メインカテゴリーを選択しなおす
2024年12月11日 日経平均株価 39,372.23 前日比 +4.65 昨日の日経平均は変わりなし まるまりん家の資産も含み益300万前後を行ったり来たり 今年の夏前までは含み益も600万円近くあったのに暴落時に一部利益確定してからは 全然増えません😢 皆様の調子はいかがですか? 朝から年賀状印刷に励んでおりました 毎年の事ですが、印刷自体はあっという間に終わるのに 印刷を始めるまでにもの凄く時間がかかります 我家の激安プリンターが機嫌よく動き出すまでに今日も2時間以上掛かりました プリンターを使うのは年賀状印刷と確定申告書類の印刷の年に2回だけです 昨年は、電源を入れてもPCと繋がらず…
神戸の山手にあるフロインドリーブ。元は教会の建物でした。歴史を語ると長くなるので割愛します。(笑)お香典は堅く辞退しているのに名古屋の親戚からお心遣いを頂きお返しにフロインドリーブの焼き菓子を贈ることにしました。S兄さんは学生時代を神戸で過ごしているからきっと喜んでもらえるに違いない。^^お店の裏に、ちょっとした庭園があります。いつもは ドラッグストアでやっすいお菓子を買っているのに素敵な雰囲気にのまれ...
2024年12月10日 日経平均株価 39,367.58 前日比 +207.08 ホンダが日産自動車を買収?資本提携? ほんまかいな? この噂は眉唾な気がします 他にも日産を中国企業が欲しがっているとも聞きます どちらにせよ日産の経営はしんどそうですね 近鉄グループの優待券が届きました 現在の株価は買値辺りをうろうろしていて±0 しかし、今年から中間決算の配当が頂けるようになりました🙌 乗車券も年2回届きますが、ありがたく利用させていただいておりますし この乗車券のお陰で出不精な生活が華やいでおります 有難いことでございます できれば優待冊子が使えるようなお店が近場にあれば嬉しいのですが 三重…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。急に寒くなったせいか、風邪で体調を崩してしまいました。しかも、寒暖差アレルギーの鼻炎症状で、くしゃみと鼻水が止まりません。今日は久々に朝のウォーキング&ジョギングをお休み。山シニア(笑)宣言したばかりなのに、すでにつまずいております。週後半に予定が詰まっているので、それまでには体調を戻さないと。さて、山口旅行もまとめないとですね。山口旅...
2024年12月10日 日経平均株価 39,160.50 前日比 +69.33 まだ年末前なのに、ちょっと何か買うだけで渋沢さんが消えます あっちで1万、こっちで1万、、、😢 でも手元に何が残っているのかと思えば 何も残らない物ばかりを買っているわけです 人間が生き伸びるってたくさんのお金が掛かかりますね 来年の年末はどうやって暮らしているのか急に不安になりました ようやくショッピングセンターで年賀はがきを購入してきました いつもなら郵便局で無地のはがきを買い自分で両面印刷をするのですが 正直図柄を決めるのが面倒だし インク代もバカにならないので 最後の年賀状はプロの印刷で締めようと思ったので…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数56昨日、句会の忘年会が昼間にあったのですが夕方5時にはお開きになって外に出たら街が冷気につつまれていてびっくり。思わずバッグからマフラー出してぐるぐる巻きにしました。いよいよ冬本番となりそうです。★本ページはプロモーシ...
