メインカテゴリーを選択しなおす
【HSP×INFJ向きの職業とは?】ストレスフリーな働き方をする方法
はHSPでありINFJ(提唱者)という「生きづらい人」と呼ばれるタイプです。転職回数5回以上、15年以上非正規労働者(派遣社員・契約社員など)、業務量の多さや対人ストレスで休職を経験している私が、いくつもの場所で仕事をしてきて感じた「大切なこと」をまとめてみました。
HSPとは?HSS型HSPは選ばれし天才なのかもしれない HSPの勉強方法
HSPの人は5人に1人いると言われています。外界や体内の刺激に対して敏感に反応する気質で、病気ではありません。気にする必要性もございません。 大切な個性です。HSPやHSS型HSPは、自分の気質・特性を理解し、上手く利用することで天才になれる!!!
【HSP/HSS】興味があるものを深掘りしたら、つい聞いて欲しくなる
野球の世界大会が終わったところで、次はサッカー。キリンチェレンジカップで、新・森保Japan始動でした。またまたながら見をしながら、ちびこをゴロゴロ。野球とサッカーは良く見るけど、サッカーは選手が気になる程にはならないです。興味が沸くとつい
主に「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」「ASDグレーゾーン」などの悩みや体験談、思ったことや学んだことなどを4コマ漫画エッセイとして描いてます。 時々他の漫画やイラストも描きます。(2019.12からTwitterに投稿したものをブログにも載せてます) https://twitter.com/Nyattsu_715 |169.幼い頃のHSPっぽいエピソード|内向型&HSP漫画*にゃっつ作
すんごい壮大なタイトルにしてしまいましたが、今の私にとっての疑問というか、知りたい!がこれでした。愛のタイプの人になりたい。藤井の風さんとかみたいにw・愛と生…
お仕事をしたい、夢をつかみたい、結婚したい、幸せになりたいと願っていても、ご病気や、心の状態、環境など、今のあなたの状態じゃ無理ですよね?と言う場合があります。焦って仕事や何かをすればするほど、人生がうまくいかなくなるのです。何をどうするの前に、まずは±0のフラットな状態を目指しましょう。身体、心、魂が健康で幸せである状態。もしくは、問題が無い状態。そうなって初めて、未来へ向かえるのです。勿論日々...
もしかしたらこの記事を、スピリチュアルだと思わない人の方が多いかしれない自己啓発や、人生訓だと思うかもしれない魂にとってとても大事な事だとわからないかもしれないでもこれはスピリチュアルで、魂にとってとても大事なことなのです。誰かの幸せが私の幸せだって、人の背中に乗っかって幸せになろうと思わないそう言う人は、自分も誰かに幸せにしてもらいたがるから自分で自分を幸せに出来るそれには自分がどう言う人かをわ...
今日はやるべき事、やりたい事、皆できた日でした。まず、オンライン通所で、課題のファイル作成、そして簿記3級の勉強をしました。簿記3級はやっと第2問の範囲を終えて、第3問の範囲に入りました。第3問の範囲の精算表は何回もやったんですけど、精算表以外が手つかずだったのです。今日は試算表を勉強しました。試算表の練習問題を2回やって、どちらももOKでした。もう、簿記3級、おおむねの理屈はわかってるかな~?と思います...
ホームセンターの帰りに見つけた多肉植物。以前は、多肉植物って若干気持ち悪い印象があって 買ってみたものの、すぐ腐れてしまい それから距離を置いていた。しかし、パッと見かけて、ついで買いをしてしまう。サイズは小さく、値段は安い。 でも、自分の部屋に置きたくなったので選んでいた。 しっかり育って、環境好転に一翼担ってほしい。 そゆのにすがるほど、今はシンドイです。
学校のいい話には目を背けたくなる。多分一生越えられない。だけど生きて、今、在る。出来るだけそこに気持ちを向けよう。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
Welcome🌄 人間関係健全に長く続けるうえで、必要と感じるもの欠点の相性。関係が長くなるほど、お互いの好みや、得意分野の相性より、この相性のほうが重要であったりもする。完ぺきではない人間。どれだけ、お互いの欠点を受け入れることが出来るか、どれだけ、その狂気じみた執着から自分を解放することに、お互い前向きに、助け合うことができるか。完ぺきではないから、人間は、つながる力をもって生まれ、補い合いながら...
