メインカテゴリーを選択しなおす
JR桜木町駅前、コレットマーレ7階の中華料理店 保昌 で、有名なカレーを食べました。 保昌おすすめセット 1,380円。牛バラ肉カレーご飯はこのお店の名物料理です。中華風のカレーとはどんなものか?僕がよく食べているインドカレーとはもちろん違
こんにちは。中華料理大好きな私です。職場~家までの帰り道に、いつも行列のできる町中華料理屋さんがあります。 常に4組ほど並んでいます。 気になるので、初めて…
New Open! 火鍋専門店高槻市上陸 福宝さんの「ジャージャー麺&中国羊肉パイ」
高槻に待望の「火鍋専門店」さんができるという情報を入手し、ずっと気になっていたのですが、6月6日にオープンされたようで。【福宝(フーバオ)/大阪府高槻市高槻町…
おはようございます! …ということでcoordinate. カーディガン▷SAISON DE PAPILLONTシャツ▷しまむらパンツ▷イーザッカマニアストア…
中目黒の中華美食 トミーズキッチンさんでランチ【優しさに包まれる中華弁当】
中華美食 トミーズキッチンさんは、2022年8月26日創業、中目黒にある中華料理店です。「中国料理 新橋亭」さんのアルバイトから始まり、六本木の名店「香妃園」さんで約17年働いた人が開きました。特製白湯鶏煮込みそばに加え、麻婆豆腐、木須肉が人気です。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、ランチの中華弁当を食べてきたので、お店紹介してます。
【変換自動計算機】小さじ大さじの塩や砂糖は何グラム?小さじ1/2や1/4にも対応
今回は小さじや大さじのグラム数を変換する計算機を制作しました。 小さじ大さじ→グラム変換計算機 グラム→小さじ大さじ変換計算機 小さじ・大さじの体積は温度によって変わるので水1ml=1gになる4℃あたりを想定してます。 (室温や冷蔵庫内の違
ブロ友さん方の記事で気になり同行者と5月上旬の呑める日に。 刀削麺荘 唐家(錦糸町) 日祝・休11:30~14:0017:30~23:00(L.o.30分…
超兄貴に行ってきた!中華食べ放題1000円!エビと卵炒めがあった!
先日行った中華食べ放題の近くにもう一つ有名なお店があります超兄貴です!カウンター2辺に料理が並んでます一列じゃないので途中から取っても大丈夫な感じです…先日の…
九寨溝(きゅうさいこう)テレビで何度も紹介されている激安中華食べ放題銀座で激安食べ放題と紹介されていますが新橋駅から近いです開店20分前に着いたらすでに10人…
人気ブロガーの香港情報をチェック! ↓↓↓↓#香港情報『太極拳教室について』太極拳教室について 香港日本人太極研究会所属教室です以下の教室で教えています※日…
粗探しの王将石川店お昼を外して入店店内ガラガラなのに受付の紙に名前書けと???無視してカウンターへ(笑)メニュー確認そしてオーダー卓上まだ罠に気づかずでこんな提供の仕方(笑)隣は片付ける気はない模様先にハイボールそして餃子のタレを作ろうと辣油もてば(`ー´)ノ超ベタベタまぁ石川だな!ジャストサイズ回鍋肉激少な!キムチチャーハン餃子2人前隣ようやく片付けるがこれが正しい清掃のようですわ(笑)また店長かわったのかなぁ~もう中は見えなくなりましたとさあ!スープはメチャ旨いですよ~王将石川町
ご訪問ありがとうございます☆おはようございます🌞今日は『父の日』ですね^^昨夜、娘夫婦から大好きなビールを貰い、そしてまた食べたいと【四川の華】へおばあちゃんと5人で行って来ました♪2024年6月15日(土)18時半~😊※予約しといて良かったぁ・・・待っている人が沢山!このフローズンレモンサワーもいつも2杯で売切れになっちゃう!早く吞まなくちゃ~(笑)我が家でいつもの①餃子②ニラレバ炒め③天津飯④エビマヨそしてパパが食べたかった【にんにくチャーハン】私も食べたい~ということで大盛り、そして義息子くんが普通盛り(笑)ニンニク臭くても美味しいょ♡病みつきに注意!今日も穏やかに過ごせますように☆素敵な父の日をお過ごしください😌父の日
