メインカテゴリーを選択しなおす
ロンドン市内のホテルで 1 泊し、翌日は朝 5 時半起きで、パディントン駅から、終点のペンザンス駅 (コーンウォール)までの長距離列車に乗車しました。前回のブログ記事からの続きです ↓ペンザンスまでの乗車所用予定時間は5 時間 5 分。けれども、多少の遅れが生じること
イギリスのコーンウォールに滞在中の我が家。昨日は約 4 ヶ月ぶりに、夫 Banana の娘のローラとその旦那さまのジミー、そして、Banana の孫(私の義理の孫)のアイラちゃんと再会しました。今回の旅のスーツケースの中身は、ほとんどがアイラちゃんへのプレゼントでいっぱい
コーンウォールの海はサーファーのパラダイス 🇬🇧(2023年 秋)
現在、イギリス人の夫と共に、イギリス南西部のコーンウォールに滞在中です。コーンウォールの海は、真夏も美しかったけれど、秋も美しい! この投稿をInstagramで見る スイスの街角から スイス在住ライターApfel(@swiss_no_machikado_kara)がシェアし
アメリカとイギリスのハロウィンの違いは?異界の扉が開くハロウィンの夜に・・・☆
10月になって、秋が急ぎ足でやって来ましたね。 暑さと肌寒さのジグザグ天気が続く風変りな秋ですが どんな秋を楽しんでいらっしゃいますか? 今年は残暑が厳しかったことから、紅葉は例年より遅れているそうです。 でも、そのぶん、色づきが鮮やかで、更に美しい紅葉が見られると ニュースで言っていました。 猛烈な暑さを乗り切った私たちへ、自然からの「ごほうび」でしょうか?^^ たのしみですね。 でもその前に・・・!10月には、大きなイベントがあります。 そう、ハロウィン! 日本でもすっかり浸透して一大イベントになりました。 特に、渋谷のハロウィンは世界的にも有名になりました。 インスタには、毎年、プロ顔負…
ひとつ終わると、また新しい計画がきます。 今度は前回の57軒の住宅地の隣の土地。広くないので2軒です。 市役所が黄色の紙の PLANNING NOTICE を…
Waitrose で買ったあさり (Clam) でボンゴレ - Hadama の 台所 in the UK
日曜日に、いきなり寒くなりました。 天気予報ではうちのエリアの朝は3℃の予定だったので、前日に外にあるしし唐を収穫しました。寒さにやられて食べれなくなるのが悔…
5年振り、コロナ後は初めて、 北ロンドンにあるアレクサンドラ・パレス(昔からの愛称はアリィパリィAlly Pally)の「Knitting & Stitchi…
突然、停電になりました。午後2:30に電気会社からテキストで連絡がきて、ただ今復旧中とのこと。 私が出かけて夕方に帰った時にも、まだ停電中でした。 うちのエリ…
パートナーの家に一緒に住み始めた年に、古いバスルームをシャワールームにしました。 『シャワールームが完成!』玄関を入ってすぐに古いバスルームがありました。バ…
寒くなってきました。庭のアーモンドを収穫しました。硬い殻を割るのが大変なので、まだ味見はしてません。 私が参加している手芸クラス、ただ今の参加者は3人です。3…
エアーフライヤーでいつも厚揚げばかりなので、さつま揚げを作りました。 ハドック(たら)と豆腐です。 枝豆も。魚と豆腐が同量にしたら、豆腐が多すぎでした。次回は…
前回の冷やし中華のブログ以来ですが、すっかり涼しくなりました。冷やし中華は本当に食べ収めとなり、夜に暖房をいれる日もあるこの頃です。 住民で WhatsAp…
イギリスの配偶者ビザを2021年に申請してから渡英しイギリスにて子育てしたり働いたりしていたらあっという間に2年がたっていた・・その間のストーリーを書きたいです。 久々に更新しようと思ったきっかけは、スバリ時間に余裕ができたから・・ 娘は3歳になりました。 この2年間ドラマがたくさんありました。日記をつけていればよかったなあと少し思いますがこれから思い出せる限りお話を書いて行きたいと思います。 まず自分の昔の記事を読んでみたところ、忘れていることばかりでラッキーな気持ちになったのと、赤ちゃんが0歳1歳くらいの時は、記憶力の低下が半端ないと言われているし(私は当てはまった)、その後2歳になる頃も…
ロンドン Tate Modern 草間彌生展(Yayoi Kusama: Infinity Mirror Rooms) & 「KINTAN 」で焼肉ランチ
ロンドン Tate Modern 草間彌生展(Yayoi Kusama: Infinity Mirror Rooms) & 「KINTAN 」で焼肉ランチ - Hadama の 台所 in the UK
新しいガゼボ を買いました。 5月に近所のガーデンセンターで見つけ、9月に行ったら当然もう置いてない。一応ショップの人に聞いたら、お客さんの取り置きで取りに来…
栽培しているパースニップは、パートナーの希望でカレーに入れてます。私は作ったカレーは食べません。残りも少ないので、私はきんぴらを作りました。最初はパースニップ…
「暑い」 という言葉しか出てこない日々です。 朝は少し涼しそうで、今なら大丈夫そうと散歩しました。住宅街の入り江まで行き、引き潮でした。もう空は、暑さでかすん…
