メインカテゴリーを選択しなおす
青春18きっぷ一人旅2018 2日目② 松江城経由中国地方縦断
※書いているのは2023年ですが、2018年の話です。これまでの話はこちら2018年8月25日(土)朝食は境港で海産物的なご当地グルメを背伸びして食べるつもりでいたのだが、水木しげるワールドにどっぷり浸りすぎて食べる時間が無くなってしまった地方の鈍行列車は本数が少なく、一本乗り損なうとタイムスケジュールが大幅に狂い、青春18きっぷ旅にとっては命取りとなるので簡単に電車を一本遅らすことはできない(まぁこの先訪れる各地でご当地グルメを食べればいい
【旅レポ】秋の京都一人旅:雨の大原「宝泉院」で五感を刺激される(京都市左京区)
2017年11月14日(火)~16日(木)2泊3日の日程で秋の京都一人旅。1日目「三千院、実光院」の次に「宝泉院」へ。美しい庭園や調度品などあらゆるものから五感を刺激されたとてもステキな場所でした。畳に座り額縁庭園を眺めながら抹茶と和菓子もいただきました。補足:2017年12月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています。
日本人でよかったな、と思う事日常でもあるけど、海外でもありますよね。 こんにちは♪気ままな一人旅が好きなあんこです。 お立ち寄り下さり、ありがとうございます …
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブログテーマ、「●香港で…
(エジプト旅行´23)この世のものとは思えない美しさ、シワ・オアシスのソルトレイク(塩湖)
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 この日は、今回のエジプトの旅で一番行きたかった場所、シワ・オアシスにあるソルトレイク(塩湖)について書き連ねて参るな。 先月も、ヨルダンの死海に行ってきたので、最近塩湖づいちゃってるの\(⌒ ͜ ⌒)/ブログ名『塩湖でズンドコ』に変えようかな。 死海に行った時のブログ www.tomoeagle.com それではスタートです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ホテルを8時に出て、中心地へ。 そこでトゥクトゥクを捕まえて、ソルトレイクともう一つシワで有名な観光スポッ…
【ベトナム旅行記⑨】日本に帰れない?!不法滞在!?帰国難民になる。
【2023年1月某日】タイで顔面骨折をし手術を受けそのまま旅を続けていたが、顔の痺れはずっとあるし、歯の感覚もないし、一旦日本に帰ることに。病院でもとに戻るのは3ヶ月以上はかかると言われた。 当時(2023年1月)コロナワクチン2回接種の場合は、帰国時にPCR検査の陰性証明が必要だったのだ。PCR検査を受ける直前に、道端で気休めの鼻うがいをして挑んだのにも関わらず、結果はまさかの…ポジティブ〜!!(そんなことより道端でも気にせず鼻うがいが出来るようになった自分に若干引く。) 検査前日に、ガソリンスタンド併設の薬局で手に入れた鼻うがい液。なぜか封が開いていて謎のジップロックに入れられていたが「大…
【旅レポ】秋の京都一人旅:雨の大原「実光院」で里山風景と静けさを味わう(京都市左京区)
2017年11月14日(火)~16日(木)2泊3日の日程で一人旅。1日目は大原です。1か所目「三千院」から「宝泉院」に向かう途中、左手に見えた「実光院」は、コンパクトな敷地に回遊式庭園と立派な客殿があり、ゆっくりと雨に濡れそぼる里山風景と静けさを味わうことができました。補足:2017年12月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事のリライトです。
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブログテーマ、「●香港で…
