メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今日も暗い絵が多いき明るい絵から( ´艸`)今朝横浜南店におった^^苺の旨味と牛乳プリンが超~旨ポン!エライまじめやないカイ!今朝も出遅れて花海道^^ちびっと波があった・・・今朝アタリ巣ごもりしちゃ~せんろ~かと巣を覗いて見ただ~れもおらんしここは泥濁りやった・・・桟橋の岸壁は!ここにおった!ヨ~ダフォースを放出しゆうき気づかれん( ´艸`)ヨーダフォー...
今日は、美容院に行くのだけど、 今、いい感じの長さになってるので あまりカットしないことにしようかなーアハ 今日のお弁当 昨日のうちに、ホームベーカリーでフランスパン焼いておいたので、 そのパンで作ったサンドイッチ 玉子サンド ハムサンド ブラックマジックウーマン Flee...
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は16℃の予報です。 では、昨日のランチ わた伊のお弁当 3種類の中から銀鮭を選びました。
本日のお昼ご飯。 夕飯のため、お魚を買いに… 【角上魚類】 へ。 お昼ご飯に… 天丼‼️ なかなかのボリューム。 というか、結構あるぞ。。 ご飯より、天ぷらが多いかんじ。。 美味いですよ。 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブログ村 東京ランキング
X(旧Twitter)で毎日のお弁当をあげている人がいて、それを楽しみに見ているわたし。会社の後輩ちゃんから「karioさんもあげれば~?」と言われたけど、こんな弁当誰が見るんだ??皆さんおしゃれな弁当をあげてるぞ~。肉団子(市販品)。にんじんのマリネ。チーズ。卵焼き。ほうれんそうのお浸し。卵のお寿司(市販品)。イカフライ(市販品)。ほうれんそうのお浸し。ミニトマト。チースかまぼこ。白金豚の角煮(岩手のお土産...
こんにちは✋春風やや強い関西です🍃曇り空です。雨、降るのかなぁ。。。今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_台湾の地震、酷かった。余震も今までに300回以上。死者9人。安否不明者52人。負傷者1000人以上。まだまだ犠牲者は増えそうだ。そんな中、熊本県では義援
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 借金総額 𝟑月𝟓日現在 ➊ クレカリボ 305,000円 ➋ クレカリボ 769,000円 ➌ キャッシング 144,000円 ➍ キャッシング 777,000円 ➎ カードローン 1,780,000円 ➏ オートローン 1,584,000円 合計 5,359,000円 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 我が家はひとり親なので給食費は免除で負担なしです。 しかし現在子供は春休み。毎日お弁当を作らなければいけません。 お弁当の食材の出費がかなりかさんでいます。お弁当がない時は週1スーパーにいくくらいでしたが、3日に1回…
お弁当作りはいつも通りぼちぼち■4月2日 主人弁当・貝柱フライ・卵焼き・ひじきの煮物・鯖のみりん焼き・胡瓜のサラダ・竹輪ハム詰め最近のお弁当作りも少し残りご飯でチャーハン弁当の日も…写真を並べると変わり映えしないおかずたち(笑)マンネリを実感するばかりです
東京の爺さんが空を飛ぶ話ではありません。 何処からか飛んできて、部屋に侵入したのを見たときに、 東京のゴキって空飛ぶんだー!と、仰天したのは、18の夏でした。 田舎の奴らは空飛びません。てか、飛んでるの見た事ありません。 これで、虫の話はおしまい。 今日のお弁当はおとなしめ...