ここ最近パートナーと私が出掛ける(別々に)とき、同じ日が多いことに気が付いた。 先日パートナーが仕事で朝早くに出掛け、帰りは夕方遅くなるという。私は手芸クラス…
朝晩は涼しいですが、昼間は再び夏です。 7月に大きなBBQ パーティーをしましたが、大雨でした。この時は友人夫婦1組が欠席だったので、もう一組の友人夫婦と私た…
ロンドン市内観光 -大英博物館 - バッキンガム宮殿 - 2階建てバス -キングス・クロス駅 -ハリーポッター - ウエストミンスター寺院 - 戴冠式 - イギリス王室 - 9と3分の4番線 - エリザベス・タワー - ビッグベン -
8月31日です。そして、夏はとっくに終わっているイギリスです。 パートナーの希望で、沢山のヒマワリの種を蒔きました。見ているだけで夏を感じます。涼しくて秋の気…
今年は、青シソが育ちません。こちらで買った種や去年採っておいた種などを蒔きましたが、発芽率が低かったです。幾つかはポットに植え替えても根付かない、育っても葉が…
イギリスでTOFU と見ると、味見をしたくて買ってしまう。 豆腐系のものは今ではスーパーでも売っていますが、以前はオーガニックショップにだけありました。色々食…
ガーデンから収穫したミラベルの「梅干もどき」ですが、天気もいいので天日干しを始めました。そして、、、 見つけてしまった!虫がいた!!!worm 蠕虫(ぜんちゆ…
ガーデンのアップルを食べてみたら、まだ早すぎました。 今年は沢山の実がなっている、大好きなラセットアップル。見た目は日本の梨です。去年はほとんど実らなかった。…
ヨーロッパ - 夏のイギリス - ヨーロッパ旅行 - イギリス必需品- ヒースロー空港からロンドン - オイスターカード - オイスターカードのメリット - オイスターカードのデメリット - ロンドンの地下鉄 - サマースクール - ハリーポッター - ロンドンの治安 - ホテルの予約 - アクティビティの予約 -
イギリス旅行におすすめのeSIMはこれ!安い・無制限・電話番号つきなど目的別に比較
「イギリスに旅行することになったけど、ネットはどうしよう?」という方に向けて、イギリス旅行におすすめのeSIMをまとめました。記事の内容 イギリス旅行で使えるeSIM4社を比較 目的別のeSIMの選び方 eSIMを使うときの注意点
スーパーのALDIで豆腐を買いました。これは初めて見た。super firmなので、とても固い木綿豆腐です。小さめの200gで99p(今だと100円弱?)だっ…
そろそろゴボウの収穫時期かなと1本だけ抜きました。最初の1本、こんなのが出てきました。 細いけれど、このくらいが柔らかくて美味しいです。ニンジン、パースニップ…
用事がありロンドンまで行ってきました。車窓から高層ビル群が見えてきたらロンドンです。 電車でロンドンに着き地下鉄で目的地に行きますが、地下鉄間の乗換えが面倒な…
たまに寿司が食べたくなります。といっても、自分で作れる寿司です。 スモークサーモンを炙ると、薄切り塩鮭に近くなります。半分は炙りサーモン丼。残りは、サーモンの…
夏の休暇でのイギリス コーンウォールに滞在中の、美しいイングリッシュガーデンの記事の続きです。かつては個人が所有していたという邸宅と、庭園内の敷地はとても広く、季節の花々や樹木が茂る様子は、英国版の「新宿御苑」のイメージを持つ庭園でした。 ひときわ目
今年はてんとう虫がいつもより多くないですか?数えてないけれど、パッと見でナナホシかな(多分)アブラムシを食べてくれてるはず。 パースニップ。ニンジンと同じく、…
ミラベルは2月の初めに花が咲き、7月中頃から実が熟してきます。熟してくると鳥が食べ始めて、実も落ち始めます。 熟し始めて傷のないものを収穫しました。まだ熟して…
7月は、3週続きでイベントのあった土曜日。 その1、長女宅でパートナーの3姉妹が揃ったファミリーパーティー。その2、友人夫婦のダイヤモンド婚のガーデンパーティ…
先日、友人ご夫婦のダイヤモンド婚のパーティーに行ってきました。 実際には1月でしたが、ご夫婦の子供さんたちがガーデンパーティーを開きました。話には聞いていた国…
ガーデン用に雨水を貯めてます。パートナーがウィスキーに使われてた樽に蛇口をつけて、雨水タンクにしてます。これが3つあります。 ここ数年はもっと大きいのが欲しい…
ヒマワリ、咲きました。ヒマワリには青い空が似合います。 あじさいアナベルが満開です。葉の虫食いが酷すぎて、去年挿し木にしたアナベルを外に植えるのを躊躇ってしま…
ひまわりの蕾が大きくなってきました。夏を感じる。木曜日は友人夫妻とパブへ。お天気は不安定ながら、夏日になる時間帯もあるこの頃。この時は外のテーブルで過ごせまし…
スーパーの sainsbury's で舞茸を買いました。 ミックスのマッシュルーム。しいたけ、舞茸、オイスター。 以前から sainsbury's のミックス…
かなりの頻度で住宅建設の計画が出ます。私の住んでいる所は20軒ほどの家があります。道は住民の私道で入り江も近くにあり水際沿岸の環境保護区にもなっているので、新…