メインカテゴリーを選択しなおす
2週間前、去る10月中~下旬に、高校時代の友人たちに誘われ、1泊2日でプチ旅行。 初日宿に向かう途中、茨城の国営ひたち海浜公園にコキアを見に立ち寄ってみた。 当日は自動車の運転で前が見えないほどの物凄い土砂降りで、 どうなることやらと杞憂したが、 コキアを見る頃には傘が要らないほどまで天気が回復。 土砂降りの雨でコキアの埃が洗い流されたのか、 とても鮮やかな色の美しいコキアが見れた。 この公園にはネモフィラを見に来たことがあるけど、 コキアを見に来たのは初めて。 圧倒される。。。 なんて美しいんだ、、、と素直に思う。 この公園は広大だ。。。 他では味わえない開放感に浸れる。 何処を撮っても絵に…
パワースポットに足を踏み入れるとひんやりとした空気を感じたと思ったら透明感のある緑の水辺が目に飛び込んで来ましたなんて美しいのでしょう!きっとここには水の...
ベリンガムを目指し、北に向かっています。 うしさん! Chuckanut Drive を行けば紅葉が見られるのではと思ったけれど、そうでもなかった。 でもキットはいつものように、流れる景色に夢中です。 きれい Dogfish Point で一時休憩。 写真ではわからないけれど、す...
先週の土曜日が小学校の学習発表会だったので今日は代休、孫と娘を連れて函館山ハイキング。 10:40、函館山ふれあいセンター前の駐車場から出発。この時間になると既に下山している人も多くて駐車場が空いてきます。 旧登山道をのんびりと登っていくと道端にコウライテンナンショウの赤い実...
荒船山を荒船不動登山口から登った体験を詳しく紹介しています。登山ルートや所要時間、山頂からの絶景、注意点や装備のアドバイスも含め、これから登山を計画している方に役立つ情報満載です。自然の美しさや達成感を感じられる記事をぜひご覧ください。
ネパール 3日目午後はポカラのフェワ湖へ 4日目はラフティングを
カトマンズから150キロの場所にあるボカラ。カトマンズのトリブバン国際空港からボカラ空港へ片道25分(飛んでいる時間は10分余り)の飛行。 150㎞くらいなら車で移動してもいいのかも??と思って家族に尋ねたので
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。多分雨が降っているのか?街を包み込むような霧がかかる様子は、何とも言えない色の美しさに私の心奪われた今朝の一枚です。自然の神様に感謝です、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,I think it is rain over the city ? anyway the color of the mist caught my heart and I try to express my feeling this morning, thank you God of Nature for now... P.S : Daily
相生口の階段足元にホットピンクの影。見上げると濃い緑の奥にサザンカ(山茶花)が咲いていました。 展望台跡への緩やか斜面。期待してなかったツクシハギ(筑紫萩)残り花。紅葉ちらちらコバノガマズミ(小葉の莢蒾)赤い果実ちかちか。来年まで忘れずにいたい。萩の花色。 アキノキリンソウ(秋の麒麟草)今年初めて会いました。 「この辺り増えたね」「こっそり切って持って帰る人見たよ」「自然は強いさ」「だからって花泥棒...
今年の夏の初めに流行病に感染し7月8月とその後遺症の咳がキツくて・・・悪戦苦闘しながらやっと落ち着いて来ましたこの夏の暑さや色々とバテてしまってそして愛犬...
ちょっと待って!イライラしたら沖縄のゆったりとした風景に癒やされませんか?
※ 癒やしの沖縄が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、” […]
https://maps.app.goo.gl/ThgC9uLXv376mFKC8 ルアン山 · Thap Sakae District, プラチュワッ…
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。雨あがり、庭の植物もより鮮やかに元気に満ちています。そのようすに私も元気をもらった夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,The plants in the garden looked very happy and bright after the rain, they made me happy smile at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and plea
秋の日曜昼下がり。『立ち入り禁止』の三角コーンとポールに囲まれたシンボル‐コナラ(小楢)の向こうに和むファミリー。このブログに写真を、了解のため声かけて、「初めて?どちらから?」少しお喋り。 「この樹また伐られるみたいで」「ああ、それで印し」「看板見られました?」「いいえ、気づかなかったです」『みなさまに長らく愛され続けたシンボルツリーは、カシノナガキクイムシによる影響等により枯れてしまい、倒木の危険...