【瑠璃光院】晩秋の京都ひとり旅「なごり紅葉」1日観光モデルコース
一度は見てみたい「瑠璃光院」のリフレクションする紅葉、今年こそは見に行きましょう! 「瑠璃光院」に行ったことない方に向けて、予約方法や周辺の観光情報など一日の観光モデルコースに沿って紹介いたします。 「瑠璃光院」って予約が必要ですか?周辺で
(エジプト旅行´23)砂漠のオアシス、シワの町並みと可愛いホテル
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 カイロから深夜バスで約12時間、お隣の国リビアからほど近い砂漠地帯にポツンと現れるオアシス『シワ』、本日はそんなシワの町並みと、わしが実際に泊まった可愛いホテルについて書き連ねて参るな。 シワ سيوة (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 12時間の長旅を終えシワに到着したのが10時、そのまま予約していたホテルに向かいます。 先住民ベルベル人を先祖に持つシワの住民は、カイロや他のエリアのエジプト人に比べてとっても穏やか。 ガツガツしてなくて穏やかな日々を過ごすことがで…
おはようございます旅行最後の神社は群馬県富岡市一之宮貫前神社群馬県富岡市にある「貫前神社(ぬきさきじんじゃ)」は、約1500年の歴史を持ち、県内で最も格式の高…
【カンクン旅行記】セノーテシュノーケル体験とトゥルム遺跡をめぐる1日プラン
「セノーテでシュノーケルがしたい。」近くの「トゥルム遺跡も観光したい。」オプショナルツアーで行くか、個人で行くか悩んでいます。どちらが良いでしょうか? オプショナルツアーでも個人でもそれぞれ楽しめます。私の体験が参考になるはずです。ご希望に
【プライオリティパス】ラウンジやレストランを無料で楽しむ方法 桃園国際空港編
空港内の待ち時間を有効に、お得に過ごす方法はないかしら? プライオリティパスを持っていれば、無料で空港ラウンジやレストランを利用できます。 空港ラウンジを利用できるのは、ファーストクラスやビジネスクラスの航空券を持っている方や航空会社の上級
貧乏旅行、そんな言い方をよくします。が、私はあまり好きではないんですねぇ。 「貧乏」というのが引っかかるんです。でも一般的にそういう言い方をするのでここではそ…
【2023/1某日】クチトンネルへ路線バスを乗り継いで向かう。朝9時半、9月23日公園の隣にあるバスターミナルから13番バスに乗る。 クチのバスどれー!!と聞き乗り場を教えてもらう。海外のバスターミナルでは行き先を叫ぶとたいがい優しい誰かが連れて行ってくれる。わたしもそんな優しい人になりたい。 ホーチミンからクチへの道は渋滞がすごくて、運転手は休む間もなくずーっとクラクションを鳴らしていた。「禁煙!吸ったら罰金300万ドン!」のポスターが車内に貼ってある中、超大声(もはや叫び)で電話をしながら、ずっとタバコをぷかぷか吸っている運転手。ああ、これこそ東南アジアのバスだな〜と思いながら、2時間弱か…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブログテーマ、「●香港で…
おはようございますほんと私ってマイペースで…2週間前の旅行記がまだ続いてます***10月31日群馬県磯部温泉のお宿を後にして向かったのは群馬県安中市咲前神社安…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) ちょっと間が空いてしまいましたが 2012年10月に行った九州・中国地方の旅のつづき。 今日は7日目の広島→出雲の部分を書いていきます。 宮島の錦水館という宿に泊まった翌日。 朝食も宿の中の食堂で。 朝からオシャレで豪華♪ チェックアウトしてから 宮島の中にある弥山(みせん)という山へ。 弥山|観光スポット|一般社団法人宮島観光協会 ロープウェイにも乗りました。 本日のアイキャッチ画像は弥山からの景色です。 お天気に恵まれ、気持ち良く山登りができました! 山の途中にも鹿がいました。 立派な岩がいっぱい。 下山後は国宝・厳島神社へ。 嚴島神社|観光スポット…
