メインカテゴリーを選択しなおす
そしてまた王将で買ってやがるこんな写真が残ってたまぁ記憶飛んでますそして喜びの写真(笑)で・・・・ニンニクマシンはゴリゴリして食べたようだ・・・・回鍋肉に麻婆豆腐辛口だったらしいそしてなんとスタンプ一杯どんだけ~(笑)早い時間から意識を失う王将
■「中華料理『久香亭』」家庭的な中華のお店『酸辣湯麺(サンラータンメン)』(三重県津市)
目次 1 紀伊長島へのツーリングの途中で立ち寄りました 2 高速ツーリングプランで一路「紀伊長島」へ 3 地元民に愛される『町の中華屋さん』 4 家庭的な中華のお店「中華料理『久香亭』」 5 酸味と辛みが絶妙なハーモニーを醸し出す『酸辣湯麺』 1 紀伊
5月6日 東小金井ランチの旅宝華 食べログ3.49 不動の人気を誇る東小金井の町中華です11時半の開店以降13時半までは結構並びますが回転がいいので20分も待…
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、錦糸町に用事が有ったので、「亀戸ぎょうざ 錦糸町店」さんに行って来ました。 前回訪問時は「ぎょうざ」と「ラーメン」でした。 今回は初めて「亀戸ぎょうざ 錦糸町店 …
5月7日 武蔵小金井ランチの旅嵐屋 食べログ3.43 武蔵小金井では福源居に次いで有名店です あんかけ焼きそば 塩味ベースですが味付けがいいので美…
住宅街にひっそりとある、超地元密着店の中華料理 茉莉花(ジャスミン)が復活していた。
地域とジャンル 【京都市伏見区】【チャーハン】 この日は久しぶりに伏見駅近辺で昼飯を取ることに。セアブラノ神や福来たる、旬彩やなど最近は全然訪問出来ておらず、かなりご無沙汰になっ...
先週木曜から今日までルミネカード10%オフでしたね~この機会に、と思って、ルミネ内のJINSでサングラスプレートを付けられる眼鏡を作ってきました。先週木曜に注文して、昨日できあがったのですが、今週は新宿に行く用事がなかったので、今日の午前に大急ぎで受け取りに行ってきました。 眼鏡は専用の型番で、そこにプレートを付けるのですが、ちょうどディズニーコラボのプレートが4月から登場したので思い切っ...
自家製青椒肉絲丼〜🌄空を見てたら時間が無くなった夕飯ミッション🛺💭〜
さて。。。平日休みの夕方は🌄夕飯ミッションのためにジム2尉(ジムニーJB64W)で⛰️北アルプスでも⛰️南アルプスでもない我らがスーパーアルプスへ😉まぁしばし。。。こんな夕焼け空見せられたら買い物どこじゃないやねぇ🌄☺️そんな平日休みの夕食は👀新調したフライパ
今回は鋸南町安房勝山の商店街にある中華料理「住吉飯店」で町中華の定番の麺類メニューのタンメンを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。住吉飯店で人気のメニューは海老そば、五目そばですが、塩味系の麺類で定番メニューのタンメンは食べた事が無いなと思って今
【今年2月オープン】食事としての背徳感感じるバリバリ麺・・・東根市「中華料理 食為天」
昨年の春に手術をした病院に1年後の定期検診に行ってきました。体は順調で問題なく、先生との笑い話でただただ楽しかっただけの診察の帰り。好きなお店を回って、天童市…
先週に引き続き、すっかり声が枯れた状態ですが、とりあえず最初の2週は乗り切ったという感じです。そのご褒美として昨夜は久しぶりに一人飲みに出かけてきました。 いつものNOVUS。母の夕食や着替えがなかなか終わらなかったので予約時間ギリギリになっちゃいましたが、間に合いました。最近は連日盛況なので、予約を入れておいて正解でした。...