こっちの土地に引っ越してきて、早半年くらい経ちました。転勤族あるあるで毎回、行きつけの病院や歯科、美容院を探すのが結構大変というか面倒くさいです。私は慢性的に逆流性食道炎で胃が悪いので、毎回引越し先で胃腸科を探して、通院しているのですが、今の土地でとてつもなく素晴らしい医師に出会いました。その先生は忙しい時でもいつも笑顔で感じが良く、患者の話を丁寧に聞いてくださり、治療の説明も丁寧で、待ち時間が長...
周りの声を聞きすぎて「自分のやりたいこと」を見失ってしまう|ChatGPTカウンセリング
最近、こんなことがありました。自分のために考えた「やりたいこと」が、いつの間にか「誰かのためにやりたいこと」に変わっていたんです。なぜ落ち込んでしまうのか、この感情をどう整理したらいいのか。ChatGPTに聞いてみました。
ちょうど1年前の春分の日に、私はこのブログを始めました。鬱の一番しんどい時を終えて、少しずつ気持ちが晴れる日も増えてきて、何か小さなことで良いから、定期的に社…
心身ともに調子が良いのもあってか、今日は早朝からジャンプ+で、チェンソーマンの1部を全部読破しました。 (今、ジャンプ+で無料で一部全部読めます!)いやあ、面白かったです~ アニメは視聴済みで、その面白さは知っていたのですが、アニメはまだほんの序盤って感じで、アニメからの続きの話になってくると、もう夢中になって一気に読んでしまいました。 最近、漫画読むのがしんどく感じる事が多くて、このチェンソーマ...
今日は天気がいいですね。 今日はリアル通所の日でしたが、自分比で元気に行けました。 簿記3級、事業所での勉強と自宅での自習合わせて、3時間程勉強しました。 集中がとぎれがちだった第2問の範囲、ようやく一通り終えました。 今日は第2問の範囲の練習問題をやってみたのですが、結構解けました。 明日からは、第3問の精算表以外の範囲をやる予定です。 この調子で勉強を進めていければ、来月下旬頃にはネット試験受けて...
以前から、『文章書いて収入にならぬものだろうか?』と思っていたが ブログですら少数派な内容なのに、何を書くのさ?と頓挫。 その後、知人に後押しされて始めた文章書き。 気付けば半年以上経っていて、現在も投稿を続けております。 HSPの本やネット情報だと、『想像力豊か』と分析されていることがあり それを鵜呑みにして、文章書いてみようと思ったのも事実。ただ、この想像力や妄想力って大体の人はあるんじゃないのかな? 思い起こせば、自分の妄想話が行き過ぎてて 誰もついて来なかったり、変な顔される時はあった。また、行ったこと無い場所の話をされても、地図を思い浮かべ、建物配置し 想像していた。こういうのも、誰…
昨日の22時から、今日の今まで、ずっと寝てしまいました。もちろん、トイレだったり、食事だったりで、途中に何度も起きてますが、起きてた時間は実質合計1時間位です。うーん、やらなければいけない事、やりたい事、いろいろあったんですけどね。やらなければいけない事、やりたい事というのがいろいろある状態というのが、私には珍しい事で、それでちょっと疲れてしまっていたのかな~とも思うのですが。どれも、一つ一つは大し...
こんにちは!HSS型HSPのharupinoです。 みなさんは家族など身近な人と比べて見た時に『あれ?自分って
わたしの自己紹介をしてみます(HSP気質が含まれております)
こんばんは!こんにちは!HaruPinoです。 すごく今更なのですがプロフィールは書いてあるもののちゃんとした
主に「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」「ASDグレーゾーン」などの悩みや体験談、思ったことや学んだことなどを4コマ漫画エッセイとして描いてます。 時々他の漫画やイラストも描きます。(2019.12からTwitterに投稿したものをブログにも載せてます) https://twitter.com/Nyattsu_715 |168.言葉が足りない 他|内向型&HSP漫画*にゃっつ作
息子が大学の入学式に着ていくスーツを今日、息子と買いに行きました。私の親(息子の祖父母)から送ってもらった大学入学祝のお金を握りしめて。近所の車通りの多い道に…
なのになのにあたしったら相変わらずの強迫観念から後でいい事を無理矢理先にして極少の気力体力を使い果たし…小さな蕗今年早めに獲って食べられるか自信無し・・にほんブログ村人気ブログランキング...
こんにちは。歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。今回の記事は次のような方向けです。・周囲の気持ちに敏感で疲れる・おおぜいの人がいる…
新幹線でJR名古屋駅に着いた、在来線でJR名古屋駅に着いた方へ、地下鉄東山線への行き方をわかりやすくご案内します!