金曜日の事、香川県善通寺市周辺を巡ると言う情報番組を観た香川県と言えば何を思い浮かべますか?間違いなくうどんでしょう弘法大師の事も頭に浮かぶでしょう、この善通寺はお大師様が生まれたところなんだそうですお寺の名前は弘法大師のお父様の名前だそうで、広い土地を
台湾から帰国2日後にサイクリング12日間も行ってたけど、不思議と疲れが出なかったなんたって台湾と日本、時差1時間だしね~北海道行くぐらいの飛行時間で帰ってこれるしね~さてこの日は絶好のサイクリング日和南草津駅から徒歩10分のくるみやでクロスバイクを手配したさすが滋賀完全に自転車道と車道が分かれてて、走りやすい走りやすい紅葉してんだかしてないんだかわからんけどなんでもバックが青空ならそれだけで素敵な景色止まってはパシャパシャしてしまう走り始めて15キロぐらいなところで、ようやく琵琶湖大橋が見えてきたで、折り返し地点のなぎさ第二公園にとうちゃここの文字をバックに自転車撮りたかってんこの日はグルメライドってイベントをやってたらしく道中、参加者と間違えられることが度々この時も参加者と間違えられたのか、スタッフのお...サイクリングとクリスマス気分
A4サイズのしっかりした封筒が届きました 中間決算の報告にしては立派な内容だなと思って開けてみたら カレンダーが入っていました 阿部寛さんが企業のイメージキャラクターのようです まだこの世界にないモノを、 つくるマシーンを、 つくる。 かっこいいな 阿部さんもキャッチフレーズも! そして作り始める為の設計を40年もしている夫は凄い仕事をしているのだなと 改めて尊敬しています 2ヶ月並びのカレンダーも予定が決めやすいので使わせて頂こうと思います それにしても今年の年末、年始は凄くよい曜日配置ですね もし私が勤めていたら9連休だったんだと羨ましく思いました 私の勤めていた会社は30日~3日までの5…
所用があり神戸三宮へ。この街は、今の時期が一番好きです。紅葉がキレイで、クリスマスの雰囲気も素敵 神戸に出かける時はそれなりに♪ 身なりに気を付けますが足元は毛玉の靴下にスニーカーというね…どうしても「田舎から出てきた感」が抜けません。(神戸旧居留地 大丸横)ランチは神戸大丸のサロン・ド・テ・モロゾフへ。モロゾフカフェはタブレット注文じゃないから安心。中高年もゆっくり落ち着けます。^^周りの人を見まわし...
醸造のまち武豊町 古民家カフェレストラン『かもそう食堂』知多半島 愛知
愛知県知多半島の武豊町にある古民家カフェレストラン『かもそう食堂』のご紹介です。知多半島の豊富な旬の食材を使用し発酵食を取り入れたお料理を提供するカフェと、無添加食材の量り売りや無農薬野菜を販売するお店です。環境に優しい洗剤や日用品も販売しています。
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。いよいよ冬本番、朝の寒さも本格的になってきましたね。早朝ウォーキング&ジョギングに行く時の服装も、薄手のフリース&ウィンドブレーカーになりました。新しい趣味とはさて、前回の記事で新しい趣味を始めたと書きました。実は、11月に65歳になったばかりのわたしが始めたのは・・・登山です(汗)。と言っても、北アルプスや南アルプスなどの高い山を登る...
今日は義母の病院の付き添いをした夫は用事があり、送迎はショートステイでしてもらえるので楽勝と思っていた車椅子のまま車に乗って病院まで来て、終われば迎えに来てくれるところが、車椅子のブレーキを掛ける為に前屈みになる何気ない前屈みなのだが後できた以前なら散歩
2024年12月6日 日経平均株価 39,091.17 前日比 -304.43 このところ毎日のように郵便物が届いてワクワクします 6月のように株主優待の案内が届くわけではありませんが それでも配当金のお知らせは嬉しいものがあります 11月の不労所得は昨年よりも少し増えました 投資信託分配金 1件 46,671円 配当金 17件 69,429円 株主優待(金券) 3件 3,000円 株主優待(商品) 2件 2,500円相当 11月不労所得合計 119,100円+商品 分配金や配当金はすべて再投資に回っていますので実感はありませんが こうやって数字で見ると有難い事だと思っています 来年以降、5年…
“介護も終わって、暇じゃない?”“一日何してるの?”と、ある人に言われました。挙句の果てに“図書館で本読んでたら時間潰せるよ” とまで…。その人はパートで働いてるしお孫さんのお世話、複数の習い事に忙しい。決してイヤミじゃなく、純粋な疑問なんだと思う。活動的な人からすると私の生活は理解不能かも…(笑)「3号廃止」が話題になっていますが基本、専業主婦=怠け者って印象なのかな?確かに私はグータラですが病気の人、子育...