4月25日 調布ランチの旅ジャスミン亭 食べログ3.33 玉ちゃんの町中華番組で高田秋ちゃんが来た店ですよ 豚肉とピーマンの細切り炒め 彩りもいい…
イトーヨーカドー大和鶴間の紅虎餃子房は、赤い虎のロゴが目印の中華料理店。全国に店舗があり、名物・鉄鍋棒餃子と黒胡麻担々麺はジョブチェーンでも高評価を得ています。
よいお天気の朝☀️。 暑くなりそう☀️。 おはよー🌼🌲。 昨日は冷蔵庫にほとんど食材が無かったのであるものでチャーハ
棒棒鶏+豚肉とキクラゲの卵炒め+生ビール:晩酌セット:中華料理 嘉宴 糀谷店
東京都大田区南蒲田3丁目13-13は糀谷商店街にある「中華料理 嘉宴 糀谷店」で、晩酌セットで棒棒鶏と生ビールです。(料理2品と飲み物一杯付きで1280円也)…
都内の中華料理屋で3食いただきました。■餃子の王将:豚辛ラーメン・餃子3個・ライス(小)(1001円)渋谷道玄坂店を利用。フェアセットBです。期間限定「豚辛ラーメン」は「特製手作りカレー醤の効いたスパイシー&旨辛スープがやわらか豚肉・まろやか玉子にマッチ」。「カレー醤」とは、「にんにく・ショウガ等各種香辛野菜をペースト状にし、豆板醤とカレースパイスを加え、炒めたもの」。具は豚肉、玉子、キャベツ、キクラゲ、玉ねぎなど。餃子3個のうち1個はマジックパウダーをかけました。■龍驤:鶏肉チャーシュー麺、ザーサイ半炒飯(900円)新宿西口のお店。ランチメニューです。鶏肉チャーシュー麺には、鶏肉チャーシューのほか、細切りネギ、刻みネギ、もやし、にんじんなどの野菜がたくさん。麺は中盛・大盛無料です。中盛にしましたが、中盛...中華料理(餃子の王将/龍驤/菜香菜)(2024年5月)
やっちゃった 中野坂上 らーめん 中華料理 宝来飯店 町中華
中野坂上の中華料理 宝来飯店大久保通りから中野方向に進んだ駅からは遠い地元民向けの町中華の名店デス。自分は昔東中野の辺りに住んでいて昔から利用しているお店ですが最近は町中華ブームもあって、Youtubeなどでも取り上げられたりしているみたい。鍋を振ってる大将は80
大進亭の鳥から揚げ定食(大盛)🍚〜春休み第2弾最終日🍀もうひと花火打ち上げます(笑)😉〜
さて。。。🍀春休み第2弾第5日目最終日の朝は☀️7:20に目覚めて🤤8:00に起床🥱🧺洗濯と🧹掃除などの朝家事を済ませてから。。。9:50🛵かぶすけ(スーパーカブ110)で出掛けようとすると。。。シートに例の“赤い虫”がたいそう居着いていらっしゃる(笑)
最高の組み合わせ!人気TOP3の二つを楽しめる、中国料理 西海の『焼飯+皿うどん』のセット
地域とジャンル 【京都市伏見区】【皿うどん】【チャーハン】 この日の昼飯はここの王道セットが妙に食べたくなったので、西海に向かうことにしました。 店内に入ると1Fはほぼ満席でした...
東京駅の八重洲側の変貌が凄まじい。 右手に東京ミッドタウン八重洲。八重洲ブックセンターがあったあたり。今はそこから銀座方面に向けて、ごっそり工事中。景色が一変…
今のうちにやっておきたい仕事があるのにその仕事をするのに必要な準備が何もできていなくて(↑ 準備しなきゃいけないのは他の人)仕事が遅れて途方に暮れているchinekoです、コンバンワ。まあ、いいんですよ、他の人も忙しいんですからね。でも、そのおかげでアタシは作業時間がものすごく短くなって地獄の忙しさを味わうわけですけどね……というわけで、週末(土曜)は久しぶりに母を連れて外ご飯。 いつものマダムリン台北で...
