メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます!ようやく晴れましたね気持ちがいいけど花粉もすごいうーーん、、、さてさて、昨夜のごはんはちょっと気合いを入れておろしチキンカツ定食【献立】◆…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ご飯が進む定番おかず、豚肉のしょうが焼き。豚ロースしょうが焼き用肉に片栗粉を薄くまぶし、さっと焼いて生姜の風味を効かせた甘辛いタレを絡めたら、ごはんが進むおいしいおかずが完成!豚肉としょうがで心も体も元気に♪とろ~りと溶けたチーズがとびっきりの味、新じゃがいものレンジチーズ蒸しを添えて、ごちそうさまでした。3月25日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・新じゃがいものレンジチーズ蒸し・ニンジンとインゲンのサラダ・新玉ねぎと小松菜のみそ汁・ごはん新じゃがいものレンジチーズ蒸しとろけるチーズで新じゃがいものうまみアップ♪1じゃがいもは皮をむき、小さめの薄切りにし、水でサッと洗い水けをきります。ラップをかけてやわらかくなるまでレンジでチン。2ラ...豚肉のしょうが焼き&新じゃがいものレンジチーズ蒸し
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ベランダのヒメリュウキンカ。キラキラ咲いてます。花言葉は「必ず来る幸福」お休みはチャチャッとごはん。新玉ねぎは輪切りにして、少しの油とともに弱めの中火で両面をじっくり焼きます。冷蔵庫に入っていた豚こま切れは強めの火で焼きます。どちらもそれぞれ、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を合わせた甘辛いタレを回しかけて煮詰め、あたたかいごはんにのせ、万能ねぎの小口切りをパラパラと。甘くてやわらかな玉ねぎ、豚こま切れ肉のうまみが相まってたまらないおいしさ!今日もごちそうさまでした。3月23日のメニュー・新玉ねぎと豚肉のコクうま丼・新じゃがいもの明太マヨ焼き・きゅうりとちくわ、わかめの酢の物・ほうれん草と油揚げ、しいたけのみそ汁・いちご新じゃがいもの明太...新玉ねぎと豚肉のコクうま丼&新じゃがいもの明太マヨ焼き
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)明日はまた雨になりそう。午後6時過ぎ、自宅より撮影。無印の炊き込みご飯の素、“ほたて貝柱と昆布のごはん”で炊き込みご飯を炊きました。冷凍庫のベビーホタテを少し足して。炊く時から香ってくる、ほたてのいい匂いにお腹が鳴きそう^^骨のまわりにうまみがいっぱい!鶏手羽中のから揚げといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。3月22日のメニュー・手羽中のから揚げ・かぼちゃのサラダ・菜の花の辛子ぽん酢あえ・豆腐とねぎのみそ汁・ほたて貝柱と昆布のご飯かぼちゃのサラダ☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。きゅうり、新玉ねぎ(かるく塩をふり、水けをしぼります)とともに、マヨネーズ、ヨーグルト、塩、こしょうであえ、クリームチーズを散ら...無印ほたて貝柱と昆布のご飯&手羽中のから揚げ
おはようございます!最近、みなさまのブログを見ていたらカレーによく出会いまして私も食べたくなって一昨日20日に作りましたチキン&ビーフカレー【献立】◆カレーラ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)サーモンのクリーム煮。野菜もたっぷり!クリーミーでやさしい味!玉ねぎにまぶした小麦粉がとろみのもとに♪炊きたてのごはんにも、フワフワなパンにもぴったり!大好きなサーモンのクリーム煮に、新玉ねぎのバターしょうゆ、れんこんとミックスビーンズのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月20日のメニュー・サーモンのクリーム煮・新玉ねぎのバターしょうゆ・れんこんとミックスビーンズのマリネ・ブロッコリーと新じゃがいものスープ・メープルパン新玉ねぎのバターしょうゆレンジで手軽に♪1新玉ねぎは皮をむき、1cm厚さの輪切りに。耐熱皿に並べ、ベーコン、バター少量をちぎってのせ、ラップをふんわりとかけます。2レンジで数分、やわらかくなるまで加...サーモンのクリーム煮&新玉ねぎのバターしょうゆ