5月29日 北海道DAY3 森駅で臨時停車していましたが道南旅も発車いたします前回の森町はコチラに掲載しています 『砂原から森 北海道DAY3』5月29日 北…
もう食べた?あの街中華の新メニュー「じゃんめん」&「親子丼」を深掘りする*ちょっと (Chokotto)@ビンタイン区
ホーチミン市・ビンタイン区の日本人街であるファンビッチャン通りに位置する「ちょっと (Chokotto)」で、2つの新メニューが提供開始!中華風唐揚げ親子丼と、高知名物・じゃんめん(ジャン麺)を早速食べてみました。
本日全休大学生。優雅に某有名中華料理店で五目焼きそばを決めて整うの巻
皆さんこんにちは!そこら辺の大学生です! 本日は大学が全休です。つまりは自分の体を整える日です。今日はどこに行
さて。。。6月11日 出勤の朝🌅気温は+18℃🍀ここ数日、妙にリアルないろんな夢を見る🤔シチュエーションも相手も様々だけれど総じて。。。あれっ?自分のこと半分見えてないのかな?って思わせる🤔ちょっと切ない夢だ💦しばらく用心していこう。。。一夜明けて。。。6
上海酒家 岳(ガク)のランチメニュー「黒酢酢豚」「鶏のなす炒め」を食べたよ/横浜・馬車道
上海酒家 岳(ガク)さんにランチを食べにきました! ビルの地下にあります。ランチは11:45からなので10分前
5月15日 東小金井ランチの旅宝華 食べログ3.49 東小金井でいつも行列ができる人気店です 肉野菜炒め宝華でイチバン食べているかもです ボリュー…
【御徒町】中華料理 雅亭さんの焼きそばは、軽いけど量多めで腹が満たされた
中華料理 雅亭(がてい) 御徒町本店さんは、2015年7月1日創業、御徒町ある中華料理店です。医食同源に基づいた、健康的な本格中華を食べれます。ボリュームがあるのにリーズナブルなのも魅力の一つです。麻婆豆腐と黒酢酢豚がおすすめです。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、焼きそばを食べてきたので、お店紹介してます。
ランチタイムは行列。 麻婆豆腐が美味いが、他も捨てがたいくらい美味い。 「炎麻堂」 ”黒酢酢豚定食“ ¥1,100 +”ミニ麻婆豆腐” ¥400 これこ…
自家製回鍋肉丼🍚〜タタミで寝過ごし19:00🕖『やっちまったぁ💦』😂〜
さて。。。仕事終わりの夕飯ミッション💭朝食というかブランチみたいなやよい軒での🍚おかわり祭りの後はまぁお昼ご飯は食べないままに🏯七国城(自宅)へ帰ってタタミで寝落ちしまして。。。😪ハッ!と目覚めたら19:00🕖『やっちまったぁ💦』と言っても許されるのは大
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで体力・健康維持のために継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪下半身お尻と太ももを意識したランニングフォームで27000歩程度のラン!ケツ筋に効いたぁ~(^ω^ ≡ ^ω^)でそのあとのランチはっちゅうとまずはくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗中国西安料理屋さんの「麻婆豆腐定食」山椒が効いてピリ辛麻婆豆腐なんだけどやめられないラン後にほどよい辛さ ♬🍺と🍚が進みますぅ~ヽ(...