先ほど旅から帰ってきました。 たったの二日間でしたが、何をするにも何を決めるにも自分を最優先していいという自由さがもう楽しくて楽しくて本当にあっという間でした…
チェックインして気づく、女性がいる宿… 最近はないけど、昔はたまにあったなあ。 スラーターニー(タイ) イスタンブール(トルコ) タシケント(ウズベキスタ…
【旅レポ】秋の京都一人旅:雨の大原「三千院」の紅葉とゆば昼食(京都市左京区)
2017年11月14日(火)~16日(木)2泊3日の日程で秋の京都一人旅。1日目の大原は紅葉スポット3カ所「三千院→実光院→宝泉院」へ。大原はちょうど紅葉が見頃で雨にしっとりとぬれた三千院の雰囲気とあいまってとても素敵でした。昼食は三千院近くのお店でゆば昼食を。補足:2017年12月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています。
(エジプト旅行´23)カイロからシワ・オアシスへのバスでの行き方【完全版】
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 エジプトの首都カイロから向かう次の目的地は、砂漠のど真ん中に突如現れるオアシス『シワ』\(⌒ ͜ ⌒)/ お隣の国リビアから50キロほどしか離れていない砂漠地帯に位置するシワは空港や駅などはなく、移動方法はバスのみ。 ただその肝心のバスの情報が、日本語はもちろんの事、英語でも詳しく書かれたものがあまりネットにはなかったので、そうなってくるとじゃあわしが書いたるわ\(⌒ ͜ ⌒)/ 次回のブログからシワ編に突入するけど、読んだらみんなも行ってみたいなと思えるくらいとっても素敵な町なので、そんな時は今回の投稿を参考にしてみてね。 (ad…
【2023/1/8】念願のスイティエン公園へ!奇界遺産でおなじみの写真家 佐藤健寿氏が好きで、このためにホーチミンを再訪したと言っても過言ではない。バスに乗り40分程で到着。片道7000ドン=約42円。中心地からスイティエン公園へ行くバスはいくつかある。グーグルマップで経路検索するとバス停、何番バスに乗ればいいかが出てくるのでとても便利。 チケットの種類がたくさんあってよくわからない。2番目に安いコンボ1という229000ドンのチケットを買ってみる。このチケットでいくつかアトラクションに乗れるようだ。 入場門からやべえ雰囲気が漂ってきてわくわくする。 一応ここは仏教テーマパーク。世界の有名遊園…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブログテーマ、「●香港で…
福島県→群馬県20㎞トレッキング旅③【尾瀬沼~見晴~山ノ鼻】
今回の旅は尾瀬国立公園を福島県側から群馬県側まで通り抜ける、尾瀬トレッキング22㎞の旅です。 <令和5年9月1…
大畑駅を後にくま川鉄道沿いを東進して、終点「湯前」に向かいます。令和2年の豪雨水害でこの路線も長期間運休となっていましたが、令和3年の秋に一部区間が復活、まだ人吉市街までは不通が続いていますが、頑張ってもらいたいものです。 前回の人吉市街編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp さて、湯前町では、夏目分は少し置いておいて、標準の観光スタイルで名所をいくつか立ち寄ってみようと思います。前回このエリア、宮崎県の椎葉村に向かう際、通過しているのですが、五木村から大回りで巡った関係で時間もなく、完全スルーしてしまっていたエリアですので、すごく心残りだったんですよね。 先ずは「千光山 生善…
【ビーチリゾートぼっち旅】沖縄・グアム・ハワイ 旅行に行くならどこがおすすめ?
