りづらいなーと思っていたので友人が一緒の時の方がいいかと思って👍◎たぬきハイボール 380円◎翠ジンソーダ 480円openから17:
マウスで描いたエクセル画。 東京・東十条にある居酒屋「よりみち」。 赤羽、十条、王子の「黄金三角地帯に挟まれながら、名酒場の宝庫。 その住宅地に強烈オーラを放つ激渋酒場。屋号より大きい「君萬代」は酒銘柄だ。 パーツ数1251。
立呑旬鮮 すーさん JR高槻駅前店さんで「つぶ貝酢みそ・秋刀魚の塩焼き」
この日の2軒目に足を運ばせていただいたのは、こちらの立ち飲み屋さんでした。【立呑旬鮮 すーさん JR高槻駅前店/大阪府高槻市芥川町1-7-9】◎すーさん1号店…
久々の新規。 大阪梅田のリール食堂へ。 日本酒が豊富そうなので気になっていたお店。 魚3種盛り 蓮根入りつくねきのこあんかけ 茄子の揚げ出し キスの天ぷら 鶏唐揚げスパイス塩 とん平焼き 日本酒は1合売りでした。1合でこの値段なら良心的。1人4000円いかないくらい。 ごちそうさまでした。 総合評価:3.5/5料理の美味しさ:3/5料理の豊富さ:3/5お酒の種類:4/5接客:3.5/5コスパ:3.5/5静かさ:3/5席の多さ:2.5/5席の広さ:2.5/5席:座れる店内のきれい度:3/5トイレきれい度:3/5たばこ:禁煙リピート:あり tabelog.com ランキング参加中居酒屋大好きな人(…
最近ちょいちょい寄ってますだって梅割り飲みたいんだもん!!だけど最初はビヤで煮込みと砂肝素揚げで梅うめぇぇぇ~から~の梅と海鮮ぬた小松菜の胡麻和えと梅ニンニクの素揚げと梅カニクリームと白身フライと梅そう帰る時には完璧に出来上がってます。。。。だが梅やめられん(笑)こいさご大井町
飲み放題を堪能してきました。四日市にあります。今回は近鉄四日市駅前で検討しました。もう一体今年何度目だと言うくらいの飲み放題。数えてみたら今回で5回目でした・・・数年前にこの店をリストに入れた時の対象は本店と言いますか1店舗だけだったのですが、いつの間にやら2号店が開店していまして、両者を比べてみると2号店には飲み放題がありまして1人からOKとのこと。そうなるともう当然どちらを選択するかは明白でして、10...
おっさんが高速長田で酒を飲みました。たまに訪れることがある高速長田という町。今回は、駅前にあった居酒屋で酒を飲んだんですよ。【長田例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2474.html お店の名前は、まんとくやという店舗でして、おそらくですがチェーンの居酒屋だと思います。 こちらでまずはビールを飲みつつ、毎度のポテサラを食べましたよ。これえがおっさんの中での定番のつまみ。結構美味しかった...
おっさんがの神戸の長田の中華料理屋で酒を飲みましたよ。お邪魔をしたのは、新星家という名前のお店です。 初めて邪魔をした店舗なんですけど、なかなか美味しかったですよ。ちょっと軽く飲みたいな!ということで、お邪魔をした中華料理屋さん。 まずは、ビールを飲みつつ、餃子などをいただきました。なかなかに餃子の出来栄えも悪くなかったんですよね。 やはりビールと餃子の組み合わせは最強です。人間うまいものはあっ...