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『お金がないので土日は家でゴロゴロ……。「お金がなくても」始められる「趣味」はありませんか?』⇒元ネタ記事 そう! 私なんか早期退職しちゃって
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日もまた、あじフライ献立です。今日は大分県産のまあじ。三枚おろしのお刺身用、キラキラ光ってたので思わず買いました^^薄めに衣をまぶしたら、フライパンに5mmほどの深さまで入れた油で揚げ焼きに。新じゃがいものポテトサラダを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。3月18日のメニュー・あじフライ・新じゃがいもポテトサラダ・ほうれん草のおひたし・豆腐と菜の花、新ごぼうのみそ汁・ごはん新じゃがいもポテトサラダ☆しっとり&ホクホク新じゃがいも、新玉ねぎ、にんじん、きゅうり、ハムをマヨネーズ、酢、粒マスタード、塩、こしょう、牛乳であえました。あじフライ☆ひと口食べるとサクッとふんわり♪今日も簡単タルタルソースを添えて。ほうれん草の...あじフライ&新じゃがいもポテトサラダ
今年の新玉ねぎがとれました。 少し小さいかな・・と思いますが 新物はいいですね。 早速、夕食にサラダにして美味しくいただきました。 甘さもあって、さっぱりしてまさに春の味・・ これから、いろいろ
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます息子「かなーしーことーがーあるーと~ひらーくーかわーのひょうーし~♪」給食時の放送の選曲!いいね。今年ご卒業の皆さまおめでとうございます🌸一昨日の晩ごはんポークチャ
おはようございます!昨夜のごはんは旬の野菜を使って肉じゃがスーパーで春野菜が並び出すとウキウキしちゃいますね〜🌸【献立】◆肉じゃが春のお楽しみ、新じゃが(メー…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は炒め物おかずを食卓へ。人気の中華レシピ、えびちりは、ふわふわの卵を添えて、ちょっぴり華やかに。ベビーほたて、しめじの淡泊な素材の組み合わせも、ピリ辛マヨ味でコクのある仕上がりに^^豆腐と小松菜のピリ辛スープを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月14日のメニュー・えびチリ卵・ほたてのマヨネーズ炒め・セロリとこんにゃくのきんぴら・早生キャベツの甘酢あえ・豆腐と小松菜のピリ辛スープ・ごはんほたてのマヨネーズ炒めAマヨネーズ、牛乳(各適量)スープの素、しょうゆ、砂糖、片栗粉(各少量)☆豆板醤、みじん切りにんにく、みじん切りしょうが、みじん切りねぎは油で炒め、香りが立ったらほたて、新玉ねぎ、しめじを加えて炒めます。Aを加えて煮...えびチリ卵&ほたてのマヨネーズ炒め
