メインカテゴリーを選択しなおす
レモンの酸味を効かせて、暑い日にさっぱり食べられる!味がなじんだら、早速お料理に使いたいと思います。一度使ってみたかった、ネギ塩レモンだれ。こんなもんかな?と…
『国産レモンGET』レモンそれも国産レモンときくと心踊る私ですドライフルーツも好きで【送料無料 国産】ドライフルーツ レモン 250g 輪切り 皮まで美味…
こんにちは、riricaですメルカリで購入した国産のレモンで、またジャムをつくりました前回のレモンジャム以前も作ったけれど、あっという間に無くなってしまったのでレモンは大小合わせて10個くらいあったのですがそれでもできたのはこのくらいです手
昨日はいたるところで虹と遭遇。 なんか良いこと有りそう。 年末と言ってもまだちょっと早いからお店はそんなに混んでないはずだしね。 佐世保へGO! 買い物リストは万全。 ところが・・・ ショックを受けて帰ってきました・・・。 なんと数年前に作
糸島は今レモンの季節。たくさん手に入るこの時期は毎日レモンを食するのが楽しみです。 柿や苺、セロリ、ブロッコリーなど旬の果物と野菜も豊富にマーケットに並んでい…
大きなレモン 頂きました 知り合いのお家で採れた レモン 5個 もちろん 無農薬 ノーワックス 安心して 使えます 無農薬レモン とっても貴重です 頂いたレモン 卵と大きさ 比べてみると・・・ かなり 大きめ! 一番小さく見えるのが お店で見かける 通常サイズ で 今日は 久しぶりに レモンテイー 作ってみました レモンテイー 飲むのは 久しぶり 普段は 主に コーヒー☕️ばっかり パン食のときだけ 紅茶 それも ミルクティー専門 だけど 今日は 特別 せっかく 国産無農薬レモン 頂いたので 一番小さなレモン 使って レモンティー ついでに・・・ 昨日 また作った 柿ケーキと一緒に おやつタイ…
Chiko コープさんで、瀬戸内のカットレモンという冷凍果実を買ってみたので、口コミします。 Choco この記事では、瀬戸内のカットレモンの正直な口コミやカロリーなどの栄養成分について紹介するよ! お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱ
ツルヤのやわらかドライフルーツを食べ比べてみた!大人気のレモン、信州白桃、晩白柚(ばんぺいゆ)
ツルヤと言えばそう!ドライフルーツがとってもおいしいと有名なスーパーです。地元新潟県にはない憧れのスーパーのひとつです(勝手に言ってるけど)今回は一番人気の輪切りレモンを始め、信州白桃、晩白柚(ばんぺいゆ)を購入してご紹介したいと思います!
静か で 涼しい 夜 は 夜な夜な 大好き♡ 私 の つくりおき 仕込み 作業 タイム♪♫٩(●˙▿˙●)۶今 住んでる ところ は 夜 は ほんっと 静か で たぶん 起きてるの 私 だけじゃね? ぐらい 無音( ̄ー ̄)カエル さんたち や 虫 さんたち の 鳴き声 が うるさいくらい の 田舎 最高♪♫٩( ᐛ )و先日 玄関前 に 手のひら くらい でっかい アシダカグモ が いて ビックリしたけどε-(´∀`; ) 益...
最近はパッと晴れずになんだかジメジメ蒸し蒸し…りんごジュースの甘さにレモンの酸味と炭酸のシュワシュワを加えてさっぱりとしたアップルレモンスカッシュ!甘すぎず、…
最近はなんとなくすっきりしない天気の日が増えてきたように思います。気温が上がってもカラッと晴れてくれれば良いのですが梅雨が近づいてきたのか、なんとなくジメジメ…
セリは最近すごく高くなりました。一束399円なんて値段、以前はお正月前の一時だけでした。ところが、今年はずっと399円のまま。ついつい買いそびれているうちに、4月に入ってしまいました。花が上がってくると硬くなって食べられなくなります。ところが、勤め先の最寄り駅の産直市場で、...
レモンの花 花言葉 : 心からの思慕・香気ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。毎年、春限定で発売される亜鉛とケイ素のミ…
春の陽気はどこへやら雨もあいまって、肌寒い仙台。フリースの部屋着を出して着込んでいます。そんな日には…ちょうど半端に残っていたレモンとはちみつを使ってホットは…
お買い得で見つけた国産はちみつ。ちょうどレモンもあったのではちみつレモンを作りました。グラスの中ではちみつとレモン汁を混ぜて、氷と水を入れたら完成の簡単レシピ…
はちみつがなくてもアレで手軽に漬けるレモン!スッキリおいしい
スーパーでオーガニックのレモンがあったのでひとつ買ってきましたどうやって食べようかと考えて【レモンの砂糖漬け】にすることにレモンのはちみつ漬けはよく聞くけど国産はちみつもお高いし、ここは思い切って全部砂糖で!調べてみたら普通に砂糖漬けのレシピもたくさんあ
昨年11月の話ですが実家からと友達からたくさん柚子をもらってきました。これは実家からもらってきた柚子。 友達からはもっとたくさんもらいましたが写真は撮ってませんでした。洗ってから、、、柚子ジャム作り。部屋中に柚子の香りが。たくさ~~ん柚子ジャムできました。友達からもらった柚子も柚子ジャムにして、残りは柚子鍋。後は柚子大根。柚子をたくさんもらったお友達から、新年早々レモンももらっちゃいました!!大きく...
