メインカテゴリーを選択しなおす
#野菜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#野菜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今週の作り置き(12月2週目)
こんにちはこんばんは今週の作り置きです!
2024/12/09 00:05
野菜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
第4弾ブロッコリー頂花蕾&ピーマン終了☆葉山農園(12月上旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 昨日、2025年12月7日からは七十二候の一つ 『閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)』です。 閉塞成冬(そらさむくふゆとなる
2024/12/08 19:22
中の橋食堂
函館市松川町。「日替わり皿定食」 8ヶ月ほど間が開いてしまったが中の橋食堂へ。安価にお腹いっぱいになりたいときのこの定食。ホッケと野菜をコールして待機11分♪( ̄▽ ̄ 前客無し後客1人だったけど、出前が多い様
2024/12/08 08:20
ピーマン収穫&タマネギ育苗☆葉山農園(12月上旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2025年12月7日は二十四節気の一つ 『大雪(たいせつ)』です。 大雪には雪が激しく降り始めるころという意味があります
2024/12/07 19:45
まちぼうけ 〜ジャガイモ
ジャガイモのまちぼうけまちぼうけ お野菜の場合です。いやぁ、ジャガイモさんはねぇ。言われなければ、ジャガイモさんって、ちょっとワカランですわ〜。ちょっぴり妖怪っぽいです。にほんブログ村...
2024/12/07 19:18
まちぼうけ 〜ニンジン
ニンジンのまちぼうけまちぼうけ お野菜の場合です。ニンジンさん、頭刈られちゃったの?そして、かくれんぼをしているの?ちょこんと揃えられた脚がなんだかエロカワイイです。にほんブログ村...
2024/12/07 19:17
ナス収穫&タマネギ苗定植☆葉山農園(12月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第3地区> (にんにく球植え付け地 × 第3弾キャベツ苗植え付け地) (ブロッ
2024/12/06 19:39
まちぼうけ 〜ナス
ナスのまちぼうけまちぼうけ お野菜の場合です。ちょっと丸まった背中と、腕の曲線がカワイイなすびさん。にほんブログ村...
2024/12/06 18:01
野菜の値段が高騰してますね( ;∀;)
野菜高すぎませんか( ゚Д゚) 野菜高すぎませんか( ゚Д゚) わたしはよくスーパーで野菜を購入し食べるのです
2024/12/06 14:56
まちぼうけ 〜トマト
トマトのまちぼうけまちぼうけ お野菜の場合です。ちょこんと座っている脚と、そっと添えられた手が、妙に色っぽくて、とても、かわいらしいトマトさんです。にほんブログ村...
2024/12/06 10:31
タマネギ苗植え付け&ピーマン収穫☆葉山農園(12月初旬)
2024/12/05 19:17
野菜レスキュー
こんにちは! みなさま いかがお過ごしでしょうか? 最近更新がゆっくりめになっております😓 本日は野菜についてです。 我が家の家庭菜園も少しだけ。
2024/12/05 11:10
今夜のゴハンなぁに?
遣り繰り大変です。同じ食材でも 「また?」とならないように知恵を絞ります。難しいです。#毎日のお弁当*朝食は残り物で済ませます。時季外れの「ところてん」がさっぱりとして美味しい。#ダイエット中の食事+++昨日の夜は我が家の定番料理である「ひとり鍋」。*鍋底にもやしが入っています。食材も節約しつつ満足感はバッチリっていう節約!使った食材は2人分。もやし1袋 白菜2枚 高野豆腐1枚 人参薄切り2枚タケノコ...
2024/12/05 05:27
切り株からの挑戦状!紅葉の生命力がスゴすぎる件
関西の紅葉シーズンを検索すると、10月下旬から12月上旬とあります。もうね、関西に住んで10数年経つ私ですけれど、未だに12月の紅葉を見ると「えっ、まだ紅葉してんの!?」って焦るんです。紅葉のマイペースさが関西らしいというか、未だにそのゆったり感になれない私。笑しかも、関西の紅葉は時に12月中旬でも色鮮やか。もはやクリスマスツリーの飾り付けをしてる横で紅葉を眺める、みたいなカオスな風景もあり得るわけで。「紅葉...
