メインカテゴリーを選択しなおす
#すべてに感謝
INポイントが発生します。あなたのブログに「#すべてに感謝」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
虹のはかなさ
昨日の夕方デリバリーの配達に向かう時通り雨に降られました。 配達を終えて店に戻るためにUターンしたら空に2重の虹がかかっていました。 この…
2022/08/20 10:13
すべてに感謝
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
漁船直送 マグロとサワラが同時入荷
ここ一週間ほど満月休漁と悪天候で鮮度の良い魚を仕入れるのが大変でした。 でも、昨日の午前中漁船オーナーのソンおばさんから魚が入ったよと連絡をもらい…
2022/08/19 07:37
今年の家族旅行はどこへ行こうか
先日、バンコクで娘と会った際に今年の家族旅行は日本には行かない代わりにどこへ行こうかという話をしました。 結論 今年は日本に行きません。 私と妻は…
2022/08/18 08:06
娘、すっかり元気になりました。
今、バンコクです。食中毒で寝込んでいた娘のお見舞いに来ています。先に買い物を済ませてお昼過ぎに寮まで迎えに行くとお腹の調子はかなり快復したようだけどまだ頭が痛…
2022/08/16 02:55
運河を見ながらスペシャリティーコーヒー
地元にRMAという運河の見える小さなカフェがあります。 職人肌の店主が町で一番美味しいこだわりの珈琲を淹れてくれるお店です。 先日、ここの店…
2022/08/12 07:44
この無料Facebookセミナーが熱い!
セミナーズ 社長の教養 最近、偶然見つけたこのFacebookセミナーがとても刺激的で面白くはまっています。 このセミナーは月曜日から金曜日まで毎朝…
2022/08/11 08:20
タイの炭酸飲料は無糖ブーム
昨日の日記の流れですがこれはタイの7ー11のドリンク冷蔵庫の缶ジュースコーナー。これらのドリンクの8割が無糖バージョン。随分と増えたものです。コーク、ペプシ、…
2022/08/08 05:15
8月のお勧めは"あんかけ豆腐"
毎月更新の8月のお勧めメニューはあんかけ豆腐です。 富士山を開店した4年半前は豆腐を使った料理はほとんどオーダーが入らなかったのですが、最近は地…
2022/08/07 10:51
ベルギー人が自家製チョコアイスを絶賛してくれました。
今日の日記は自慢日記です うちの自家製ダークチョコレートアイスクリーム。自分で言うのもなんですがかなり好評です 濃厚なチョコレートを食べているようなア…
2022/08/05 05:40
90日更新 最速記録更新^^
連休中にバンコクから見えた駐在の日本人の方がいました。 その方が、初めて見えたプラチュアップキリカンを"とても良い所ですね"と気に入られてリタイヤしたらここ…
2022/08/02 03:53
中国製マタタビボール(?)に猫は陶酔するか?
ふと思いついて愛猫のミキにマタタビを試してみたくなりました。 マタタビとは猫が麻薬のように陶酔し夢中になるものらしい。それに酔いしれるミキの姿態を見てみたい…
2022/07/31 08:22
間一髪!守られた?!