台湾12日間、食べ物編も一挙ですますんでちょい長くなってすみません着いた日の夜は旦那と合流してここ大陰酒食台湾居酒屋やけど、店主さん日本語ちょい通じる料理はどれもボリューム満点、美味しかったわぁ~酢豚はこれ?って感じやったけど、サバヒーのニンニク乗せやら客家炒めも美味しかったよ予約してなかったから2階の畳部屋に通されたけど、店主さんが風呂椅子出してくれたこれはこれでなかなか面白かった街中のフルーツ店は釈迦頭だらけ過去に一度食べたことあるけど、常温で食べたせいか私はいまいち好きでない味やっぱり王道マンゴーやで‼でもあっつい夏の台湾に来な食べられへんねんなぁ~店のおじちゃんに甘いのどれ?って聞いたら、ドラゴンフルーツピンク版と蓮霧レンブとあとなんだっけ?なフルーツ詰め合わせを勧めてくれたけど、ん~甘くなかった...台湾、今回食べたもん
高雄最終日、夏やんってぐらいの日差しやねんけど、風が気持ちいい新幹線左營駅に荷物預けて、またまたユーバイクで漣池譚を目指す竜虎塔が来年まで工事中ってのは知ってたけど、その他にも見どころあるからねただ龍の口から入って虎の口から出ることは出来るんで、通り抜けて厄落とし龍と虎の鼻をほじろうとしている不届き者でございます逆に厄もらったかもユーバイクで湖畔をサイクリング青空なもんで映える映えるそんなこんなで高雄満喫して、再び新幹線で台北に3日間パス、台北~高雄を往復しただけでも元とれるから、台中、嘉儀に寄れて十分活用させてもらったわ旅行もあと2日間最後の台北での一日は、友達希望の川沿いサイクリング師範大学の裏手から川沿いのサイクリングロードに入り、淡水方向へこの間訪問して定休日やった紀州庵日本統治時代の旅館がそのま...22度目台湾〜9〜12日目
2024年12月5日 日経平均株価 39,385.60 前日比 +119.21 今月に入って日経平均はプラスが続いていますが まるまりん家の資産は増えてませんよ 😵あれれっ?? 数年前から欲しいと思っていたポータブル電源をようやく購入しました 購入までに年数が掛ったのはいつもの事で、いろいろ見比べているうちに どれがどう良いのか頭の中で混乱して選べなくなったから(笑) DIY動画やキャンプ動画で多くの方がいろんなメーカーから提供を受けて 便利さを発信しておられたのですが ポタ電が役に立つ事は理解できても 我家にはどのメーカーが合って、どのくらいのサイズが必要なのかが分かりませんでした そうやっ…
2024年12月4日 日経平均株価 39,276.39 前日比 +27.53 昨日のプラス分は半分消えました シュワシュワシュワっとね またもやぬか喜びでした~ 年末でものいりなんだから頑張ってくれよって感じです 保有株の中で成績優秀な稲葉産業から優待のQUOカードが届いています 日経平均が暴落しようが円高になろうが 気をもむ事なく保有し続けられる 銘柄の1つです 購入後、株価は2倍以上になりましたが配当も増え続けており 現在でも利回りは 3.8%あります こうゆう銘柄を見ていると分散投資なんてしないでこの銘柄だけ買っておけば よかったのにと心底思うのです 因みに業績不振の住友化学は稲畑産業の…
主人のゴルフ仲間Oさんは毎年お庭で実った柚子をくれます。拝見しているブロ友さんの真似っこをしてワタクシも柚子味噌を作ってみました。^^お味噌はもちろん、手づくり味噌 !砂糖は少なめで ハチミツを入れてみた。毎年毎年、機嫌よく柚子をくれるOさんに“我が家も 柚子の木 を植えたから、もう結構ですぅ~”なんて、決して言えません。来年、うちが豊作になったら柚子地獄になるかも~にほんブログ村...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。更新の間が空いてしまい、すみません。なかなかパソコンに向かう時間がなくて、写真も整理できませんでした。とりあえず、自分の備忘録のためにも書いていこうと思います。山口旅行2日目朝イチで温泉に浸かり、まったりした後、朝食会場に向かいます。朝食は、バイキング形式でした。バイキングは落ち着かないとのことで、昔は避けていたジミ夫ですが、年を取っ...
