メインカテゴリーを選択しなおす
#すべてに感謝
INポイントが発生します。あなたのブログに「#すべてに感謝」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
可愛い!スタッフ夫婦に赤ちゃん誕生
11月23日夕方5時27分。 富士山料理長のロンとサービススタッフのウムとの夫婦の間に第一子の男の子が無事に産声を上げました。 2400グラム…
2023/11/25 03:33
すべてに感謝
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お袋に電話。みんな老いていく悲しみ。
昨日、山梨のお袋に電話しました。 83歳のお袋はお陰様で元気です。 それが一番嬉しいし有難いことです。 でも、お袋の話を聞いていて…
2023/11/24 08:08
海が荒れても天然物スズキが入荷中
連日の悪天候が長引いています。 もう一週間も強風が吹き荒れ波が高くて漁師さんはお休みです。 実は昨日の朝、風が弱まった一昨日の夕方に出港した漁…
2023/11/23 07:01
空気感が心地良い人気レストランでした。
先日、食事に見えたホアヒン在住の年配のドイツ人から彼の行きつけだというタイ料理と西洋料理を出す人気レストランを紹介してもらいました。 私も飲食業で…
2023/11/22 04:10
タイ妻と結婚19周年記念日
昨日はタイ妻と結婚して19年目の記念日でした。 その記念というかタンブン(徳を積み幸運を祈る)をするために近くのコーラック寺にお参りに行きました。…
2023/11/21 03:33
タイ国鉄複線化でプラチュアップが近くなる
何年前から工事が始まったのかもう思い出せないくらい完成が遅れていたタイ国鉄の複線化工事。 その工事が一部区間でようやく完成して12月15日からまずバンコク、…
2023/11/20 02:26
自分史上、最高の朝焼けでした。
木曜日の朝。 午前4時半に目覚めたのでスマホを見たりパソコンでメニューを作っていました。 午前5時40分。 軽く走ろうと朝日が昇る前に家か…
2023/11/19 01:33
荒れ狂う朝の海
昨日の朝のプラチュアップ湾は強風と大波で大荒れでした。この時期、こういう日が時々あります。場所によっては岸壁を乗り越えた波で海岸通りは冠水です。海岸通りのレス…
2023/11/18 04:38
タイで話題の新発売ビールを試飲
11月9日タイで新しいブランドのビールが発売されました。カラバオビールとタワンデーンビールです。新ビールは全部で5種類あるのですがそのうち2種類を入手したので…
2023/11/17 07:40
猫愛
我が家の2匹目の愛猫「夢」生後約半年。 ふと気づくと時々、こんな格好で部屋の角に落ちている。 まるで女性がセクシーにしだれかかって誘っているよ…
2023/11/16 07:33
摂食障害 不登校の親 私の心の変化
『拒食症 入院 娘の場合 11』拒食症 入院『拒食症 入院 娘の場合⑩』拒食症 入院について『拒食症 入院 娘の場合⑨』『拒食症 入院 娘の場合 ⑧』『拒…
2023/11/14 11:02
地元のちょっと高級路線のカフェ
タイのカフェブームは相変わらずその勢いを落としていません。ここ海辺の田舎町プラチュアップキリカンにも新しいカフェが次々とオープンしています。カフェは素人でも参…
2023/11/14 01:13
ムエタイ 闘魂はまだ燃えている
毎週土日の昼休みはパラグライダーのフライトもしくは外せない仕事が入らない限りムエタイジムに行くことにしています。48才で始めたムエタイが今でも大好きなんで…
2023/11/13 08:20
夫婦喧嘩のストレス解消
昨夜、タイ妻とまた喧嘩してストレス満載です。一夜開けても(妻の)理不尽さにむしゃくしゃが治まらないから海浜公園にパラグライダーの地上練習にやってきました。こう…
2023/11/12 08:12
74才の素敵な日本人女性旅人との出会い
レストランというのは(ベタな言い方ですが)人間交差点の様なもので毎日、たくさんの方との出会いがあります。 先日は素敵な日本人女性との出会いに恵まれました。…
2023/11/11 08:00
日本では高級貝のタイラギ貝柱がタイでは安い。
最近、美味しい地元産の貝柱を見つけました。 近所のシーフード屋で初めて食べたのですが美味しくてびっくりしました。 そして、数日前に市場でその…
2023/11/10 05:54
癌闘病中の仲間を訪問