一瞬、何が起こったのかわからなかった。 お店の中のトイレの前を急ぎ足で歩いていたら視界の下の方にカラフルな何かが一瞬見えてアッと思ったら自分の股の…
2022/07/30 08:14
気になっていたチーズアイスを試食
昨日は4連休の初日。 お店の方はお陰様で昼も夜も大盛況。 地マグロ2本合計17キロも2日で完売となりました。 私も中落ち納豆をたっぷり頂いてい…
2022/07/29 10:10
今年一番のでっかい地マグロが入荷
昨日の午前11時。 いつもの魚屋さんから連絡が入りました。 ”でっかいマグロが2本あがったよ””9キロと8キロだよ” もちろん速攻で予…
2022/07/28 08:49
地サワラが毎日入荷中です。
スタッフのウムが抱き上げているのは4キロちょっとのサワラです。 地元の海から数時間前に水揚げされたばかりの鮮度です。 最近、以前から時々食事に見…
2022/07/27 09:35
感謝を伝えることは「受け入れているよ」「認めているよ」というメッセージ
この感謝の隠れたメッセージは、相手に伝わるときに、「信頼感」や「安心感」として届きます。それは、自分が誰かから感謝される立場になったときに、どう感じるかで分かります。感謝してくれた相手に対して、「敵意はないんだな」「安心できるな」と無意識に
2022/07/27 09:17
癒される^^小さな女の子同士のお喋り
最近の子供、特に女の子は成長が早くておませなのはタイも同じです 日曜日は学校がお休みだからスタッフが小学一年生の娘ションプーちゃんを店に連れてき…
2022/07/25 01:58
美味しいタイ産"あきたこまち"
最近、お店の日本米を変えました。 今まではマクロで買っていましたが取引のあるペブリの食材業者が見本を送ってきたチェンライ産あきたこまち"たいよう"が…
2022/07/24 07:22
裏メニューもあります。
富士山の一番の押しメニューはマナオ湾直送の獲れたて地魚です。 刺身、寿司は海からあがって2日以内に売り切りそれ以降は焼き物やステーキにします。 …
2022/07/23 07:04
久しぶりに地マグロ入荷
久しぶりに地マグロが入荷しました。 不漁続きでマグロは1ヵ月振り以上のご無沙汰です。 昨日のランチに隣のアオノイ地区の網元ソンおばさんが…
2022/07/22 10:12
納豆を食べたことのないタイ人に納豆を説明する秘策
先日の事ですが20代後半くらいの白人男性とタイ人のガールフレンドが食事に見えました。 白人の方は日本びいきで白人なのに納豆が大好きという変態です(爆…
2022/07/21 07:57
韓国人義弟の韓国料理店
2 タイ料理に飽きると時々、韓国料理を食べに行きます。 好きなのはビビンバ。野菜がたっぷりとれて身体が喜ぶようです。 最近、オープンしたばかりの韓国…
2022/07/20 08:08
日本には行きたいけど、今のままではどうなるのか。
今年の秋は家族3人で山梨のお袋に3年ぶりに会いに行こうと思っていました。でも、ここにきての第7波の発生。雲行きが大分怪しくなってきました。 予定では10月の…
2022/07/19 01:38
You Tube PREMIUM にアプグレしたら超快適です。
最近のYou Tubeってずいぶん広告が増えましたね。 以前は動画がスタートする前に1本入っている位だったから5秒待って消していたけど最近は動画の途…
2022/07/17 07:23
市場の新アイデア料理が意外と美味かった
私は市場が大好きです。 お店の魚や野菜の仕入れで毎日欠かさず行くのですがそれだけでなくあの活気あふれる庶民的な雰囲気が大好きでぶらぶらと歩きまわって色…
2022/07/16 08:15
今年一番の大盛況にお客さんとスタッフに感謝
昨日もお陰様で大忙しでした。 コロナ禍以来しばらく見えなかった何組もの常連さんも帰省した家族と一緒に来店して食事を楽しんでくれました。 終わってみ…
2022/07/15 06:46
待望の5連休初日は大忙し
タイは13日から大型5連休に突入です。 13日(水)と14日(木)は仏教関係の祝日だから土日を挟んだ金曜日も仕事を休んでまとめて5連休を取る人が多…
2022/07/14 07:33
たまには妻と猫と静かに過ごす休日
昨日は定休日。 お店の買い物で毎週のように通っている車で片道1時間半のホアヒンにも行かずのんびりと家で過ごしました。 雨が降ったり止んだりのお…
2022/07/12 02:20
3.5キロの天然黒鯛が入荷
最近、不漁の続くマナオ湾ですがそれでも時々、入荷しているのが天然物の黒鯛。 昨日は3.5キロの大物でした。 よく引き締まった身に甘味がある。…
2022/07/06 10:53
ある方の心遣いに感激!感動!