おはようございます!昨日の大雨にうってかわってやっと晴れ間が見えてきました偏頭痛もようやくおさまって今日は元気に過ごせそうさてさて、昨夜のごはんは体調がすぐれ…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 春野菜をたっぷり季節を感じるレシピ。し…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)道の駅で買った“あじの開き”海水と塩を使った活干物は身も厚くホクホクの食感。適度な塩加減にお箸がすすみます。さつまいものシルクスイートは、バターの香りと塩けでコクをつけて大学いも風に。えび、いんげん、新玉ねぎはカラッと揚げてかき揚げに。豆腐と新ごぼう、にんじんのみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。3月11日のメニュー・あじの開き・揚げない大学いも・えび、いんげん、新玉ねぎのかき揚げ・ブロッコリーのごまあえ・豆腐と新ごぼう、にんじんのみそ汁・ごはん揚げない大学いもAバター、黒いりごま(各適量)塩(少量)1さつまいもは皮ごと洗い、棒切りにし、水に放して水けをきります。2水(ひたひたに注ぐ)とともに鍋に入れ、やわらかくなるま...あじの開き&揚げない大学いも
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりに青い空がきれいな一日でした。午後6時過ぎ、自宅よりスマホで撮影。やわらかな牛薄切り肉、新ごぼう、せん切りにしたしょうがをしょうゆ、酒、みりん、砂糖で甘辛く煮ます。炊きたてのごはんに混ぜ込んで、ゆでた菜の花を加えます。パーッと野原に咲いた菜の花のようで、ひとりご満悦^^毎年菜の花が出回ると作っている、お気に入りの一品です。ほうれん草の白あえ、タコときゅうりの酢の物を副菜にいただきました。今日もごちそうさまでした。3月10日のメニュー・牛肉と菜の花の春色混ぜごはん・ほうれん草の白あえ・タコときゅうりの酢の物・かぼちゃと新玉ねぎのみそ汁・あまおうロールほうれん草の白あえ☆白すりごま(適量)、みそ・白だし・砂糖・マヨネーズ(各少量...牛肉と菜の花の春色混ぜごはん
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)お刺身用のさば、今日のは福岡県産でした。三枚におろしたものがなかったので、家で捌くことに。いつものみそ煮のレシピではなく、手軽に照り焼き風に作りました。さばはそぎ切りに。しっかり水けを拭いて両面に小麦粉をまぶし、オリーブオイルで焼き色をつけ、ふたをして火を通します。酒・みりん・みそ・砂糖(各適量)、しょうゆ・水(各少量)、しょうが(薄切り適宜)を加えて強めの中火で煮、さばに煮汁をしっかりからめます。コクあるみそ煮にスライスした新玉ねぎをのせていただきました。ごちそうさまでした。3月7日のメニュー・さばみそ煮・白菜とえびの塩炒め・コロコロさつまいものごまあえ・たっぷりきのこ汁・ごはん白菜とえびの塩炒め1白菜は長さを半分に切り、縦に細切...コクまろ♪さばみそ煮&コロコロさつまいものごまあえ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)揚げたてのあじフライは格別です。下味つけと、特有の臭みを感じにくくなるように真あじのお刺身用柵に塩をふってしばらく置き、出てきた水けをきれいに拭き取ります。塩、こしょうをふり、衣をまぶしたら、高めの中温に熱した揚げ油でカラリと揚げてでき上がり♪ホクホクの新じゃがいもと、甘くとろけるような新玉ねぎの豚肉じゃがを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月5日のメニュー・あじフライ・豚肉じゃが・ほうれん草としめじのおひたし・白菜とえび入りすり身のみそ汁・ごはん豚肉じゃが新じゃがいもと新玉ねぎ、豚薄切り肉を使って♪あじフライ長崎県産の真あじの短冊(3枚おろし)で作りました。揚げやすく食べやすさもあると思います。☆ゆで卵、みじん切り新玉ね...サクサクあじフライ&豚肉じゃが
⇒あれも、これも。新着記事一覧。 当ページはアフィリエイト広告を利用しています。 【秀品10kg】 サラダ玉ねぎ 先行予約 送料無料 サイズ大小混合約25玉前後 新玉ねぎ 玉ねぎ オニオン 旬玉