2024/12/04 19:12
キャベツ138円大根68円、皇居乾門通り、神宮銀杏並木
すぐに入れたけど出口の門あたりだけ混雑してました。 大混雑だったけど、広いし、長くいる場所でもないので・・・ 恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスマーケット テントも可愛いし、オリジナルの雑
2024/12/04 19:01
育苗の様子&大雨被害&ピーマン収穫☆葉山農園(12月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第2地区> (秋まき長ネギ種まき地 × 秋冬野菜育苗&ハクサイ種まき地)
2024/12/04 18:17
第2弾ブロッコリー頂花蕾&畝立てマルチ☆葉山農園(12月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第1地区> (長ネギ苗植え付け地× プランター栽培&育苗地) (第2弾カリフラ
2024/12/03 19:42
今週の作り置き(12月1週目)
2024/12/03 18:37
室内に放置するだけ!かんたん干し野菜の作り方
秋と言えば、きのこや野菜が安く手に入る季節です。安いとついつい買い過ぎてしまいますが、使いきれずに食材をダメにしてしまうのは私だけでは無いはず。そこで、日当たりがいい窓際で「干し野菜」を作るようにしています。薄く切った野菜やきのこを完全に水分が抜けるまで干すだけなので、私みたいなズボラな素人でも簡単にできますよ。
2024/12/03 16:58
焼き鮭と自然薯ごはん
焼き鮭と自然薯ごはん 焼き鮭、お味噌汁、納豆、キャロットラペ、ヨーグルト😊 自然薯をごはんにかけて戴きました お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2024/12/03 16:49
久々に食べた皿うどんにガッカリ( ;∀;)と激安お野菜に空ちゃんゆずちゃん♪
今日は!! 最高気温が17度だって\(◎o◎)/! 12月なのにビックリの気温です(^^ゞ 先日 超~久し振りに リンガーハットで皿うどんを食べました(^^)/ 最後に食べたのがコロナ時で 主人がリ
2024/12/03 14:58
耕運機と畝立てマルチ張り&ピーマン収穫☆葉山農園(12月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2024年12月2日からは七十二候の一つ 『橘始黄(たちばなはじめてきばむ)』です。 橘始黄(たちばなはじめてきばむ)と
2024/12/02 18:36
ジャガイモ枯れ始める&青パパイヤ☆葉山農園7(12月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 今日から12月です!! 準備は~OKかな? ☆~葉山農園風景~☆ <第3地区> (にんにく球植え付け地
2024/12/01 19:17
静物作品 9 トマト
油彩15x20cm2016年静物作品9トマト
2024/12/01 17:04
【本日の学び】カットキャベツは一期一会やぞ!
我が食卓の屋台骨ともいえるカットキャベツなんですけども、また最近なかなか買えなくなってきたなぁと……(汗) お客様感謝デーやサンデークーポンが発行される日なんて、ほぼスッカラカンですよ!
2024/12/01 01:24
葉つきの図太い大根 大根の葉のふりかけ ふろふき大根
大根の葉のふりかけとふろふきに大根足と冬も畏れず(ひろかず)大根足というのは、太い足のことをいうのですが、直径13cmくらいある葉つきの図太い大根が手に入り、アンディもびっくりしています。大根は肝機能と心血管の健康に利点があります。大根はミネラルと抗酸化物質が豊富で、心臓病のリスクを減らし、血圧を下げるのに役立ち、ダイエットの役に立つそうです。ビタミンCのコラーゲン合成による美肌効果やカリウムによる...
2024/12/01 00:49
ぎんなん食べると思い出す
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ こないだね、私の大好物の ぎんなん が スーパーで 95円(税別)で売られてい…
2024/11/30 18:51
ハクサイ収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(11月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (タカナ種まき地 × 小カブ種まき地 ) (第2弾ダイコン種まき地
2024/11/30 18:30
冬至カボチャ&祝雷(シュクライ)苗定植☆葉山農園(11月下旬)
2024/11/29 21:06
ダイコン収穫&小かぶ収穫☆葉山農園(11月下旬)
2024/11/28 20:20
ニンニク球植え付け&ピーマン収穫☆葉山農園(11月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2024年11月27日からは七十二候の一つ 『朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)』です。 朔風払葉(きたかぜこのはをはら
2024/11/27 20:22
ラーメン屋の駐車場の謎に迫る:消費
こんにちは、リーズンです。 ためらうわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 最近野菜が凄く高いですよね・・ 普段よく使うものも高くて なんだか嫌な感じですね。 野菜に関してはずっと高値が続く訳ではないと思いますし 逆に安いものあったりしますから 安いものをうまく使っていけば良いのかもしれません。 またある日 お昼にラーメンを食べようということになり 久しぶりのラーメン屋へ行ってみました。 そうすると いつも駐車場は一杯で その日も「停められるかな~?」 と言いながら行ってみると なんだかやたら空いているんですよね。 ちょっと…
2024/11/27 17:03
青パパイヤ&ナス&ピーマン収穫☆葉山農園(11月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第3地区> (青シソ苗お片付け地 × 第3弾キャベツ苗植え付け地) (ブロッコ
2024/11/26 19:06
野菜摂取減少の理由を、勝手に考えてみた。
成人の野菜摂取量が減っている、との記事を、ネットで見かけた。2001年~の調査以来、最小の数字を叩き出した、という。 厚労省が推奨する成人の野菜摂取量は「35…
2024/11/26 11:03
私の野菜の教科書は「野菜の便利帳」
私は、この本めちゃくちゃ便利!まさに野菜の教科書!と思っている本があって、ずっと重宝しています。 野菜好き 私の周りの数少ない友人知人は、けっこう野菜の好き嫌いがある人が多くて、椎茸が嫌いと言う人に椎茸の何が嫌いなのかを聞いてみたら「食べた
2024/11/25 20:23
旨み際立つ お肉と野菜の鍋料理4選
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 温まりたいの献立レシピ。旨み際立つ お…
2024/11/25 20:16
今週の作り置き(11月4週目)
2024/11/25 20:15
お散歩に出掛けて・・・。
昨日は久しぶりにお散歩に出掛けました。 っで、散歩道の無人販売小屋を覗くと、袋に入ったミカンが売られていました。 スーパーに売られている様な綺麗な皮のミカンで…
2024/11/25 20:03
ナス終了&耕運機&ピーマン収穫☆葉山農園(11月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第2地区> (秋まき長ネギ種まき地 × 秋冬野菜育苗&ハクサイ種まき地) (タ
2024/11/25 19:08
雑感 少しずつ老いていく
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 土日兵庫県北部は雨が降ったりやんだり、気温も低く誠に帰省のしがいのないお天気でした。そもそも、金曜日の夕方から…
2024/11/25 07:38
木更津市金田地域交流センターで直売!すべて完売しました!
