メインカテゴリーを選択しなおす
今年も、わが畑では玉ねぎを育てています。昨年と一緒で ”苗から育てる玉ねぎ” と "種から育てる玉ねぎ" を植えています。今年もたくさん育つように昨年と同じように植えています。種類ごとに植えていたはずだが、、種類としては
今年は収穫する野菜が少し寂しいですが頼もしく育ってくれてる野菜たちがいます
昨年の暮れころ畑が初めてイノシシに荒らされました。ジャガイモや里芋、サツマイモのイモ類が一気に食べられてしまい畑からほとんどの野菜がなくなってしまいました、、、。それでも手を止めるわけにはいきません!新たに畑を耕し、何とか少しは野菜が取れる
ご近所さんの家に年末のご挨拶に行った時 野沢菜をお茶うけに出してもらったのですが お味はどう?と聞かれて 「酸っぱいです」と、正直に答えてしまいました 神奈…
「玉ねぎの植え付けは11月中(関東)。早くても遅くてもダメ」「鉛筆の太さ(5mm)より大きいとトウ立ちする」「逆に細いとちゃんと育たない」 という玉ねぎ…
・食糧確保のため、玉ねぎの種をまく→発芽するが、ひょろっとした糸みたいな芽が出て、それ以上は成長していない(玉ねぎの苗を買ってきてもう一度やり直そうかな)・母方の祖父母と母方のご先祖様のお墓参り、掃除・扇風機の掃除・老母が玄関先で転倒し、頭を打ったのでコーナーガードを玄関の階段部分に設置(幸いたんこぶで済んでる。もうそろそろ杖が必要かも…)・浴室の突っ張り棒が劣化したため、取り換え。・いつものオンラ...
じゃ~~ん、初めて作った玉ねぎです。スーパーで見るだけだったけれど、自分でもつくれちゃうものなんですね。ちょっと驚き!我が家の菜園はとても狭いので、玉ねぎ...
今日は朝から次男と2人でカットへ。その後、次男の運転でお買い物。母に頼まれた重い物なんかを買い込み実家に行って来ました。実家で今日は玉ねぎの収穫家庭菜園、助か…
家庭菜園している主人の友達からサニーレタスと玉ねぎを頂きました。画像では分かりにくいですが巨大サニーレタスです。30ℓのビニール袋にやっと入ったくらいの大きさです。サニーレタスは毎朝食べているので助かります。今は葉物野菜は価格が安定しているけど150円以上の値
もうすぐ大型連休のさなかに長女の誕生日がきます。 プレゼントをネットで選ぶと当日に届きにくいし、早めに送るのもなんだかしらけちゃうような気がして、あれこれ考えていると、結局誕生日当日になり慌てて、 と