ハワイ、グアム、沖縄と日本人に人気国内・海外リゾート地。おひとりさまでもおすすめの旅行先。あなたならどこに行きますか? 行く時期や予算、移動時間など別にわかりやすく解説。
インターネットがなかった時代は現地に到着してホテルを探すのは当たり前だった。 バンコクもデリーもイスタンブールも安宿街を目指し、良さそうな宿を当たる。 安宿街…
安宿の概念は人によって違う。一体いくらから安宿になる? 私にとっては一泊1000円以下ってところかな。 東南アジアなどの物価の安い国では強い味方。数百円で泊ま…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブログテーマ、「●香港で…
【2023/1/7】ダナン→ホーチミンへ移動。パシフィックエアラインにて3400円。鉄道旅やスリーピングバスも楽しそうだなと思ったが飛行機が一番安かったのだ。ダナンの空港までは、事前にトリップアドバイザーからバンを予約。ホイアンの宿ピックアップで空港までの所要時間は1時間ほど約850円。年末年始合流した夫にバックパックを交換してもらい不要な荷物は持って帰ってもらっていたので預け荷物なしで挑んでみる。が、さすがに7キロはオーバーしそうだなと思ったのでタブレットを入れたトートバックは首からぶら下げ、その上に服を重ね着し、ぽっけに詰めれるものは詰める。重さをチェックされる…10.3キロ。超過料金14…
ラストを決めるのはスターバックスロースタリーのパスティッチーニフライト(アフタヌーンティー)
さて、イベントもいよいよ最後。締めはスターバックスロースタリーです。日程はこちら。中目黒から約1Km次の目的地は中目黒と書きましたが、そもそも中目黒と目黒は違うのか、というところでガイドブックを見た時に初めて知ったこと。さらにスターバックス
昨年に続き、ワグナーナンドールアートギャラリー秋季展(10月15日〜11月15日)にあわせ、益子一泊二日一人旅。 ワグナーナンドールアートギャラリー ハンガリー出身の彫刻家ワグナーナンドールさんと奥様のちよさんによる邸宅美術館。 益子の小高い丘の上に建ち、春と秋にそれぞれ1カ月間公開されます。 そこにあるすべてのものから強い意志を感じるアートギャラリーです。 「エターニティ」 ワグナーナンドールアートギャラリーについては昨年訪れた時も記事にして、その時も書きましたけど、ひとつ、声を大にして、何度でも言いたいことがあります。 ナンドールさんは生涯を通して常にその国の真の利益と、自分の周りの人々の…
先日のこと旦那様様からUmekouji Potel KYOTOに一泊してくる?と唐突に言われた一人でどっかお泊りに行きたいなと思っていたところでの謎の提案に行こうかなぁ!!!京都やけど・・・会社の何かしらの福利厚生らしいちょっと一人旅、京都やけど行くことに!ちょうど高島屋SCさんに行きたかったのもあったので四条通りをぷらりお昼は BLUE LEAF CAFEさんにてサンドイッチプレートを高島屋SCさんではヲカシノトビラさんに11/8からパ...
今やインターネットでどんな情報も手に入る。ならば自由に旅行しない手はない。 🔹インターネットの恩恵 好きな便を選べる航空券 予約サイトで選り取り見取りの宿 …
(エジプト旅行´23)新空港スフィンクス国際空港を利用し、エジプトの首都カイロにやってきました。
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 わしは今、世界三大うざい国の一つエジプトに来ております\(⌒ ͜ ⌒)/ 旅先はうざければうざいほど好き~\(⌒ ͜ ⌒)/ 一人旅なんて現地の人と組んずほぐれつが醍醐味みたいなところあるんで、逆にありがとうございます案件なのよ、逆転の発想で言わせて頂くと。 ちなみに三大うざい国とは、インド、エジプト、モロッコ、全部わしが好きな国、全部リピートさせて頂いてる国です~うざさをおかわりし続ける男\(⌒ ͜ ⌒)/ そんなエジプトも4年ぶり4度目です。 2回プライベートと、1回前職の出張で会社の金で行きました、会社の金ラブ~\(⌒ ͜ ⌒…