最近の実家との関わりですが、、、 愚痴に取られるかもしれませんが、客観的に書いています。。それでも苦手な方はスルーしてください〓↓ 父は5月から週2回のデイケアに通いはじめ、すっかり元気を取り戻したようです。 運動会で選手宣誓をし、賞状までもらってご満悦でした。動けないのですが、声が大きいので…
駆け足で台湾12日間アップしたいけど、あれもこれも乗せたい写真が多すぎてもたついておりますさて台中、8日目午前中は友達も部屋の掃除手伝ってくれて感謝感謝ホンマ一人で掃除するとダラダラするから、あんな狭い部屋でも1日かかるねん助かりますですこれから高雄で2泊の予定やけど、その前にちょい寄り道新幹線3日パスなんで、嘉儀で途中下車するバスに乗り換えて台鉄嘉儀駅へここマジョリカタイルの花磚博物館へ行きたかったの入口分かりにくく、ここって感じやったけど中に入ればまずはこの壁面こういうの好きやわ~おばちゃん、いくつになっても綺麗なものは好きやで靴箱や階段までタイルで素敵やったここからちょい足延ばして森林の杜も行ってみた初めて来たけどここも芸術やわぁ~夜来たらもっと綺麗なんやろなぁでもこの日は高雄泊なんで先を急ぎます帰...22度目台湾~8~9日目
病院の検査後家にネココを連れてきていただいた。ケージに入れると、トイレの中に隠れてしまった。レモンも家に来た当時はよくトイレに隠れていた。病院での検査結果は「猫エイズ陽性」長い間外で暮らしてきた子、ボランティアの方にも可能性が高いと聞いていたので覚悟はし
来年 喜寿を迎える親戚夫婦から電話をもらいました。夫婦仲がとてもよく今でも二人でゴルフ、テニスを楽しんでいるらしい。76才で、夫婦が同じ趣味ってすごいな~私はごめんだわ~主人がゴルフに行ってくれるとホッとする(笑)写真はひとりの時しか撮れないし…二人で楽しいのは、晩酌くらいです。^^;夫婦別々の趣味を持つことが円満の秘訣、って言う人もいますよね。それにしても、喜寿でゴルフにテニスか…小田和正さんも喜寿で全国...
今年はやろうと思っていたことが色々実現している3月 キッチンリフォームをした それに合わせて実家にあった冷蔵庫、エアコンを我が家に持って来た その時電気屋さんには我が家のブラウン管のテレビを回収してもらった7月 仕事を辞めた夫が、モノで
2024年12月3月 日経平均株価 39,248.86 前日比 +735.84 昨日の昼頃、「今日の株価は900円上昇」とのニュースを見ましたが 引けにかけてズルズル下がってました デイトレの皆さんが利食ったのかな? まるまりん家もそこそこ含み益が増えて久しぶりにホクホクしています ※桑名市 本田忠勝像 令和6年1月から11月までの支出の平均を出してみました 老後目前、夫婦2人マンション暮らしの基本生活費です 食費 43,000円 日用品費 4,700円 被服費 1,200円 電気代 7,600円 ガス代 3,600円 水道代 2,800円 通信費 9,700円 理美容費 4,000円 レジャ…
腸活!じんわり温かいNUKUI『PR』スーパーセールはじまります!!
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数64★本ページはプロモーションが含まれています。充電式カイロ NUKY ヌクイ #PR12月がスタートしました。普段と同じ生活をしていてもなにかしら、やるべき事が多いような気持ちになってしまう時期です。すでに街ではクリスマスソン...
そういえば、1週間ほど前のこと。朝、顔を洗ってお化粧しようと鏡を見たらほくろが1つ無くなってました(゚д゚) 右頬の鼻寄りにあった小さな黒いほくろで、10年ほど前に急にできたんです。 黒い点のみが残っていたのですが 夜、顔を洗って鏡を見たら、それも無くなっていて、どこにほくろがあったかもわからないほどです。…
2024年12月2日 日経平均株価 38,513.02 前日比 +304.99 早いもので今年も残り1ヶ月となりました まだ年賀状も購入していなくてぐずぐずしています 実は今年で年賀状を出すのを最後にしたいと考えております それをどうやって伝えれば失礼にならないかを悩んでおります 夫の会社関係は定年退職をすればそれで終了する事なので 今まで通りの年始の挨拶だけにするつもりです 私の友人関係はサラッと今年で最後にさせていただくと書こうと思います 悩みは親戚関係ですが、叔母もまだ健在ですし従兄も私達夫婦より全員年上なので そうなると「年と共に・・・」とか「定年を迎え・・・」とか自分の年齢を だしに…
私が嫁ぎたかった家業は① 酒蔵② 老舗の漬物店いずれも傾いた経営を新妻が立て直す、というシナリオ。そしてもう一つ、柚子農家。それくらい柚子が好きです。3年前に植えた小さな柚子の木がようやく実を付けました。たったの3個、それも傷だらけで形も悪いのですが…^^;商品になる、ちゃんとしたものを作るのは容易ではないですね。「桃栗三年柿八年 柚子の大馬鹿十八年」ということわざがあるくらい柚子はなかなか成長しないそうで...