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ハンバーグで晩ご飯。新玉ねぎをよく炒めてハンバーグだねを作りました。甘みの引き出された玉ねぎのうまみで、ふんわりやわらか&ジューシーな仕上がりに大満足^^冷蔵庫のスライスチーズをポンとのせて、なんだか楽しい♪あっさり味の、キャベツと厚揚げのさっと煮を副菜にいただきました。ごちそうさまでした。3月4日のメニュー・ハンバーグ春野菜のソテー添え・キャベツと厚揚げのさっと煮・小松菜ともやしのみそ汁・ごはんキャベツと厚揚げのさっと煮キャベツはあっさり味の和風の煮ものにもぴったりです。☆厚揚げ(油抜きをしています)をだし・みりん(各適量)、しょうゆ・塩(各少量)で先に煮て味をつけてから、キャベツ(ざく切りにしてます)を入れて混ぜ、しんなりするま...ハンバーグ春野菜のソテー添え
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は、お肉が主役のメインおかず。九州産黒毛和牛肉に、ニンニクと香辛料をたっぷりきかせたスパイシーな一品。新玉ねぎは輪切りにしてオリーブ油でこんがり焼いて、甘みを引き出します。早生キャベツのコールスローサラダはカレーパウダーで味をプラス。かぼちゃとベーコンのみそ汁を添えていただきました。今日もごちそうさまでした。3月1日のメニュー・牛肉のスパイシー焼き・コールスローカレー風味・小松菜のガーリック炒め・かぼちゃとベーコンのみそ汁・ごはんコールスローカレー風いつものコールスローサラダ(早生キャベツ、新玉ねぎを使ってます)にカレーパウダーをプラスして。オレンジがよく合います。牛肉のスパイシー焼きニンニクの香りを移したバター少量で焼き、ミッ...牛肉のスパイシー焼き&コールスローカレー風味
ごはんがおいしい♪鶏ときのこのバターじょうゆ炒め&ツナと新玉ねぎの甘辛煮
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ごはんがおいしい♪鶏ときのこのバターじょうゆ炒め。バターのコクが最高に合う!素材は鶏もも肉ときのこ。仕上げに散らす小ねぎ。ツナと新玉ねぎの甘辛煮も素材は2つ。材料を鍋に入れ、強めの火で煮るだけ♪簡単でうれしいレシピに具材のうま味がたっぷり入ったコンソメスープを添えていただきました。ごちそうさまでした。2月28日のメニュー・鶏ときのこのバターじょうゆ炒め・ツナと新玉ねぎの甘辛煮・ブロッコリーとオレンジのサラダ・たっぷり野菜のコンソメスープ・ごはんツナと新玉ねぎの甘辛煮甘い新玉ねぎがおいしい!材料2人分玉ねぎ(中1個)ツナ缶(小1缶)Aだし汁(2/3カップ)砂糖、しょうゆ(各大さじ1~1.5)1玉ねぎはくし形に切ってます。ツナ缶はかるく...ごはんがおいしい♪鶏ときのこのバターじょうゆ炒め&ツナと新玉ねぎの甘辛煮
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)お肉メインの献立の翌日はできるだけ魚メインにと思ってます^^今日もきれいな真鯛の切り身がパックにつめられたくさん並んでました。1切れ250円ほどと、旬を迎える頃になっても求めやすい価格でうれしい。少し濃いめに煮つけて、白いごはんにピッタリ!心も和むおかずに、小松菜とゆで卵のグラタンを添えていただきました。ごちそうさまでした。2月27日のメニュー・鯛の煮つけ・小松菜とゆで卵のグラタン・スナップえんどうのごまマヨあえ・新じゃがいもと新玉ねぎのみそ汁・ごはん小松菜とゆで卵のグラタンほうれん草の3倍のカルシウムが含まれている小松菜、カルシウムが豊富な食品として知られる牛乳よりも多く、βカロテンやビタミンB群、ビタミンC、ビタミンKなど栄養豊...鯛の煮つけ&小松菜とゆで卵のグラタン
