メインカテゴリーを選択しなおす
夏季限定! 台湾産完熟マンゴープリン始まりました。那須三元豚の角煮・土鍋マーボーご飯でランチ。栃木市・光琳
「台湾産完熟マンゴープリン、始まったよ」LINEで連絡したら、食いしん坊のhanaちゃん、すぐ釣れた(^^)カフェダイニング光琳の夏の名物デザート「台湾産完熟マンゴープリン」を楽しみに、週末ランチに行ってきました。
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、くもり 最高気温は26℃の予報です。 では、昨日のランチ 奥様と中古車屋さんを経営してる古くからの友人を訪問 そ
7月11日【木】 皆さんははんそくメニューというのをご存じですか販売促進の為、通常メニューとは別に 特別に用意されるメニューの事で週替わりのランチとか、季節の…
渋谷台湾料理故宮に再訪『渋谷の台湾料理故宮でランチ!土日ランチメニューはありがたい』渋谷ランチどこにしようか…土曜でランチやってるとこはなかなかないですよねお…
6月20日 北海道DAY25 札幌・西町北 ランチの旅あんにん 食べログ3.48 西区の中華では最も人気がある店です 日替わりランチ 今日はうーんかな …
やっちゃった 人形町 中華料理 栄記 餃子酒場 石鍋麻婆豆腐
人形町の中華料理 栄記 餃子酒場結構前の未更新記事。ランチ時に便利な中華料理屋さんメニュー多いデス。定食メニューセットメニュー調味料石鍋麻婆豆腐を注文これ前回も注文してますw熱々の熱量が大好物なんですわガチで熱々ライスはお替り無料オンザライスでライスがすす
【出来立て料理全45種】食べ放題+飲み放題(2時間):味覚 3号店(東京都港区西新橋3)
東京都港区西新橋3丁目3-3のペリカンビル地下1階にある「味覚 3号店」さんです。 この日は会議のあとの懇親会がありまして、ここ「味覚 3号店」さんで行われ…
秋葉原の和合餃子さんで満足ランチ【大きな羽根付き餃子がメインの定食】
和合餃子さんは、2010年12月1日創業、岩本町にある中華料理店です。秋葉原に秋葉原3号店が、月島に和合餡餅ができました。羽根付き餃子を食べれます。今回訪れた秋葉原3号店では、ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。
飛翔(ひしょう)|ボリューム満点!地元で人気の本格中華料理店
飛翔ってどんなお店? "飛翔" は国道1号線沿い。平塚駅から車で5分! 大ボリュームなのにコスパも最高! 地元で人気の本格中華料理屋さんです◎ 飛翔のメニュー 四川マーボ豆腐 ¥1320 プリエビのチリソース煮 ¥176
【1歳3歳と外食】中華料理のお店『来来軒』は子連れでも入れる?対応と店内の様子
埼玉県にある「来来軒 大宮西口店」に1歳3歳の子どもを連れて行ってきました。店内はこじんまりとしていますが、16:00前だったので店内に人は少なく子どもを連れても入ることができました。とにかく安く飲み食べできるのがうれしい!大宮駅付近で飲食店を探されている方の参考にしていただけたら幸いです。
高田馬場「孫二娘 跷脚牛肉」楽山牛肉野菜薬膳スープ(ライス付き) + 四川楽山のタレつけ串 + 西安風ハンバーガー
薬膳だろうが辛さブッ込むマインド 楽山牛肉野菜薬膳スープ ライス付き(1050円) 四川楽山のタレつけ串(680円) 西安風ハンバーガー(480円) 2022年9月1日オープン。四川省の楽山という地域の、牛を使ったスープ料理を提供するお店。ちなみに区切り毎の読みと意味は、「孫二
昨日に引き続き、センター北 ノースポートモールへ。今日はフードコートではなくレストランフロアの中華料理店 麻哥マーゴーで食事しました。 麻婆豆腐定食 980円。ランチセットではなく夜まで食べられるようです。麻婆豆腐、ご飯、スープ、ザーサイ、
真夏日の救世主ランチ 台流屋台 御気樂さんの「棒棒鶏風 豚しゃぶサラダ冷麺」