2024.5.19 【オモウマい店】中華ごはん かんざしでランチまでに3時間半待ったけど…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^昨日は午後から微熱がでて軽く寝込みました(*ノωノ)寝るって大事!かなりリカバリできました♪ 今朝は6時からオー…
こんな場所が欲しかった:入り浸りそうなイオンリカー専門店の併設バル
先日、都内神田神保町の中華料理の名店「新世界菜館」で会食がありました。 この日のコース料理の一部です。 桜エビ入りふかひれスープ 真鯛の蒸し物 あっさり卵白仕立て 地養鶏の香り揚げ 特製黒酢ソース もちろん、こちらの料理はおいしくいただきましたが、本日紹介...
目次 1 結構満員、「餃子の王将」。2 とりあえずちゃっちゃと注文しよう。3 待つことしばし。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 結構満員、「餃子の王将」。 この日は堺にいた。 昼飯時になったけど、どっかに行きたい
中華食堂 サウスヴィラ メニュー 配膳 中華食堂 サウスヴィラ たしか改装したとか。 でも入ったけど前の店内をすっかり忘れていたので分からず。 久々にからあげをと思って来たのだ。 www.ellelo.work メニュー 混んでいて店内に入る前のスペースの椅子で待たされた。 その時にメニューを。 前回はからあげ5つの定食にした。 色々迷っていたら 結局これにしてしまった。 でもからあげを食べたかったので1個増量。 配膳 ろんどん、からあげ1つ追加。 え? 物凄い量。 ラーメンどんぶりをはみ出しまくっている、これはワンパク過ぎる。 注文の時に豚を上にするか鶏を上にするか聞かれた。 その注文した通…
綱島駅_中華そば笑歩(えふ)_自家製麺の風味とのどごし、あっさり中華そばを堪能!
綱島駅から徒歩10分ほど。自家製麺の風味とのどごしが楽しめる中華そば笑歩(えふ)さんをご紹介します。
4月18日 東小金井ランチの旅祥瑞坊 食べログ3.26 定食以外にもメニューは幅広くあるので鶏の辛子炒めにしました 800円 +ご飯200円 さほ…
東京横浜の日帰りの旅〜vol.3〜【横浜中華街で食い倒れ( *´艸`)💛】いっぱい買っていっぱい食べたよ~♬
にほんブログ村 にほんブログ村 GWの最終日は 東京横浜の日帰りの旅を楽しみました🚙⤴✨ ~↓「白いメンチカツとんべい」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202405100000/ ブロ
JR桜木町駅高架下、CIALの西口側にある四川料理専門店 重慶厨房 でランチです。先日行った中華街の重慶飯店の姉妹店ですが、桜木町のこの店の方がだいぶカジュアルな雰囲気&ランチの値段も手頃のようです。 ランチ、ハーフ&ハーフセット 1,40
5月4日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.47 今回はカミさんと行ったので2品あります 鶏肉と野菜の黒酢あんかけ 黒酢の味付けがとってもいいで…
華吉(はなよし)さんは、中野坂上にある、人気の中華料理店です。椎茸そばが看板メニューとなってます。五目やきそば、焼き餃子も人気ですが、どれを食べても美味しいと評判です。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、椎茸そばを食べてきたので、お店紹介してます。
「福々亭」お昼時はいつも満席!地元民に愛される、函館の端っこにある中華店♪
この日は、大町の『福々亭』にてランチです。 場所はこちら👇 https://maps.app.
ある休日 特に予定がなく 朝からまったりしていると 夫が 「近所の散策に行ってくる」 と自転車で出かけて行った 経堂のお隣の駅 千歳船橋方面へ行…
【東京・赤坂】七宝麻辣湯 赤坂店 麻辣湯+トッピング 1,500円【2024年4月訪問】
麻辣湯(マーラータン)という食べ物をご存知でしょうか。簡単に言ってしまえば、中華風の春雨スープです。スープ自体は塩ダレをベースに唐辛子や山椒が効いているので、結構食べごたえのある味わいとなっています。春雨なのでラーメンよりはカロリーが低いですし、ラーメン店よりも女性が入りやすいからか、女性人気の高い食べ物となっています
4月16日 東小金井ランチの旅宝華 食べログ3.49 肉ニラ炒め 950円(ごはん+200円) いつにも増してボリューム満点です味付けもとってもマ…
【自動計算機】グラムとcc・mlを変換!1ccは何グラム?1グラムは何cc?