心が傷つきやすい繊細な人に聴いて欲しいamazarashiの曲5選
今回は傷つきやすい心を持つ内向的で繊細な人達に聴いてほしい「amazarashi」の曲を紹介しています。もっと伝えたい曲はありますが、それでも繊細な人には刺さる曲があると思うので、良ければ聴いてみてください。
メンタルの調子は良いようです。 この2日間は割と元気でした。 心身ともに調子よかったと思います。 しばらく休んでいて、「もう、このままやめちゃおうかな・・・」とも思っていた事があったんですが、復活させました。 以前はその事について、かなり必死になっている部分があって、そのせいか辛い想いをする事の方が多かったんです。 でも、しばらく休んでみて、「やっぱり、このままやめるのは寂しい・・・」と思っている...
ゴミ袋(大)6つ分の物を処分したんだよな~結構な寒さに震えながら。取捨選択大苦手で片付けが出来ない私が。続けていればあと何十袋捨てられただろうに今年はもうやらないかも・・ああもう~スッキリさせてみたいっ!これからは草木系統に追われるからなぁ…気温が高いからもうだいぶ伸びてるのよ~今から着手すればマシなのは大承知だが花粉が酷いし…億劫ってのが一番大きい理由だけどさ…にほんブログ村人気ブログランキング...
こんにちは、みお(@miocatebig)です。今回は、HSP&子なしについてのお話をします。 ”PTA活動が不安だから子なしを選択しようか悩んでいる” 先日、ネットの掲示板でこんな質問を見かけました。 回答欄には「そんな理由で?」という驚
珍しい事をやったのだが勿論びっちりとは出来ず中途半端な仕上がり。そして今日は煮物&味噌汁を作った。この数ヶ月時折調理をしているのは気候・食品店・体心調・・等の事情が相俟って。そう云えば長い事作って貰っていないなぁ…あ~料理の音をバックにダラダラウトウトしたいわ~ってそれ以前に先週の精神科以来誰とも会話していない😅にほんブログ村人気ブログランキング...
【HSP主婦】仕事を辞めたいと思う5つの理由と適職の見つけかた
HSP主婦は「仕事を辞めたい」「仕事したくない」と思う回数が、他の人よりちょっぴり多いかもしれません。この記事では、仕事を辞めたいと思う理由やHSPについて解説。自分らしい働き方や会社を休む選択肢につ
はい、先日の『突然のお金を貸して頂けないでしょうか?』の件。夕方の仕事帰りに立ち寄ってお金を返す約束になっていたんだけど 開店準備中に電話があって『今から伺ってもよいでしょうか?』と。極端なことを考えてしまうので、ご主人に必要なインシュリン投与が 間に合わなくて、なんか厄介なことになってるのかな、と想像す。で、ご婦人が来て『この前は、お世話になりました』と裸銭だったけど、お金を返された。お金を返さなきゃと気になって、仕事の休みを替わってもらい 朝から来たそうな。 ご主人の方は、大げさな表現を普段から言うそうで 大量の冷や汗はかいていたが無事インシュリン投与が間に合い 病院に搬送するまではなかっ…
ご覧いただき、ありがとうございます。 毒親・トラウマによるアダルトチルドレンの生きづらさを解消する人生創造カウンセラーのみわこです 今日は私の体験談で…
私、春はなぜか気持ちが不安になります。あなたはどうですか?私なりの、不安になる、理由を考えてみたら、以下のようなものたちが浮かんできました。1.子どもの頃はク…
先週末に確定申告を完了しました。テレビで簡単に出来ます!って言っていたのに、全然簡単にはできませんでした。確定申告を初めてするわけではなかったから、大丈夫だと思っていたのに。思い出した読解力の低さ私は、数年前から祖父母たちの確定申告をe-t
と感じる時が稀にある。however行き成り誘える距離に友人知人は居らず…。あ~きっとこの儘終わるんだと切なくなる事の一つ。致し方無し。にほんブログ村人気ブログランキング...
YouTubeを見ていて、とある女性が「自分は背が大きくて顔立ちもキツそうに見られるタイプ。性格もハッキリものを言う性格なので、いつも人から強い人だと思われる。それで弱そうな(弱そうに見える)人とトラブルのような状態になった時に、弱そうな人に非があったとしても、自分の強そうな見た目と性格ゆえか、自分の方がいつも加害者側に見られてしまうことが多い。弱そうな人は本人が悪くても弱さを盾にして被害者ぶって強く見え...