約2週間遅れてやってきた梅雨が明けぬまま、30℃超えの暑さが襲う関西に、まいっております。。。ランチタイムに会社を出ると、日本最北端生まれの私は失神しそうにな…
ローソンで『早稲田メルシー監修 肉チャーハン』が7月9日発売、早稲田メルシー・赤坂珉珉の監修商品が集う「町中華フェア」が開催。7月9日/16日に計7品が登場
ローソンが「町中華フェア」を開催、町中華の人気店「早稲田メルシー」「赤坂珉珉」が監修した商品が全国のローソンで2024年7月9日(火)から順次販売が開始されます。 目次 「早稲田メルシー」・「赤坂珉珉」監修の商品が計7 […]
の前に関内二郎の前を通れば社長さんおったのでゴニョゴニョえ~マジ~って情報頂いて食わずにスルー(笑)だって今日は十八番の日なんだもん~と開店2分前に現着したら外壁工事中でしたもの凄く久しぶりですがまだかぁちゃん顔は覚えてくれていたでも朝から飲んで食ってで結構腹パンなのだがパイコーラーメンと餃子を頼む奴先に餃子マジここの餃子は最高なのだ!!ニンニクの効いた強烈な餃子胃にキツイわぁぁ~そしてパイコー麺これこれ熱々揚げたてのパイコーにとろみのついたスープさすがに完食辛かったぁ~(笑)帰りも二郎見てたったと帰ったとさ!社長さんの情報が後々とても役に立ったとさ~(^^)/十八番
横浜中華街 夏のおすすめ ランチ8選 PART2 ラーメン&チャーハン&カレー&冷やし中華
中華料理でスタミナつけて暑い夏を乗り切りましょう。横浜中華街にはお得でスタミナたっぷりのメニューがたくさん用意されています。定食だけじゃなく夏こそカレーもおすすめ、食欲が無いときは冷やし中華もいいですね。PART1と2で15軒のお店をセレクト。
中国ラーメン 揚州商人で冷しタンタン麺・麻婆豆腐麺・餃子食べた!/横浜スタジアム前店
夏の楽しみでもある、揚州商人さんの冷やし担々麺をいただきに来ました!やたー(๑˃̵ᴗ˂̵) 【楽天】揚州商人
中華料理でスタミナつけて暑い夏を乗り切りましょう。横浜中華街にはお得でスタミナたっぷりのメニューがたくさん用意されています。定食だけじゃなく夏こそカレーもおすすめ、食欲が無いときは冷やし中華もいいですね。PART1と2で15軒のお店をセレクト。
水天宮前の栄楽町中華の名店デス。営業時間が絞られれてて10:30~14:30カツカレーとカツ丼が復活!通常メニュー炒飯、カレー炒飯が単品で今は注文できなくなっています。しゅうまい1個100円で2個注文から名物のカツ丼を注文!マジ大好き栄楽のカツ丼、カツカレーは最高。
蒸し暑い‼︎朝5時の散歩、既に温風が吹いている(T-T)もなか、これなーんだ⁉︎車に置き忘れてたグミだよ!溶けて一枚になってた〜かじって食べたよwワイルドだろ…
本日は定期健診。背水の腎の診断結果は相変わらず悪く、真夏の暑さが身に堪えます。デブでよろよろの太陽の日差しを浴びながら、アランのサイケデリック・ランチはいつもの一番。オススメの5番にしますか。豆苗と豚バラ中華風。なんでもないようなことが幸せだったと思える昼から赤星。豆苗山盛りの皿が出てくると思いきや、豆苗よりも豚肉の方が多い。豆苗が薬味のような役になっていて、甘辛く味付けされたバラ肉がビールとぴったり。さくっと飲んでごちそうさま。[お食事処一番真金町店]横浜市南区真金町2-237:00-25:00無休にほんブログ村:横浜食べ歩きお食事処一番真金町店[南区]/豆苗と豚バラ中華風
正宗炸醤麺 山中旅館正式な北京式 サージャーメン 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 清の国歌鞏金甌 3か月滅亡だった。旗袍1品だけ 6月の 山中先生の メニューからご紹介チャイナドレスは 旗袍(チーパオ)と言う。これは中国の清の時代の貴族、八旗の旗からきてて、貴族服。後年になって 上海で スリットの入ったボディーコンシャスができたけどもう少し前はもっとゆったり。 ...
Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your fri…
中華食材屋さん de 間違えて購入(lll ´Д`)ノ で、冷製スープ作ってみた @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ 隣町メストレの中華食材屋まで行って食材を山ほど買った内の1つに皮蛋と間違えて購入していた物があった〜🥚💀💀💀 …
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで健康・体力維持のために継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪長い距離を走るための下半身お尻・太ももを意識したランフォームで20000歩程度のラン♪(o・ω・)ノ))でそのあとのランチはっちゅうととりあえずくぅ~~~ぷはぁ~~~効っくぅ~💗💗💗ランチセット「高菜ラーメン+炒飯」接客の感じがとってもよい日比谷にある町の中華料理屋さん美味しかったで~すご馳走様っ...
増田町の隠れた名店 本格中華料理「紅龍」先日、急に中華料理を食べたくなり横手市内を散策していると、本格的な中華料理が魅力なお店を発見。そのお店は横手市増田町にある名店「紅龍」。一番人気は絶品チャーハンらしいチャーハンに目がない私は、さっそく
登龍(北品川)麻婆丼(大盛)780円北品川のデカ盛り中華料理店『登龍』。土曜日の11時20分で、開店待ちは6人。その後、高齢者の仲間が行列に割込みます。このような割込み行為は、いかがなものかと思います。そして、11時25分に開店して、15人ほどが店内へ。
今回のふるさと納税返礼品の紹介は、鹿児島県いちき串木野市の黒酢酢豚です。11,000円の寄付で280g×8パックいただきました。調理済の冷凍食品で、レンチンしても、湯煎してもいただけます。 提供は同市内の中華料理店香隆さんで、中国・大連で修業した店主ご自慢の料理とのこと...
6月8日 北海道DAY13 神居尻山の翌日も三角山~小別沢トンネルと歩いて福井から西野とずっと歩いてきました 本当は行きたい店もあったのだけど疲れていた時に出…
どうしてもレバニラ食べたい時がありますよね。 鉄分不足の時とか。 レバニラと言えば世界一のレバニラで知られる盛さんですが、 たまには食堂のレバニラをと思い、 住宅街にたたずむ名食堂、みよし屋さんにお邪魔しました。 レバニラ定食です。...
更新忘れてたわ赤坂見附に王将が出来ましたデリバリーがメインで店内は12名?ぐらいしか入れませんではと入店しオーダーあんかけと春巻きお願い予想外に良いね!そして春巻きも良いのだが小皿がねーでやんの!まぁどうでもいいわで新規開店なので割引券餃子の王将
昭龍軒さんの魅惑の夏中華「冷やし汁なし担々麺&ミニ炒飯セット」
この日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、ちょっとお久しぶりとなった、こちらの中華料理店さん。この日も暑かったので、クーラーがしっかりときいているお…
6月22日【土】 濃厚で美味しい麻婆が食べたくなって この日のランチは 中華食彩宮本さんへ メニューはこんな感じですが ランチメニューには もつ煮が付けられる…
北海道 帯広市 カレーショップ インデアン まちなか店 / ベーシック
釣り旅行改め普通の旅行シリーズ カレーショップ インデアン まちなか店 メニュー 配膳 お目当ての店の閉店時間を知ったのが 発車する前で良かった。 昼も抜いて釣りをしていたので お腹が空いている、このまま居酒屋に行ったら 沢山食べてしまい会計が心配。 www.ellelo.work カレーショップ インデアン まちなか店 それでこちらでカレーで食減らし。 入ると待ち客が10人ぐらい。 やっぱ人気あるんだ~ なぜかいつも通される席は同じような所。 メニュー 前回までインデアンルーを試していたが 前回ルーが重く感じたのでベーシックルーに。 www.ellelo.work 配膳 エビにハンバーグトッ…