昨年の暮れ、パラグライダー仲間に突然、癌が見つかりました。胸腺癌。第4ステージ。咳が止まらず病院に行ったら癌が発見されたとのこと。まさに青天の霹靂でした。彼は…
2023/11/09 06:56
在住ドイツ人リタイヤ組のバースデーパーティー
1 昨日の夜常連のドイツ人アローさんがお店に仲間を集めて盛大に誕生日パーティーを開いてくれました。 リタイヤ組のドイツ人10名と彼らのタイ妻、もしくは現地…
2023/11/08 08:06
元気のないバンコクの娘と親の複雑な気持ち
今、バンコクの自宅で日記を書いています。朝の7時にプラチュアップキリカンを出発して途中で用事を済ましてバンコク市内に入ったのは12時45分。いつもより時間がか…
2023/11/07 04:28
『日々の暮らしを楽にする』 小林正観
日々の暮らしを楽にする 今すぐ実践できる幸せの法則 [ 小林正観 ] 価格:1,540円(税込、送料無料) (2023/11/6時点) 楽天で購入 はい、小林正観さんです。あめちゃんが小林正観さんのお話で好きな題
2023/11/06 17:49
パラグライダーで鳥のように空を舞う
昨日、一週間ぶりにプーエムサイトに離陸に適した向かい風が入りました。お店のスタッフに離職者が出て人手不足なのにも関わらず自分もサイトに急行です😅奥さんの目が冷…
2023/11/06 08:22
タイの闇金で詰んで逃げたスタッフの哀しみ その1
昨日、悲しく残念なことがありました。 長く働いてくれていたあるキッチン女性スタッフが失踪したのです。 真面目で良く働き欠勤、遅刻はほぼ皆無で…
2023/11/05 07:39
早くもXmas,年末商戦がスタート
地元の大型スーパーマクロで早くもクリスマス、年末商戦が始まりました。 というかいつの間にかもう11月なのですね。 この季節になると毎年思うこと…
2023/11/04 07:34
人気メニュー!SUSHI LAVA
富士山の今年の新メニューで一番当たっているメニューのひとつがこのSUSHI LAVAです。お値段は189 バーツ。(約790円)カリカリに揚げた海苔の天ぷらの…
2023/11/03 06:53
お客さんの笑顔、笑顔、笑顔。
レストラン業は楽しい仕事です。 美味しい料理を楽しく食べてもらってHAPPYになって頂けたらたくさんの笑顔が帰ってきます。 そのうえ、お金ま…
2023/11/02 07:00
明け方の暴風雨が店の日除けシェードを破壊した。
昨日の早朝未明。 激しい嵐がプラチュアップキリカンを吹き荒れました。 私は寝床でその音を聞いていましたが暴風雨は時々あることだから気にもしな…
2023/11/01 06:59
日本で娘と思い出のツーショット
4年振りの日本からタイに戻ってあっという間に一週間がたちました。仕事をしていると毎日が慌ただしく飛ぶように過ぎ去り日本に行ってきたことがまるで夢のようにも感じ…
2023/10/31 01:21
日本料理店でお坊さんをご馳走して徳を積むタイ人
昨日の朝10時半。タイ人の常連さんが近所のお寺の住職さん他4名を富士山にお招きして食事を振る舞いました。いわゆる"タンブン"です。上の写真は住職さん一同がお経…
2023/10/30 07:21
吉兆かも!素敵な写真が撮れました。
こんな写真が偶然、撮れました。 今朝、午前6時前に家を出て海岸通りを走っていました。 すると、小島の向こうから朝日が昇りだしたのでスマホのカ…
2023/10/29 03:54
澄みきった青空を鳥のように舞う
約1ヶ月ぶりに地元のパラグライダーサイトプーエムに良風が入りました。空に餓えている高いところが大好きな変わり者3人組は仕事をほっぽりだして即集合です。今日は空…
2023/10/28 02:24
11キロの地マグロが入荷しました
菜食週間明け3日目の夜7時。仲買のチムおばさんより11キロのマグロ入荷の電話が入りました。ほぼ3週間ぶりの取り立て極新鮮マグロ入荷です。しかもこのサイズは何か…
2023/10/27 06:09
帰タイ前にしばし独りで上野散策。
成田空港へ向かう午後4時発の京成スカイライナーのチケットを買った後、2時間半だけ時間があるので妻には本屋に行きたいと嘘を言ってしばしの単独行動をしました。…
2023/10/26 05:43
菜食週間明けの初日はいつも大忙し
菜食週間が終わって富士山も24日から営業再開です。 休み明けの初日は毎年、大忙しとなる縁起の良い日。 というのは、菜食週間の間善行をし徳を…
2023/10/25 02:44
やっぱりここが第2の故郷