早いもので検査入院から1ヶ月が過ぎた結果から言うと 腎ガン でした検査入院当日は夫を義母の弟と間違え、私はその弟の嫁に間違えていた 肝が小さい義母だから不安の表れか?入院中は少しせん妄があったらしいが、退院の時にはすっかりご機嫌になっていた腎ガンについて
2024年11月29日 日経平均株価 38,203.03 前日比 -141.03 金曜日に楽しく平日ランチしてきました 名鉄の優待乗車券を使いたくてランチ場所は桑名の柿安料亭本店にしました 建物は古そうですが内装はとても手の込んだ美しいお店でした 料亭と銘を打つぐらいですから個室オンリーの高級店です もちろん一部屋ごとに着物を着た仲居さんが接客して下さいます わざわざ平日に行った理由は平日ランチしか食べられないメニューがあるからです ご飯と赤だしはお替り自由 飲み物はウーロン茶(別料金)を頂きました 18品の小鉢料理&デザートはどれも美味しくお腹いっぱいになりました 今回松阪牛しゃぶしゃぶ膳で…
レモンを思い反対していた夫と何度も話し合った。そしてネココを家の子に迎い入れることを決めた。水元公園の猫たちにご飯をあげているボランティア団体の方と連絡がとれるよう水元公園側にお願いしてネココを担当しているボランティアの方と話すことができた。5年ほど公園
台湾12日間のため、めっちゃ駆け足でupしております長くてすみません初台湾の友達にとってはあっつう間の1週間前日の土砂降り九份で疲れ果ててたので、この日は朝からまったり気になってたカフェにてモーニングを付き合ってもらった雰囲気もよく美味しく、尚且つ店員さんも可愛くつたない日本語喋ってくれてでも一人では入る勇気なしやったけど、三人やったから助かった翌日帰国の初台湾の子のお土産探しに、これまた試食サービスハンパない新點子茶舗へ私はここでこの調味料をば購入炒め物にピッタリやでまだ使ってないけど一旦家に戻ってから、近所の榕錦時光生活園区へぶらぶらここは歩いて行ける観光スポット晩御飯食べてから(食べたものは後程まとめてアップ)松山慈祐宮へここはやっぱり夜が綺麗やねんなぁ~ここではおみくじ引いたら、おじいちゃんがこの...22度目台湾~5~7日目
台湾台北、迪化街、観光ビジターセンター3階はランタンでいっぱい夜空いっぱいに上がるランタンを見てみたいものです今日いち-2024年12月2日
今日は月初めでスーパーのセールがあり現場はすっごい人で殺気立っていました。ついつい乗せられて、目玉品のポン酢とかサラダ油を買ってしまいます。ストック大好き♡いつもおうちが片付いていてミニマリストの知人は、買い置きをしない、と言ってたなぁ。トイレットペーパーは残り数個になったら買うって。私には無理だわ~トイペに関しては、南海トラフに備えてたくさん備蓄しておきましょう!きょうから師走。どーせ私はたいし...
台湾から帰国してもバタバタでブログ更新たまっております駆け足で旅行記をば今回はスポクラの友達2人が台湾同行してくれた初台湾の子と2回目の子行ってきまぁ~す🛬台湾は11月から早々とクリスマスモード台北駅にはいつもでかいクリスマスツリーさて初台湾の子は1週間しか時間がないんでとりあえずパワースポット龍山寺へご案内いつ見ても龍山寺の屋根、可愛すぎて萌えるわぁ~おみくじもみんなで体験したけど、私のだけ凶っぽい結果やったんで身の安全を祈願するお守りを購入したどうか12日間、事故なく無事に日本に帰れますように~やで2日目は私の大好きな迪化街何回来てもいろいろ発見ありで面白いねん大橋頭駅から迪化街へ行くまでの地下通路の壁画も可愛い迪化街では、結婚式の前撮りやらモデルの撮影やらよく見る風景漁師バッグの高建も相変わらず日本...22度目台湾~1~4日目
火災保険・地震保険の見直しのために保険会社の方とお会いしました。その後は近所のイタリアンバルでおいしいランチを楽しみました。