梅雨入りと同時に昨夜から雨降り出しました。 昨年より14日遅いとのことでしたが、昨年は 5月6月も高温で空梅雨かと思われたが、7月にどっと雨が降り2023年 7月豪…
超兄貴また行っちゃいました!美味いね!料理間に合ってないよ⁇
土曜12時30分超兄貴再訪!あら!混んでる!料理が間に合ってないぞ?大丈夫か?少しずつだが補充しているようだもつ少し急いでよ…チビチビとだが料理取れた…前回無…
町中華で食ってきました。四日市にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことは数年前くらいにネットの地図で偶然発見しました。実を言いますと、とある居酒屋のことを調べている時に見つけまして、その店に飲みに行った時の〆にちょうどいいとリストに入れました。でもなかなか行く順番が回ってきませんし、その店は〆も充実しているので食べ歩き対象に変更しまして今回の訪問となりました。津からわざわざ行...
巣鴨ってジジババのイメージが強すぎるけど、和洋中甘、大体なんでも美味しい町。 ここも夜遅くまで結構にぎわってる。 「寿楽」 駅そばにある町中華。 いまだに良心…
割引券があるので寄るソース焼きそばと餃子リャンまぁソース焼きそばまぁ餃子ほんと王将の餃子が旨いと思ったことが無いのだ脂っこいとはいつも思うのだが(笑)無駄に割引券をつかうのである(笑)餃子の王将赤坂
🌄仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜いかにもアリそうで無いもの😁〜
さて。。。仕事終わりの夕方は🌄今日も今日とて夕飯ミッション💭今夜の夕食は👀賞味期限があやしい(笑)トリュフ入り金ほりにしを隠し味に少し加えつつ。。。豚肉と冷凍シーフードに火を通していき。。。🔥いかにも入っていそうな白菜などの野菜が少なすぎる。。。🤣中華丼
中国の方がやってる中華料理屋さんにランチ行って来ました行き方は大阪メトロ四ツ橋線なんば駅29番出口すぐにある。奥の28番出口からも近い 外のランチメニューには無かったチャーハン(780円)注文 待ってる間パシャり。店内風景とテーブル調味料。他の席にはラー油があった メニュー到着。チャーハンが大盛りあってビックリした。米2合ぐらいある チャーハンの具は玉子、にんじん、豚バラ肉のみじん切り、青ネギが入ってる。全ての具が多い味は塩味チャーハンでアッサリしてる。コショウ入ってないの意外だ 玉子と青ネギの食感が結構主張して来て、玉子チャーハンっぽい。塩味玉子チャーハン途中、餃子のタレ(酢しょう油)を入れ…
ネイルサロンで、町中華の話になった あれやこれや話しているうちに…あ、大山の丸鶴、行ったことあります?あの城咲仁のお父さんのお店の…と美和ちゃんえー、ないない…
戸塚の「向陽飯店」で、レバーの黒胡椒炒め(¥770)、担々麺(¥830)を頂きました。レバーの黒胡椒炒めは、レバーがたっぷりで、黒胡椒ダレのピリッとした辛さと塩っ気がたまらんですね~。レバニラ炒めは良くありますが、黒胡椒炒めは珍しいですよね。レバー好きはきっと気に
茨城県稲敷郡阿見町、ここは静かな田園風景が広がる地域です。 そんなのどかなところにある中華料理店「四川亭」が中
札幌駅から車で約30分、札幌のお隣石狩市の『花川』にある『中華 しょうりゅう』さん。ラーメンも人気の中華料理屋さんです。ランチタイムとディナータイムではメニューが異なるのでどちらにも訪れたくなります。 中華 しょうりゅう 2020年にオープ