【2023/1/5】フエツアーの帰りはホイアンの宿まで送ってもらう。たまたま今日が月に一度の(旧暦の14日)ランタン祭り!街灯はつけず月明かりとランタンだけで過ごす、幻想的な雰囲気を楽しむというものらしい。宿に荷物を置いてすぐ街へ。 何ここ!めちゃくちゃ楽しいやないか!一人ビール片手にキャッキャとはしゃぐ。川辺に座りぼーっと船や灯籠を眺める。きれいだー ホイアンは街自体が世界遺産でもあり、街歩きが楽しい。観光客もめちゃくちゃ多い。 灯籠売りのおばあ。 翌日、朝はバインミーを食べないと一日が始まらない。バインミー屋さんがなかなか見つからず歩き回る。おばあがやっている屋台をやっと発見。これで今日も…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブログテーマ、「●香港で…
おはようございます10月30日〜31日一人旅の続きですまだお宿に行くには時間があるので少し足を伸ばして群馬県安中市のめがね橋(碓氷第三橋梁)へ途中看板に眼鏡橋…
1年のうち6か月も旅をしていた時期があった。20代、30代のころ、何年もです。 実家はすでに無く、賃貸に住んでたので旅行中は日本の家に家賃が発生していた。🔹住…
【2023/1/5】今日は世界遺産のフエへ!ダナンからフエまでは3時間弱かかる。日帰りで自力でまわるにはきついのでハン市場の隣にあった旅行代理店でツアーを申し込んだ。こんなプランで135万ドン=約7800円(入場料やランチ含) ダナンの宿ピックアップで帰りはホイアンの宿まで送ってもらえる、この日ホイアンへ移動する予定だったのでちょうどよかった。13人グループで私含め7人日本人。ベトナムで全く日本人と会わなかったのに、みんなどこにいたのーー!となる。 まず最初に「ダナンの街を一望できる絶景スポットダヨ〜!」とバンから降ろされた場所がこちら。全く何も見えない、数メートル先すらも見えない。犬のお尻が…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブログテーマ、「●香港で…
【高千穂・由布院】九州めぐりツアー体験記・紅葉と温泉を楽しむ九州ひとり旅
九州の「高千穂」や「由布院」に行きたいけれど車の運転に自信がないの。せっかく九州まで行くのならぐるっと観光しながら温泉にもはいりたいわ。ツアーは、あまり参加したことがなくて不安です。 私も同じように悩んでいました。実際にツアーを利用して「高
【愛知・香嵐渓もみじまつり】混雑を避けて楽しむ方法【11月下旬がおすすめ!】
「圧巻の絶景紅葉ランキング」で全国3位にランクインしている『愛知・香嵐渓』は、素晴らしい紅葉が楽しめます。 香嵐渓って渋滞が激しいって聞いたことがあるわ。見に行きたいけど混雑を避けながら楽しむ方法は、ないかしら? 「香嵐渓」の紅葉の見頃は、
【2023/1/1】ハロン湾からハノイに戻り、今回は旧市街エリアではなく西湖エリアに泊まってみた。特に観光はせずのんびり散歩。 宿にネトフリがあったのでもののけ姫を見たり正月なのでだらだらと過ごす。部屋に洗濯機もあったので持っている服も全部洗えてすっきり(いつもシャワー入るときにボディソープで手洗い派)一人ではいつもドミトリーなのでちょっといいホテルはテンションが上がる。 空気ガッスガスな西湖。 賑わっていたご飯屋さんへ入ってみる。ベトナムご飯どれも美味しくて大好きなのに唯一くっそまずかったのがこれ。美味しそうな見た目してクソまずい。口に入れた瞬間まっず!と思わず言ってしまうぐらいクソまずい。…
さて、東京旅も三日目、最終日となりました。日程はこちら↓朝ごはんを食べ損ね……江戸切子のKIRIKOTORIKOさんへ行くようにお話をしていて、朝食をどうしよう? と思った時に、品川駅で食べればいいのでは? と思い、調べていました。KIRI
【総集編】佐賀の魅力探訪! 唐津・呼子・伊万里 をひとり旅 4K HDR 九州 Japan
ひとり旅で 佐賀 の魅力を余すことなく堪能! 唐津 のグルメから絶景まで満喫し、唐津城や感動的な絶景スポットを巡
★芦屋~神戸三宮 de ひとり旅のち・西宮で読者様とランチという日程
紅葉で有名な 嵐山 天龍寺9月の中旬ぐらいに神戸行きの予定を立て実は…日程を決める前にホテルを探しましたがホテル探しがちょっと大変で。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) まぁそうよね六甲山の紅葉は全国的に有名でそれ以外にも紅葉の名所がたくさんあったりで、11月中旬以降はどこも満タンでございましたので(*曜日による)紅葉の時期に入る前の11月9日(木)で予約。9月の27日にやっと部屋が取れたけど、1ヶ月半前の予約で空室...