2020年3月撮影。花の名前が分からず「ツバキ? 丸くてきれい」でググったら乙女椿とのこと。アホなワードでもきちんと教えてくれるので本当に助かる。 それにしても綺麗な丸だな~! 好き。 にほんブログ村 人気ブログランキング
岩手・宮城・秋田にまたがる「栗駒山」の登山の様子を記事にしました!美しい紅葉や沢など、登山の魅力がたくさん詰まった登山の様子をぜひお楽しみください!
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。日之出が5時少し前、その30分前には、明るくなる春ならでわの嬉しい時期、早起きの鳥や花盛りの囁きで賑やかな夜明けの一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,Spring is happiest season for me because it is already light 30 minutes before sunrise and I feel that early birds and plants are also enjoyed happiest season at dawn, thank you
宮古島に来て17日。今日高円寺に帰ります。島での2週間ちょっとはとても素晴らしいものでした。 高円寺に帰ってからの予定は原付の免許を取ることだけなので楽しい会や創作などあれば誘ってください。 明日飛行機に乗る前は時間が無いので最後に宮古神社と漲水御嶽と阿津真間御嶽にご挨拶に行きました 神さま、私を宮古島に迎え入れてくださりありがとうございました。 絵馬も書いたよ 絵馬は静岡の愛染堂に行って以来だ、絵馬は🎯と🐎の2種類があって、社務所の方になんで馬が描いてあるんですか?と聞いたあとにそりゃ絵馬だからか、と思った 🎯のほうが単発的な願い事、🐎のほうが長期的な願い事に適しているらしい。 漲水御嶽には…
自然を堪能すればいいんだよね?ねっ? おゆすき観光 @ 福岡県大木町 道の駅おおき 石丸山公園
前回の記事は、こちら『そこにしかないレアきのこ★ ふるさと納税 @ 福岡県大木町 博多すぎたけ 味噌汁』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介し…
クアラルンプールからネパールへ ヒマラヤ〜エベレスト遊覧飛行
家族の休暇にネパール旅行に行きました。 クアラルンプールから飛行機で4時間45分でネパールのカトマンズ、トリブバン国際空港に着きました。 クアラルンプールからカトマンズへの飛行機代は片道ひとり36340
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。空を見上げると、そこには、雲が皆集まり自分の得意なポーズを競い合うような、そんな自然の美と感動で幕が明けた今日の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,It was dramatic scenery sky and it looks like several different type of cloud compete each other of their power at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is
ガマズミ(莢蒾)の赤い果実が目立ちます。 コバノガマズミ(小葉の莢蒾)の紅葉が葉j待っています。 ガマズミの果実の隣に帰り花が白い。 深まる秋。赤い霜降。先週の「相生山の四季を歩く会」こちらから1週間たちました。森の色を比べてみてください。 by アイ ...
自然が大好きなZ世代が自然の素晴らしさについて配信します。 最初に使わせて頂いたこの写真の場所 初投稿はなんと、、、 西表島必ずいくべきスポット! まず西表島の行き方の紹介です 基本石垣島からフェリーでいきます。(直行便はありません) どち
202410ピラカンサが赤い実を付けました。そこに、カワセミが。。何度かお気に入りの枝にとまり。。。。◇◇◇赤い実にカワセミブルーが印象的◇◇◇お手入れを...
秋のウッドランドパーク。 シアトルエリアはエバーグリーンの木が多いので、 色とりどりの紅葉の景色は見られませんが、 秋色の散歩道はとてもきれいです。 森の中のドッグランへ。 自然の暖簾。 若者の遊びを眺めていたら、 急に接近されてドッキリ。 遊ぶっ? ドッグランを出て、 キツネの...