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は2月らしい気温に戻り、出かけた先でも暖かいものが食べたくなりました。前にも1度行ってすっかり気に入った「麺や佐渡友」今日も行列ができていて、順番が来るまで車で待っていました。お店のメニューはしょうゆラーメンのみ。スープは、鶏ガラ、魚介、野菜をベースとしていて、そこに特製醤油ダレの味わいを加えての味付けのよう。私好みの細い麺は少し平打ちがかってます。チャーシューは甘みが感じられてとても柔らか。トッピングのねぎが上品なおいしさを際立たせ、お腹も心も満たされました^^晩ご飯は、お刺身用の鯛とベビーホタテをムニエルに。菜の花のパスタを添えていただきました。材料費1人分700円ほどの献立です。ごちそうさまでした。2月23日のメニュー・鯛...白身魚とホタテのムニエル&菜の花のパスタ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)お手頃価格のお刺身用マグロが大変身!漬け丼にしていただきます^^甘めの味つけで、お箸がとまらない♪副菜には、鶏だんごと大根の煮もの。ほっこり煮えた大根と、やわらか肉だんご。やさしく、どこかなつかしい味わいを楽しみました。長崎県産の新じゃがいもは、鹿児島県産の新玉ねぎとポテトサラダに。ホクホク&しっとり食感、ごちそうさまでした。材料費1人分、660円ほどの献立です。2月21日のメニュー・マグロの漬け丼・鶏だんごと大根の煮もの・ポテトサラダ・豆腐とごぼう、小松菜のみそ汁鶏だんごと大根の煮ものたねに少しだけ水をプラスして、しっとりやわらか!大根は早く煮たいので薄く切ってます。材料(2人分)(鶏ひき肉150gの場合)Aねぎのみじん切り(大さ...マグロの漬け丼&鶏だんごと大根の煮もの
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりにチキンハンバーグ。たねに豆腐を混ぜ混んで、ふんわりやわらか。甘辛いタレ&温泉卵がからみ、チキンハンバーグも濃厚な味わいに。手軽でおいしいブロッコリーのキムチーズ焼き、新たまねぎのぽん酢かけを添えていただきました。ごちそうさまでした。2月16日のメニュー・チキンハンバーグの照り煮・新玉ねぎのぽん酢かけ・ブロッコリーのキムチーズ焼き・大根と油揚げ、小松菜のみそ汁・ごはん新玉ねぎのぽん酢かけわかめ、ミックスナッツもいっしょに♪チキンハンバーグの照り煮たねに豆腐を混ぜ混んで、ふんわりやわらか!材料(2人分)【たね】鶏ひき肉(150g)木綿豆腐(約150g)ねぎのみじん切り(1/2本分50g)片栗粉(大さじ1)塩(小さじ1/4)【合...チキンハンバーグの照り煮&ブロッコリーのキムチーズ焼き
今年は下調べもせずデパートのバレンタイン・チョコ会場を歩いてもそそられるチョコに出会えず ふら~と歩いて・・・食べたいものをチョイス ラ・メゾンパティスリー …
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)数カ月ぶりに、ちゃんぽん。ちゃんぽん大好きな家族のリクエスト^^早生キャベツ、もやし、新玉ねぎ、にんじん、スナップえんどう、コーン、豚肉、むきえび、ホタテ、かまぼこを具にして。若草色のキャベツもたっぷり入れたのに、隠れちゃいました^^具材をごま油で炒め、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩、こしょう。砂糖、牛乳もちょっぴり足してコクあるちゃんぽんに♪にんじんとナバナとしらす干しのチヂミ、ちくわの磯辺揚げ、大根とかにかまのマヨポンあえを添えて、おいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。2月12日のメニュー・ちゃんぽん・大根とかにかまのマヨポンあえ・にんじんとナバナとしらす干しのチヂミ・ちくわの磯辺揚げ大根とかにかまのマヨポンあえひら...ちゃんぽん&チヂミ&ちくわの磯辺揚げ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)新玉ねぎでオニオングラタンを作りました。玉ねぎは薄切りにして、みじん切りにしたニンニクと少しだけ丁寧にオリーブ油で炒めました。薄茶色ぐらいまで炒めた玉ねぎ、あめ色になるまで炒めると、もっともっとおいしくなったかな^^コンソメスープで煮、塩と黒こしょうで味を調えて。耐熱容器に等分に注ぎ、パン、チーズをのせてオーブンでこんがり。スプーンを入れると、とろ~り&ふんわり。なんだか幸せ^^レタスとセロリのサラダ、ほうれん草入りのオムレツ、蟹トマトクリームパスタ(市販品)、クリームチーズと果実フランス、ソーセージ、ティラミス風ヨーグルトのワンプレートを添えてモーニングのような晩ご飯、ごちそうさまでした。おいしく食べてみんなが元気で幸せになります...モーニングのような晩ご飯♪新玉ねぎでオニオングラタン
