メインカテゴリーを選択しなおす
【ココアとミックスフルーツのスコーン】間食と早く食べさせるために…音楽教室へGO!
こんにちは。#バイバイ、またね!〇〇ちゃん(姫)のこと絶対に忘れちゃダメだからね~!!!と(笑)昨日は保育園最終日で…私が#職員室の前でご挨拶をして姫にも...
皆さん、マイクラ見てますかー!見てるとやりたくなるもんです。皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton)です。わた...
皆さん、応援してますかー!もう、野球好きな人にはワクワクがとまりませんね!皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuto...
北山冬子と南川夏美は小学生からの幼馴染の大親友。地元で結婚出産し、子供も同い年。今でも大の仲良しで良好な関係を続けているのですが・・・・。冬子の娘、雪。夏美の息子、海斗。冬子と夏美は二人を将来結婚させようねと約束します。↓前回↓初めから読むいや使うなよ。
北山冬子と南川夏美は小学生からの幼馴染の大親友。地元で結婚出産し、子供も同い年。今でも大の仲良しで良好な関係を続けているのですが・・・・。冬子の娘、雪。夏美の息子、海斗。冬子と夏美は二人を将来結婚させようねと約束します。↓前回↓初めから読む雪ちゃん必死の
北山冬子と南川夏美は小学生からの幼馴染の大親友。地元で結婚出産し、子供も同い年。今でも大の仲良しで良好な関係を続けているのですが・・・・。冬子の娘、雪。夏美の息子、海斗。冬子と夏美は二人を将来結婚させようねと約束します。↓前回↓初めから読むぎゃあああああ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)春休みに加えて、明日から新年度・・・私自身、4人の子ども達が春休みなので、いつもは余裕でスタートしている思考整理講座のフォロー会にギリギリ
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 君島十和子さん ハンカチ300枚持っていたそうです! 今…
「ちいかわちろるちょこ缶」を探して合計4缶GETできたお話。残念ながら1種類GETできず
どうも、ちいかわちろるちょこ缶が気になってまた探していた二児のパパ達也です。 近所のお店ばっかりですけど( *´艸`) ちいかわちろるちょこ缶が欲し…
サクラが咲いてたから桜を見ていたけど雨で散ってたり、咲き加減にばらつきがあったり
どうも、土日は色々と気力を使い果たしてあんまり何をしていたか覚えていない二児のパパ達也です。 なんか忙しかった。洗濯とか掃除とかは普段通りこなしてたんだけども…
こんにちは、愛花です。 今日で3月最後、娘にとって3年間登園した保育園最後の日でした。 お迎えに行き、先生方に挨拶すると涙が溢れてきてしまいました。 先生方と抱きしめ合ってお別れする娘。 娘ももう保育園に行けないことを実感して、とても寂しそうでした。 それでは、恒例の振り返りをしたいと思います。 小5息子の振り返り 漢字50問テスト100点 スイミングを退会 小学5年生が修了 6歳娘の振り返り 保育園を卒園しました 卒園式後、精神的に不安定になる 私の振り返り 小学校の係活動がありました こども会の役員終了 4月のやりたいことリスト 最後に 小5息子の振り返り 漢字50問テスト100点 3学期…
究極の子育て!10歳までに子どもの自己肯定感と非認知能力を高めよう
子どもの将来の成功や幸せを願わない親はいないでしょう。子どもの成功や幸せのためには、学力だけでなく、「自己肯定感」と「非認知能力」を伸ばすことがとても大切です。本記事では、心理学の視点から、子どもの自己肯定感と非認知能力を高めるために親ができることを解説します。
2025年3月振り返り(子育て、私と夫の近況、お仕事、美味しかった物など)
月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼先月(2月)の振り返りはこちら 私おはぎの、今月3月の個人的出来事を、ゆったりと振り返っていきたいと思います〜! タップできる目次今月の息子(5歳年中)と娘(2 ...