11月16日に木更津市金田地域交流センターで開催された野菜の直売イベントの様子をお届けします。化成肥料不使用で有機JAS規格の農薬を使って育てた新鮮な野菜を販売。B品の野菜も多くの方にご好評いただきました。次回の販売予定や野菜の成長記録もInstagramでチェック!
2024/11/24 23:15
ブロッコリー収穫&小かぶ☆葉山農園(11月下旬)
2024/11/24 18:59
白味噌タンメンとネット銀行
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀ 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、伝丸で白味噌タンメン麺少なめを食べました😀 タンメンならではの野菜の量ですね🍜 スープにつかった野菜は熱々で身体が暖まりました。 麺も味噌にしてはあっさりめな味わいで、最後まで美味しく頂きましたね😁 こないだauスマホのプランをマネ活プランに変更すると書きましたが、特典を受けるために「auじぶん銀行」の口座開設をしまして🤔 まだいまいち使い方がわからないのですが、「auPAYカードの支払い口座をじぶん銀行にする」とか、「auPAYアプリ」と連携するとか、他のauのサービスと紐付ければちょっとずつお…
2024/11/24 09:31
久々のIKEA購入品たち
なんとなくニトリよりも IKEAの方が好きで 定期的に行きたくなります。 そんなIKEAに 先日久しぶりに行って いろいろ買ってきました♪ 我が家のジッパー袋は 何年もIKEAを愛用しているので 今回も各サイズ3つずつ購入♪ 先日読んだ本にヒントを得て 子供のミニカー収納にトレイを。 パントリーでの お野菜収納に良さそうな ジュート素材の食品保存バッグも 買ってみました。 そして久々に クリスマスデコレーションの 買い足し♪ これまではナチュラル系の デコレーションで楽しんでいましたが今年は華やかにしたくて こちらを追加。 子供たちが嬉々として ツリーに飾り付けてくれました。 IKEAは見て回…
2024/11/23 19:39
小カブ収穫&ソラマメ苗植え付け☆葉山農園(11月中旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 昨日、2024年11月22日からは七十二候の一つ 『虹蔵不見(にじかくれてみえず)』です。 虹蔵不見(にじかくれてみえず
2024/11/23 19:24
長野からの野菜不定期便。さらに岐阜の太ネギもいただきました
こんにちは。こももです。 今日はとても良いお天気でしたが、数日前の寒さには驚きましたね。 ついこの前秋になった
2024/11/22 23:27
ハクサイ苗&キャベツ苗&ブロッコリー苗☆葉山農園(11月中旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2024年11月22日は二十四節気の一つ 『小雪(しょうせつ)』です。 小雪には冷え込みが厳しくなり、小雪がちらつき始め
2024/11/22 19:42
虫食いだらけのほうれん草
歌トモのKちゃんにほうれん草とトマトをいただいた。お礼を言ったら「お礼言ってもらえるようなものじゃないの。本当に虫食いだらけだから」としきりに恐縮している。 …
2024/11/22 15:09
”動物支援で無農薬野菜(秋の味覚)をお送りします”
3000円~を動物愛護団体に寄付してくださった方にうちの無農薬野菜をお送りします。お送りする野菜は【里芋、さつま芋、大根、赤かぶ、柚子の詰め合わせ】となり…
2024/11/22 12:19
そら豆で1億を目指すマダム
気温が12℃・・今日から寒くなる・・と、予報通り寒い朝です日中も気温は上がらないらしく この時期らしい 寒い日が続きそう・・寒い時は 寒くなってもらわないと・…
2024/11/22 11:51
次のページへ
ブログ村 401件~450件