かなり調子悪かったけど、元気になってきました&「傲慢と善良」の感想
昨日は、結局リアル通所休ませてもらいました。 怠けとか体調不良ではなく、台風のような酷い暴風雨で、外出するの危険と判断し、事業所とモニタリグの人の両方にメールしてお願いし、面談の日を別の近日中に設定してもらったのです。 普通の天気だったらちゃんと通所していました。 でも、面談の日が他の日に決定した後、ホッとしたのもあって、11時ころからずっと寝てしまいました。 15時頃起きたのですが、あまり心身ともに...
今日、慣れぬことを2つした。1つは、snsで、とある有名人に応援メッセージを送ってみた。 普段しない、避けていること。 何かコメント出すと、それに対して批評がつくのでしなかったんだけど 何故か、送ってしまった。あくまで応援。 もう1つ。職場に年配女性が入ってきた。 予約もしてないので、飛び込みで整体受けたい方だろうと思ってみれば 涙目で少し震えておられ、狼狽している模様。『突然で申し訳ありません。1万円貸して頂けないでしょうか?』だって。 即、追い返そうと思ったんだが、続きでこんなことを言われた。 その方いわく旦那が隣県に仕事に行ったが、現場についた後に糖尿病からの低血糖症状を起こし インシュ…
とあるスピ系YouTuberの方が“手放す”とはそのことを完全に忘れるとか、思い出さなくなる、ということではなく、そのことを思い出しても何も思わなくなる、そのことに関して良くも悪くも心が揺さぶられなくなる、そのことに対してニュートラルな気持ちで対峙できるようになることだ。と言っていて、確かにそうだな〜と思いました。私の人生はここ最近、怒涛のように変化の多い人生で、否が応でも半ば強制的に成長や変化を求められて...
ブログを一日に数回書いてる事からも、あまり調子は良くありません。 前記時を書いてから、簿記の勉強は目標通りできたのですが、それで疲れ切ってしまい、横になって仮眠していました。 家の掃除もできてないし、お風呂も入れていません。 この休日の2日間、家にずっといて、やった事といえば簿記の勉強、合計6時間位なのですが、それにも関わらず、なんか心身ともに疲れ切ってます。 明日はリアル通所の日なのですが、億劫に...
天使と悪魔とHSPなワタシ~ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…21
こんばんは!暇人です。今日も気持ちよく晴れまして…うとうと、うとうとと眠たくなったり。暖かいとなぜか、眠くなってしまう。冬眠じゃなく、春眠暁を覚えずというやつ…
悩みを1人で抱え込んでいませんか?無料AIツール「ChatGPT」は、会話形式で質問に答えてくれることから、カウンセリングに使えるのではないかと話題になりました。今回は無気力症候群、他人軸などの相談をしてみた結果をまとめました。
主に「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」「ASDグレーゾーン」などの悩みや体験談、思ったことや学んだことなどを4コマ漫画エッセイとして描いてます。 時々他の漫画やイラストも描きます。(2019.12からTwitterに投稿したものをブログにも載せてます) https://twitter.com/Nyattsu_715 |167.写真を頼まれた時 他|内向型&HSP漫画*にゃっつ作
今日もあまり調子よくはないのですが、特に頭痛はないようなので、昨日よりはずっとマシなようです。 さきほど1時間ほど、簿記3級の勉強をしました。 第2問の範囲になってきて、あまり面白くないんだけど一応覚えておかなきゃならない細かい事項がたくさんあるという感じで、あまり燃えてきません。昨日今日と、T字勘定、仕訳帳、総勘定元帳をやりました。 これから、現金出納帳などの細かい補助簿の項目をやっていきます。 ...
どうにもストレス過多なので、久しぶりに以前見た夢を体験した。 ~~~~~~~~~ 高層ビル内で働いている。 自分に任されたのは、パソコンケースが2つ連結した 変わった形状のパソコンの分解修理を依頼される。そのパソコンを台車に乗せ、エレベータで下に降りる。 しかし、下降速度が速すぎるため、自分は目をつぶって 台車と手すりに必死につかまている。目的階に到着し、へっぴり腰で移動する。自分の席がある階を移動し、担当部署でパソコンを運ぶと 今度は工具類は、さらに下りた階で借りなければならない という説明を受けた。エレベータは怖いので、今度は階段で下りようとすると 3段目まではあるが、中ほどが砕けて段がな…