メインカテゴリーを選択しなおす
定休日の月曜日。 妻とバンコクの娘に会いに行きました。 高校に通いながらプロダンサーとして仕事も頑張っている娘の望。 すっかり大人になっ…
2月の始め頃からこんな"のぼり"をお店の前に出しています。「ラーン•ニーマイ•アローイマイ•ケップ•グゥン」直訳すると「このお店は美味しくなかったらお金は頂き…
この数年で最高の地マグロが入荷しました。 16キロです! いつものマグロはきれいな赤身ですがこの大物は赤身に白みがかかっています。 つまり…
amebaのメンテに続き我が家のネット環境の不具合からブログをお休みしておりました 最近のぐうちょびブログにご心配いただきました皆様 ありがとうございます …
ご紹介するのが遅くなりましたが3月のお勧めメニューは「味噌ヘーゼルナッツアイスクリーム」です。 はい。そうです。 あの味噌汁に使う味噌です…
昨日はプーエムサイトに良い風が入りました。こんなに良い日なのに集まったのは私とリン氏の2人だけ。他のメンバーは皆さんお忙しいようで欠席。私もお店があるので1時…
今日はホアヒンのイミグレーションに行ってきました。毎年恒例の1年ビザの更新です。バンコクの日本料理店に就職したのが25歳の時だからこれで33回目のビザ更新です…
地元の卸売り大型スーパーマクロで数日前より早くもソンクラン用品の販売が始まっていますソンクランとは4月13日から15日の3日間行われるタイ正月を祝うお祭りです…
毎日お仕事頑張ってくれているあなたへありがとう自分にもありがとう子どもへしっかり育ってくれてありがとう周りのみなさん私を支えてくれてありがとう感謝することっ…
パラグライダー2日目は10ヶ月ぶりに飛びに来た新人パイロットが1人で2回もツリーランして(森の木の上に引っ掛かる)その回収作業で大忙しでした。幸いパイロッ…
ようやくシーズン入りしたプーエムサイト。今週は良い風が入っています。昨日はタイミング良くお店の定休日と重なったので飛んできました。 生憎、ここ数日タイはpm…
たこんばんは助産師ゆりあです 今日は子どもを旦那さんに託して助産師や他職種の性教育仲間の集いで京都に滞在しておりますほんとは子どもも連れて行こうと思ってたん…
3週間ぶりにパラグライダーで飛んできました。 昨年からずっと天候不順で虚しく空を見上げる日が多かったですがやっと離陸に適した良い向かい風がサイト…
先日、私が歯痛で苦しんでいるのを妻から聞いた義母が義父愛用の歯みがき粉を届けてくれました。 18グラム入りの小袋で昔からある物らしくレトロ感満載のデ…
働きありはぶつからないぶつかりそうだと自分でよける働きありはぶつからないぶつかりそうだとその道ゆずる働きありはぶつからないぶつかりそうだと方向転換<注釈>車の運転しててどうですか?人込みで歩いていてどうですか?買い物ではどうですか?「自分の都合」というフィルター通して生きてるのが人間です小さな生き物は 我々に色々教えてくれますね^^拙い感性に触れて頂き 感謝致します 有難うございますにほんブログ村...
先週半ばに実家から戻ってきました。 先月は初詣にいけなかったのですが、 先週末の土曜日にやっと、 毎年お参りをしている氷川神社へいってこれました。 昨年をぶじに過ごせたお礼と、 今年をつつしんで過ごさせていただくことへのお礼。 あとで気づいたのですが2月4日は立春。 偶然にも、この日に参拝できて清々しい気持ちです。 私は神社にいくときには、 いつも感謝だけをつたえることにしています。 明石家さんまさんの座右の銘が、 「生きてるだけで丸儲け」だそうです。 まさに何事もなく日々を過ごせているということは、 奇跡なのかもしれませんね。 そう思って神前では感謝の気持ちをつたえます。 それと同時に、 そ…
皆さん純光社のDecoです。 今日は仕事初めです 10月からの怒涛の3か月を終え会社からの付与されたお正月休みお陰で家族や大切な人と共に過せる時間があり気持…
昨日は春節中国正月の元旦でした。お陰様でお店は昼、夜とも2階席まで大入り満席で嬉しかったです。直近の4、5日はお客さんの動きがとても悪かっただけにほっとしまし…
昨日は春節いわゆる中国正月の大晦日でした。華僑が神様と御先祖様に旧年の感謝と新年の祈りを捧げる日です。タイ妻も華僑なので毎年この日はお供え物をして新年の商売繁…
2022年たくさんの感謝をあなたに〜愛をありがとう 優しさをありがとう〜
この投稿をInstagramで見る 深い愛でそっと寄り添うコーチ 河村 知美【江戸川区】(@tomo11913_chan…
私の顔が泣いている揺れて崩れて泣いている私の顔が笑ってる揺れて崩れて笑ってる水たまりに揺れる私顔揺れの具合いで泣き笑い揺れの度合いで泣き笑い揺れは感謝と紙一重揺れはどこからくるのだろうにほんブログ村ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!...
今週の日曜日22日は春節。 いわゆる中国正月です。 タイは華僑が多い国なので元旦と同じように盛大に祝います。 バンコクなどはショッピン…
雲ひとつない快晴の日曜日。 プラチュアップキリカンのパラグライダーサイトプーエムにて初フライトをしてきました。 2か月ぶりのフライトでテイクオ…
あけましておめでとうございます。 久々にブログを書いてみたい気持ちになりました。 今年はアウトプットをどんどんしていこうと思っていますので、よろしくお願いします。 子供の受験日が近
こんにちは!純光社のDecoです。 今日皆様にお伝えしたいこと先日新しい仲間(掃除機)が純光社に仲間入りしました 『ちょっと組み立てて~』とPacchi…
年末のご挨拶今年も残りわずかとなってまいりました。2022年を振り返ると、体調の悪い時や仕事が忙しかったりして、なかなか更新ができませんでした💦そんな時でも訪問してくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです🥰このままブログの継続も止めることも考えたのですが・・・アフィリエイトをやめたこと。また、ブログの整理もしたい。そういうわけでしばらくこちらのブログは休止とさせていただくことになりました。今年一年...