実家で採れたレモンを使ってはちみつレモンとレモンシロップを仕込む!
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 先日
一度作ってみたかった、はちみつレモン。国産レモンを見つけたので、冷蔵庫に眠っていたはちみつを使って作ってみました。はちみつが少なくても大丈夫なレシピです。氷と…
g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 家族のうちの3人ママレード好きです。 そのため 冬は柚子ママレード 春はレモンママレードを作ります。 先日 国産減農薬ジュース用レモンを 5㎏通販購入 皮に黒や茶の傷があったり 大小だったり 変形だったり そんなジュース用レモン5㎏ ママレードには十分です。 レシピの基本はクラシルです。 www.kurashiru.com 何年も作っているので レシピを基本に やや変更しています。 レシピそのままコピーしてみます。 ⤵ 1.レモンの皮をむき、白い部分をそぎ取り千切りにします。 2.実の部分は果肉、薄皮、種に分け、薄皮と種はお茶パックに入れます。 3.鍋…
【今が旬のレモンを使ったパン】タカキベーカリー「瀬戸内広島のレモンブレッド」
2023年 2月 18日(土)今日紹介するスイーツは?タカキベーカリー「瀬戸内広島のレモン🍋ブレッド」レモン🍋って夏バテ防止などのイメージがあるので収穫時…
毎日 わが家では 食べたことのない totoの料理が続きますしかしtotoの 横で 監視しながらですが (笑)空いたお皿やボール 洗っていってジーーっと 見ています ” あっ 生肉さわったから 一回 手洗って ”” 菌が そこらじゅうにつくやろ ”” その食材 もう少し よく洗って ”” いんあいだに 食中毒になったら どうするん ”こんな具合です hahaことを ご存知の方は きっと笑って おいででしょうね ...
松戸市にあるというレモン農園・鵜殿シトラスファームを目指し、江戸川サイクリングロードを遡上。寒風にさらされて冷えた体を癒やす一杯のホットレモネードと松戸レモンの味わいは如何に。冬の江戸川CRカフェライドのレポート前編です。
前略:酒田より発信去年からレモンに挑戦というか・・試しに育ててみようかと。。種から発芽させての。。今年は去年よりはだいぶ背丈が伸びた。。とはいえ実がなるまでは・・まだまだ先かとゆえ・・春にホームセンターより大きな苗木?を購入する。夏・・・花が咲き・・まさかの・・小さな実がなったのもつかのま・・翌日には落下していたなぜ落ちてしまったのか・・鳥か?野良猫か?いやはや・・・葉っぱばかり成長して実が・・・・寒い地方ゆえレモンは難しいかな。。。↓この小さな実が。。お疲れ様でした。。。レモンは難しい・・か。。
遊星さんから 国産レモンがたくさん届きました。 早速レモン鍋を作りました。 野菜たっぷり白菜が半分入っています。 昆布出汁に鶏胸肉 大根人参ネギとあっさりとした鍋です。 こちらの
DEAN&DELUCA fruit compote lemon 丁寧にカットされたレモンの瓶詰🍋 旬の果実の美味しさを丸ごと ギュ~ッととじこめたコンポートです。 安心の国産レモンだから皮ごといけます。 冷蔵
カルディ『レモン冷麺』を食べてみた! カルディオリジナル商品の「レモン冷麺」を頂きました。この商品は近所のカルディで販売しているを発見し購入しました。 カ…
10月28日14:00 もうすぐ11月と言うのに、結構暖かい。もう、そろそろ国産のレモンの収穫時期に入ってきて、ちらほら見かけるようになって来た。 なので、昼の休み時間の間にレモンの仕入れに橋本の「やっちょん広場」に出かけてみた。 緊急事態宣言も終わったし、気兼ね無しに県境を越えて橋本へ。 購入後はケースにレモン&ピーマンを詰める。今晩は、生搾りレモンサワーでも飲むかな? 仕入れも、すんなり終わって時間に...
こんにちは。ゆるははです(´ー`) 花粉症で鼻とのどがやられている旦那と次男のためにはちみつレモンを作りました。 ほんとに最近花粉ひどいみたいで、毎日ズルズルといわせている2人です。 レモンの端切れはもったいないのでレン ...
こんにちは春のうららかな陽気になんだか体も軽やかですさて、きょうの朝ごはんホットケーキにしましたあつーいコーヒーを添えてやっぱりバターで焼くと香りがよくて美味…
この冬2回目の食べチョクで買った国産レモンが届きました。C級レモンでキズやでこぼこがあるけど、私からすればそんなに酷くはない。一個が150~220グラムくらい…