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)やさしい味わいのうどんに甘辛く煮た牛肉をのせていただきました。肉と新玉ねぎ、せん切りにしたしょうがは少しの油で炒め、しょうゆ、砂糖、酒、みりんで調味。このまま炊きたてのごはんにのせて牛丼にもピッタリ♪あご、かつお節、昆布でとった出汁の風味にねぎの風味も相まって、お箸がすすみます^^冷蔵庫の整理を兼ねた巻き寿司を添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。2月9日のメニュー・肉うどん・巻き寿司・ほうれん草の梅あえ・べったら漬けほうれん草の梅あえ☆ゆでたほうれん草は、梅肉(梅干しの種を除いて包丁の背で叩いて細かくする)、煮切りみりん、めんつゆorしょうゆ、削り節であえます。肉うどん新玉ねぎの甘み、しょうがの風味にもそそられます^...肉うどん&巻き寿司
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)大好きなシチューを作りました。ベビーホタテはあらかじめオリーブオイルでこんがりと焼いて。たっぷりの新じゃがいも、新玉ねぎはよく炒めて、ひたひたの水を注ぎ、コンソメスープでやわらかく煮ます。小麦粉をからめて牛乳を少しずつ注ぎ入れ、とろみが出るまで混ぜながら煮ます。ホタテを戻し入れ、スナップエンドウと、なばなをプラス。塩とこしょうで味を調えたらできあがり。白いクリームシチューに若草色した春野菜。元気をなくしていた心に、ちょっぴり明るい春の陽が差したような。バターのおいしさをからめた、サーモンのムニエルといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。2月8日のメニュー・ホタテと春野菜のクリームシチュー・サーモンムニエル・ゆでキャベツのチー...ホタテと春野菜のクリームシチュー&サーモンムニエル
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は、出かけた帰りに買った焼き鳥で晩ご飯に。塩味の鶏肉と豚バラの串、どちらも柔らかく、いい塩加減♪コロッケはイオンのお惣菜。北海道産の男爵いものコロッケはホクホクとして、少し甘め。ソースをちょっぴりかけてもおいしい^^作ったのはマカロニサラダとおみそ汁と焼き鳥に添えた酢キャベツ、冷凍の焼き餃子。なめたけ卵ごはんといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。2月4日のメニュー・焼き鳥・コロッケ・マカロニサラダ・焼き餃子・なめたけ卵ごはん・かぼちゃと新玉ねぎのみそ汁コロッケ牛ひき肉入りのコロッケ、新じゃがいもで作りたくなりました。マカロニサラダ☆マヨネーズ、カンタン酢、粗びきマスタード、少しの塩、こしょう、砂糖で調味。焼き鳥福岡、博...焼き鳥とコロッケとマカロニサラダ
ごはんがすすむ♪ 牛肉とブロッコリーの塩炒め&小松菜の粉チーズじょうゆあえ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ブロッコリーは花蕾と茎を食べるキャベツの仲間。カロテンとビタミンCが豊富。「スーパー・フード」と呼ばれるほどビタミンA、B2、カリウム、カルシウム、鉄分、ミネラルなども豊富です。花蕾が小さく、こんもり盛り上がっているものを選んでいます。通年安定して流通しているものの、まさに今が旬。今日は牛肉と塩ゆでにしたブロッコリーを炒め、ちょいピリ辛塩味に仕上げました。さっとゆでてあえるだけの、小松菜の粉チーズじょうゆあえを添えてごちそうさまでした。