北海道 阿寒町 中華料理 仙客 / 阿寒湖温泉街で行くべき店
中華料理 仙客 店内 メニュー 配膳 日帰り温泉を探すも諦め車中で仮眠。 起きてからも雨が止む気配がない。 暇つぶしでスマホを見ていて、ある飲食店に行くことに決定。www.ellelo.work ランチはこの店になった(実は夜にBAR利用するつもりだった) でも第一候補だったのが今回の記事の店。 www.ellelo.work 中華料理 仙客 建物の迫力にスルーしてしまったのだ。 ここに来ることになったのは 阿寒クラブのブログでお勧めされていたから。 そして後々聞くと、阿寒湖温泉街では評判の店だった。 店内 外観同様に店内もクラシカル。 メニュー 阿寒クラブのブログでのお勧めは餃子定食 他の定…
そう千葉といえば釣りか二郎つて事で先に昼飯で君津in10時現着で、並び多数の繁盛店でも2ロット目に間に合いました30分前倒しでOPENしまずは無料のゆで卵を取って水汲んでカウンターに鎮座さて今日はなんにスッペとメニュー凝視順にオーダーが取られねぎとんしおチャーシューと餃子ライスセットお願いするえ~初めて綺麗なゆで卵に出会ったカモ(笑)そんなんでルンルンと舞ってると先に小ライスそして餃子10個(笑)とねぎとんしおチャーシュー実は初餃子なんですよすんげぇ期待して食べたら???何故甘いの???????????すんげぇ嫌い(笑)で仕方なくムシャムシャと食うその影響かラーメンのスープも甘く感じる・・・そして全くニンニク臭がしないあれ今日はハズレた日にあたったのかなぁ~とお会計して館山へ大ちゃんらーめん君津
とある日のお昼休みにおじゃまさせていただいたのは、1年ぶりとなるこちらの中華料理店さんでした。【中華風居酒家 祥来(ショウライ)/大阪府高槻市京口町8-6 シ…
5月17日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.47 豚角煮と揚げ豆腐の醤油味煮込み 980円 豚角煮がたっぷり入っています 味付けが上手いの…
この日は定期健診。だったんですが、診断結果は頗る悪く、このままで次回に宣告が下りるのは避けがたいという最大のピンチ。オマケにこのところ腰痛に悩まされてます。取材予定も落ち着いたことだし、明日は整形外科に行かないと、、、と、ブルーな気分でひとり反省会ですよ。昼間から赤星が飲める幸せが一生続けばいいのに。5月のオススメはこちら。1番の豚カシラの塩焼きをお願いします。たっぷりのタマネギ、味付けはシンプルな塩胡椒、噛み応えのあるカシラ肉が旨い。さくっと飲んでごちそうさま。[お食事処一番真金町店]横浜市南区真金町2-237:00-25:00無休にほんブログ村:横浜食べ歩きお食事処一番真金町店[南区]/豚カシラの塩焼き
綿徳(芝公園)冷し中華(特盛)1,300円芝公園でランチは行列ができる人気店、中華料理『綿徳』。平日の開店時間11時で、開店待ちは2人。ベテランのお姉様がテキパキと席へ案内し、注文を取ります。テーブル34席の店内は、落ち着いた町中華という雰囲気。
富山駅近くの中華料理のシャオチー(小吃)でランチ!少し値上げされてる....
こんにちは!!富山駅南口すぐの中華料理シャオチー(小吃)にランチを食べに行って来ました。シャオチーは、富山駅すぐ向かいのCICビルの1階です。お店の前に行って、早速、メニューをチェック!え?いつの間に?値上げしてる。1000円越えるのはちょっとショック😱⤵️⤵️。
やっちゃった 浜町 らーめん 浜町軒 味噌チャーシュー麺 町中華
中華料理 浜町軒実は何度も利用しているので未更新の利用記事が多々残ってたり。メニューこれまた美味しい味噌チャーシュー麺この焼豚が美味い。味が染み込んでいる。メンマネギ、もやしわかめが嬉しい。マジ美味しいデス。麺もグーそして半チャーハンこのお店は間違いなく炒
ベトナム・ホーチミン市5区には「大娘水餃」が2つある。だから両方行く
ベトナム・ホーチミン市5区で、長らく在住日本人からの寵愛を受けてきた「大娘水餃」ですが、実は同名かつ無関係のお店が2つあったりします。今回はその両方をご紹介。
5月14日 東小金井ランチの旅祥瑞坊 食べログ3.25 定食もセット物もありますが単品メニューが実に豊富です 五目あんかけ焼きそば 祥瑞坊の焼きそ…
中華料理 浜町軒何度となく紹介している、浜町最強の町中屋さんメニュー調味料チャーシュー麺に半チャーハンこのお店の炒飯は人生でもトップ級と思える美味しさ。半チャーハンでも熱々出来立てで最高に美味しい。チャーシュー麺味の染みた美味しい焼豚。メンマにわかめラー
寳来飯店さんは、仁井田のパチンコ屋さんに併設する食堂です。 こちらで自分が大好きなのは、チャーハンとカツ丼なのですが、 今日はタンメン気分でした。 こちらのお店のタンメンには謎があります。 スープは塩味なのですが、 野菜やお肉の旨味が凝縮して、白濁しており...