令和6年10月12日(土)晴れていた沖永良部相変わらずの朝の行動山に向かいました。 もう少なくなっている「アカハラダカの渡り」今日も少しだけ確認できました。い…
気まぐれマンマの台所 JuJuさんの「豚肩ロースのワイン煮・京揚のネギチーズ焼」
とある週末に主人とやってきたのは、JR高槻駅北側のエリア。南側の阪急高槻市駅に続く飲食店街ほどではありませんが、人気の高いお店や隠れ家的なお店が点在するエリア…
大阪十三のペッシェロッソへ。 毎度、料理もお酒も変わるので飽きません😍 カツオの炙りカルパッチョ オレンジソース 銀鏡のフライ 沢庵タルタルソース 漬け太刀魚の天ぷら あおさ塩 海鮮の香味揚げ 葱醤おろしポン ポークシャンクのBBQ コロコロ林檎マッシュ 鶏せせりと茶エノキのガーリックバター炒め 今回もなんと勝駒が! この値段で出してくれるのはありがたい😂 1人3500円くらい。 ごちそうさまでした。 総合評価:4.5料理の美味しさ:4/5料理の豊富さ:5/5(循環する)お酒の種類:5/5(循環する)接客:5/5コスパ:5/5静かさ:2/5席の多さ:4/5席の広さ:5/5店内のきれい度:5/5…
青森県八戸市の「夜飲鶏〼 (やいとります)」さんが移転オープンしました。
今回は 青森県八戸市六日町32 六日町ベイビル1階 に 2024.10.11移転オープンした 「夜飲鶏〼 (やいとります)」さんに行ってきました。
乾杯〜!この日は昔勤めていた会社の部下と一献。彼が新人で入ってきたときの上司が私だったのですが、その後独立して苦労してきた彼は、苦労が報われて今では大きな成功をおさめ、それでもなお業界の最前線で活躍中。後輩ながら、いつも刺激をもらっています。サシ飲みだし、適当にそこらの居酒屋にでも飛び込みで〜という感じのゆるい待ち合わせだったのですが、あいにく金曜日でしかも急な雨ということで、駅近の居酒屋はどこも...
武蔵小金井が誇る赤札屋に呼び出される ムサコ駅の赤札屋這って帰れる赤札屋、始発で帰れる赤札屋~悪い友人からのお誘い・・週に3日働いて後4日間はギャンブル…
令和6年10月10日(木)雲が多いけれど晴れていた朝隣町のウジジ浜には車が2台人影もちらほらきっと朝日を見に来られた方々でしょう私たちは鳥「アカハラダカ」のこ…
陽が高いのに寄るまぁいつもの事ね!ここに来たらまぁ緑茶割り330円そして煮込み150円納豆オムレツ190円に緑茶割り330円カマ焼き何があるか聞いたらイナダっていうからヤメテサバ塩190円(^-^)ラスにアジフライW250円と緑茶割り330円計1770円まぁ決して旨くはないですが腹を満たすのには充分ですね晩杯屋新宿
パチで勝ったので赤羽まで軽くにしよっとじゃんちゅうもちたぬき豆腐は必需品たまねぎフライを頂いたところで氷をプラスまだ食えるととんかつを初めて頼んでみたが見た目すぎらしい大きさソースぶっかけていざ実食ぅぅぅぅうううぅぅぅぅ~なんじゃこの衣の量は(`ー´)ノいやソースかける前から分かってたんだけど職人技やなこのとんかつん~まぁまるます家だからなぁ(笑)まるます家赤羽
札幌駅高架下 札幌つなぐ横丁 やきとり番長で日本酒ジャケ飲み
(記2024年10月10日) 久しぶりに札幌つなぐ横丁へ。ここのやきとり番長、結構お気に入りだ。 松本ブルワリーのペールエールからスタート。 やきとり5本盛合せを頼んだら、少し時間かかりますって言われて頼んだとろろきゅうり。 ビールを空けて、日本酒、この2本で迷ってる〜って言ったらさ、じゃあちょっとづつ飲んでみますか?って言ってくれる。ここのこういう接客が好き。 味も比べたうえで、ラベルがカワイイのでGattol...
人間酔うとろくなことせんよな。なんか酔った勢いでサソリを食たのよね。いやー天王寺で飲んでてね。 種よしと言う名前のお店に最後お邪魔をした。結構、ゲテモノ料理もあるので有名なお店のようやね。 知り合いの方といったのだけど、教えてもらったのよね。で、メニュー眺めるとあるわ。変わった料理がさ。 で、目に付いたサソリを食うた。見た目は正直、ゴキブリみたいなもんやねんけどさ。食べると、これが意外に美味いの...
埼玉県比企郡滑川町にあるやきとり屋‼️この辺では、『やきとん』だけどね👌という事で、今回の晩飯は… のぶよし森林公園駅から徒歩で数分にある🎶メニュー『やきと…
この日のランチタイムに足を運ばせてもらったのは、高槻センター街内にある居酒屋さん。【大阪 満マル 阪急高槻店/大阪府高槻市高槻町20-13】◎大阪 満マル h…
今回のフラッと呑みは青森市 連休真ん中の日曜日のため個人店は休業のところが多い様子・・・ だがそんな時でも営業している、