”しっこさん”は最高にカッコイイ!『あのときすきになったよ』 読書感想文
絵本なのであっという間に読めるのですが、たくさんの人に読んでほしい良書。 子供の世界ではもちろん、大人もこういうことってあるのかもしれません。 あのときすきになったよ 感想 私は、ゆいこが心の声を口に出さなかったこと、とてもすてきだと思います。 私も心の中で思うのは自由だって思ってる。 ただ、それを口に出したり文字にすることで、それは自分だけのものじゃなくなってしまうから。 そして、”しっこさん”は最高にカッコイイ!! 強くて優しい人とはこういう人のことを言うんだと思う。 私はこういう人になりたい。 大人にも子供にもオススメの絵本です。 * この本の感想を書きました * (function(b…
おはようございます『お出かけ お花見@中目黒』お出かけしてきましたウォーキングも兼ねて今日は暑くなる!と予想してダウンは置いてきて正解ちょっと寒くなってきて甘…
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第1週目】
新米パパ・ママが綴るリアルな育児奮闘記。エケチェンとの愛あふれる毎日、ミルクや沐浴の工夫、粉ミルクの変更など、育児の悩みと改善を徹底レポート!同じ悩みを抱える方々に向けた実体験の情報満載。
今日は、つれづれなるままに。😙まえにタイプロのことをサクッとかいた。🤭『地球に生まれる意味』昨日はタイプロの話題でもちきりでしたね? 😘(タイムレス・プロジェ…
東京羽田を出たのは3月21日。 一度東京に戻り、沖縄へ。昨夜帰ってきました。 シニアの断捨離、実践サポートお任せください!断捨離®︎提唱者やましたひで…
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
こんにちは。また冬に戻ったように寒い朝…実は先週のうちに#こたつ布団を洗濯してしまい片付けてしまったので若干、#後悔している💦でも#こたつ...
皆さん、絶望してますかー!絶望したら、希望しかありませんよ!皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton)です。わた...
皆さん、大根おろしたべてますかー!食べるなら、根っこの方ですよ!皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton)です。...
ヘルシンキ子連れ旅行:ベビーカーでバスやトラムの大人運賃が無料に
フィンランドのヘルシンキを子連れで旅行する方に朗報です。トラムや電車などのHSL(ヘルシンキ交通局)の乗り物は、0歳から6歳までの子供を乗せたベビーカー(または車いす)1台につき大人1人の運賃が無料になります。旅をもっと快適に!
みなさん こんにちは。 ノア助産院の新居信子です 4/18と24の日帰り産後ケアは、キャンセルが出ました。 1枠づつ空きがあります。 葛飾区産後ケアで、ご利用いただけます。 お申し込みサイト https://coubic.com/m45057 足立区 ノア助産院
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 君島十和子さん ハンカチ300枚持っていたそうです! 昨夜は…
今日の日中気温10℃の冬に戻ってしまった。そんな中、年に3回の昇給審査は6人が挑戦して、何とか合格した。何とかと言うのは、希望した級まで届かずの子が居て涙目で帰った。それでも良いのだ世の中物事、思い通りには運ばないと知る経験になる。予備審査の走りは子供たち、5㎞の田舎道。。社会人は10㎞を1時間以内で走る、裸足で。これは結構大変でたまに足の裏を破る者も居る、ちょっと過酷かなの走り。そんな事やって何になると思うのは勝手で、でもその痛さは良い経験になると自身やってみて思う、履物の有難さを知る。人は人、自分は自分で、他人の迷惑にならなければ良いのだ。それで本人も、走り通す我が子を見守る親も何かを感じ取る。40年間続けている。これ位しなければ凡な子しか育たない、目先の志望校進学だっておぼつかない。楽しいだけの運動...今日は冬の寒さ
お出かけしてきましたウォーキングも兼ねて今日は暑くなる!と予想してダウンは置いてきて正解ちょっと寒くなってきて甘酒100円GET〜今年はスターバックスロータリ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリック はじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
どうも、サクラが開花していてテンション上がった二児のパパ達也です。雨で散ってたから開花していたのはずいぶん前だろう。もしかしたら4~5日は経過してたのかもしれ…
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
どうも、黄砂と花粉の影響で目がしょぼしょぼして鼻ぐじゅぐじゅの二児のパパ達也です。 マジで黄砂飛ばしてくんなよな( *´艸`) ぎんがてつどうのよ…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今回はドケルバン病の話になります。 ドケルバン病、こんな病気今まで聞いたことありませんでしたが所謂腱鞘炎です。 昨年末頃から痛みが出て日常生活にも影響がある
声をかけなきゃ絶対やらなかった小1長女が、 先日初めて決めた時間に自分から勉強してくれました(。ノω\。) *これが今までの長女の学習態度の記録です↓ ほぼ1年かかったけど、諦めなくて良かった、、 一方、年少長男の方は、長女が同じぐらいの年の頃より座って何かをさ...