引き続き、次男バイト中です(*^^*)昨日は雨降りということもあり、結構肌寒い日で普段家に引きこもっているせいか寒い寒いって言ったらしいです(^^;)でも、オットいわく「頑張って役に立とうとしていた」と聞いたので少しほっとしました今日も現場にいってくれてるので久しぶ
春の訪れとともに、暖かな日差しのもとで過ごすお花見は、多くの方にとって特別なイベントです。お花見をさらに楽しむためには、美味しいお花見弁当が欠かせません。この記事では、春の風を感じながら楽しむことができるお花見弁当のレシピをご紹介します。桜の手まりご飯やグリーンピースの手まりご飯、桜と枝豆のおにぎりなど、春らしい彩りを思わせるおにぎりやおかず、そして日本の春を代表する和菓子や、春のお花見にぴったりなスイーツまで、幅広いレシピを取り揃えています。 お花見弁当におすすめのレシピを選ぶ際には、見た目の美しさだけでなく、食材の新鮮さや季節感も大切にしたいものです。また、桜餅やきんつばなどの伝統的な和菓…
最近、冷凍庫がふるさと納税の品などでパンパン。冷凍の牛肉も古くなりそう。今日は疲れたから、ホットクックで楽したい。よし。紅生姜はないので普通の生姜牛丼弁、温玉付き!牛丼(ホットクック作) 700円温泉卵 50円カボチャの煮物(ホットクック作
木曜日今日のお弁当。時々、帰りにちょい飲みするサイゼずーっとずーっと透きだったマイカのパプリカソースがなくなって久しい…最近、気がついたのがこのとり肉の冷製なやつむね肉でしっかりたんぱく質取れるし、下に敷いてあるわかめも美味しいし、玉ねぎのソースが白ワインに合う!!新たなお気に入りラインナップもうね、私千葉県民かれこれ30年以上サイゼに通ってる訳ですよサイゼの悪口は言わせねえぜさて今日も頑張りましょう...
先日まで暖房を付けてたのに早速扇風機付けましたよ(笑) じわじわ変わってくれればいいのに、ある日いきなり夏になりそ〜。 お弁当 兵庫県までお出かけの用事だったのでお弁当拵えました。 ・おにぎ
金沢 雨、昼前から振り出しました。明日は回復する予報で桜の開花が進むでしょう。 弁当の味噌汁代わりに食べてます。いつものお椀で食べるシリーズより少し少量で、今回は「シーフド味」を美味しく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.comMUGヌードルの特徴は、小ぶりなサイズと、お湯を注いで3分待つだけで食べられる手軽さです。また、麺とスープがよく絡み、食べやすいのも特徴です。 【撮影場所 会社:2024年04月01日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
毎日高校弁当を作った感想🍱【一年間お疲れ様でした(*^-^*)】4月からお弁当作りがはじまる方へ💕
にほんブログ村 にほんブログ村 子供たちが高校生になり 毎日高校弁当がはじまって なんやかんやで1年が過ぎました~ ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ ♠朝は何時に起きるの❓💦 ♠毎日何を作るの❓💦 ♠メ
毎度! しんすけです!今日は一日雨でそう釣り人もおらんろ~き昨日行った桃源郷( ´艸`)昨日は朝一花海道!絵は無いけんど昨日も大型客船が入港して来た!桂浜ポン散歩!元親が初出陣式をした若宮八幡宮は桜が咲き出した!香南市 西川の桃源郷!先週は桜が全然咲いて無かったきトンボ帰りしたけんど一週間で桜は満開になった!本当は3/31で終わる予定やったけんど花が咲くのが遅かったき4/3まで延長しちょった^^桜は満開やけ...
最近はまってる「ベラ・チャオ」 次に生まれてくるときは イタリア人で
4月3日長女の誕生日 48年前の今日は、サラサラと雪が舞ってた。 書いてビックリ、48になったってこと?長女が… わー 私は23だった。 それが、現在71 たはぁぁ 今日のお弁当 栗ご飯 玉子焼き 長芋チヂミ りんご 竹輪キュウリ 菜の花塩麹和え 塩昆布 ▼いいなーこういう...
切り花にして3日目で満開 そして白が濃ゆくなって来ました 切りたてからしばらくは 青ざめたような白 まだピンク味が残る切りたて スタートはつぼみが膨らんだ頃 育てる楽しみ また1年一緒にいられる安心感と 咲いてからなお変化が楽しめる バラ育ての醍醐味を感じる春 少し暑くなる...
この日の晩ごはんはこちら。菜摘バーガー(海老カツ、フィッシュ)モスバーガーアジ刺身、サラダ(オニオンリング、インゲン、カボチャ、カットレタスミックス三月末まで…
早いです!月が変わると必ず思う月日の経つのが早すぎるーーーー ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!アッと言う間に4月です桜の開花予報は4月6日です4月7日は息子達がハーフマラソンに参加します晴れてくれる事を願いますその日が晴れてくれたなら・・・夫と私と2ワン仔たちで桜を
こんにちは✋やっと寒さも緩み、過ごしやすい気候になってきましたね。今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_梅田のビル街の歩道に植わっている桜🌸が咲いてきて、温かい日差しで桜の花びらが映えて見えます。今日は、母と歯科へ。早朝は、また震度5の地震が東北で
町の広報がたったいま届いて、 開いてみたら、友達が、文部科学大臣賞を受賞してたー! さっそく電話しておめでとう!言って、授賞式でフミヤ見なかったかと訊いてみた(´∀`) 見てないって いなかったって だよね 部門が違うものね。 友達は社会教育部門であって フミヤは芸術部門だ...