「cc(ml)からグラムに変換」「グラムからcc(ml)に変換」という計算機を作りました。 小さじ、大さじはこちら ccとmlは同じ分量を表す単位です。(下で説明を入れてます) ccやmlなどの体積は温度によって変わるので4℃あたりを想定し
チャイニーズレストラン運営の有限会社中国飯店安童夢(愛知県春日井市高山町2丁目11-3)が、5月25日付、名古屋地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、後藤淳弁護士(後藤・水野法律事務所) 事件番号は令和3年(フ)第663号 中国飯店安童夢(あんどうむ)は開店20年以上の比較的老舗の中華料理店、地元で愛されるお店であったが、昨今のコロナウィルスの影響もあり集客が出来ずにいた。
富山駅の富山餃子「翔和軒」で、ランチ!天津飯とサラダバー、スープバー!
こんにちは!!ランチに、またまた富山駅のとやマルシェのれん横丁内の「富山餃子 翔和軒」に行ってきました。最近、よく利用してます。なんて言っても、お昼は300円以上の注文で、サラダバーとスープバーがついてくるのが魅力的です。普段のお疲れを野菜いっぱいでリセット
小田急戦町田駅東口、踏切のすぐ近くにある 七宝麻辣湯チーパオマーラータン 、前からちょっと気になっていたのですが、今日ようやく突入しました。 この店は注文方法が独特です。基本のスープ+春雨が620円、そこに好きなトッピングを組み合わせます。
4連休3日目の5日 この日は 小平市へ 行きたい所があったので その周辺で ランチができそうなお店を探している時に 我が家のお気に入りのラーメン屋…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は プリうま!海老を使った中華レシピ4選の…
今日はものすごく忙しい。GWで先週は休みだったので、そのせいかも。近くでささっと食べないと、間に合わん。チャイハナだったら待たなくて大丈夫なので、いつもの...
【グルメレビュー】ティム・ホー・ワン(添好運)新宿サザンテラス店に行ってみた!【ふすまぱん】
【グルメ】ティム・ホー・ワン(添好運)新宿サザンテラス店に行ってみた!【食べ歩き】 初めてティム・ホー・ワンに来たぜ! (今回はお友達と2人で来たので、ののちゃんはお休みです。) 目次 【グルメ】ティム・ホー・ワン(添好運)新宿サザンテラス店に行ってみた!【食べ歩き】 目次 【ティム・ホー・ワンとは?】 【予約と待ち時間】 【いざ実食!】 メニュー お茶 ☆ベイクドチャーシューパオ(880円) ☆茄子の海老団子揚げ(780円) 7種野菜の蒸し餃子(680円) ☆海老と黄ニラのチョンファン(880円) 塩豚のお粥 ピータンと塩卵入り(680円) 蓮の葉ちまき(980円) キンモクセイとクコの実の…
こんばんは^^ 今日は、ゴールデンウィークの 繁忙期より忙しかった 午前中 午後からは雨が降り出して 少しお暇になりました さてもう5月になってしまったという…
日高屋@稲荷町(野菜たっぷりタンメン&味噌ラーメン&チャーハン大盛り)大人気のタンメン!炒飯との相性も良い!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 ラーメンとチャーハンが食べたくなり、日高屋@稲荷町にやってきました。今日はテイクアウトです。11時に到着。日高屋の公式サイトから料理を注文しておいたので待たずに料理をゲット!家に帰って中身を確認ヾ[・ω・`●]野菜たっぷりタンメン&味噌ラーメン&チャーハン大盛り((((っ・ω・)っブーン持って帰る時、結構重かったwうひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒...
4/29のお昼です。 中国料理 雪梅 秋田市外旭川大畑106-5 11:00~14:00 17:00~21:00 木休 結局、外来で再検査した結果なし…