昨日の午後プラチュアップキリカンに帰ってきました。普段はバンコクから4時間の道のりだけど連休明けでいつもより交通量が多く途中のカフェ休憩も含めて5時間のドライ…
2023/10/24 03:57
タイに着いたら肩の力が抜ける。
夜11時半。ANAは無事にバンコクに着陸しました。6泊7日の日本滞在を終えタイに帰ってきました。日本はとても良かったけどここに戻ってくるとほっとします。空港で…
2023/10/23 03:37
『困難にも感謝する』 鍵山秀三郎
困難にも感謝する【電子書籍】[ 鍵山秀三郎 ] 価格:950円 (2023/10/22時点) 楽天で購入 イエローハット創業者の鍵山さんのご本です。「掃除=己の心を磨くこと」で有名な方です。ご苦労も努力もされてき
2023/10/22 15:30
楽しいことばかりじゃない東京滞在
娘は18歳。親といるより一人で行動したい年頃でしょう。今時、親にくっついていなくてもGoogleで何でも調べられるし、東京のファッションやお店、街並みも全てが…
2023/10/21 23:15
靖国神社にて参拝
澄みきった秋晴れの東京。今日は4年ぶりに靖国神社にて参拝してきました。この大鳥居の前に来ると自然に背筋が伸びます。国を守るためそして故郷と家族を守るために戦い…
2023/10/21 01:36
日本のスシロー、吉野屋はやっぱり旨い
タイでも大人気のスシロー。そして(あまり流行ってないけど)各地のショッピングモールに支店を展開している吉野家。その味は(あくまで私にはですが)ちょっと期待倒れ…
2023/10/19 22:09
4年越しの親父のお墓参り
今日、妻と望の3人でお墓の親父に会ってきました。日本のお墓参りの作法を思い出しながら墓石を水で浄めきれいな花を供え線香を持って手を合わせるとここに来れなかった…
2023/10/19 00:38
兄弟3人揃って20数年振りに会食
私は男ばかり3兄弟の長男です。弟は二人ともパティシェで山梨でそれぞれ洋菓子店をやっているのですが、自分は滅多に日本に戻ってこないし弟たちも自営で忙しいからつい…
2023/10/17 23:44
秋晴れに映える霊峰富士山
今、山梨に来ています。今回は秋晴れに恵まれて実家から雪を抱いた霊峰富士山を拝むことができました。運が良いようです😊山梨に3日間滞在しても一度も見えない年もあり…
2023/10/17 01:14
もうすぐフライト。明日の朝は東京です。
あと1時間ほどで羽田行きのANAが離陸します。妻も娘もウキウキしています🥰そういえば1ヶ月半ぶりに家族3人が揃いました。バンコクで一人暮らしの娘も元気で甘えて…
2023/10/15 23:00
明日、4年ぶりの日本へ出発します、
いよいよ明日です。明日の夜、4年ぶりに日本に行きます。たいしたお土産もないけどプラチュアップキリカン名産のパイナップルやココナツのお菓子やタイの珈琲を買いまし…
2023/10/15 00:30
タイで読んだ「竜馬がゆく」に熱い血が甦る
娘に会いにバンコクに行く度に必ず寄るのがバンコク唯一の古本屋KEY BOOKS さんです。 KEY BOOKS さんはお店のFacebookで見つ…
2023/10/14 01:42
初めて見た!妊婦さんのお腹に安全ピンのお守り
昨日の日記でも少し触れましたが彼女が産休間近というスタッフです^^ 名前はウム。 お腹はあまり目立たないけど7ヵ月とのこと。 そのウムが今…
2023/10/12 23:43
交差点でヤクルトを売る高3女子
夕方、時々通る交差点で赤信号で止っている車の間を縫うようにして両手に持った袋入りヤクルトを売り歩いている女の子がいます。 1ヵ月ほど前、高校の制服…
2023/10/11 23:10
タイのマタタビを猫にあげてみた^^
先日、ムエタイジムでトレーナーからタイのマタタビを頂きました。 ジムの空き地に時々、自生してくるらしい。 タイ語ではガンジャーメェーオ(猫の大麻…
2023/10/10 22:15
4年ぶりに日本に行きます。
今度の日曜日、15日夜のフライトで日本に行きます。4年ぶりにお袋に会いに行きます。実家のある山梨に3泊してから東京に3泊の予定です。思えば、コロナで帰れなくな…
2023/10/09 23:37
お洒落で美味しいジープの移動カフェ
海辺の田舎町プラチュアップキリカンも只今、カフェブームです。町のあちこちに小さなカフェがどんどんオープンしています。その中で大の珈琲党の私が毎朝通っているのが…
2023/10/08 22:34
次のページへ
ブログ村 801件~850件