Size : 42 cm x 29.7 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。動的な、大気が流れる姿とその色のうつり代わりの様は、大きなエネルギーを感じ感動した夜が明ける頃の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia, It was very dynamic view of sky, it is powerful and beautiful color, my eyes were stopped by it when dawning、 thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。何という色でしょう、空の色と簡単に言えない、この空気色を表現するのは、とても難しくそれでも挑戦した夜明け前の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia, What a beautiful color of air..? or sky...? Anyway I try to express my feeling on the painting before dawn、 thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and pl
相生山の雑木林周辺には草地が極めて少ないため、秋の野の代表というべき野菊はほとんど見られません。1株のノコンギク(野紺菊)が静かに咲いていました。 あのシンボルコナラ こちら の直ぐ近く。そのせいかこの秋は余計に寂しさを呼び起こされます。それでも、周りで何が起ころうと静かに花つけるいのちは大事なものに思えます。 穏やかに坂を下って山根口、舗装道路沿いの林縁下に、もう2株が咲いていました。散った桜葉を背景...
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。夜明け前の一枚で大地の鼓動は、止まることなく穏やかに打ち寄せ、空には、お月様と木星が近くで大地を見ながら何かを語っているようなそんな不思議な気がした夜明け前の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia, I felt that Moon and Jupiter was talking each other as looking at land then the sound of waves is like breath of land before dawn、 thank you God of Nature fo
日本特有の美意識「詫び寂び」を感じるもの・おすすめ歴史観光スポット9選
日本の和心「詫び寂び」。自然と四季の変化が織りなす美しさに趣を感じるのも詫び寂びの一つです。詫び寂びの意味と観光スポットをご紹介します。
すずろにも呉爾羅が襲ふ往還に負けじ魂朗らかに立つ(ひろかず)すずろ・なり 【漫ろなり】思いがけない。予期していない。おうかん【往還】とおりみち。街道。松本市にゴジラが出現!‼ 場所は松本市羽田鍋割というところです。国道158号線沿いで、車どおりは激しいです。上高地に向かう方向からみると突然、ゴジラが襲い掛かってくるようで驚きます。実際は大きな松です。赤松かな。松本市は『ゴジラ-1.0』(ゴジラ マイナスワン...
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。夜明け前の一枚で雲で覆われた空に、時に姿を現す月が、まわりの雲を染めより賑やかに、またそれとは反対に静かに夜明けを待つ大地の静けさが対照的で印象に残る夜明け前の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,I was impressed contrasting view of sky which is gorgeous sky by the Moon light and quiet ,dark land before dawn、 thank you God of Nature for now... P.S : Da
虚無僧がまつたけ狩りのなれを待つ笠の破れに風の尺八(ひろかず)なれ 【汝】 おまえ。 ▽対称の人称代名詞。 親しい者、目下の者、動物などに用いる。松茸の生える山によくあるきのこです。どこからか尺八の音が聴こえてきそうなアカマツ林。編笠をかぶった虚無僧に似ているきのこがあちこちに。一瞬松茸と勘違いしますが、残念。ショウゲンジというきのこです。「残念だと?まだまだあんたは修行が足りんな」とショウゲンジこと虚...
自然と共に生きる知恵:『ロビンソン・クルーソー』の無人島サバイバル
ダニエル・デフォーの『ロビンソン・クルーソー』は、孤島でのサバイバルを通じて人間の強さと希望を描く冒険小説です。
雨一粒降って来ました。風が抜けました。 *最初に観た山根口のツクシハギがきれいでした。(bun)*「相生山の萩」を見る事が出来た。(巌)*はぎの花の多さにビックリ。(藤一) 「相生山の四季を歩く会」こちらで巡ったハギ(萩)の花も終盤。 雨ひとつ 一つ歩を止め こぼれ萩 by アイ...