桜の開花宣言がなされたのはつい先日のことだったような気が……。明日から天気が崩れそうなので散る前にチェックしておこうと、先ほど近所を徘徊してきたが桜はまだちらほら咲いている程度で、本格的な花見はまだしばらくはお預けのようだった。風の噂では、すでに結構
これからお弁当作りが始まる人へ【お弁当作りはメリットがいっぱい(*^-^*)💕】
にほんブログ村 にほんブログ村 一年間の 毎日高校弁当をふりかえって 昨日ザーーッとつぶやきました♬ ~↓昨日の記事はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202404010000/ わたしに
お皿に昼食をおいておく置き弁スタイルの 春休みおわったらーやっぱり弁当ーーーーおかずカップかってみたけどそのうちただのアルミホイルで自作しそうお弁当作り3年間…
マンホールサミットin岡崎に行ってきました!㊳生鮮館やまひこ 弥富店でお昼を買う
歴史民俗資料館で弥富市のマンホールカードをもらったら、次の場所に移動します歩くこと5分ほどで生鮮館やまひこ 弥富店に到着しましたなぜこちらのお店に来たのかというと、前にTVでこちらのスーパーのかなり独創的なお総菜やデザートを紹介していて、機会があれば一度食べてみたいな~と思っていたからなのですなんですが……、う~ん(・_・;)いわゆる普通のスーパーのお総菜コーナーと変わらないような?すんごい具の大きな「ほ...
新学期、今年度から、初めての中学生の母になります。幼稚園児のお弁当とは違って、中学生男子の毎日のお弁当に、、、・・・怯えています。春休みでも、学童に行かれている方は毎日お弁当ですよね。学童じゃなくても、お昼ご飯の準備は必要だし・・・
先日、無印の商品を使って「簡単に春らしいお弁当が出来る!」と↓書いていますがこのお弁当で使っているのはセリアで購入した\\「バガス ランチパック 2P」//一緒に\\「窓付きディッシュバッグ 6枚入り」//も購入してきました♪バガス ランチパックは
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は14℃の予報です。 では、昨日のことを 年度始めでWeb会議からのスタート 午前中事務所にいたのでお
火曜日今日のお弁当。昨日は新年度開始私の派遣先でも、新入社員の入社式があり新入社員の方々が各部署を回ってご挨拶してましたみんな22才とかでしょ若い!!ピカピカの新入社員!!眩しかったです昨日から上司も移動となり電車遅延とかあったら、あれ?誰に連絡すればいいんだ??といつもより今日も早く家を出ました今日も頑張りましょう。にほんブログ村...
今日から新年度です今日のお弁当。復活して、今朝はいつもより早く出発。上司の移動があるので遅延したくなく…しかし電車が止まりがちだ…昨日、一人でフードコートに行って、久々にリンガーハットを食べた!旦那はプロ野球見てるので、置いて一人で行ってきました笑私は普通のちゃんぽんが好きださて、今週も頑張りましょう。にほんブログ村...
春を呼ぶ お手軽いなり弁当 (レシピ) SCOOOP!2024.4月号
皆様、4月ですよ~ 真新しいスーツを着た若者←! いい方 がまぶしすぎる~ 穏やかなお天気で何よりの一日でした さて2024年4月のみやぎ生協・コープふくしまの 生活情報誌SCOOOP!のおしらせです 連載中のスコープキッチンのテーマは 春が来たよ!新生活弁当レシピ まずは、...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!月曜日の朝はえ~かげん釣り人が少ないに昨夜雨が降ったみたいで巣だけ覗いて見た!巣も堤防も人がおらん!花海道でお日様待ち^^来た来た♪お街がやって来た( ´艸`)洋仁丸渡船(日)カセ チヌ 30~40㎝ 4枚:鯛28~45㎝ 6枚 筏 鯛 30~32㎝ 4枚 フカセ チヌ 42㎝ 1枚:鯛42㎝ 1枚深浦カセ(日)チヌ 30㎝ 1枚冨永筏(日)チヌ 30~41㎝ 5枚幸丸渡船...