【春休みの一コマ】入学準備と新しい習い事スタート準備と書道教室の展示会(*^^)v
こんにちは。宣誓!今日の本気は明日の#筋肉痛(笑)5月に市の空手大会があり子供達が所属している道場で#選手宣誓をすることになり立候補したい人を募集していて...
~今日のメニュー~ 【朝食】イワシの梅煮・小松菜のわさび醤油漬け 【昼食】弁当 【夕食】そぼろご飯・クリームシチュー 【補食】プロテイン2杯・おにぎり2個
~今日のメニュー~ 【朝食】焼き魚(アジの開き) 【昼食】うどん弁当 【夕食】そぼろご飯・チキンサラダ 【補食】プロテイン2杯・おにぎり2個
~今日のメニュー~ 【朝食】イワシの梅煮・ちくわと豆苗のポン酢和え 【昼食】うどん弁当 【夕食】チャーハン 【補食】プロテイン2杯・おにぎり2個
~今日のメニュー~ 【朝食】スパニッシュオムレツ・ちくわと豆苗のポン酢和え 【昼食】給食 【夕食】よだれ鶏 【補食】プロテイン2杯・おにぎり2個
~今日のメニュー~ 【朝食】カツオのたたき・大学芋 【昼食】給食 【夕食】目玉焼きハンバーグ・サラダ 【補食】プロテイン2杯・おにぎり2個
〈子育て〉インスタ まねごとお絵描き👧🏻✨ 〈シルバニア〉娘の遊び撮影📸
こんばんは👩🏻 時々インスタで見た面白いことを 真似しています✨ 上手にお絵描きしている方が多くて 憧れています💛 シヤチハタ ファーバーC 色鉛筆 36色 楽天市場 Amazon Yahooショッピング これは色鉛筆で水滴を描いています! 点の白い部分だけ絵具を乗せていますよ✨ 中々上手に描けたと思います🐰 水色・黄緑・黒が娘の作品です👧🏻 Shuttle Art 色鉛筆 80色セット 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 何アートか分からないので 棒人間と呼んでいました(笑) 右の2つが娘の作品👧🏻 ひとりドアップにしてくれました! ↑上から撮影📸 ↓横から撮影📸臨場感があって好…
こんにちは今日は昨日と打って変わっての寒さでまた一歩も外に出ず家計簿、義母の携帯の設定など暇な時にやることをこなしている家計簿をつけて判明したが先月は歯のセラ…
息子が小学校を卒業しました。長かったようで、あっという間だったようにも思います。あんなに大きかったランドセルですが身長161cmの今、小さく感じます。娘の...
ゴルフ好きのパパ・ママ・祖父母へ。子供の成長と自分のゴルフ時間を賢く両立するヒント
ゴルフも子育ても楽しみたいパパ・ママ・祖父母へ。専門家が選ぶChaChaChaおもちゃサブスクで賢く時間創出?子供の笑顔と自分のゴルフライフを両立するヒントをご紹介。
昨日と打って変わって今日は風が冷たかった~!ウォーキングに初夏向けのガーゼ帽を被って出かけてしまい後悔した。ニット帽にしておくべきだった。 しかし、住宅街の庭々には梅や侘助が咲きほこり、春の訪れを感じて心が浮き立った。 さて、午前中、渋る夫を促して心療内科へ行ってもら...
夜中に起きるようになって、夜中に働いている人の存在を知った。
授乳や夜泣きで夜間に起きる毎日なのですが、昨日も3時に起きたとき。ガタン、ガタンという作業音と一緒に、じゃあ、動かすよー!!はい、オッケー!!と声が。引っ越し…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリック はじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリック はじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリック はじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
京都ブライトンホテル宿泊ブログ!部屋や朝食がすばらしくて大満足でした。
2025年3月に、「京都ブライトンホテル」で1泊2日のホテルステイを楽しんできましたので、ブログで詳しくレポートします! 食事(アフタヌーンティーと朝食)が豪華で最高 和の趣がある清潔なお部屋で、ゆったり過ごせて、 子連 ...