2022年を漢字一文字にすると何? 私にとっての2022年は 「謝」かな。 感謝とか謝意を表す「謝」 謝罪とか謝るの意味の「謝」 今年もたくさんの方のおかげで生きてこられました。 充実した日々
⋆⋆【コメダ珈琲】数年ぶりのモーニングは限定ずくし♡今年最後のブログ⋆⋆
あっという間の大晦日ですね 昨日は夫とコメダ珈琲へ行ってきました しかも!ここ数年はテイクアウトばかりでしたが店内が空いていたので何年かぶりのコメダモ…
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪愛と癒しと光を⁺˳✧༚ miyuki Grace・:*+.🌕・:*+.グレース大聖堂から遠隔レイ…
よたよたしつつ、なんとか年賀状作成終了です。 投函も完了しましたのであとは郵便やさんに委ねるのみ。 ふるくは手描き、なんて時季もありましたけどさすがに年々、書きにくくなってます。 とはいえ、アナログ部分はのこしておきたい氣持ちも・・・ あて名書きとちょっぴりのささめきは手書き。 自身の健康状態からんでくるな~と感じてきていて。 精神面はとりあえずおいといて、物理的に。・・・年齢で出てくる難儀なとこ、 近視がつよいものでその関連で微妙に見づらくなってくる。 文字が、少々揺れるのです、ペン先おろした地点からするっと書けるときと 引っかかりがあって「あー」ってなっちゃう場合(汗) 理想は美しく描きた…
こんにちはPacchinです 3年前イベント、展示会の開催制限、自粛により休業に入った 展示会場の閉鎖などに伴い売上も無くなった売上がなかったら社員の生活は…
「全ては愛です」 この世界は、宇宙は、愛のエネルギーに満ちています。 では「愛」とは何か?となると、答えは、「愛は感謝とも置き換えられる」、とか、「愛は物質…
娘の望。ダンスをめちゃくちゃ頑張っている。先日、韓国でのダンス合宿から帰ってきたがはっきり腕を上げている。向こうのレッスンはきついと言っていたが学びにはやはり…
今年はまだビオラを買っていません いつもは10月中に植えるのですがTVで寒くなって植えるのが良いと聞いたのでじっと我慢しています(旅続きで買いに行く暇がなかっ…
人生、死にまで紆余曲折あり、その波乱万丈の人生がいかに学びの時かを悟るまでに気付いた今こそが人生一番楽しい時。若いからできる。歳だから出来ないではなく!いつからでも人生の楽しみは方はある。それに気付いて行動するかしないかは、自分しだい。人生楽しんだもん勝ち!
秋旅第3弾は毎年恒例の箱根の温泉宿へ♨ お天気よいので小田原城へ寄り道何度も行ってる小田原城なのですがゆたじぃがスマホゲームの歩いて何だかするゲームをしていて…
新薬師寺をお詣りしてバスで奈良駅へ移動 ならまち散歩その目的1つめは靴下屋・糸季さんとても履きやすくて、前回に続き来てしまいました 2つ目は和菓子屋さんへお土…
#朝に思うこと フォロワー、いいねをくれた人、今週もありがとうございました。
今日はとてもすがすがしいお天気で、眺めのいいところに行くと富士山が見えます。 ブログを始めて一か月ぐらい、いろんな反応があって、下手なこと書いたら炎上してど…
最近、レシピを調整中だった豆腐黒ゴマプリンが完成しました。 先月、アソークの素敵な和食店「梅の花」 さんにお邪魔した際長年の知り合いのマネージャー…
昨日の定休日。 実に3年ぶりにムエタイジムに行ってきました。 白内障の手術を受けたからスパーリングで右目にパンチをもらう事が出来なくなったのと…
昨日午前10時半。お客さんの漁船オーナーの奥さんから突然の電話。 「マグロがあるよ。今すぐ船着き場まで取りにおいで!」と嬉しい連絡。 「クラっポム!」…
火曜日からお餅のデザートメニューを復活しました。 お餅デザートは以前からタイ人客に人気だったのですがバンコクから取り寄せていた日系会社製造のお餅がコロ…
休日の月曜日。 妻はバンコクの娘に会いに行って一人なのでお店からバイクで30分ほどの所にあるクローンブゥンダム湖に行ってきました。 ここは秘…
昨日、娘はまたバンコクでコンサートのバックダンサーをしてきました。 私はテレビは見ないし若い芸能人にも興味は無いので詳しいことはよくわかりませんが送られて…
タイは只今4連休中です。13日(木)は先代プミポン国王の命日。それに飛び石で土日が続くので金曜日は臨時に祝日とされて4連休です。タイはこういうのが多いです。長…
https://www.bangkokpost.com/thailand/general/2412293/putin-to-attend-apec-summ…
先日、娘の通う高校で運動会がありました。 一昨日、チアリーダーに選ばれていた娘が写真をLINEで送ってきてくれました。 チアリーダーというとミニ…
10月の新メニュー。サーモンカリカリです。 サーモンをウンセン(タイの春雨)で包んで揚げたものを天つゆで頂きます。 からりと揚げたウンセンの食感がカリ…