こんにちは✋今日も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_4月1日、エープリルフール。事実を言っても眉唾物だと思われる日(笑)狼少年の話みたいだ。今日だけは、聞いた話を一旦噛み砕いてゴックンして理解しなければと思う日。年度替わり。会社では、正社員から嘱託にな
今日のお弁当 餃子の具を、生春巻きの皮で包んで焼いた、生春巻餃子 ふきのとうお浸し 長芋ソテー きゅうり漬け ハム 梅干し みかん 豚汁をランチポットに詰めて 6年前の今日の夫弁当 コストコパンでコロッケパン コストコのこのパン、好きなのだけど、 あまりにも大量すぎて、ひと...
3月初旬からの溜まり「パパさん弁当」画像です。記録に貼ります。 ペタリ~^^豚肉の生姜焼きに、 前夜のカレーを少し。茶色弁当~^^ウインナーの下に豚肉・・...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は買い出しの予定はなかったのですが、娘、お昼を急遽家で食べること
おはようございます。4月に入り今日から新年度、新学期と言う方も多いかと思います。我が家もまさに新年度です。息子は新社会人で今日が初出勤となります。その息子、忘…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今朝は少しやる気が・・っていうと メンタルの調子がいいのか?と思いきやそうでもなくて。少し無理もしてます。只今 4,5キロの洗濯機4回目を回してます。トッピング稲荷が流行ってるんですね。コレは5年前の夫のお弁当。+++土曜日お魚を買いに遠征に向かったのですがその途中 あるの芽吹きに遭遇-♪それはふきのとう。業者さん?と思しきオジサマが何やら袋を持ち路肩でう...
5時前にはもう明るくなりますね。朝外に出て、山際や庭に咲く花が増えていくのが楽しみです。昨日も暖かかったので、今朝は芍薬も咲いていました。びっくり。 椿も満開。 ヨシオも 国芳さんも一緒に外に出てきていました。 昨日は...
こんにちは♪ さて今日は、私のおすすめご飯のお供を3つランキング形式でご紹介します(^^) いつものご飯を手軽にいつも以上に美味しく!! 朝ごはんに・お弁当に・夕食に・小腹が空いたときに、サッとご飯にかけたり混ぜるだけで美味しくなるなんて最高ですね(^^) さて、では早速 第1位 きのこ王国 かに煮込みなめ茸 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-…
茹で鮭マルシンハンバーグ(チーズ入り)春菊のごま和え甘い卵焼きまだ先週のつくり置きが残っているので、お弁当用のみ。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!最近春野新港で小鯵が釣れゆ~情報があったき見に行ってみた!サビキ師さんが一人来たばっかりや・・・浜では群れ発見( ´艸`)ちょっと待って日の出も!タイムアップ慌てて出勤!昨日カブ名漁師さんがオカッパリの落としで46㎝までを3枚釣った!昨日の海星丸は飲ませ!丸々肥えたメジロ!最後は種目サメ^^桜マーク付きライフジャケット レンタルは500円になります! 海星...
今日のお弁当 肉巻きりんごの照り焼き 菜の花辛子和えシラスのせ カニカマサラダ きゅうり漬物 ポンカン サラミ オリーブ 昨日の夜、弟がふきのとうを山ほど持って来た。 (お姉ちゃんはふきのとう嫌いなんだよ、しらないのか) 「ばっけみそ作って食べれ」と言われたけど、 ※(ふき...
今週のお弁当(2024年3月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週 は ご多忙 夫 念願 の 映画 に 月曜日 から 出かけて パタパタ 忙しくヾ(;→㉨←)ノ私 は 週半ば から 風邪 なのか? 花粉症 なのか? 体調 悪くて 薬 飲んで 日中 ほぼ 寝てて(*꒦ິ⌓꒦ີ)あっという間 だったけど 桜 の 開花予報 が 少し 遅くなった ので お花見 は 来週 に ずれ込みそう で週末 は のんびり 過ごして 体力 回復 させるぞ♪♫٩( ᐛ )و おーっ!2024年3月25...