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。お月様が、少しずつ楕円形になりつつあるその姿も美しく、輝いていた夜明け前の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。,Good morning everyone from Gold coast in Australia,Oval moon is beautiful in the sky and it colored thin clouds around it before dawn、 thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。いつもこの光景に目が留まり、遠くから声が聞こえる、其れに応えるように描いた今朝の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。,Good morning everyone from Gold coast in Australia, I feel strange sometimes, this scenery stopped me and I feel they whisper me then I answered them this morning thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contac
202410ノビタキ(野鶲)ヒタキ科ノビタキ属 農耕地に渡りのノビタキです。。。数羽が水田に咲くアメリカセンダングサ??で羽を休めて。。。。◇◇◇探すのが...
実家の玄関。いつの間にか父が植えたらしいクルミの木がすくすく育って、今では木陰を作るほどになっている。実家にいた頃は無かったので、帰省する度「でかいなぁ」と思って見上げてしまう。 ちなみにクルミが生っているのは見たことがない。 にほんブログ村
9時半頃から、本降りに・・・・ 暖かい雨ですが・・・この雨が上がったら(寒冷前線通過)、寒気が南下してイッキに冬に。「北海道では、平地で初雪に」とお天気...
鹿やイノシシと分け合った(?)裏山の栗 もう今年も終わり。最後の収穫をお皿に盛って「感謝祭」ありがたく栗ご飯にしていただきます。イノシシと言えば9月にはウリ坊を数匹連れた母さんを何度か見かけましたが、もう会えなくなりました。昨日は若いシカと大人のシカの2頭がクリの木の斜面を駆け上がっていきました。クリの木の向こう、榾木からシイタケが出ていました。この春には大量被害に遭いました。「人が犯人やと思うと腹...
涼しくなって真夏日が戻ってきて・・・「相生山の四季を歩く会」から5日経ちました。ホームページ/活動報告を更新しています。 こちら 林縁の生産放棄地ではセイタカアワダチソウ(背高泡立ち草)黄色が濃くなりました。樹林地の中に柿の実、もう食べれそうかな?園路沿いにも黄色や橙色がちらちら増えてきて、かなり秋の景色めきました。 遅れていたナツハゼ(夏櫨)が低木層では一番の先陣。熟した果実も見られます。 いつの間にか新...
自分で撮ったほぼ最古の写真三枚。新穂高ロープウェイで登った先、西穂高口駅からの絶景。 家族旅行といえば飛騨や上高地周辺だったので、新穂高にも何度か行ったことがある。ガスだらけで何も見えないこともあったので、この時はすごく天気が良かったみたい。 西穂高山荘まで登ったことも薄っすらと覚えている。自販機の細いポカリスエットが三百円していたが、今は一体いくらになっているんだろうな……。 カメラ:CASIO EX-S20 Google検索してみて「あー! こんな形だったわ!!」と懐かしさでいっぱいになった。名刺くらいの小さくて薄っぺらいサイズで、今見てもかっこいい。どう考えてもシルバー一択というのは幼い…
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。今年一番地球に近くなるお月様との事で、楽しみにしていたお月様に出会えました。なるほど~パワフルな、そして優しいひかりで周りを染めていた夜明け前の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。,Good morning everyone from Gold coast in Australia,It is biggest moon of this year, yes it is super moon, big, powerful and gentle color light of beautiful moon before dawn, thank you God of Nature for now... P.S : D
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。専門的な事は、良く分かりませんが、何気に身の回りの自然について調べると、いかに偉大で、大切かを学びひれ伏す思いで描いた今朝の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。,Good morning everyone from Gold coast in Australia,I don't know about plants well however I checked plants around me and I am surprised how they are great and important for us, nature is connect each other and support each oth
*シンボルコナラ 撫でてあげたかったけれど囲いがあり触れられなくて残念! 昨年の十五夜の月と秋の虫。夕日が沈み星が瞬き始め虫の音コンサートは最高潮。暫くして満月が昇ってきました。すると月光を背に黒々と大きなキンボルコナラのシルエット・・・・まだ1年前のこと・・・・・ (hazuki) 相生山の四季を歩く会10月13日の参加者アンケートに残された、シンボルコナラとの思い出。「秋の虫とお月さま」昨年のようすは こち...
アイスランド、フィンランド、カナダ北部に限られて見る事ができるオーロラ現象と思っていましたが、ノルマンディー地方でも見られるように