1月31日のメニュー・牛肉とブロッコリーの塩炒め・新玉ねぎのスクランブルエッグ・小松菜の粉チーズじょうゆあえ・具だくさんのみそ汁・ごはん新玉ねぎのスクランブルエッグ☆甘い新玉ねぎと卵は好相性♪1玉ねぎ...ごはんがすすむ♪牛肉とブロッコリーの塩炒め&小松菜の粉チーズじょうゆあえ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)甘辛味でご飯がどんどんすすむおかず、豚肉のしょうが焼き。焼いた時に身が反り返らないように、赤身と脂肪の間にある筋を数か所包丁の先で刺しています。両面にかるく片栗粉をまぶしたら、フライパンに油適量を強めの中火で熱し、豚肉を広げ入れ、両面をこんがりと焼いて火を通します。合わせておいたしょうゆ、酒、みりん、砂糖を回し入れ、おろししょうがを加えて照りよく煮絡めます。さわやかなしょうがの香りにそそられ、体もホカホカ^^おいしくいただきました。ごちそうさまでした。1月30日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・新じゃがポテトサラダ・なばなの辛子ポン酢あえ・新玉ねぎと小松菜のみそ汁・ごはん新じゃがポテトサラダ新ばれいしょ、新玉ねぎを使って、おいしさアッ...豚肉のしょうが焼き&新じゃがポテトサラダ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)鶏むね肉おかずを主菜に。安くてボリュームのある鶏むね肉は、そぎ切りして、ふんわりやわらか!オイスター照り焼きチキン。片栗粉をまぶし、油を熱してこんがりと焼き色をつけたら、タレがよく絡むように余分な油を拭きとります。タレにはオイスターソースをちょっぴりプラス。いつもの照り焼きがグレードアップ!ごはんの上に盛って、マヨネーズを交差がけすればCAFE風丼のいっちょあがり♪新玉ねぎとわかめのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。1月26日のメニュー・オイスター照り焼きチキン・新玉ねぎとわかめのサラダ・新じゃがいものニンニクソテー・白菜と甘鯛のすり身、しいたけのみそ汁・ごはん新玉ねぎとわかめのサラダAぽん酢しょうゆ、ごま油(各適量...オイスター照り焼きチキン&新じゃがいものニンニクソテー
蒸れないように吊り下げていた、ベランダの玉ねぎとにんにくは、もう使いました...
(๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。ベランダで育てているこねぎは、いい感じで収穫出来ています。多肉ちゃんに混じって生えている、こねぎの違和感が気になるとか言っていたんですけど、、、その時、既にベランダには新玉ねぎと新にんにくがぶら下がっていたわけでして、実際なんの違和感もなかったんですよねーーー この玉ねぎと、にんにくちゃんは知り合いの方からの頂きモノでして、その時には苺も「好きなだけ持ってって〜」って言われて、いちご摘みもどきでたくさん頂いてきました❣️にんにくは、半分くらい皮を剥いて冷凍しました。🧄 ٩(ᐛ)وいつも応援ありがとうございます... ブログ内の画像、記事の転載はお断りします。蒸れないように吊り下げていた、ベランダの玉ねぎとにんにくは、もう使いました...
おはようございます!あっという間に6月最終週ですね〜今週もボチボチがんばりましょう💪さてさて、昨夜のごはんは夫のリクエストでハヤシライスにほんブログ村↑ランキ…
おはようございます!土曜日の朝は幸せいつもより珈琲が美味しい夫はタオルケット丸めて、抱え込んでまだ夢の中です寝相がラッコみたいで可愛いな〜昨夜は夫が飲み会で夜…
おはようございます!ヤバい!出勤までに時間がない〜と思いつつもブログ書いてるこれちゃん妻です。なにせ、どうしても早く書きたいことがあって!!!なにかと申します…
今日の晩ごはんは、生のピーマンに、甘辛い挽肉炒めを詰めたヤツ。オットにはもっとたくさん食わせた。(^^)しかしこれ、ワイン進むんですよ。(笑)なので、新玉...