【ホーチミンの美味しい中華料理】CHU-KA 77 チュウカ77の中華がうまい・焼売が個人的に推し
今日は中華が食べたい!!!そう思い教えてもらった中華屋さんに行ってみました。場所はホーチミンの第2の日本人街ファンビッチャンにあります。路面店なので、すぐ気づくと思います!早速みていきます。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda
日本初のショッピングセンター、プラザハウス。プラザハウスは創業当時、アメリカ統治下だった沖縄において、米兵のお買い物ニーズに応えるために出来たショッピング...
青森県三沢市/星月楼さんで角煮ラーメンと餃子3種盛り合わせを食べて来ました。
〈青森県三沢市〉 今回は星月楼さんで角煮ラーメンと餃子3種盛り合わせを食べて来ました。 (訪問日2024.5.29) 場所は 星月楼 青森県三沢市松園町3丁目2−5 https://maps.app.goo.gl/GhhRrNxhwnkZGogv9?g_st=ic 日本人よりアメリカの軍人さん家族で賑わっているお店です。 メニューは 刀削麺が食べれる数少ないお店です。メニューはこの他にもたくさんあります。 角煮ラーメン 野菜とお肉が入った美味しそうなラーメンが着丼しました。 醤油ベースですが、角煮に使用されている八角?シナモン?の香りがほんわりとしていて美味しいですね。 麺は柔らかめですが喉越…
メンソーレのあと寄るもうへべれけですがなんかくわねばとメニューみたら豚辛ラーメンとチャーハンと餃子頼むバカ頼んだ後に餃子食べ放題のメニュー見つけるが餃子は一皿でええんちゃうと思ったりちょい飲みせっと???ちゃい呑みイヤイヤガブ飲みセットなら頼むけどなぁ~と思ってたら提供え~っとあまり覚えておりませぬ(笑)そうしてポイントだけ溜まるのだ(笑)餃子の王将
【タクうま】本場の辛さが売り!CAさんオススメ本格中華料理「エムズスタイル」
羽田や成田空港を利用するCAさんが食べに行く美味しいお店って? 5月30日放送の「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」は、食通CAさんおすすめのお店です。 気になるお店がたくさん出ていましたが、今回は 辛いのが大好きな方のために!
さて。。。18:18平日休みの夕飯ミッション💭今夜は麻婆豆腐にしょうかな🤔というわけで。。。平日休みの夕食は👀たっぷりのニンニク&生姜を油で熱して。。。豚ひき肉を炒めてからの豆板醤を投入🔥続いて。。。甜麺醤香ばしく炒めたところで鶏がらスープを1カップ投入
西院にすばらしい中国料理店あり。予約オンリーの「喜鳥(こちょう)」さんのランチコース。
目次 1 この日は、西院で篆刻の勉強。2 ここのランチメニューはコース料理だけ。3種類だ。3 お客はわしらだけとてもゆったりだ。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 この日は、西院で篆刻の勉強。 お昼にはいつもの楽し
5月9日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.47 鶏肉と野菜の味噌味炒め 美味しい中華に免じてワンクリックお願いします に…
元町・中華街「杜記(トキ)」水煮魚片 + 高菜炒飯 + 担々麺 + 涼拌豆干
唐辛子を使う時だけアホになるシェフ 水煮魚片[ジュイジューロウピエン](1280円) 高菜炒飯(980円) 担々麺(850円) 涼拌豆干[リャバントウカン](800円) 2001年創業。中華街の激狭な裏路地にありながら中華街で四川料理と言ったらここだろうよ!な人気っぷり。かつ刀削麺も