今日はある方の心遣いに感激した話をシェアさせてください。 このブログの常連読者様に山梨県甲府市でAsia Farmというアジア雑貨のお店を経営されているO…
2022/07/04 08:35
アルコール依存症と向き合うみんなへ【断酒ブログ】
断酒177日目 いいちまるです。 このブログは アルコール依存症の アルコール依存症による アルコール依存症とその家族の為の ブログである。 ハイ。 いいちまる今日はアルコール依存症と関わる全ての方へ
2022/07/01 17:24
7月のお勧め「自家製わらび餅」
つい先日、お正月を終えたばかりなのにもう7月ですね。 今年も半分終わりましたが良い年にするべくスパートかけます! さて、今月のお勧めは「自…
2022/07/01 10:14
地魚シイラがハマチに似ていてかなり美味いです。
最近、お店で人気急上昇中の地魚のプラー・イトーです。 ハマチに似た脂ののり方で刺身が美味いです。 グーグルで日本名を調べてみたらシイラでした。 …
2022/06/30 08:16
😊商人冥利につきます🙏
いやー本当に有難い限りでございます✨肝いりでスタートした調味料コーナーですが、大変ご好評を頂いております😊👍ご利用頂いている皆様にこの場を借りて御礼申し上げます🎐ご利用誠にありがとうございますm(*_ _)m今後巷では様々な日本製品が入ってくると思われますが、ジャパンショップでしか取り扱ってないものはもちろんの事、各種ご注文依頼も好評受付中でございます😁(一部輸入出来ないものも御座います。)痒いところに手が届く...
2022/06/27 20:31
20年前に「まりこ」で出会ったタイ仲間との再会
先月のことなのですがバンコクから古い知り合いが訪ねてきてくれました。 どちらもある意味永遠の自由人のSさんとAちゃん。(羨ましいです^^) …
2022/06/26 10:18
タイはもうマスクは要らない。日本はいつ?
すっかりご無沙汰してしまいました。ほぼ一か月ぶりの日記更新です。 私はお陰様で元気でやっています。 タイのコロナ規制が緩和されお店が忙しくなってきた…
2022/06/25 09:26
(4)運を試してみた結果…【ハワイ2島巡り】
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪🌴🌺ハワイ2島巡り🌺🌴シリーズ4今回のハワイ旅行は痛いツライ思いもあれば最高〜!と思えるこ…
2022/05/01 09:37
空に浮かぶ吉兆か 本日再開店
昨日の夕方6時半頃魚仲買のジムさんの家に仕入れに行ったら漁師がまだ海から戻ってきていませんでした。それで時間潰しにバイクで海岸通りを流していたら海の上に大きな…
2022/04/26 04:59
【感謝!】ありがとうございます。遂に、3,000万アクセス達成致しました! ※感謝状の贈呈あります。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
2022/04/21 10:26
【カラダ】年1回の視野検査。
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)先日、ようやく新しい給湯器に交換できました。11月半ばに注文したので5ヶ月かかりましたっ💦勝手に電源が切れてしまったり呼び出しを押しても5回に1回ぐらいしか鳴らなかったりリモコン系の不具合は増えていましたが、最後まで問題なくお湯は出てくれていたのが救い✨丸21年何の問題もなく給湯してくれていたのはホント奇跡なのかもしれません。ありがとう、と感謝を伝えてお別れしま...
2022/04/18 17:01
ソンクランの終りと満月に輝く海
昨夜は満月が煌々と輝いていました。お店の裏から見える真ん丸のお月さまがあまりに綺麗なのでお店をバイクで抜け出して海岸通りでほんの数分だけですが一人月見としゃれ…
2022/04/17 08:45
天使のサンタクロース♥
こにゃにゃちわ!本日は✨ちょこっと季節は春だけど💦天使のサンタクロースと致しましてママが以前描いた✨デジタル画のツリーの絵に🎄✨サスケちゃんのサンタクロー…
2022/04/15 19:37
更なる豊かさの流れ
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪今年2回目のハワイ旅行🌴もう少しで出発です♪驚くほどの豊かさの流れがありまたハワイに行くことにな…
2022/04/01 08:09
(15)まさに浄化だらけの1日【カウアイ島】
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪🌴カウアイ島🌴シリーズ15ずっと書いてきたカウアイ島シリーズ今回は最終になるかな。↑潮吹き穴カ…
2022/03/29 01:25