おはようございます!昨日はキッチンに籠ってお料理三昧のはずが、朝から外に出ずっぱりで…とにかくついてないことが多すぎて白目になりながら夕方帰宅。夫から、仕事の…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)長いもの豚肉巻きステーキ。長いもが主役!長いもはシャキシャキ!豚肉は甘辛くてジューシー!ごはんがどんどんすすみます。冷めてもおいしいからお弁当のおかずにも重宝します。スッキリ!おいしい、なすのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。6月8日のメニュー・ごはんがすすむ♪長いもの豚肉巻きステーキ♪・なすのマリネ・いんげんのごまあえ・大根としいたけ、小松菜のみそ汁・ごはんなすのマリネ夏は冷蔵庫でキンキンに冷やしてどうぞ!A角切りトマト、みじん切り新玉ねぎ(各適量)Bすし酢orカンタン酢(適量)こしょう、ニンニクのすりおろし(各少量)1なすは適宜に切り(長さを半分に切り、縦に4等分に切ってます)、オリーブ油で炒め、油が回ったら、塩...ごはんがすすむ♪長いもの豚肉巻きステーキ♪
おはようございます気付けばもう月曜日!先月から仕事を週2から週3に増やしたからなのか1週間があっという間自分のリズム作りって大事だなと思う今日この頃ですさて、…
オープンカフェ228さん家のハッピーちゃんは飼い主さんが・・特にママさんのことが大~~~好きなんですよ一瞬たりとも離れたくない!ってくらい(笑)先日なんてドッグランでけんちゃん&まつりちゃんでもママさんにナデナデしてもらうのには至難の業でしたハッピーちゃんのガードが固くって・・正吉君なんて問題外ですね近寄ることすらできませんわ(大爆笑)おまけの話犬友さんからもらった手作りクッキー正吉君美味しそうに食べてましたそして今新玉ねぎが美味しい時期それを使って手作り玉ねぎドレッシングを作られたのをもらいちゃいました入れ物も可愛いっすね朝ごはんが華やかでしょ?(自画自賛)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします飼い主さんのことが大~好きな看板犬。
おはようございます低気圧の影響か、昨日は頭痛&仕事でブログはほぼお休みしちゃいましたが今日はなぜか復活早くも6月ですね〜!!!今月も楽しく元気にモリモリ食べよ…
おはようございます昨夜は大雨のせいか、よく眠れなくて、まぶたが重いしかし、仕事だから気合い入れなきゃコーヒー飲みながら精神統一!!さて、昨夜の夜ごはんは定番メ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)マーシャのお散歩道に咲く紫陽花晩ご飯は人気のチーズサンドカツ。豚ロース薄切り肉に軽く塩、こしょうをふったら、チーズと青じそをのせてクルクルッ♪衣をまぶしてオリーブ油で揚げ焼きに。豚肉の甘み、青じその豊かな香りと風味、とろ~りチーズが相まってお箸がとまりません^^オクラのくずし豆腐、糸こんにゃくとにんじんのきんぴらを副菜にごちそうさまでした。5月29日のメニュー・豚薄切り肉のチーズサンドカツ・オクラのくずし豆腐・糸こんにゃくとにんじんのきんぴら・新玉ねぎと小松菜、しめじのみそ汁・ごはんオクラのくずし豆腐シンプルに、しょうゆ+ねりがらしでいただいてます。1絹ごし豆腐はかるく水きりをします。オクラは塩少量をすり込んで板ずりをし、熱湯にくぐ...♪豚薄切り肉のチーズサンドカツ献立♪